[過去ログ]
【社会】大阪市営地下鉄、資産価値は8534億円…橋下市長「超優良企業」 (846レス)
【社会】大阪市営地下鉄、資産価値は8534億円…橋下市長「超優良企業」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399671810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
623: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 21:55:23.82 ID:3QmakmIg0 >>612 全然違う 赤字路線を削減したり天下り外郭団体を切ったり改善したから 無駄を省いただけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399671810/623
628: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 22:10:22.43 ID:3QmakmIg0 >>626 じゃあお前が責任をもって全部説明しろよ ★早期退職者15倍に急増 大阪市バス運転手 ・橋下徹大阪市長が民営化の方針を打ち出した大阪市バスの運転手のうち、退職金が 加算される早期退職制度を使って今年3月末に退職する職員が昨年同時期に比べ 約15倍に急増したことが12日、市への取材で分かった。 市長が4月からの給与カットを宣言していることから、退職金加算制度が存続しているうちの 「駆け込み退職」になったとみられる。 市によると、市は2007年度から、9月末と3月末の年2回、勤続25年以上か50歳以上の 職員が定年前に早期退職する場合に退職金を加算する制度を導入。市バスを所管する 交通局は独自に11、12年度に限って対象枠を45歳以上に拡大し、加算率も45〜55歳は 30%に引き上げた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120112/lcl12011217100000-n1.htm ※元ニュース・関連スレ ・【政治】 "橋下効果" 年収800万程度もらってきた大阪市バス運転手、121人が退職希望…前年同期比15倍★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324958276/ ・【政治】 橋下市長「現業職員の給与カットはいつ?」→幹部「平成27年で…」→橋下市長「来年4月にして。交渉難航なら僕が出る」★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324875609/ ・【社会】 大阪市バス運転手、職員食堂に勝手に自販機置いて収入得る…ちなみに市バス運転手の平均年収811万円 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247192577/ ・【社会】"実働5時間足らずで、年収1000万円超" 大阪市・バス専用レーン監視員に批判の声★2 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128526222/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399671810/628
630: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 22:11:47.31 ID:3QmakmIg0 朝夕の交通渋滞時にバス専用レーンの通行を妨げる違法駐車を監視するため、 大阪市交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが 3日わかった。1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから 「市職員の厚遇ぶりを象徴する仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。 市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。 午前7〜9時と午後5〜7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に 「ここはバス専用レーンです」と声をかけて移動を促している。 勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。 40分かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。 午前10時40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、 再び40分かけて同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。 職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。 市交通局は「大阪は他の都市に比べて違法駐車が多い。バス運転の経験者の方が 効果的だと判断した」としている。 3日の市議会決算委員会でこの問題を取り上げた辻義隆議員(公明)は 「働き盛りの30、40代を立っているだけの仕事にあてており、管理者責任が問われる。 同僚と雑談しているだけの職員も多数いる」と批判した。 横浜市では違法駐車を監視するため、14人の嘱託を雇っているが、 1人当たりの人件費は年280万円ほど。神奈川県警の駐車監視員制度が 来年6月に始まるのにあわせ、今年度末で廃止する。 神戸市はシルバー人材センターに年700万円で監視を委託。 京都市は「バス専用レーンを確保するための事業はしていない」としている。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399671810/630
631: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 22:13:04.40 ID:3QmakmIg0 寄生虫シロアリのゴミ職員がどんどん消えたら順調に黒字化 馬鹿だねえアンチは http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399671810/631
636: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 22:21:25.66 ID:3QmakmIg0 >>635 平松が辞める間際にバスが赤字になったら 地下鉄から赤字補てんするという爆弾契約置き土産にしていっているからな 意地でも黒字にしないと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399671810/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s