[過去ログ] 【司法/冤罪】 全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官 (782レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(39): 百谷王 ★ 2014/04/14(月) 17:32:07.13 ID:???0 AAS
「刑事や検事、裁判官たちは何の罪にも問われないのか。死刑が確定した事件でほかに冤罪はないのか、
冤罪なのにすでに死刑が執行されてしまったケースはないのか。それらの問題と併せて検証すべきです」
(『』の著書があるジャーナリストの青木理氏)

画像リンク

続きはソース元で
外部リンク:gendai.ismedia.jp
2
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:32:30.87 ID:citEHNS80(1)調 AAS
屑の青木
3: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:34:38.48 ID:CGt80yHKO携(1/3)調 AAS
その通り
4
(3): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:34:39.75 ID:tXkk+Vbl0(1/12)調 AAS
冤罪を作り出した司法関係者へ厳罰を処すような、大きな司法改革がこの国に必要だよ。
5
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:35:34.35 ID:GfbJYemU0(1)調 AAS
犯人呼ばわりしたマスコミ関係者からの謝罪はないの?
6
(4): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:35:45.81 ID:WM9ehQQ80(1/2)調 AAS
天皇の勲章授受責任を問え

冤罪を罰したいなら、天皇も罰しないとな
7
(3): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:35:58.68 ID:4kUPZqf00(1/2)調 AAS
無罪が確定してないうちにこれやっちゃうと名誉毀損が成立するぞ

まずは無罪を確定してからじゃないといかん
8: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:36:47.66 ID:JVVmFFok0(1)調 AAS
全員懲役50年で・・・
9: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/04/14(月) 17:37:04.34 ID:/fDIqeMr0(1/3)調 AAS
イルミナティか
どうすんだろねえ、これ

殺害よりもきついとされる、隠し子調べられて子供に命を狙われるパターンかな
10: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:37:15.07 ID:Jnw6YzS10(1)調 AAS
なら確実な犯人なら死刑はアリですか そうですか
11
(7): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:37:28.66 ID:Qz0jbGTB0(1/3)調 AAS
>>1
それよりも、ソース元に書いてある

>冤罪が確定すれば、刑事補償法により一日最高1万2500円が支払われる

たった、これだけなの?
死刑の恐怖で拘置所にいて、頭がおかしくなっても、たったこれだけ?
12
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:37:34.81 ID:/v8lAbxs0(1)調 AAS
冤罪なのに出所させてハイ終わりはないわな
誰かがその責任を取らないと
13
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:38:05.18 ID:dU9z3uHvi(1/2)調 AAS
まだ生きてる刑事いんの?
14
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:38:21.77 ID:9x+BnEs/0(1/3)調 AAS
青木はチョウセン人に多い名前
15: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:38:53.33 ID:10nfGmF10(1)調 AAS
 
 
 
 
 
小野悦男事件 ( 松戸OL殺害事件 外部リンク[htm]:yabusaka.moo.jp ) は

絶対タブーにするバカサヨ!! ( 怒り )

小野は12名もの女性を強姦殺害! した超絶鬼畜のくせに、冤罪ヒーローになって釈放。

その後まーた強姦殺害をして再逮捕、全て小野の仕業だったと判明した!!

ところが12名の殺害は無罪確定後だったんで、

最後の強姦殺害事件だけの無期懲役で済んじまっただろ!! ( 怒り怒り怒り )

冤罪を勝ち取った担当弁護士は、後になって 「 実は小野が真犯人だと内心では確信していた 」 って、

涼しい顔してほざきやがった!

ったくバカサヨ弁護士死ねよ (゚Д゚)ゴルァ !
 
 
 
 
16: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/04/14(月) 17:39:02.81 ID:/fDIqeMr0(2/3)調 AAS
>>14
筆頭のマツモト刑事もかなり怪しいな
17
(11): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:39:16.72 ID:QDy6uR890(1)調 AAS
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
18: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:39:21.56 ID:Gu1c0AC50(1)調 AAS
これはええことよ
19
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:40:00.43 ID:EyTvKXml0(1/9)調 AAS
裁判官を罪に問うのはどうなのよ
捏造証拠出されたら、それで判断するしかあるまい
20: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/04/14(月) 17:40:15.59 ID:/fDIqeMr0(3/3)調 AAS
>>17
無理だ

