[過去ログ] 【社会】大阪市営地下鉄、資産価値は8534億円…橋下市長「超優良企業」 (846レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 19:16:04.59 ID:PKe1MOLC0(19/30)調 AAS
>>547
質問があるんだが、その高値で買収した外資はどうやって資金回収するのかな?
天から金が降ってくる訳じゃなし、利用客から運賃倍増もさすがにやらない(と信じたい)
こういうことになるんじゃないんですかね
東京スター銀が3年弱で上場廃止、ファンドによる企業転がしとの指摘も
2008年 03月 10日 12:34 JST
外部リンク:jp.reuters.com
国内投信会社のあるファンドマネージャーは「東京スター銀はファンドの都合で上場されて、
ファンドの都合で上場廃止になった」と解説する。
中には「こういうのを企業転がしと言うのではないか」(大手銀行運用担当幹部)との指摘さえ出ている。
しかも、TOB価格は公開価格どころか、初値も下回った。
「東京スター銀株価は30万円台でも割高」(外資系証券幹部)との見方もあるが、
「銀行株だからと長期投資のつもりで買った個人投資家もいた。
損切りを余儀なくされた人もいるだろう」と先のファンドマネージャーは言う。
冒頭の金融庁幹部は「日本のマーケットには少数株主の利益をどう守るのかという考えが希薄だ。
今回の一件は、ファンドも含めた法人の支配株主による横暴の一例だ」と批判する。
553(3): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 19:17:59.19 ID:N/Uy8vZm0(34/40)調 AAS
>>551
> 質問があるんだが、その高値で買収した外資はどうやって資金回収するのかな?
なんで外資なの? 日本企業は排除?
金融機関、生保、年金、投資信託など電力会社みたいに分散して保有してもらう
方法だって選択できるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s