[過去ログ] 【少子高齢化】自治体、2040年に半数消滅の見方 人口減で存続厳しく [5/8] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 12:52:21.03 ID:roW0g0ud0(6/8)調 AAS
>>741
おまえみたいな奴は、政治家と官僚に何とかしろ、何とかしろとせっついて、
いざ連中が何とかしようとすればブーブー不平不満を言い立てるんだろ? ミ ' ω`ミ

おまえみたいな奴ばかりだからこうなった ミ'ω ` ミ
747
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 12:53:51.41 ID:uf7SD8h/0(3/5)調 AAS
>>741
世界一の自動車企業トヨタは豊田市が本社、巨大なビル建てまくってる、
まあ名古屋本社も増強してる。

三菱の航空機ロケット部門は名古屋本社。
748: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 12:55:09.59 ID:M48SaPFt0(2/2)調 AAS
>>705

いやあ、いいこと言うな。ホントその通りだぜ。使い尽くされた言葉だけど今の社会情勢をよく反映してるのが、
「優秀な種が生き残るのではない。時代の変化に対応した種が生き残るのだ」(ダーウィンの進化論)
749: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 12:55:37.67 ID:roW0g0ud0(7/8)調 AAS
>>745
>>739 参照。合計特殊出生率が 2 を割り込んだのは 1975 年のことでしたが何か? ミ ' ω`ミ

政府が 「産めよ殖やせよ」 と言ったら産むの?
景気が好ければ産むの?
バブルの時に出生率ががくーんと下がったんですけど。
750: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 12:55:56.25 ID:6fFcHxi20(1)調 AAS
なんで東京に集中するの?
751: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 12:58:03.34 ID:LVRlfMSXO携(1/2)調 AAS
手を打たなかった民主党が悪い
自民党は悪く無いから
752
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 12:59:20.69 ID:UHigVeKC0(3/3)調 AAS
まあ、女も気の毒だよな
子供を産め、子育てしろ、働け、家事やれ・・・
男だけじゃなく、女自身も子供産む気が失せるわな
給料や収入の低さ、税金等の高負担が原因だと思うわ
753: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 12:59:32.23 ID:qOO6Ht5y0(1)調 AAS
都会は仕事求めて人口増えるがいかんせん一人もんが増え過ぎて出生率は上がらないという
754: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:02:24.07 ID:LVRlfMSXO携(2/2)調 AAS
>>752
鬼女板に帰れば?
755
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:05:12.31 ID:RhQ9YWdC0(1/2)調 AAS
>>747
三菱は東京本社企業だし、名古屋の製作所にしても分社化すらしていないし、
完全に支店経済だけどな。

愛知で例えるならばカーアイランド九州の一翼を担って分社化
されているトヨタ九州の方がよっぽど福岡本社の企業と言う事になる。
756
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:05:47.90 ID:roW0g0ud0(8/8)調 AAS
iPS 細胞で卵をつくれないのか? 俺が抱卵してやる 0ゞミ'ω ` ミ
757
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:07:55.69 ID:wgTnnZG10(4/5)調 AAS
まぁ、今年72歳の俺にはもう関係ないけど、人口減少が何で悪いのか
さっぱりわからないね。
よく年金が賦課方式になってるなんてデマを信じる奴がいるが、
年金を積み立て方式として計算してみても、年金生活10年の俺でも
まだ積立元本も償却できていない。
老齢年金貰えず死んだ人が多いこと考えれば、政府の説明には納得できないね。
どこへ消えた年金積立金は?
758: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:09:05.18 ID:lbSl0I9a0(1)調 AAS
人口密度 人/平方キロ

世界 50
日本 336
東京 14389

カナダ 3.4
アメリカ 32.7
北海道 73

別に平気じゃね?
759
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:13:25.83 ID:uf7SD8h/0(4/5)調 AAS
>>755
分社化してるよ、三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所、無知だな。

東京の本社とはほとんどつながりがない、ゼロ戦の時代から。

通称「名航」な。
760: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/09(金) 13:13:43.54 ID:/BqBvT/H0(1)調 AAS
子ども手当てを止めさせたのが最悪だったな。
761: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:14:04.86 ID:DhjW18sP0(5/5)調 AAS
>>746
成人して投票に行った回数なんざ知れてるから俺のせいじゃないねw
762: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/09(金) 13:14:14.60 ID:2f0BFMmF0(3/4)調 AAS
.
日本は人口減少が加速し 空家も増加している。 消費電力はそれにともない減少方向です。

団塊世代の 死去により 電力需要の減少! 少子化による 電力需要の減少!

