[過去ログ] 【社会】吉田調書「撤退」も命令違反もなかった…朝日新聞が世界に広めた誤解 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:28:11.88 ID:V7++XIT90(1)調 AAS
撤退も命令違反もありませんでしたっ!
ただ所長の指示を誤って受け取った可能性があります!
1万歩譲って(真実は、黙って集団逃走 or 吉田の指示出し、だろうけど)
この吉田の言い逃れの通りだとしてやったとしても、
そんなボーイスカウト以下の組織に原子力発電所など任せられるか!w
火力発電所とて任せられんわw
ふざけたこと抜かしてんじゃねーぞ!
667(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:28:14.91 ID:JRHf0Hsj0(44/64)調 AAS
>>659
あとから回想してそう言ってるだけ。
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」(吉田調書>>174)
「構内の線量の低いエリアで退避すること。その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」
「南側でも北側でも線量が落ち着いているところ」
「「本当は私、2F(福島第二)に行けと言っていないんですよ。福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに1回退避して次の指示を待てと言ったつもり」(吉田調書>>174)
668(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:28:17.32 ID:Pn1Q1blm0(19/23)調 AAS
>>652
実際に津波被害に襲われた福島第2原発と宮城県にある女川原発はどうなりましたか?
669: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:28:25.44 ID:Ltc54d+bQ(2/2)調 AAS
>>530
「日本人が悪い」という前提で記事を書かなかったら朝日新聞としての存在意義がない。
670(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:28:56.81 ID:qAxYma3D0(1)調 AAS
>>641
それ、ヤバイから逃げてるじゃねーか。
671: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:29:00.96 ID:u6wPhLhGO携(2/9)調 AAS
>>581
朝日「検証はこれから」←未確定
産経・読売「朝日は捏造」←確定済を前提として。更に両社の中では結果は確定済
672: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:29:11.93 ID:4UEaQ9rc0(1)調 AAS
日本人が憎くて仕方がない人が購読してるのかな
673: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:29:12.92 ID:uNUCEYAf0(11/11)調 AAS
海水注入を止めるな・・← 脳みそに焼印だろ?
海水は無かったなんて・・現場は逃げろ・・逃げろと言ってない
死人は居ない・・缶は知らない・・メルトはしてる
組み合わせてみろ 絵図描いてるバカが浮かんでくるわ
674(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:29:22.55 ID:2b7HB7fJ0(17/17)調 AAS
>>652
原発再稼動の基準もそんなもんなんだね
675(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:29:50.11 ID:WWcUfysM0(3/4)調 AAS
爆発する施設に残れってか?
原油備蓄タンクが爆発寸前で退避させない責任者なんているのか?
その命令を守った奴はヒーローなのか?
どうにかしてるよ。
676: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:29:54.91 ID:F0XBj+9P0(5/10)調 AAS
>>656
これを根拠に拡散したのは朝日。
それを検証して反論したのが他紙。
まずはここを押さえる必要がある。
677: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:30:17.11 ID:y268YVD20(1/2)調 AAS
>>325
で、お前は読みもせず批判しているワケだが自覚してる?
