[過去ログ] 【原発事故】福島第1の地下水バイパス、21日にも初めて海洋放出へ=基準下回る [5/14] (77レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): かじりむし ★ 2014/05/14(水) 21:17:01.03 ID:???0 AAS
21日にも初めて海洋放出へ=地下水バイパス、基準下回る―福島第1
外部リンク:www.jiji.com
時事通信(2014/05/14-20:14)
東京電力は14日、福島第1原発で汚染前の地下水を海に放出する「地下水バ
イパス計画」で、東電と国、第三者機関による詳細な水質分析の結果がすべて
放出基準を下回ったと発表した。早ければ21日にも、タンクにためた560トン
の地下水を初めて海に放出するという。
東電は18日からの週前半に福島県や漁業関係者に結果を報告した後、放出を
始める方針。月1回の詳細分析は続けるが、2回目以降は東電の分析のみで放出
を判断する。東電は「約2500トンくみ上げたところで分析する。放出の頻度は
週1回ぐらい」と説明している。
2: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:17:50.13 ID:GLKD/Lki0(1)調 AAS
美しい日本が汚染される
3: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:18:10.37 ID:XokwvMldi(1)調 AAS
これは鼻血もの
4: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:19:08.01 ID:hGoDDvAT0(1)調 AAS
完全に
↓
5: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:21:12.40 ID:4X65hn0e0(1)調 AAS
トリチウムもさっさと放出しろよ
6: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:21:50.16 ID:FSeZaiGk0(1)調 AAS
食べて応援!!
7: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:21:53.92 ID:OGZ9fbNi0(1)調 AAS
福島県民は何故その反発をSPEEDI隠蔽した佐藤雄平知事や県に向けないんだ?
県民の健康や将来の幸福をより自分らの自己保身のために県民を『売った』んだぜ?
これが棄民政策でなくてなんだ?ww
いつまで風評、風評だと吠えてんだ?www
SPEEDI公開隠蔽・子供被ばく緩和〜福島県知事・カス公務員達による福島県民棄民政策
外部リンク[html]:hamaguri-inspire.blogspot.jp
8(2): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:22:00.16 ID:hnYN1we20(1)調 AAS
汚染される前の地下水なのに、基準値以下って意味がわからないw
9: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:22:22.51 ID:DnxidkCu0(1)調 AAS
食べて応援しよう
10: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:26:36.15 ID:UtLa9sHI0(1)調 AAS
放出した先で第三国が測定してほしい
11: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:30:01.51 ID:PGrOMu3cO携(1)調 AAS
ミュータント発生の始まりである
12: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:33:53.85 ID:WSnnES9r0(1)調 AAS
薄めてドンドン放出したらええねん
13: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:37:43.21 ID:Tbvnd+4uO携(1)調 AAS
地下100mまでコンクリートでかためちまえ
14: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:39:19.08 ID:n4IQZfDg0(1)調 AAS
でんこが外人になったぞ。
画像リンク
15: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:40:24.46 ID:Sc+qjF970(1)調 AAS
こんなことやってるから、鼻血問題がでてくるんだよ。
16: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:47:25.02 ID:BvW0cXhX0(1)調 AAS
また「基準を下回った」ですかw
まあ、そもそも汚染されてるからそうなるんだろうがww
17: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 21:47:26.76 ID:ZNKtKBzO0(1)調 AAS
>>1
で、一年後くらいに基準値、越えてました〜てへぺろ〜ってやるんだろな
18: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:02:49.71 ID:wPSt/QNg0(1)調 AAS
基準値ってどんな基準だよwwwwwwwww
今まで例がないのにwww
日本終わったわ
19: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:03:36.02 ID:dhNtypVi0(1)調 AAS
基準値って爆上げしてたよね
20(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:06:26.94 ID:msC0kXBC0(1)調 AAS
放出しなきゃそれ以上に汚染された水になって流出するだけ
ヒステリックに騒ぎ立てる前に現実見なきゃいけない
21(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:06:32.08 ID:i4o+qlfo0(1)調 AAS
>>8
まあ地上の地形の高低と地下水脈の上流下流が完全に一致するとも思えないし
22: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:11:34.63 ID:ZHaKM+zq0(1)調 AAS
核燃料サイクルは、もうあり得ない福島第一3号機プルサーマルMOX燃料が核爆発を起し、MOX燃料に含まれる猛毒のプルトニウムが福島県外まで拡散された。
MOX燃料を使うプルサーマルはもうあり得ない。だからモンジュも不可能。
使用済み核燃料は価値から莫大な負債となる。放射能廃棄物の10万年に及ぶ保管コストは天文学的。廃炉費用もコストに計算されていない。廃炉の原発作業員の確保も困難。だから原発は事故の損害保障を含めたら一番採算が合わない発電。
今後は発送電分離でなく、原発とその他発電と送電網の3分離が望まれる。
原発は公社に統合して福島の収束を国を挙げて行なうべき。
未だに収束を出来ない事だけを考えても原発が一番高コストと言える。
因みにプルサーマルに玄海原発で白血病患者が多発しているので疑問を持ち許認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それでプルサーマルを稼動させた上での核爆発。