家電品は低電圧、低電流動作、インバータ制御の省エネ製品が普及。消費電力の減少。

40A契約から30A、20A契約への切替が増加。電力会社の売上は減少。

製造業そのものの減少で、消費電力の減少。

ソーラー発電パネルの家庭への普及で消費電力の減少。

コージェネレーションシステムとは、電気と同時に有効に利用できる熱を発生する家庭用
発電装置です。普及により電力会社からの買電は減少。

白熱灯、蛍光灯からLED照明器具への転換で消費電力の減少。

信号機(道路、鉄道)も電球からLEDへの転換中で消費電力の減少。

電気自動車は価格、維持費の高額、航続距離の少なさが嫌われ普及は足踏み。消費電力は増えない。

この手の話になると、なにもコメントしない電力会社と原子力ムラ。

ひたすら、原子力発電が必要です。との一点張り。滑稽であるw

電力は消費される分だけ発電されれば、それで良いのである。

電力は足りています。数年後には余ります。
.
763: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:16:44.84 ID:GsILqVZe0(1)調 AAS
日本人を東京などの大都市部に集めて、その他の土地を中国政府に
賃貸してその借地料などで維持するのが良いんじゃないだろうか
764: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:17:52.06 ID:uf7SD8h/0(5/5)調 AAS
欧州みたいにロシアにガスの供給止められると脅されているのもまずいよ、

新しい原発はすぐ再稼動すべき、今は毎日毎日LNGの巨大な船が着いてる。
765: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:19:16.76 ID:bj826AIG0(1)調 AAS
自民党は移民大量に受け入れるんやろ
あいのこがいっぱい産まれて多少増えるんやろからええやろが
日本人至上主義とか言うて階層化するんかもしれへんけども
新しい篠生高所みたいなん出来れば延々内輪もめさせれる
政府には文句向かわへん、いいことずくめや
766: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:19:33.35 ID:OUFyvL/m0(1/3)調 AAS
>>298
確かに、3200万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである
若者の投票率が上がっても、年寄りの数が多すぎるから若者の意見はまず反映されないし、
若者の投票率を100%にしても老人票の数に勝てないし、
組織票で偏らせても一矢報いるのすら困難で、
毎回老人が選んだ政治家が日本を駄目にしているし、
多くの痴呆老人が選挙に行くから馬鹿な政治家ばかり当選する。
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな。
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
767: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:20:09.90 ID:7Zx280AX0(1)調 AAS
●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期     80%
・氷河期(94〜05年) 50-60%
・好景気(06-10)   70%
・現在(11〜)   62-67%

外部リンク[pdf]:www.zenken.or.jp
画像リンク

外部リンク:matome.naver.jp
画像リンク

画像リンク


求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
768: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:22:08.06 ID:VLQU/bTM0(3/3)調 AAS
さっき車で市内廻ってきたけど、大通りは商売やってた店や会社が潰れて新規募集の看板
建ててるところが多く、それ以外の場所は一軒家の空き家が目に見えて増え
激しく荒れてるか荒れ始めたばかりになってるわで気持ちが重くなった
前からこれらは気になっていたが記事読んでダメ押しされた気分だ
今後回復することなくこの状態が悪化する一方だと思うとたまらんものがあるね
769: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:22:36.25 ID:OUFyvL/m0(2/3)調 AAS
>>757
1000年後には日本の人口は8人になってしまうと言われているが、このままで大丈夫だろうか?
日本の国が存続するためには、それ相当な人口が必要。
歪な人口構成を、是正しないと日本という国は無くなる。
このまま少子化がどんどん進んで日本が立ち行かなくなる。
このままだとやがて日本から日本人がいなくなるからです。
日本の人口は2005年から150万人以上も減少しています。
仮に日本人が半分になれば自衛隊や警察、海保の人数や予算を半分にしていいのでしょうか?
自衛隊や警察、海保の人数も予算も半分にされたら、
日本が他国の軍隊に攻められたり、国内で外国人犯罪が激増しても良いのか?
人口の少ないウクライナは人口が多いロシアに領土を取られました。
日本の人口と自衛隊の予算と人員が半分になったら簡単に攻めやすいし、
そんな日本を占領しても日本人に飯を食わせるにしろ、
日本人を皆殺しにしようとも攻める国の負担が今の半分になるけど。
日本の人口が半分になったら、外国人が大挙して住み着いて、欧州各地のように暴動も続発するし、
外国人の犯罪者が激増したりして、予算と人員を半分にされた警察や海保が対処出来ないじゃないかw
人口が半分になると言う事は税収も半分になるのだけど。
自衛隊や警察、海保の予算や人員も半分にしないといけないのに、
本当に半分にしたら日本が終わるぞ。
770: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:23:51.74 ID:RhQ9YWdC0(2/2)調 AAS
>>759
正確には「三菱重工業株式会社 名古屋航空宇宙システム製作所」な。
会社組織としては三菱重工業株式会社(本社:東京都港区)の1組織という扱いでしか無い。