678(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:30:17.03 ID:37sFWfjA0(1)調 AAS
今朝の読売新聞、三面記事で大々的に朝日新聞批判
これはもう朝日は逃げられないんじゃないの?w
679(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:30:23.06 ID:wN21hKyw0(9/12)調 AAS
吉田調書が全部、真実かどうかはわからない 部下を庇っている可能性は当然ある
でも朝日が吉田調書よりと言っている以上、吉田の主張に沿って書かないと捏造になる
そう言う点を考えれば 朝日に余程の隠し玉がない限り 朝日の完敗
680: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:30:23.02 ID:x1xbfr3a0(2/3)調 AAS
見出しで印象操作するのは朝日の得意技
681(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:30:32.95 ID:c2cCmWvy0(1/2)調 AAS
>>663
東京電力は報告書を持ってないから、訴える能力がないだろ。
事実と違う内容でも「事故調の聴取書に何が書いてあるか」を知らない以上、
「こう書いてありました」という記事には対抗できない。
むしろ、政府事故調が一番怒るべきところなんだが。
事故調が非公開を前提に調査したものを、どこからか入手して記事にして、
しかも事故調の報告書と正反対の記事を書かれているわけで。
682: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:31:19.64 ID:SnMhY1+f0(5/6)調 AA×

683: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:31:32.31 ID:XlffjrrR0(19/35)調 AAS
>>681
むしろ東電が訴えてくれるならこんなにありがたいことはないんだよなw
684(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:31:42.59 ID:yODfLUsN0(8/20)調 AAS
>>668
それは話の本質が違うだろ
過酷事故に陥った場所と
そうでない場所を比較してどうすよ
685: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:32:23.17 ID:lbxEHP1N0(1)調 AAS
なんでもかんでもナショナリズム丸出して「ウリナラ最高!」じゃあ韓国みたいで恥ずかしい。
日本の美徳たる謙虚さを失わないためにも自省的な報道機関が存在しても良い。
しかしだからといって嘘をばら撒いても良いって事にはならんぞ。
もちろん速度を競う報道機関が無謬で居られるはずはないのだけど
結果的に嘘を垂れ流したなら迅速果敢に訂正する責任があるはず。
上記2点において、卑劣きわまりない朝日にその資格は無い。
686(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:32:27.93 ID:c2cCmWvy0(2/2)調 AAS
>>667
「構内での待機」は朝日の作文。
「近辺で、所内にかかわらず、退避」が流布している吉田調書。
687(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:32:53.99 ID:ZS1Cl27E0(1/4)調 AAS
あほらし
解釈の仕方が違うだけじゃん
それも双方とも思惑が色濃く出た解釈で
688: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:33:06.16 ID:25AU6INc0(1)調 AAS
朝日新聞と韓国は真摯に日本に謝罪しやがれ
689: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:33:22.35 ID:ZDA9KYeN0(1)調 AAS
日本人にドロを塗りたくる朝日赤新聞。このままに無罪放免には出来ない。
690: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:33:25.93 ID:9B1S96/60(1)調 AAS
さあ朝日は読売にも抗議しなさいw
691: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:33:34.71 ID:3aC7Amum0(1)調 AAS
>>656
本人いない上に非公開だったからこんな状況になってたわけだし、マスゴミフィルターの掛からない一次情報が公開されるのは意味のあること。
692(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:33:34.85 ID:Pn1Q1blm0(20/23)調 AAS
>>684
そもそも過酷事故に陥る元凶となったのは>>442
693: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:33:37.89 ID:yODfLUsN0(9/20)調 AAS
>>674
そこら辺の話が本質なのにな。
694: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:33:37.94 ID:XxjcEFeC0(6/12)調 AAS
>>678
32年前の慰安婦捏造問題に関しては今の社長始めとする経営陣は「32年前の事まで俺は知らね」
で済まそうとしてるが、この問題は今年の5/20、まさについ最近の話であって、社長始めとする
今の幹部は絶対に逃げること不可能w ざまぁw
695(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:33:51.86 ID:ExH7VEtU0(1/11)調 AAS
明らかに命令違反です。
吉田「「本当は私、2F(福島第二)に行けと言っていないんですよ。
福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに
一回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんです」
696(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:33:54.60 ID:AKbPjJEL0(1/4)調 AAS
朝日新聞社を解体
菅直人を死刑、民主党閣僚と元東電幹部は無期懲役で許すよ
697: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:34:03.93 ID:XlffjrrR0(20/35)調 AAS
>>687
お前があってる
だけどこうやって争えば
産経読売は吉田のもっと大きなミスを隠せるじゃん
だからここつついてるんだよw
698(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:34:42.62 ID:b8/FVW0d0(1/3)調 AAS
「原発 命令違反し9割撤退」という解釈はどうしたって出てこんわ
699: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:34:43.50 ID:k94D2iqR0(1/8)調 AAS
>>1
バカヒもクズだがゴミウリも大概だな
トンキン電力と原子力村擁護の為に、恥かしフィクション吉田調書をめぐっての
読み取り方の差異で騒ぐとか、本当にクズだと思うわw
小学生の読書感想文かよw
700(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:34:43.90 ID:1foazVG+0(6/8)調 AAS
>>670
退避のいみわかる?