おまけにプルトニウム微量吸うだけで肺がんを誘発する可能性の噂もある。
武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題を次の様にコメントしています。
外部リンク[html]:takedanet.com
この損害賠償を考えるだけで国が潰れる。放射能汚染水を太平洋に垂れ流しているからこの損害賠償でも国が潰れる。
原発は一番割りに合わない発電。★関係者は未だに隠ぺいして責任を取らない。モラルが無い総無責任体制。
検察・経産省・東電・マスコミが佐藤 栄佐久福島県前知事を逮捕・失脚させ3号機プルサーマルMOX燃料運転を稼動させた。
これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい。
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
23(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:18:09.74 ID:KOxdk20q0(1)調 AAS
早くやって欲しかった。
あの膨大な汚染水貯蔵タンクどうすんだ?
糞サヨのせいで…
24: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:25:45.87 ID:jWp1uSeq0(1)調 AAS
>>23
タンク置いたら何か問題あるの?
25: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:34:43.25 ID:3dX0NQSm0(1)調 AAS
放出基準値は、放射性トリチウム1500Bq/L未満。
26: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:36:05.86 ID:rJTV0Y+Q0(1)調 AAS
世界各国から損害賠償の嵐のはじまり、はじまり〜
27: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:36:45.67 ID:mSirOjSv0(1/2)調 AAS
完全プロテクトw
28: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:37:49.55 ID:B/1/Qiw30(1)調 AAS
俺様が東電に不快感を表明するわ。
29: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:38:33.74 ID:mSirOjSv0(2/2)調 AAS
おいしい魚
30: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 22:49:41.49 ID:OYsaiEQC0(1)調 AAS
東電関係者が飲んで少しは浄化しろ
31: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 23:21:56.90 ID:UGQEzg4w0(1)調 AAS
>>20
そのとおり。
フクイチの敷地内に入り込んで汚染水が増えないように回避しようという処置なのに、
基準値ガーとかいってるやつはバカか汚染厨
32(2): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 23:51:56.41 ID:kfMTfmok0(1)調 AAS
敷地より上流に井戸掘って汚染水になる前にバイパスしろよ。
バカじゃねーの?
つーか、鼻血は非難するのに汚染水垂れ流すのを認めるってどーよ。
33: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 00:11:50.02 ID:u9KFnqn+0(1)調 AAS
3年遅い。
34: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 00:14:18.20 ID:ofrsnvOK0(1)調 AAS
なんか美味しんぼの流れとは逆なニュースで何が何だかね
ヤバイから四苦八苦してるのに何故か美味しんぼは叩く矛盾が滑稽過ぎて笑えるわwww
糞役人官僚共は糞と害しか産み出さねぇ
直ちに問題はないが
いずれは問題になりつつある今日この頃…
35: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 00:26:46.69 ID:VCh52a0U0(1)調 AAS
>基準を下回ったと発表した。
下回らなかったらびっくりなんだが
でその一部以外はドバドバ地下水が流れ込んでることは変わらないだろ
36: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 01:21:34.90 ID:7OSKE8a20(1)調 AAS
福島のおいしい水
37: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 12:34:38.20 ID:M3bg6xgY0(1)調 AAS
ますます日本近海の魚食いたくなくなるわ
38: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 19:43:12.25 ID:EtAv5v8U0(1)調 AA×

39: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 23:55:27.49 ID:xHGt0TQY0(1)調 AAS
>>1
【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていた
2chスレ:newsplus
40: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 01:04:12.35 ID:TYbcgswD0(1)調 AAS
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
41(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 01:21:56.20 ID:Bv0YWkzN0(1)調 AAS
民主党政権時にやるべきだった
汚染水溜まりに溜まってるけど、ひでえ置き土産だなあ
42: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 01:24:26.68 ID:9B2sCr4x0(1)調 AAS
>>41
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
43: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 02:45:33.88 ID:RLjPUxss0(1/2)調 AAS
>>1
これ淡水が流れ込むと漁に影響するってんで、地元漁師が反対してたやつだっけ
福一直下を通る地下水量を下げておかないと、
淡水より問題のある汚染水が流れ込むというのに何で反対してたんだろ
44: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 03:35:35.24 ID:CGMz/XA40(1/3)調 AAS
仰天。
東電は汚染水を全部 海に流すつもりだわ。
これまでの分も、これからもずっと。
Facebookリンク:abe.ken.10
45(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 03:39:28.73 ID:6EF3WhTB0(1)調 AAS
>>32
それをやるって話じゃないの?