三菱重工業にはゼロ戦より遥か前の徳川幕府の時代から存在する長崎造船所もあるが、
これも三菱重工業の1組織でしか無いし、長崎本社の企業とは呼ばない。
771: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/09(金) 13:24:51.91 ID:2f0BFMmF0(4/4)調 AAS
.
一般に団塊世代という場合には、1947年から1949年までの3年間に生まれた世代を指す。

(1951年生まれまで含む場合が多い。)

厚生労働省の『人口動態統計』によると、この3年間の出生数は約806万人

現在年齢にすると67歳ぐらいから63歳ぐらいまでである。

平均寿命から社会保障費が苦しいのは、後6年から9年である。

社会保障費が半減するまでに、後4年から8年である。

成長期にいいもの食べていませんから早死にしてしまうでしょう。

若い世代はもうちょっとだけ我慢しましょう。

「社会保障費が膨張するなどと煽るのは増税による利権が欲しい連中の情報操作です!」
.
「団塊世代があと20年長生きするなんて幻想ですよ!」
.
「特に政治家の煽りや誤認識には注意が必要です!」
.
「自民党内には、この手の誤認識が蔓延していて増税論議で若者世代を苦しめています。!」
.
772: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:35:39.24 ID:efHyP/ig0(14/14)調 AAS
政府が笛吹いても国民は踊らない、お上の言うことはとりあえず疑ってかかる。
そういう意味では、まだ日本も捨てたものではないかもしれない。
773: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:36:16.45 ID:/y5TCB+A0(1)調 AAS
政治家その他がクソみたいな世の中で子供が増えると思う方がおかしい
774: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:38:42.36 ID:5i6q+52t0(1)調 AAS
少子化+一極集中

を国として推進してれば
そりゃ出産適齢期のオンナは居なくなるだろ
775: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:48:55.33 ID:rUgk6/JX0(1)調 AAS
痴呆老人800万人時代、そんな人間を延命させるために
若者は重税に苦しみ結婚もできない。
老人の未来のために若者の未来は犠牲になるのだ。
776: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:09:41.97 ID:ziayeeoZ0(9/14)調 AAS
奴隷がいなくなる!

byお役人
777
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:16:33.63 ID:ziayeeoZ0(10/14)調 AAS
>>745
その80年代こそ、団塊ジュニアが少子化にさせられる教育、社会風潮の時代だったからね。
まさにこれ↓w

○団塊ジュニアが子供の時にやられたこと

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ差別と煽られる)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編)
778: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:19:36.54 ID:+kYjS09S0(5/7)調 AAS
>>777
第二次ベビーブーム世代は「はしごを外された世代」だと思う。
779: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:22:32.29 ID:ziayeeoZ0(11/14)調 AAS
成人すること氷河期だったしな。
プラザ合意だか何だかがきっかけだったと思うが、
ほんと狙い撃ちされた世代だよw
780: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:24:02.85 ID:dVdARcCr0(1)調 AAS
早く 機械の体が欲しい
病気はきつい
781: こんにちはネトウヨです 2014/05/09(金) 14:24:15.57 ID:lX8wZhDii(5/5)調 AAS
団塊ジュニアで4人の子を養っているが、年収増やしても小遣いが全く増えん。
遊びたいやつらならそりゃ結婚なんかしないよな・・・
782
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:34:38.96 ID:G4Z7iw170(3/3)調 AAS
エロ推進法を作り職場セクハラを推奨。一日一回は女をしりを触らないと死刑、ぐらいの勢いで。
783
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:34:57.56 ID:xhhoiAXZ0(1)調 AAS
アフリカ人、アジア人みんなカモン
784: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:40:34.53 ID:oyeZ0XmW0(1)調 AAS
>>783
領土問題を日本に仕掛けてきている国からは全部排除。
785
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:54:02.99 ID:sJVAPt5E0(6/6)調 AAS
日本がNO1だとかで浮かれてその後バブル崩壊で拠り所の経済指標
がどんどん低迷して、国家総動員的にやってきたのが、一体なんだったのか
忘れたのか。
根拠のない虚栄的プライドばかり膨らみ、経済大国とかの肩書きにしがみつき、
傲慢となり国民性としてはそこからすべての凋落が始まった。今から20数年前だ。
で、やったことは企業組織のしくみをドライな米国式に真似したり、それで
さらにひどくなると、今度はまた規制緩和の模倣や減税で海外移転したり、
税収不足で赤字国債の垂れ流しばかりしたわけだろう。
経済学者も新規の企業経営システムもすべてダメだったが、人件費削減ばかりで組織の凋落
を見ないようにおちゃを濁して家族から企業・社会組織を壊してしまった
。もう日本は終了という状況になっても、いまだ人間のなにが問題だったかを
見ようとしなかった。魂が抜けてしまった組織の姿形をどうかえようが、
赤字国債の血液注入でしか経済が回らない日本になったのはそういうことだ。
786: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:56:53.39 ID:bGRGGA2u0(1)調 AAS
・夜の8時から朝の6時までは、送電をやめる