おまえがいうことがこ臭い社会では、もういっさい通用せん
ようにしたのもおまえだよ
21
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:40:50.19 ID:krpmeVwF0(1)調 AAS
>>11 MAXでそれ
最下位なら2千円スタートだからな
22: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:40:51.51 ID:SStTCAGm0(1)調 AAS
こういうのがマスコミが本来やるべき仕事
23: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:41:06.65 ID:dffjFmcB0(1)調 AAS
(アフリカ人) 日本の刑事司法は中世レベル!!
24: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:41:37.28 ID:1iVJwwXI0(1)調 AAS
うむ。

その調子や。
25: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:41:43.86 ID:+PTQ8//i0(1)調 AAS
『』の著者か
あれは面白い本だった
26
(3): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:41:49.69 ID:uzvYhMAv0(1)調 AAS
>冤罪なのにすでに死刑が執行されてしまったケースはないのか。

犯人なのに、無罪になって、またしても凶悪犯罪をやらかしたケースは?
27: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:41:49.58 ID:dU9z3uHvi(2/2)調 AAS
>>17
お前が最近気付いただけだろ
恥ずかしい奴だな
28
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:42:12.64 ID:yrLWq+dD0(1)調 AAS
犯人は必ず捕まり、処罰される。そのためには
ともかくも犯人をでっち上げ拷問により自白させて、一件落着というのが
日本の長い伝統
29
(3): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:42:46.66 ID:vaV6TrdB0(1)調 AAS
>>19
嘘を見抜けないなら、裁判官の資格がない
30: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:43:22.33 ID:OyKCi6l20(1)調 AAS
まだすべてが明らかになってないわけでもないのにね
もしこの事件が冤罪でなければ>>1の行為は新たな冤罪事案だよ
31: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:43:31.76 ID:flwqQ+ujO携(1)調 AAS
どうりでパチンコも朝鮮総連も韓国民団も在日893もいつまでも放置な訳だ。
司法も行政も腐りきってちゃ外国勢力がやりたい放題だもんな。
32: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:43:41.02 ID:n6TTQlGS0(1)調 AAS
>>12
ほんとこれ
33
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:44:19.74 ID:EyTvKXml0(2/9)調 AAS
>>29
嘘が嘘であると証明するのは、弁護士だろうに
それが出来なかったから、証拠になったんだろ
34: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:44:24.72 ID:RCniopGC0(1)調 AA×
>>1

35: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:44:40.11 ID:zX0TD5Cy0(1)調 AAS
アホだな。こんな追求すりゃそれこそ引っ込みがつかなくなるから
微妙なケースでも起訴した以上、有罪→死刑だよ。
36
(6): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:45:00.07 ID:MLvyTgmF0(1/2)調 AAS
>>11
1年で450万
22年で1億
そんなに安くはないと思うが
37: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:45:01.70 ID:cGSOX+St0(1)調 AAS
一番どうしようもないのは2008年だっけ?再審請求却下した裁判官だと思う
だってもう昭和じゃないんだよ?
38: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:46:13.58 ID:YJwwRtCM0(1/6)調 AAS
証拠捏造したとされる、警察・検察が悪筆頭。

その証拠の採用可否を決める裁判官も結果的に大きな責任を負ってるが、
捜査当局が証拠を捏造するケースなど想定してなく、これが一番悪烈極まりない大犯罪。
39: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:46:29.06 ID:EyTvKXml0(3/9)調 AAS
>>36
安いだろ、その間拘束されるんだぞ
40
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:46:41.67 ID:4p8jXBis0(1)調 AAS
>>28
江戸時代ですら拷問は最後の手段で恥ずべき方法とされていたが、明治に入って西欧の冷酷な文化が齎されてから
拷問や強要が当たり前になってしまったわけで、長い伝統文化ではない。
41: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:46:45.04 ID:WM9ehQQ80(2/2)調 AAS
公務員ってコネ採用だから

裁判官や、警察官、検察官がコネ採用であってもおかしくない

司法試験なんて仕組みは、コネ隠しだったのかもな
最高裁の裁判官は、官僚や大学教授がなっていて、誰でも裁判官になれる

だから公平な判決ばかりじゃない。公務員のコネ採用を考えると裁判制度はコネ次第ともいえる
42
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:47:03.64 ID:Wj1eeAMoO携(1)調 AAS
冤罪に関わった警察官と検事と裁判官は何も処罰されないか
43: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:47:14.43 ID:FTY548x70(1)調 AAS
gendai
44: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:47:21.89 ID:KfwCs/Mq0(1)調 AAS
>>26
その比較ができないなんておまえは頭がわりいなあ
45: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:47:33.84 ID:s7OlxWI60(1)調 AAS
どんどん晒せ
懲役48年じゃ
46: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:48:09.52 ID:TtCqNY+X0(1)調 AAS
全員外の空気すわせたらあかんやろ
47: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:48:19.19 ID:Qz0jbGTB0(2/3)調 AAS
>>36
安いな
例えば、冤罪で10年収監されて勤め先クビになって
それから、5000万やるから許してチョンマゲ