広島の土砂崩れで雨降ったら、救助作業止めて退避したら
逃げ出し逃げ出したと大騒ぎする人ですか?
前線の50人は退避すらし無いで作業続行してますがな。
701(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:34:52.03 ID:ExH7VEtU0(2/11)調 AAS
■ まとめ あきらかに 命令違反である。■
明らかに命令違反です。
吉田「「本当は私、2F(福島第二)に行けと言っていないんですよ。
福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに
一回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんです」
702(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:35:19.76 ID:wN21hKyw0(10/12)調 AAS
>>686
産経の記事だったと思うが 吉田の意思が伝言ゲームで正しく伝わってないと言っているぞ
つまり実際の命令と実際の行動が違ったのは吉田自身が認めている
703: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:35:20.82 ID:1CiHvBGLO携(1)調 AAS
反日侮日に手段を選ばない朝日新聞社の捏造虚偽偏向報道には我慢ならない。
国民的糾弾により、朝日新聞を廃刊にさせよう(怒)。
朝日新聞の広告企業は、朝日新聞社同様反日侮日企業として、共に糾弾すべきだ(怒)。
704: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:35:49.09 ID:JRHf0Hsj0(45/64)調 AAS
>>700
救助=もともと逃げることになっている
原発=逃げることにはなっていない
705(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:35:53.92 ID:HIeqMRrx0(1)調 AAS
なんにしても「所長の指示に違反して撤退」は書きすぎですな
吉田氏は、場所はどこかは別にして、必要な者以外には待避を指示したし
必要な人間は残ったわけだし
朝日の見出しだと、所長は「残れ!」と指示したのに
必要な人間も含めて逃げた、こういう印象だよ
これを正当化するのは詭弁ですね
慰安婦報道もそうだけど、朝日は詭弁が過ぎる
706(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:35:59.97 ID:z4Z9wLyQ0(1)調 AAS
言ったつもりじゃ命令違反にならんだろw
707: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:36:35.20 ID:ExH7VEtU0(3/11)調 AAS
吉田は、2Fに退避しろって言ってないのに
9割が2Fに逃げたんだから、 命令違反です。
証拠
明らかに命令違反です。
吉田「「本当は私、2F(福島第二)に行けと言っていないんですよ。
福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに
一回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんです」
708(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:00.50 ID:1foazVG+0(7/8)調 AAS
>>701
条件通りの退避場所だな、2F
709: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:02.51 ID:F0XBj+9P0(6/10)調 AAS
>>701
いいね。朝日は是非その論理で公式に堂々と反論すべき。
710: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:15.36 ID:ZS1Cl27E0(2/4)調 AAS
>>705
> 場所はどこかは別にして
いや、そこ焦点だからw
711: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:16.58 ID:yODfLUsN0(10/20)調 AAS
>>692
だからもっと多極的に見ろって言ってるの
仮にの話での分岐点がいくつもあっただろ?
津波までは緊急冷却は機能してた。
震災直後からッ津波到達までの現場判断や
到達後の現場へのバックアップは十分だったのか?等を考慮しろよ。
712(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:28.14 ID:R+ZUZxReO携(1/2)調 AAS
朝日新聞は、これも、これから32年間
訂正しないで、嘘を書き続けるの?