これで解決するだろう 
787
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:59:18.17 ID:ziayeeoZ0(12/14)調 AAS
>>785
羽田政権、細川政権、マドンナ旋風、村山政権でグダグダになった時代だね。
788: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:01:15.10 ID:4S5r3u+q0(1)調 AAS
日本の将来は韓国人に託された
789
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:04:14.20 ID:8LMQn/hT0(1/2)調 AAS
とにかく女の理想が高すぎるのが問題
35歳以上の女性6人とお見合いしたが全員断られた
羊水腐ってるのにまだ高望みしてるのか
790: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:05:04.24 ID:9zbbLgum0(1)調 AAS
まぁ最近の医療の進歩だと出生前に女性だけ産める様に出来ると思われ(倫理の問題でやらない)

後は誰でも出産できる様に精子バンクを公認すれば無問題。

厚生労働省も老人福祉を始めちゃったら膨張が止まらないだろうが、そろそろDRYな医療改革に着手すべき。
791: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:06:33.89 ID:jI0gqsdn0(1)調 AAS
25年後にはもう日本は消滅するのか
東京は人口維持できたとしても経済終わってそうだな
792
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:09:45.55 ID:zGgIx5NK0(2/2)調 AAS
>>789
それなりの年収なら35以下、もしくは20代にターゲットを変えたほうがいいらしい
35以上アラフォー以上になるとよっぽどの男でないと生涯独身の腹が決まっていて
妥協しなくなるらしい。
793: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:12:26.79 ID:g1jfmGnV0(2/2)調 AAS
今 30代後半や40代で結婚すればすぐに親の介護が待ってる
自分の親でも大変なのに、一人っ子同士なんかなら、相手の親まで
面倒見ることにもなりかねない
ある程度親に資産があって施設等に入れることが出来ればいいが
そうでない場合は大変。
ぽっくり行ってくれればいいが、痴呆徘徊なんかになったら本当に
自分の生活も成り立たないし、実際子供どころじゃない
今の老人は元気だと行っても、全部が全部そういうわけじゃないし
可能性としてはかなりの確率で存在する。
更に子供を作ってもその子供が自分の面倒を見てくれるかって言うと
それも期待できないからね

親の面倒を見て、子供育てて、かつ自分の老後の心配までしなくちゃ
ならない社会では結婚なんて夢のまた夢 

って事になるなぁ。 そこまで考えてる若者もどれだけいるかってのは疑問だけど

実際、自分ところが上記のような状態だから本当にしんどい
794: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:14:06.39 ID:op0maKou0(1)調 AAS
やっぱり予算をコンクリートから人へ配分を増やすべきだな
795: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:18:55.84 ID:2+VSqi310(2/4)調 AAS
日本は日本人だけの物じゃない(笑
796: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:23:48.39 ID:/Y9bDSce0(1)調 AAS
>>756
仮に移民が来てハーフが増えたら、
純潔日本人より、英語・中国語が得意なハーフ組の方が
上の階層に行きそうw
797: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:25:18.64 ID:DhSWgw2l0(1)調 AAS
>>33
市民、県民が絶滅するまでは、公務員は安泰。
798
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:26:23.65 ID:2+VSqi310(3/4)調 AAS
だから政治家も移民がなれるようにしようぜ。それが公平という物。
「もはや、国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」by安倍晋三
799: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:50:31.72 ID:UGfX0Rjm0(1/2)調 AAS
>>683
>関西で言えば大阪以外の都市を捨てて大阪を強化する

