[過去ログ] 【鉄道】JR東日本、豪雨災害で被害の只見線の全線再開は難しいとの考え示す…代行バス利用者は1日あたり31.9人、復旧にはおよそ85億円 (365レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 名無しさん@13周年 2014/04/26(土) 05:49:37.28 ID:pg4rQX8q0(1/4)調 AAS
>>137
バカか?
山田線を廃止、只見線を廃止しようとするキチガイ東日本。
140: 名無しさん@13周年 2014/04/26(土) 05:53:38.30 ID:pg4rQX8q0(2/4)調 AAS
JR東子会社に初勧告=消費増税分の転嫁拒否で―公取委
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
納入業者による消費税増税分の仕入れ価格への転嫁を拒否したとして、公正取引委員会は23日、JR東日本の子会社JR東日本ステーションリテイリング(東京都港区)に対し、消費税転嫁対策特別措置法に基づき、業者負担分の支払いや再発防止を勧告した。同法施行後、勧告は初。
リテイリング社は品川、大宮などJR5駅で商業施設「エキュート」を運営。食品や雑貨などの納入業者は、施設内に店舗を設け、商品の販売価格の一定割合を仕入れ代金として受け取っている。
公取委によると、同社は、消費税が8%に引き上げられた4月1日以降、全店舗で一部商品について3%以上の値引きなどを行うセールを独自に企画。昨年11月と12月、全納入業者161社に対し、一方的に文書で参加を要請した。
同社は値引き分を業者に負担させており、公取委は、同法で禁じる「買いたたき」に当たると判断。同社の売り上げ規模や納入業者数を考慮し、勧告の対象とした。公取委の調査後もセールは実施されているが、同社は業者負担分を支払う方針だという。
141: 名無しさん@13周年 2014/04/26(土) 06:39:02.08 ID:pg4rQX8q0(3/4)調 AAS
キモイ
26 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/24(木) 01:56:13.91 ID:vHgGl1Z60
4月採用のJR東日本社員がツイッターで乗客のことをキモイと発言
Twitterリンク:ryoumou__115
画像リンク
148(2): 名無しさん@13周年 2014/04/26(土) 07:54:29.76 ID:pg4rQX8q0(4/4)調 AAS
首都圏でボロ儲け、取引き業者をいじめてボロ儲け。
JR民営化後、路線廃止しまくり東日本。
守銭奴すぎる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*