713: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:32.54 ID:JRHf0Hsj0(46/64)調 AAS
>>702
吉田がそう想像しただけで伝言ゲームの証拠はない。むしろ吉田の指示は大勢が聞いており伝言ゲームはありえない。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
東電が12年に開示したテレビ会議の録画には、緊急時対策室で吉田氏の命令を聞く大勢の所員が映り、幹部社員の姿もあった。
しかし、東電はこの場面を「録音していなかった」としており、吉田氏の命令内容はこれまで知ることができなかった。
外部リンク[html]:www.asyura2.com
714: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:32.70 ID:HwK9a4bM0(2/2)調 AAS
>>687
これだな
715(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:36.84 ID:WWcUfysM0(4/4)調 AAS
>>695
自身に危険が迫る状況で
そんな命令を守る必要は一切ない。
運転員の安全確保の為の命令ならば守る必要はあるかもしれない。
施設を守る為の命令ならば守る必要などない。
716(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:53.25 ID:k94D2iqR0(2/8)調 AAS
>>700
原発2機のメルトダウンに50人で対応とかw
トンキン電力の実力は凄いですなw
717: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:37:59.99 ID:N70PX8WX0(2/2)調 AAS
>>696
いやダメでしょ
東電幹部と東電とズブズブで中越沖地震当日に柏崎へ乗り込んでアヘ顔ダブルピース決めた自民党Aは人柱として福一の石棺へ放り込むべき
718: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:38:16.71 ID:hb6hHpPH0(1/16)調 AAS
また朝日か
朝日といえば捏造
捏造といえば朝日
719: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:38:21.23 ID:XlffjrrR0(21/35)調 AAS
>>706
実際の命令がそれと異なるものであったってっていう証拠があるわけでもないし
そもそもそんなの吉田調書からわからんし
720: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:38:40.29 ID:G/ktfGqi0(1)調 AAS
朝日新聞社は広義の捏造を行ったな
721: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:38:48.66 ID:JRHf0Hsj0(47/64)調 AAS
>>708
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」(吉田調書>>174)
「構内の線量の低いエリアで退避すること。その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」(吉田調書>>174)
「南側でも北側でも線量が落ち着いているところ」(吉田調書>>174)
「「本当は私、2F(福島第二)に行けと言っていないんですよ。福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに1回退避して次の指示を待てと言ったつもり」(吉田調書>>174)
722: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:39:13.89 ID:ExH7VEtU0(4/11)調 AAS
福島第2に行ったのは退避ではなく
逃げたと見るのが妥当だな。
723: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:39:23.12 ID:XlffjrrR0(22/35)調 AAS
朝日と産経の吉田調書を巡る報道は久々に味わう「プロレス物件」か!?
外部リンク:news.nicovideo.jp
だいたいこれがただしいと思うわw
724: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:39:24.54 ID:ZS1Cl27E0(3/4)調 AAS
>>715
日本を守る為だったんだけど
725: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:39:50.05 ID:EN12OeF30(1)調 AAS
少し考えれば読売の無理筋な記事なんだけど、朝日が叩ければあとはなんでもいい人達には都合が良いので、これだけ信じられています
このスレで読売より朝日叩いてる人達には他人を情弱呼ばわりする権利はないと思うわ
726: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:39:58.27 ID:hb6hHpPH0(2/16)調 AAS
>>712
そうか、32年経っても謝罪はしていないんだったな
32年経って、ようやく訂正のみか
727: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:40:22.15 ID:n3qzvhaX0(1)調 AAS
朝日伝聞 (-@∀@)
↓
朝日誤聞 (*@∀@)
↓
朝日怪聞 (*@Д@)
↓
朝日醜聞 ( ::;;)Д@) ←イマココ
↓
朝日ヘブン ←スグココw
728(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:40:23.55 ID:SnMhY1+f0(6/6)調 AA×

画像リンク

729(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:40:42.98 ID:NmztHA3J0(2/2)調 AAS
>>679
正解
印象操作こそが問題
730(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:40:49.09 ID:lqNbLL6t0(1/2)調 AAS
本家アサヒる屋は別格だ。
731: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:41:05.08 ID:XfhpLZea0(1)調 AAS
だから部下が独断で逃げたんだろ
逃げる絶好の機会だから第二まで逃げた。それだけだよ事実はな
732: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:41:13.65 ID:ExH7VEtU0(5/11)調 AAS
第一原発構内での待機の吉田の指示に
第二に逃げたんだから
命 令 違 反 で す。
733: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:41:32.64 ID:1foazVG+0(8/8)調 AAS
>>716
一旦退避させ現場確認して戻すからならな。
根性論で何とかなる現場じゃないから。
734: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:41:35.06 ID:bZPEqEdC0(1)調 AAS
毎日が猛追してるけど、やっぱり朝日はぶっちぎりだなぁ
そのまま消滅するまでガンバッテ!!
