[過去ログ] 【沖縄】「木に布を張っただけの飛行機で飛び立っていった若者たちの思いを知って」…「最後の特攻隊」本に、直木賞作家・古川薫氏 (646レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 22:04:23.24 ID:sIvkQF730(1)調 AAS
負けた戦争なんかにいつまでも執着してたら、
永久に勝てない。
戦い方は勝つ為の手法に過ぎない、負けたのであれば
どこかに間違いがあるということだ。
敗者の美学とは勝者の施しと知るべし。
568: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 22:12:40.64 ID:C0irTCgc0(5/5)調 AAS
>>567
第二次世界大戦で日本は、負けていない。
今も負け続けている。第二次世界大戦は終わっていないからな。
もちろん、日本が勝てる見込みは無い。
だったら負けているのだけど、日本は滅んでしまったが、構成員である日本人が絶滅していない以上、
連合国の勝利も、完全なモノでは無い。まだな。
この戦争は、負けた側が降参しても、赦して貰えない。永久に赦しは無い。
だから第二次世界大戦は終わらず、まだ、続いているわけだ。
終わらせるのは反対だが、個人で終戦するのなら?
何もかも連合国に差しだし、自害することを進める。
583: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:57:57.21 ID:vAXvJSKP0(1/3)調 AAS
>>567
>どこかに間違いがあるということだ。
間違いはたくさんあったが、間違えなければ負けないというわけではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s