46: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 03:40:36.38 ID:CGMz/XA40(2/3)調 AAS
仰天。
東電は汚染水は薄めて全部 海に流すつもりだわ。
これまでの分も、これからもずっと。
こういうトリック。
Facebookリンク:abe.ken.10
47: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 03:43:51.69 ID:RLjPUxss0(2/2)調 AAS
>>45
そうなんだけどスレを見る限り、勘違いしてる人が多いようだ
48(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 04:06:18.38 ID:3h98j+5Q0(1)調 AAS
なんか、このスレ、馬鹿ばっかりだな。
三年も放射脳やってられるのは、相当な奴ばかりなんだろうな。
まともな反原発は馬鹿を切り捨てろよ。
49: 名無しさん@13周年 [age] 2014/05/16(金) 04:21:22.88 ID:kA6yXCjK0(1)調 AAS
時事ドットコム:放射能濃度、最高値相次ぐ=2?4号機間地下水で?10カ所超・福島第1
外部リンク:www.jiji.com
>井戸で8日に採取された地下水で同86万ベクレルのベータ線を出す放射性物質が検出される
50: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 04:37:32.97 ID:Gmnccucr0(1)調 AAS
>>48
東電発表を真に受けるお前の方が馬鹿に見えるよ
東電、濃度2億8千万ベクレルに大幅修正 昨年8月の汚染水漏れ
2014/4/11 22:34
東京電力は11日、福島第1原子力発電所の汚染水測定でストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質の濃度を
過小評価していた問題で、修正した測定値を発表した。
昨年8月にタンクからの漏洩が発覚し、当時1リットル当たり8千万ベクレルと発表した汚染水は、2億8千万ベクレルと
大幅に上方修正した。
この時の漏洩量は約300トンで、一部が外洋に流出、国際的な事故評価尺度(INES)で8段階の下から
4番目に当たる「レベル3」とされた。
外部リンク:www.nikkei.com
2億8千万ベクレル/リットル×300トン=840億万ベクレルの汚染水の漏洩
>>32
汚染水になる前()
トリチウム基準値超1600ベクレル 福島第一「地下水」井戸の1本
東京電力は十七日、福島第一原発で地下水をくみ上げて海に放出する「地下水バイパス」のくみ上げ井戸の一本から、
東電の放出基準値(一リットル当たり一五〇〇ベクレル)を超える一六〇〇ベクレルのトリチウムが検出されたと発表した。
他の井戸と合わせた水の濃度が基準値内なら、海に放出する方針をあらためて示した。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
51: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 05:48:07.04 ID:CGMz/XA40(3/3)調 AAS
仰天。
東電は汚染水は薄めて全部 海に流すつもりだわ。
これまでの分も、これからもずっと。
こういうトリック。
Facebook写真:559762577476939
52: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 07:19:30.58 ID:1ZW5zGC90(1)調 AAS
Facebookがソースw
もう少しマシなの無かったのかよ
53: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 07:35:45.06 ID:OMOJQq+i0(1)調 AAS
単に一度に濃いのを放出」するんじゃなくて薄めて数度に分けて放出するだけで
放射能汚染水の放出量は最終的に同じなわけか
とんだ詐欺行為だわ
54: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 07:52:35.87 ID:bPYJVdRS0(1)調 AAS
>>48
「まとも」な「反原発」などいないよ。
正気なら原発に反対はできない。
55: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 07:55:18.79 ID:MHsdAA/D0(1)調 AAS
魚からも鼻血
56: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:11:29.64 ID:qg5pL6jL0(1)調 AAS
>>8
そら既に地面が汚染されてんだもん
57(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 13:34:24.24 ID:DMqJS3o20(1)調 AAS
放射能で鼻血が何度も出るメカニズム
土地が汚染されており、放射能を含んだホコリや塵が
空気中を漂うため、鼻腔に何度も放射能の微粒子が
付着し出血を引き起こすものと考えられます。
工作員はカリウムの多いバナナやじゃがいもで
福島以上に被爆すると主張していますがこういう主張こそ
風説の流布と言うのである。
58: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 16:01:11.74 ID:sUPZY5uu0(1)調 AAS
> 東電は「約2500トンくみ上げたところで分析する。放出の頻度は週1回ぐらい」と説明している。
つまり週に2500トンという事か?一日にしたら400トン以下?