735: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:41:58.20 ID:CFJGr3QV0(1)調 AAS
朝日の一連の捏造は教科書に載せても良いレベル
736: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:42:01.03 ID:yODfLUsN0(11/20)調 AAS
>>716
勝手に減らすな馬鹿やろう
3機だろ
737: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:42:39.23 ID:ExH7VEtU0(6/11)調 AAS
■ 判明!!!!!!! 作業員の9割が命令違反■
第一原発構内での待機の吉田の指示に
第二に逃げたんだから
命 令 違 反 で す。
738: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:42:45.21 ID:p6ozTpEp0(3/3)調 AAS
本店が官邸に許可を求める前に、吉田は独断で700人の要員を避難させていた。
1Fの近くと思っていたが、 逃げ足速くいつのまにか2Fに来たとのこと。2Fの連中は驚き
かつ、呆れた「な、なんだよ、お前たちは。所長を残して逃げて来たあ?何でここに来るんだよー。
もっと他に行くところあるだろう。」1Fと同様、電源喪失で炉冷却の正念場を向かえていた
2F所長は 「そんなこと聞いていない、邪魔だ直ぐ追い返せ。」そして自らもパンツの紐を引締め、
鬼の形相で冷却対応に当たった。
2F調書(非公開、無期限)より抜粋
あの時2Fへ行けとは言わなかったが、後から考えるとそこまで退避したのは良かったか知れない。
しかし、2Fに入れてもらえなかったのは想定外。避難民はその後どうなったか?それは知らない。
二度と戻らなかったのもいたようだ。連中がいれば交代も出来、残った連中を疲労困憊させる
ことなく、注水も上手く行ったのではないかと反省している。
吉田調書(一部黒塗り)より再現
吉田も2F所長のように対応していれば、
総理の俺が行っても会おうともしないで炉心冷却に必死だった。ムカついて怒鳴りつけようと
思ったが、邪魔するなと怒鳴り返されそうなのでやめた。しかし、こうして冷却が
うまくいったのだから、やっぱり原発の運転責任者はプロだ、すごい。賞勲局に特別褒賞
するように言っておいた。
菅調書(その2)
となっていただろう。それが非常系冷却も満足に出来ず、ベントも不完全、
3度も爆発を起こした 張本人が、サラリーマン根性丸出しでノコノコ出て行って
今更、初歩的な質問ばかりだった、あのオッサン邪魔だったとは呆れる。
お前は何者なんだヨー。
739: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:42:51.82 ID:aZUKyWhh0(1/2)調 AAS
>>730
アサヒる、というワードに込められている悪意がもう大きすぎて
気軽に捏造するという意味で普段使えないや
740: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:42:53.78 ID:4PtI2Nqj0(1)調 AAS
朝日は全然懲りてねーじゃん
つぶれるぞ
741(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:43:01.33 ID:x1xbfr3a0(3/3)調 AAS
朝日新聞は、現場は逃げずに作業したってのが気に入らないから、我が身かわいさに逃げ出したって印象を植え付けたかった
逃げ出したとか言ってる連中はそれに乗せられてるか、乗っかってるだけ
742(4): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:43:32.33 ID:3ROhYAGE0(1/2)調 AAS
ま
あ
吉
田
が
偽
証
し
て
な
い
と
い
う
保
証
は
な
い
ん
で
す
け
ど
ね
743(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:44:10.17 ID:u6wPhLhGO携(3/9)調 AAS
>>652交通事故が起きました。トラックの運転手は頑張ってブレーキを踏みました。相手は頭蓋骨陥没の重傷を負いました。
最善は「衝突しないこと」
最悪は「死亡または後遺症」
頭蓋骨陥没で済んだんだから最善策だった。
ハンドルだって切れたかもしれないし、そもそも前方不注意が無ければこんな事故起こらなかったかもしれん。いろんな基準を持つのは勝手だけど、その基準を共有出来る奴を見つけるのは難しいと思うよww
744(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:44:13.58 ID:JRHf0Hsj0(48/64)調 AAS
>>741
■逃げてはいけない幹部社員が逃げたので吉田は呼び戻している>>174
ーーーーーーーーーーーーーーーー
その中には事故対応を指揮するはずのGM(グループマネジャー)と呼ばれる部課長級の社員もいた。
過酷事故発生時に原子炉の運転や制御を支援するGMらの役割を定めた東電の内規に違反する可能性がある。
吉田氏は政府事故調の聴取でこう語っている。
「・・・2Fに着いた後、連絡をして、まずはGMから帰ってきてということになったわけです」
■残り69人で足りるはずがない。
------------------------------
福島第二の場合
非常災害対策体制は、マニュアルでは 7 班、250 名体制となっている。(図4.2.1-1 参照。)