とかいわれて、生活できるのか?
多分もう、新たな就職先もないぞ
48
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:48:39.74 ID:xqls/fky0(1)調 AAS
死刑がすぐ執行されないのはオカシイだろ
49: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:49:07.66 ID:8SYY2ahvO携(1/4)調 AAS
>>17
久しぶりにこのコピペ見たw
50: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:49:43.55 ID:EyTvKXml0(4/9)調 AAS
>>48
大臣が司法が信用できないと言っているようなものだからな
51
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:49:45.21 ID:B7p6L1bH0(1)調 AAS
>>21
しかも、国が出すんだろ?
>>1の関係者が出すべきだよな。
52
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:50:04.45 ID:2/IJ2cxi0(1/2)調 AAS
まあその通りだけど、それなら過去に失政を犯した政治家や公務員についても
その責任を問わなければならなくなるんじゃないかね。
53: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:50:43.08 ID:AkwbeWZa0(1/2)調 AAS
改めないのは名前が出ないからだからね。
それだったら如何に糞でも名前も顔も晒してる政治家の方がよっぽどマシだわ。
54: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:50:49.62 ID:JGYTpHn20(1/13)調 AAS
ゲンダイ頑張っとるな最近
55: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:50:57.41 ID:sM+bSj9T0(1/7)調 AAS
>>36
じゃあ、脅迫のスペシャリスト警官の尋問から受けてもらおうか
ああ、壊れても構わんよな
56: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:50:59.77 ID:YJwwRtCM0(2/6)調 AAS
他人事みたいに言ってるけど
国家賠償も血税からだよ

責任誰にとらすんだよ
57: アドセンスクリックお願いします 2014/04/14(月) 17:51:02.85 ID:oqwaeZGP0(1)調 AAS
弁護士の無能具合は
58: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:51:45.79 ID:R3nUZ0GD0(1)調 AAS
>>1
上から4番目がおぎやはぎの小っちゃい方なんだが
59: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:51:54.52 ID:9SOONyWZ0(1/2)調 AAS
まずは袴田事件てのやめろよ、冤罪かもしれないんだからさあw
60: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:52:02.23 ID:L8yIOuaX0(1)調 AAS
「どうにかして嘘でも自供引き出せねぇかな。俺、出世できるのに」
→勲章までもらえたぜ!
→天寿全うして死に逃げ

おめでとうございます
61
(5): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:52:02.77 ID:wSAq47ka0(1)調 AAS
冤罪の場合に検察官や判事にペナルティを課してしまうと
すべての重犯罪に対して軽微な判決しか出さないように変わりますがいいのですか?
そもそも死刑求刑は1件もなくなりますよ
ちょっと考えたら分かるでしょ あたま、わるいのですか?
62: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:52:10.80 ID:MXwe1HWs0(1)調 AAS
刑事→諸悪の根源。過失でも故意でも冤罪を生み出す狂った奴ら。
検事→とりあえず証拠があって裁判に勝てそうなら何でも良い。冤罪があるのは警察のせいと思っている。
裁判官→推定無罪の原則を無視は当たり前。被告人すなわち犯罪者という感覚。冤罪なんて宝くじが当たる確率ぐらいでしかないと思っている。
63: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:52:17.17 ID:OhX9QVUX0(1)調 AAS
その家族を村八分で
それぐらいの権限をもってる神様なんだから!!!!!
裁判官とかも役人だから上司の意向があるんだよ
それは1000%あるから
64: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:52:21.81 ID:8SYY2ahvO携(2/4)調 AAS
>>36
>>36
安いw
人生台なしになってんのに
65: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:53:09.99 ID:AkwbeWZa0(2/2)調 AAS
>>61
冤罪の可能性がゼロの犯罪も有るよ。
66: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:53:15.05 ID:Vg/fUth60(1)調 AAS
ほら