とっくにそうなってる
800: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:51:06.71 ID:0MxPRaYu0(3/4)調 AAS
負け組は結婚しない件
少子化は改善しない件
結論移民受け入れしかない件
801: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:52:41.20 ID:UGfX0Rjm0(2/2)調 AAS
>>792
女で生涯独身で平気ってのも凄いな
男なら分かるが
802: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:57:43.58 ID:dVPs+1eg0(1/7)調 AAS
>>798
移民は日本国籍を持っているんだから
日本の政治家になれるのは当たり前だろ
803
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:59:04.84 ID:5xyES2u60(1/2)調 AAS
団塊ジュニアが死んだら老人の比率が下がるから、反転して若者の比率が上がり始めるよ。
その前に自民党が移民を入れるだろうけど。
最低賃金以下の時給300円で、3Kの仕事をやる日本人はいないから。
外国人研修生という名目で、地方の農業や漁業で受け入れている。
広島で中国人研修生の牡蠣剥きが殺人起こしたけど、外国人研修生なくして
経営が成り立たない農家や漁業が多い。
今後もっと増えるだろ。
804: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:04:34.10 ID:ulMVxQB2O携(1)調 AAS
>>803外国人研修生を入れなくても市場メカニズムが働いて均衡状態に達するから特に問題はない
805
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:04:35.54 ID:8LMQn/hT0(2/2)調 AAS
>>792
紹介所が35以上の女性しか紹介してくれないんだよ
20代の女なんて「いつでも結婚できる」と思ってるから紹介所には登録しない
806: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:05:04.74 ID:fUXXIPL20(1/6)調 AAS
>>803
>団塊ジュニアが死んだら

それまで日本がもつかね
移民受け入れだけで済めばいいが、中国にのっとられてるか戦争してるかじゃね
807: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:05:43.86 ID:VlgepU0EI(1/2)調 AAS
奴隷が減って初めて気付く自民党

もう手遅れだと思う。
808: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:07:41.79 ID:0MxPRaYu0(4/4)調 AAS
負け組は結婚したくでも出来ない
勝ち組は何時でも結婚出来るからしない
男は自分探しの旅
女は自分磨きで忙しい
809: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:10:40.39 ID:tK6XD17F0(34/34)調 AAS
>>805
高望みしてるんじゃなくて、おまえからこいつはヤバイというオーラを感じてるんだろw
810: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:11:03.50 ID:YvvMveLw0(1)調 AAS
>>782
エロはむしろ規制したほうが良い
811: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:14:20.98 ID:fUXXIPL20(2/6)調 AAS
>>805
レス見ただけでもこれは年上との見合いだろうが結婚できないタイプだとわかる
812: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:15:01.38 ID:WyxfjB030(2/2)調 AAS
公務員の数が減るのに賛成だった奴にしたらokなんじゃね
813: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:15:45.56 ID:Gf0mtQgq0(4/4)調 AAS
移民したいからと言って
今日一斉にいろいろ試算出してきたな
安倍www
814: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:15:55.04 ID:JB/FhJ4s0(1)調 AAS
TPPがはじまったらもっと地方は衰退するだろうな
815: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:22:28.01 ID:6wFbRrJ10(1)調 AAS
豊島区はいずれ年増区に変更だな
816: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:22:45.18 ID:VlgepU0EI(2/2)調 AAS
ここまで来ても、東京一極集中是正は
やらないんだな
もう日本は滅んでいくのみ
817: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:23:35.76 ID:2+VSqi310(4/4)調 AAS
脳だけ生かしておいても意味が無いな。
818: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:24:22.13 ID:VbaZuxOZO携(1)調 AAS
不細工に整形
コミュ障に治療
まずはここから

ニートは韓国に捨てていい
819: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:25:59.53 ID:fIOUfhTD0(1)調 AAS
いいじゃん
別に問題ない
820: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:26:03.96 ID:mmxQW5a20(1)調 AAS
TPPが始まったら大量に人が入ってくるんでしょ。
821: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:27:53.18 ID:YZnye67M0(1)調 AAS
出生率が増えないことを前提に社会保障システムを再設計するべき時が来たのだ
運よく10年ぐらい連続して出生率が増えたらその時社会保障を増やす話を始めればいい
822: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:43:44.72 ID:rhfvDICQ0(1)調 AAS
打開策はトンキン大震災しかないやろ
823
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:53:36.51 ID:5xyES2u60(2/2)調 AAS
東京一極集中「政策」なんて、田舎者の妄想だけどね。
うちの社でも地方の支社の仕事が少なくなって、仕事の多い東京へ移動させてる。
人口密度が高いほど効率は良いし、人口が多い所ほど需要や仕事がある。
民間会社なら、当たり前の選択だ。
田舎は利権を握っている町長・地方議員などの公務員一族が癌だ。
利権を握ってない者が割を食って損するから、都会に流出する。
824: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 16:59:07.58 ID:fUXXIPL20(3/6)調 AAS
>>823
そうだよな
ありもしない妄想の政策批判なんかしてるから、本当の問題点も見えないし
その間に若者や労働人口は都心に移っていく
825
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:02:33.72 ID:GFlKLubv0(1/2)調 AAS
住民がいなくなり将来失業しそうな公務員が続出だな
必死に移民を増やそうとするわけだ
公務員を整理して田舎に強制移住させ自給自足させれば解決だな
826: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:06:28.13 ID:o1+7EloU0(1/2)調 AAS
>>1
こんなの全部、東京のせいだから
827: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:06:41.34 ID:dVPs+1eg0(2/7)調 AAS
>>825
田舎に住民が残るということは、公務員も居座る理由になるってことだ。