外部リンク[pdf]:www.genanshin.jp (P30)
■注水は人海戦術。69人で足りるはずがない。
------------------------------
東電に“一握りのヒーロー”決死の覚悟でとどまる50人
2011.03.16 :夕刊フジ
現在は70人の作業員が15分交代で注水を継続。彼らは、自然界で人が1年間に浴びる
放射線量許容量の最大400倍にあたる400ミリシーベルトを浴びながら、作業を続けている。
外部リンク:www.asyura2.com patu7/msg/283.html
745(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:44:17.03 ID:7+NyTnXL0(1/17)調 AAS
じゃあ、菅直人はなにをしにいったんだ?
あと、中核派のみなさん、呼吸してる?
746(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:44:26.24 ID:k94D2iqR0(3/8)調 AAS
>>729
ほんのちょっと原発がメルトダウンして、東日本が壊滅する程度の大量の使用済み核燃料が干上がる寸前の燃料プールに有っただけだからねw
勇敢なトン電兵が逃げ出すわけがないwww
747: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:44:38.88 ID:ExH7VEtU0(7/11)調 AAS
吉田調書
吉田所長は1F内待機を指示、しかし部下は2Fに逃亡。さらに逃げてはいけない幹部社員も逃亡。
ーーーーーーーーーーー
午前6時42分、吉田氏は前夜に想定した「第二原発への撤退」ではなく、「高線量の場所から一時退避し、
すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」を社内のテレビ会議で命令した。「構内の線量の低いエリアで退避すること。
その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」
748: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:44:48.97 ID:JkeuBuCa0(1)調 AAS
てか、なんで朝日はまだ廃刊しないの?
植村と一緒にアボ〜ンしてもらいたい。
749(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:45:17.22 ID:OITdZZst0(1)調 AAS
さて、こうなった以上
東電は朝日を訴えるんだろうな
法廷でケリ着けようぜ
750: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:45:20.80 ID:hb6hHpPH0(3/16)調 AAS
>>745
邪魔をしに
751: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:45:55.03 ID:XlffjrrR0(23/35)調 AAS
>>742
それは吉田調書からだけではわからんからな
政府がほかの調書も公開しますよっていってくれんと
752: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:04.75 ID:eA1c8bMC0(1/3)調 AAS
>>700
第二まで直線で12q 明らかに避難してる距離だよ。ふくいちが前線だとすれば撤退に意味合いが近い。
753: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:18.78 ID:213KlYNf0(2/2)調 AAS
日本人を世界に向って何度貶めてるんだ 普通の日本人がやっと朝日新聞の醜さに
気付いて怒っている 度を越してしまうと日本人は許さない
754: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:18.89 ID:WIiyTtBr0(1)調 AAS
カンに責任をとらせろ。死刑とはいわん。リンチでいい
755: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:25.84 ID:qqtE+cok0(1)調 AAS
缶を擁護する書き込みが前に多々あったがあれもやっぱり工作員だったわけか
756: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:27.69 ID:pdx4rzUh0(1/2)調 AAS
「所長の指示に違反して撤退」、
これは吉田調書を読んだ上での「朝日記者の解釈」なんだよ
別の解釈もありうる、産経や読売は別の解釈をしているし、
産経は吉田調書をそのまま引用した
単なる「朝日記者の解釈」を、
100%確実な真実であるかのごとくに
断定的に報道したらいかんと思う
757: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:30.86 ID:sY+muScB0(1)調 AAS
>>6
>
>朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
>画像リンク
>動画リンク[YouTube]
>
>
NHKと同じでチョン社員ばかりなんだろう
758(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:31.14 ID:KRwnoJvr0(1)調 AAS
吉田が津波対策しなかったって本当?