マスゴミは権力に弱いからw

一般人(佐村河内、小保方あたり)には超強気だけどねwwwww

強きに媚びて弱きをくじく日本のジャーナリズム()
67
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:53:23.89 ID:MLvyTgmF0(2/2)調 AAS
袴田は3億近く貰えるわけでそれを安いと見るのかね?国の金なんだから妥当だと思うけどね
68: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:54:01.87 ID:v49kGtLO0(1/3)調 AAS
>>61
それぐらいの覚悟を持ってやれ
冤罪の人は人生が台無しになってるぞ
69: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:54:26.90 ID:9SOONyWZ0(2/2)調 AAS
取調べの可視化くらいにしとけよw
職務の範囲でやったことだし、謝罪くらいで終わりだろ
70: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:54:51.56 ID:YJwwRtCM0(3/6)調 AAS
>>61
冤罪のための証拠捏造は犯罪。
71: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:54:55.88 ID:sWdD272r0(1/2)調 AAS
倍返しで懲役96年な
72
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:55:11.64 ID:JGYTpHn20(2/13)調 AAS
>>52
つか裁判官の任命者は政治家だから、司法がアホなのは政治家がアホだからで、政治家がアホなのは
アホしか選んでこなかった国民の責任が問われる。
73: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:55:17.46 ID:on6l8Ya70(1)調 AAS
どうでもいい
74: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:55:37.56 ID:i6XC7XOt0(1/3)調 AAS
これだけ詳細に書かれていると、親族って分かる人大勢いるだろうな。
ネットに拡散されるだろうし大変だね。
75: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:56:15.58 ID:sjA3+7j50(1)調 AAS
>>26
「小野悦男」でググれ。
凄いものがザクザク見つかるから。
76: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:56:17.79 ID:l0DlfKrd0(1)調 AAS
逆に精神鑑定で不起訴にした事件の関係者も晒して欲しいね
77
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:56:19.95 ID:Ma3nmdkH0(1)調 AAS
でも巌が嘘の自白したせいで、犯人取り逃がしたんだよね?

やはり死刑が妥当だろ

犯人とグルや
78: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:56:57.42 ID:NhIgE3Fi0(1)調 AAS
この連中の違法行為を証明するのは不可能。
国が賠償するしかない。
79
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:57:14.16 ID:YJwwRtCM0(4/6)調 AAS
>>61
無理して冤罪を作る必要はない
疑わしきは罰せずの原則をちゃんと守れという話だろうが。

現代にもなって、起訴からの有罪率99%がおかしい事に気づけ。
こんなのは氷山の一角で、その有罪率を維持するために、
人生無茶苦茶にされた人数がはたして何パーセント存在するんだろうな。
80
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:57:14.88 ID:UQxyLu9+0(1)調 AAS
>>1
判決前に実名報道した報道機関も同罪だぞ

逮捕時に名前公表することで被疑者と親族を社会から孤立させる冤罪製造プロセスの初動部分
否認していると順に親族の情報流出させて脅迫、周りをどんどん追い詰める手法
81: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:57:33.23 ID:Qz0jbGTB0(3/3)調 AAS
>>67
不合理な理由で弟をブチ込まれて、弟の頭がおかしくなって、犯罪者の烙印おされて
その間の、サラリーマンの年収ぐらいは払うから許してよ
と言われて、納得できるのはオマエさんぐらいだろうよ
82
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:57:39.26 ID:sM+bSj9T0(2/7)調 AAS
これも酷いけど
弘前大学教授夫人殺人事件もひどすぎるよな

嘘の目撃証言(確か絶対だっけか)
どこからか現れた上に検証がアレな証拠品

なんであんなのが権威だったんだろうね
83
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:58:04.48 ID:a7AUvJ800(1)調 AAS
>>72
それなら重要な法案は全て国民投票にしろよ
何でも国民のせいにするな
84: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:58:11.94 ID:GtfDoe700(1)調 AAS
やりたきゃやればいいけど、公務員は責任とらなくてもいいようにできてるからなあ
公務員が好き勝手やって、その失敗が公になると国民が責任を取るようになってる

まさに奴隷ですなあw
85
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:58:20.15 ID:P5iBUed70(1)調 AAS
これで裁判官をどうこう言うのはおかしいだろ?
こういう考えの人間はこの問題にかかわるべきじゃない。

冤罪の罪を暴くには法を破っても当然って考えは本末転倒。
それこそが冤罪の温床になる。
86: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:58:26.14 ID:JGYTpHn20(3/13)調 AAS
元検事■市川寛が明かす
新人検事は「自白調書」の捏造を教えられる
gendai.ismedia.jp/articles/-/8078