田舎から住民を市部に集約すれば公務員はもっと削減できる。
828
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:09:25.82 ID:ziayeeoZ0(13/14)調 AAS
夕張消滅しそうだね。

> 【北海道】夕張市の人口、初の1万人割れ=住民負担増で転出止まらず
> 2chスレ:newsplus 2013/10/02(水)

> 北海道夕張市は2日、住民基本台帳に基づく9月末現在の人口が前月末から
> 37人減の9968人になったと発表した。市に統計が残っている1952年
> 7月以降で初めて1万人を割った。
>
>  市は財政破綻後、全国唯一の財政再生団体として再建中で、約322億円の赤字を
> 2026年度末で解消する目標を設定している。再建のために市民税や水道料金などが
> 上がり、住民負担が増加して市外への転出に歯止めがかからないことが減少の要因と
> 市はみている。(2013/10/02-12:20)
829: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:10:46.24 ID:fUXXIPL20(4/6)調 AAS
そっか
さっさと地方は消滅して市町村が半分になった方がいいな
公務員は都心にもっていかずにクビにしろよ
人口減少してるんだから
830
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:10:50.76 ID:lLyUZSI00(4/5)調 AAS
>>828
そんな夕張でも公務員はボーナスもきちんと出るからね。
もうよそと合併すればいいのにね。
831: こんにちはネトウヨです 2014/05/09(金) 17:11:39.89 ID:Mro/lgLei(1)調 AAS
夕張市長って年収400万くらいなんだっけ。
832
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:12:02.83 ID:dVPs+1eg0(3/7)調 AAS
>>828
これは将来の田舎の縮図。

産業のない地方は税収がどんどん減少して財政破綻、
すると税率や公共料金が異常に高くなるため
どんどん人口が流出することになる。

結果、生き残るのは大都市だけだよ。
「地元愛」なんてものがどこまで通用するのかね?
833: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:14:12.12 ID:fUXXIPL20(5/6)調 AAS
地方にいたってどうせ農業や漁業じゃ食ってけないんだから
TPPが実現すれば更に加速する
食ってけない場所に住めって無理だろ
834: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:14:54.15 ID:ZOw6ydaL0(1/5)調 AAS
>>787

この時代が変革の最大のチャンスだったんだよね
結局、何もしなかった
人口動態はおろか年金問題さえ出なかった
改革のチャンスを何回も自ら潰したんだよ
835
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:15:35.67 ID:dVPs+1eg0(4/7)調 AAS
>>830
どこが夕張みたいなお荷物引き受けるんだよw
常識で考えろよw
836
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:18:06.02 ID:ziayeeoZ0(14/14)調 AAS
>>830
>>832
ギリシャを笑えんね。
837
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:18:22.82 ID:lLyUZSI00(5/5)調 AAS
>>835
じゃあアメリカみたいに見放されちゃうのかな?
まあ、日本だと夕張入れた3,4個の自治体合併で済ますしかないでしょう。
838: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:19:17.41 ID:GFlKLubv0(2/2)調 AAS
この人口減の統計発表は安部の移民政策を推進するための世論誘導ですから

これだけの予測が出ているのに増税ばかりで少子化を加速させてる政権の思惑
はバレバレですわ
839: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:19:54.15 ID:dVPs+1eg0(5/7)調 AAS
>>837
夕張以外の自治体はみんな合併は嫌に決まってんだろw

国や道が強制的に自治体を合併させることはできないんだから
840: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:20:23.35 ID:ZOw6ydaL0(2/5)調 AAS
>>1

みんな危機状態は解っているんだけれど・・・・
しかし、市民意識でアジア的な遅れを残す日本は改革は出来ないんだよ
出来るのは歴史的経験のある欧米庶民だけだよ
もう一度日本は修羅場を潜るよ
841: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:20:55.82 ID:xJzB/+vRO携(1)調 AAS
安倍さん全て予定通り順調ですね
842: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:21:51.39 ID:hdBD8G5f0(1)調 AAS
俺も2040年には死んでいるだろう
843
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:24:33.00 ID:FVf+o1Y20(1)調 AAS
NHKで今日の夜7:30から、ダウンシフターとかいう番組を放送する
から、参考にしようかと思っている。金はなくても幸せに生きる、
とかそんな内容じゃないかな。日本全体もそうなっていかざるを
得ないんじゃないか。
844: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:26:14.29 ID:Jg1+fP740(1)調 AAS
岩手県出身の麻生太郎の義父の日本国元総理大臣鈴木善幸の地元は山田町で、
鈴木善幸の長男の俊一は2002年に小泉内閣で環境大臣をやっている。