本当ならそんなやつの証言はあてにならんだろ
759: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:33.46 ID:NxowonA50(1)調 AAS
>>742
朝日新聞よりは信用できると思うよ
760: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:51.56 ID:7+NyTnXL0(2/17)調 AAS
>>746
放射脳くんも、もう後戻りが聞かないみたいだね、
主張的にも、人生的にも。
哀れな奴。
761: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:47:03.20 ID:Pn1Q1blm0(21/23)調 AAS
そもそも朝日の捏造を断罪するつもりなら5月のスクープ段階で
政府が吉田調書を公開してトドメをさせば良かったのにね
その時に公開したのは何故か吉田所長の署名と捺印部分を黒塗りした上申書
外部リンク[pdf]:www.cas.go.jp
冒頭に「平成24年5月29日 吉田昌朗」と記載されている上申書なのに
文末の署名と捺印部分は官房長官曰く個人のプライバシーがあるから
黒塗りして公開する形にしたと訳が分からない記者会見をしていた
762: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:47:04.28 ID:hb6hHpPH0(4/16)調 AAS
>「文脈等をふまえなくては誤解を生む」
これ、どっかの都合の良い箇所だけ抜き出して印象操作しかけるメディアへの壮絶な嫌味だと思う
763(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:47:07.95 ID:XlffjrrR0(24/35)調 AAS
>>745
ベントしないからベントしろコラっていいに
764: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:47:09.04 ID:hEM5n5AW0(1)調 AAS
>>758
蓮舫が予算を仕分したから
765: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:47:10.46 ID:p1g8Ih7p0(1)調 AAS
マジで朝日新聞は世界に誤報の謝罪しろよ
社長と捏造記事の関係者の逮捕とケジメつけて廃刊もな
766(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:47:17.09 ID:R+ZUZxReO携(2/2)調 AAS
朝日新聞は、センセーショナルな結論をつくってから、
ストーリを組み立てるからな。
767(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:47:19.62 ID:4DHQINMu0(7/13)調 AAS
ID:JRHf0Hsj0 アカヒ関係者だな。こいつ。
768: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:47:20.64 ID:F0XBj+9P0(7/10)調 AAS
>>742
そう思うなら、
そんな吉田調書を根拠に執筆した朝日を叩くべきだな。
そもそも非公開だったんだから。
769: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:47:37.47 ID:k94D2iqR0(4/8)調 AAS
>>749
そもそも吉田調書ってフィクションなんじゃ?
当時ですら使用済み核燃料プールの水温と水位が報道されていたのに
吉田自体が使用済み核燃料プールの状況を把握してなかったとか証言とかw
770(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:48:02.64 ID:yODfLUsN0(12/20)調 AAS
>>743
不幸中の幸い
そう言うことだよ。単純判断で自動車に例えるのは馬鹿に見られるから止めた方がいいよ。
771: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:48:18.18 ID:u6wPhLhGO携(4/9)調 AAS
>>675みんないざとなったら逃げちゃう原発なら、危険だから無くした方がいいね。石油タンク爆発と事故後の影響が異次元だし
772(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:48:21.15 ID:D5AZh41J0(1/2)調 AAS
キチガイ反日朝日新聞は日本を貶めることしか頭にない
773(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:48:30.08 ID:4DHQINMu0(8/13)調 AAS
>>637
作業者に死ねというのか?
774: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:09.24 ID:hwznTdP80(1)調 AAS
そんなことより、菅の視察でベントが遅れた、菅が視察したから現場が大混乱して
大事故につながったとか書いてたサンケイの記事も
全く嘘っぱちで、管の視察はベントの遅れに全く影響なかったってわかったんだが
サンケイはどう責任取るの?
