[過去ログ]
【原発事故】福島第1の地下水バイパス、21日にも初めて海洋放出へ=基準下回る [5/14] (77レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50
:
名無しさん@13周年
2014/05/16(金) 04:37:32.97
ID:Gmnccucr0(1)
調
AA×
>>48
>>32
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
50: 名無しさん@13周年 [] 2014/05/16(金) 04:37:32.97 ID:Gmnccucr0 >>48 東電発表を真に受けるお前の方が馬鹿に見えるよ 東電、濃度2億8千万ベクレルに大幅修正 昨年8月の汚染水漏れ 2014/4/11 22:34 東京電力は11日、福島第1原子力発電所の汚染水測定でストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質の濃度を 過小評価していた問題で、修正した測定値を発表した。 昨年8月にタンクからの漏洩が発覚し、当時1リットル当たり8千万ベクレルと発表した汚染水は、2億8千万ベクレルと 大幅に上方修正した。 この時の漏洩量は約300トンで、一部が外洋に流出、国際的な事故評価尺度(INES)で8段階の下から 4番目に当たる「レベル3」とされた。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG11057_R10C14A4CR8000/ 2億8千万ベクレル/リットル×300トン=840億万ベクレルの汚染水の漏洩 >>32 汚染水になる前() トリチウム基準値超1600ベクレル 福島第一「地下水」井戸の1本 東京電力は十七日、福島第一原発で地下水をくみ上げて海に放出する「地下水バイパス」のくみ上げ井戸の一本から、 東電の放出基準値(一リットル当たり一五〇〇ベクレル)を超える一六〇〇ベクレルのトリチウムが検出されたと発表した。 他の井戸と合わせた水の濃度が基準値内なら、海に放出する方針をあらためて示した。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014041802000197.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400069821/50
東電発表を真に受けるお前の方が馬鹿に見えるよ 東電濃度2億8千万ベクレルに大幅修正 昨年8月の汚染水漏れ 東京電力は日福島第1原子力発電所の汚染水測定でストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質の濃度を 過小評価していた問題で修正した測定値を発表した 昨年8月にタンクからの漏洩が発覚し当時1リットル当たり8千万ベクレルと発表した汚染水は2億8千万ベクレルと 大幅に上方修正した この時の漏洩量は約トンで一部が外洋に流出国際的な事故評価尺度で8段階の下から 4番目に当たるレベル3とされた 2億8千万ベクレルリットル300トン840億万ベクレルの汚染水の漏洩 汚染水になる前 トリチウム基準値超1600ベクレル 福島第一地下水井戸の1本 東京電力は十七日福島第一原発で地下水をくみ上げて海に放出する地下水バイパスのくみ上げ井戸の一本から 東電の放出基準値一リットル当たり一五ベクレルを超える一六ベクレルのトリチウムが検出されたと発表した 他の井戸と合わせた水の濃度が基準値内なら海に放出する方針をあらためて示した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s