それっぽっちじゃ効果は薄いだろ
一日1000トンで地下水流入が100トン抑えられるとかの計算じゃなかったっけ?
59: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 18:53:49.87 ID:IKlLTmwe0(1)調 AAS
【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていた
2chスレ:newsplus
60: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 21:51:00.78 ID:HDom9m300(1)調 AAS
【祝】 東電、ついに格納容器の穴を初発見!汚染水ドバドバ出ているのを確認!どうにもならんけど。
2chスレ:news
福島第1原発について、東京電力は2014年5月15日、事故で核燃料が溶け落ちている
3号機の格納容器から汚染水が外側の部屋に漏れているのを確認したことを明らかにした。
格納容器から漏えい場所が見つかったのは初めてという。
報道によると、遠隔操作のカメラを使って格納容器の損傷を調べていたところ、配管の
貫通部から汚染水が主蒸気隔離弁室に流れていることが分かった。東電では、漏えいを
防ぐ方法を検討している。
外部リンク[html]:www.j-cast.com
■関連
福島大学長「大学内で原発や除染に否定的な発言したやつは粛正する」
2chスレ:news
61: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 12:44:45.37 ID:AxSbLbKm0(1/2)調 AAS
放射能で鼻血が出るメカニズム
鼻の粘膜に放射性物質が付着した場合
鼻の粘膜の細胞を強烈な放射線で傷付けるため鼻血がでます。
粘膜は皮膚より弱いため出血し易いものと考えられます。
自民工作員は東電発表系のスレにはあまりやってきません。
なぜなら知られないうちにスレを流したいからです。
62: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 12:53:45.39 ID:5uQWZ7kK0(1)調 AAS
獲った魚にセシウムがあろうが、加工したらなんぼでも売れるんよw
63: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 13:03:23.10 ID:u3Py5Syd0(1)調 AA×

64: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 13:50:47.79 ID:LRyxNsV80(1/2)調 AAS
>>21
その辺の調査はとっくに済んでるからこその、バイパス工事でしょ。
65: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 13:55:35.65 ID:LRyxNsV80(2/2)調 AAS
>>57
自分が風説の流布をしているのに、相手がしていると主張するなんて、
まるで中国の政府みたいだぞ。
66: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 15:26:26.50 ID:AxSbLbKm0(2/2)調 AAS
放射能汚染水を海に流す?
キチガイだな。安全だと主張してる推進派が飲み干せ
67: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 19:44:31.04 ID:gX9KcGdm0(1)調 AAS
【福島第一】 海水の放射能、港湾の内でも外でも過去最高 東電「原因は分かりません」
2chスレ:poverty
68: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 21:20:02.28 ID:B93opZvNO携(1)調 AAS
核燃料を野積みしていても安全だから無理に復旧しなくて良いんだよ
69: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 21:58:11.71 ID:Cgu9TACM0(1)調 AAS
そりゃ鼻血も出るわなw
70: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土) 22:09:50.77 ID:GstXEhoV0(1)調 AAS
これから梅雨に入るからじゃんじゃん流しとけ
71: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日) 13:59:11.12 ID:6M+Rzf1b0(1)調 AAS
>>1
【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていた
2chスレ:newsplus
72: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月) 09:05:38.54 ID:sYva1bnM0(1)調 AAS
廃棄物処理法違反で逮捕だろ
73(1): 名無しさん@13周年 2014/05/19(月) 09:06:59.04 ID:JQnNA2VY0(1)調 AAS
あのー。。。基準値下回っているから何も問題ないと思うんですけど。。。
それに海に放出されたら海水で希釈されてより基準値以下の数値になるかと。。。
74: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月) 09:32:58.10 ID:whSWv9eP0(1)調 AAS
>>73
放射脳は狂信者だから、正論を説いても理解しないのさ。
75(1): 名無しさん@13周年 2014/05/19(月) 10:08:41.59 ID:1u0e/EMb0(1)調 AAS
それよりも元町長の訴えに耳を傾けろよ!
画像リンク
76: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月) 10:09:45.89 ID:h6KZO8LB0(1)調 AAS
>>75
こういうパフォーマンスをしだしたら、
もう終りだろwwww
77: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月) 10:12:43.38 ID:m+qTt1mz0(1)調 AAS
薄めて流すって結局汚染度に意味ねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*