775(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:15.43 ID:hb6hHpPH0(5/16)調 AAS
>>766
もう新聞やめてドラマの脚本家になったほうがいいレベル
776(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:22.83 ID:7+NyTnXL0(3/17)調 AAS
>>763
へえw
あの、ローアングルから狙ったあの「僕ちゃんカッちょいいだろ」な映像も、必要だったんだw
しかも谷垣から「人気取りのために現場を邪魔しに行くな」って言われた直後にw
あほだな、お前も、菅直人も。
777(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:29.80 ID:XxjcEFeC0(7/12)調 AAS
>>744
>■逃げてはいけない幹部社員が逃げたので吉田は呼び戻している>>174
まず、お前の雇い主:朝日の記事通り、本当に吉田さんの命令に違反して逃げたのであれば、吉田さんが呼び戻せる筈が無いだろうwww
自分で自分の書いてる事自体が既に矛盾してるって事にすら気づけないw 流石チョンイル新聞工作員w バカっぷりが雇い主とソックリwwwww
778(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:34.23 ID:JRHf0Hsj0(49/64)調 AAS
>>773
マニュアルに逃げろと書いてないなら、マニュアルに死ねと書いてあるということ
779: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:34.77 ID:+fn5Y9wB0(1)調 AAS
嘘つきは朝日新聞のはじまり。
780: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:35.86 ID:NKOilDFd0(1/2)調 AAS
10km先に逃げても命令違反ではありませんって
読売が東電擁護の姿勢でバカを晒しているだけかww 終わってるなこの新聞
781: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:40.04 ID:xnsGPwKAO携(1)調 AAS
バカが逃げたと騒いでるな。
お前らは負けたんだよ。
782(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:47.05 ID:ExH7VEtU0(8/11)調 AAS
>>742
吉田は所詮東電の人間
命令違反である事を誤魔化す為に必死な供述も
矛盾満載である。
事故当時のテレビ会議を全面公開すれば
「吉田の供述」が嘘、隠蔽、で東電を守る為に必死なのが分かる
783: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:52.11 ID:YXMyXxRa0(1)調 AAS
ま た 朝 日 新 聞 か !
784: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:58.62 ID:k94D2iqR0(5/8)調 AAS
>>773
いや死ねよw
トンキン電と原子力村の愉快な仲間たちw
785(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:49:59.17 ID:yODfLUsN0(13/20)調 AAS
>>767
凄い勢いだなw
人数論で少ないとかのた打ち回ってるのってコイツだけだと思うわ
786(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:50:01.50 ID:3fKLiMhh0(1)調 AAS
メルトダウン防げなかった以上撤退だの退避だの命令違反だのすげえどうでもいいことなんだが
根本的な所はそこじゃないだろ
787(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:50:26.75 ID:XlffjrrR0(25/35)調 AAS
>>776
谷垣がなにいいたいんだかしらんが
そりゃベントは必要だろうよw
788(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:50:36.08 ID:aZUKyWhh0(2/2)調 AAS
>>775
ちゃんと戦争物たくさん”創ってる”じゃんよ
789: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:50:39.96 ID:cljSHvvH0(1/3)調 AAS
また朝日か。
告げ口・ご注進しては、海外から批判の火を大きくする手口で日本を貶めるプロ集団。
790: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:50:53.43 ID:ZS1Cl27E0(4/4)調 AAS
吉田は第二へ行けとは言っていない
線量低い場所で待機と言ったわけだ
なのに第二へ行ったのなら、結果的に命令違反なのは明白だよ
聞き間違いとか勘違いだとしてもね
考えてみなよ
命令が気に入らなくて無視して勝手な行動をした
「勘違いしてました」で命令違反にならないのか? だよ
事象的には命令違反以外のなにものでもない
791: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:51:01.37 ID:hb6hHpPH0(6/16)調 AAS
>>772
社是だから
792(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:51:03.02 ID:4DHQINMu0(9/13)調 AAS
>>778
逃げた、逃げたと非難しているのは君とアカヒ新聞ね。
撤退は発電所長の指示。逃げたことにはなりませんわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s