鈴木俊一

ポスト小泉を選ぶ2006年自由民主党総裁選挙では、義兄・麻生太郎の推薦人名簿に名を連ねるが、麻生は内閣官房長官の安倍晋三に敗北した。
党社会保障制度調査会長に就任。社会保障政策の議論を主導した。

2009年の第45回衆議院議員総選挙に7回目の当選を目指して出馬したが、民主党の畑浩治に岩手2区で敗れ、初当選以来初めて落選した。

2012年、第46回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で岩手2区から立候補、当選し3年ぶり国政復帰。
第2次安倍内閣において外務副大臣に就任。

外部リンク:ja.wikipedia.org

画像リンク

画像リンク

845: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:30:08.09 ID:ZOw6ydaL0(3/5)調 AAS
>>836

人口動態に対する警告はとうの昔に危機警告して改革してなきゃおかしいのです
市民意識レベルがまだ低い事を利用して良いだけ放置し末期に危機を煽るなんて
やはり、「移民を入れなきゃだめだよ」と言う移民促進のための布石でしょうね
やはり金融資産家は日本を中韓と同レベルにして金蔓として使えるようにしたい
んだよね
これは、金持ちは良いけれど庶民生活は中国レベルに転落してたまりませんわな
846: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:31:09.49 ID:dVPs+1eg0(6/7)調 AAS
>>843
それは一つの考え方だし、方向性としてはアリだと思う。

ただし、自分で金を使わないのと同時に
行政に対しても多くを求めないようにしないと意味がない。

金は使いません、でも行政には十分な社会保障とインフラを求めます、では
余計に国や自治体の財政破綻が近づくだけ。
847: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:31:31.24 ID:o1+7EloU0(2/2)調 AAS
マジで茹でガエル状態になっている
日本は終わり
848
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:31:53.15 ID:Tun1c2ns0(1)調 AAS
いまさら何を騒いでいるのやら。
どうせ移民のための世論作りだろ?
自民党とマスコミがやりそうなことだよ。
まるで始めて知ったかのようなわざとらしい演出しやがって。
849: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:37:19.43 ID:dCHKwP3l0(1)調 AAS
大阪と東京以外はすべて律令国に戻す
大阪府は摂津国全土を大阪府に編入する
摂津河内和泉で大阪都に移行
東京都は23区と三鷹市武蔵野市調布市狛江市で江戸府にする
残りは武蔵国
新首都は大阪都にする
征夷大将軍職を復活させて江戸府は東北関東監視させておく
850
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:42:45.18 ID:ZOw6ydaL0(4/5)調 AAS
>>848

グローバル化の一環の金融自由化や移民促進・TPPも過去に庶民生活安定が
完成している日本にはすべて生活劣化でしかなくなるんだよ
日本の庶民生活を中韓レベルに均衡化させ資産家・投資屋・株屋が儲けやすい
ようにすることがグローバル化の目的ですネン
遅れて格差を持ったまま成長した中韓はともかく日本庶民にはグローバル化や
移民促進は中韓に合わせ生活レベルを自ら劣化させることでしかないんだよ
ネットウヨの中韓嫌いはイデオロギー的反発じゃなく生活防衛本能的な反発だよ
アジアで一番庶民レベルが高い日本でも欧米から比べるとまだ小学生レベルだよ
だからこんな政治屋の致命的な政策失敗も許しちゃうんだよ
851: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:48:02.97 ID:V0GhwxzX0(1)調 AAS
減るべくして減ったのなら止められない
852: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 17:55:13.35 ID:ZOw6ydaL0(5/5)調 AAS
>>850

グローバル化とは資産家・投資屋・株屋にとっては世界中で儲けを拡大できる
最大のチャンスですが・・・・・
グローバル化で急成長出来た中韓新興国と違い、すでに格差の少ない高レベル
の庶民生活を獲得している日本にとっては生活レベルが世界の平均水準になる
という事ですからアフリカよりはましだが恐ろしく劣化するという事です
既得権者や正規公務員・経団連企業社員は負債を庶民に押し付けて生活レベル
を死守しますから格差が強烈に開くのです
日本の市民レベルの生活感覚が欧米並みに発達してないため庶民に格差を押し
付けやすい社会なのです
853: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 18:20:52.22 ID:VdRFWiXq0(1)調 AAS
結局、アメリカの学者が100年前に話していた通り
都市型の一極集中が理にかなってるんだよな

人間自身が、自分たちでそうするかどうかの選択の余地なく、最終的にはそういう形になるんだろうな
結果、それが自然の摂理
854: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 18:37:02.89 ID:lKQnzcQZ0(1)調 AAS
土地を外国に貸そう
中国あたりが買うだろう
855: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:19:20.81 ID:uv52uRlN0(1)調 AAS
日本列島は日本人だけのものではない。
日本列島はめだかのものでもあり、カエルのものでもある。
めだかやカエルと共生する豊かな日本。
共生の思想を学ぶことから新たな日本がはじまる。
856: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:21:54.45 ID:GuLHDe800(1)調 AAS
これから完全なる東京都一強時代だな…。

他自治体は人口減り続けて衰退するのみだ
857
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:24:17.29 ID:BjdnlXo30(1)調 AAS
典型的な官制情報ですね。

出てくる面子が総務省の操り人形ばかりだ。
858: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:24:25.06 ID:HPilyQSZ0(1)調 AAS
若いメスとSEXしようと思えば都会に出てくるしかなくなるんだな。
んで、そこでも激しいメス争奪戦が繰り広げられるから、メスは漏れ無く高嶺の花となり、
高所得者、あるいは性的魅力を持った男による独占がさらに進む。
859: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:24:25.69 ID:kqzRa46J0(1)調 AAS
地方分権で財源とか州都に委譲出来んの?
東京一極集中で滅びるくらいなら大阪に全て移譲して東京に行かずに済むようにした方がマシやわ
860: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:25:07.70 ID:VunOjvJ4O携(1)調 AAS
中国に侵略されて日本省
米国に吸収されてジャパン州
861: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:29:47.55 ID:G3rArKEo0(1/2)調 AAS
今から焦って増やしても間に合わないから移民?
862: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:31:14.18 ID:Ex8MJWzlO携(1)調 AAS
(´・ω・`)皇国日本が無くなるの?
863: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:33:19.54 ID:j7aJ+QpJO携(1)調 AAS
シナチョンが住み着くだろ
864: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:35:13.25 ID:Lb8W03te0(1/2)調 AAS
人口減るんだから政治屋も公務員もさっさと減らせよ。
865: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:36:01.79 ID:VzWUsuS+0(1)調 AAS
>>857
如何に間違った考察であるかを、是非
866: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:38:45.79 ID:9MJHzPQ90(1)調 AAS
で特に何もせず移民で解決するつもりか
867
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:41:56.17 ID:NaPNnfV/0(1)調 AAS
東華思想(トンカシソウ)とは

東京が日本で一番輝いてないといけないという思想である。
東京を輝かせるためには他の日本の都市を荒廃させても
構わないという東京および関東圏の多くの人間がこの思想を持つ。
少しでも地方が輝くことを許さないという一種偏向的な思想である。
この思想は東京のマスコミにより増幅され、地方叩きなど偏向報道を
伴う。東京に人を集めるためのこういった報道は出生率の高い地方の荒廃を招き
日本の少子化の最大の原因となっている
868
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:50:29.35 ID:IdH3AtIYI(1)調 AAS
極論だが、東京一極集中を前提として、経済効率だけを最優先にするなら、関東平野に日本人全員を強制的に移動させて、残った土地は中国にでも貸したり売った方がよほど効率的だ。
新幹線移動もリニアも必要なく、高速道路を作る必要もない。
まあ現実そういう訳にはいかないけど。
869: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 19:56:12.23 ID:pkBWcA/80(1)調 AAS
どんな試算を繰り返そうが、移民はお断り
870: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 20:00:00.84 ID:G3rArKEo0(2/2)調 AAS
老人になって収入がなくなった時の為に金でも買おうかな。年金あてにならんし
871: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 20:00:01.24 ID:iJ1ZPNiVO携(1)調 AAS
>>868
論ずるに値しない
872
(3): 名無しさん@13周年@転載禁止 [age] 2014/05/09(金) 20:01:24.16 ID:PVxAM+7e0(1)調 AAS
若年女性が2040年までに半減する自治体の都道府県割合(日本創成会議)
外部リンク[html]:www.asahi.com
1位 秋田県 96.0% ←
2位 青森県 87.5% ←
3位 島根県 84.2%
4位 岩手県 81.8% ←
5位 山形県 80.0% ←
6位 北海道 78.2% ←
7位 和歌山 76.7%
8位 徳島県 70.8%
9位 鹿児島 69.8%
10位 鳥取県 68.4%
 ・・
43位 東京都 17.7%
44位 神奈川 16.1%
45位 滋賀県 15.8%
46位 愛知県 10.1%

秋田・青森・岩手・山形・北海道が堂々トップ10、そしてデータからは外されてる福島。
東北、マジで終わってるな・・。
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*