被疑者が取調室に入ってきて、検事の目の前に座る。
その被疑者に向かい、検事が「私は〇年△月×日□時ごろ、××においてAさんを殴ったり蹴ったりしてケガを負わせました」と
供述の文言を勝手にしゃべる。
事務官がそれを調書に取る。被疑者はこの時点で何も言っていません。
そして出来上がった調書を被疑者の前に置いて、「署名しろ」と言う。
それで署名したら自白調書のできあがり、しなかったら「これはお前の調書じゃない。俺の調書だ!」と迫れ、と---。
87: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:58:32.60 ID:EyTvKXml0(5/9)調 AAS
>>80
報道しなけりゃ人権弁護士がーとか
チョンガーとかどうせ騒ぐんだろ
88: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2014/04/14(月) 17:58:35.47 ID:qElexzo20(1)調 AAS
 
裁判官もデッチ上げに加担してたのか?
 
89: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:58:53.82 ID:9x+BnEs/0(2/3)調 AAS
一地裁の再審が決定しただけで、何舞い上がってるの? 
90
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:58:57.02 ID:TNbnRDEw0(1)調 AAS
まさにその通り
取り調べ可視化もよろしく
紅林一家と味噌やの長女の取り調べもやれよ
91
(3): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:58:58.23 ID:PmM1PgmrO携(1/4)調 AAS
>>7
もう無罪確実やからな
そんな裁判おこしたら、また記事のタネが増えるだけ
「厚顔!これが弊社を訴えた鬼畜中の鬼畜だ!」
裁判所が賠償命令でも出そうなら
「無能裁判官はこいつらだ!」
92
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:59:05.81 ID:QP3XdB3e0(1)調 AAS
>>1
マスゴミ関係者は?
93: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 17:59:08.38 ID:Eon6+RV/0(1)調 AAS
>>1
犯罪者名簿か
94
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:00:32.89 ID:sM+bSj9T0(3/7)調 AAS
>>79
世の中には
99.9%やってないけど0.1%の可能性があるから有罪とか
のたまう裁判官がいるんだぜ・・・
95: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:01:00.73 ID:JGYTpHn20(4/13)調 AAS
>>83
国民投票?どうせ時期を合わせたカスゴミ報道にコントロールされて、
無意識に政府に都合のいい選択肢を選ぶんだろ?w
そして政治家「国民投票の結果です!民主主義です!」
どうすんの?w
96
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:01:21.28 ID:v49kGtLO0(2/3)調 AAS
>>77
この手の工作員はこういう時に沸くな
警察の人なんだろうか?
97: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:01:47.66 ID:5hS8YIEh0(1/2)調 AAS
殺人未遂みたいなものだな。
98: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:02:09.23 ID:PmM1PgmrO携(2/4)調 AAS
>>85
人命を左右できる以上、過失は罪やで
捏造を疑うチャンスはあったんや
無罪と思ってた、なんてヤツもおるしな
99: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:02:31.90 ID:bQGWSgdZ0(1)調 AAS
>>1
マスコミは松本サリンの件で早く謝罪しろや
100: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:02:38.57 ID:qf9kAGfNO携(1)調 AAS
青木氏GJ
101: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:03:13.75 ID:CGt80yHKO携(2/3)調 AAS
実名公表しろ!
102: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:03:19.17 ID:0SGu3wg60(1)調 AAS
裁判である以上は誤審もあるのだろうけど
こういう犯罪を作り上げた場合は、当事者にも賠償させるべきだと思う
103
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:03:46.01 ID:9w55NhWL0(1/2)調 AAS
紅林麻雄は?

こいつがラスボスじゃねーの?
104: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:03:46.91 ID:ZbehoLkL0(1)調 AAS
当時の科学技術では判別不可能で冤罪になってしまった事件じゃないからなあ
意図的に証拠捏造して冤罪にしてしまった事件だし
こういうのは捏造作り上げた個人罰するのが妥当だろ
105: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:03:50.83 ID:JGYTpHn20(5/13)調 AAS
>>96
ピットクルー、警察庁「サイバーパトロール業務」を初受託
2011年6月22日(水) 15時15分
rbbtoday.com/article/2011/06/22/78182.html
106
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:04:06.49 ID:Gfqn/d1G0(1/2)調 AAS
小保方の会見を見て嘘を付いているようには見えないって断言する
元刑事がいるぐらいだから、仕方ないよね

コミュ力重視の歪んだ日本社会は、
誤解を受けやすい人は対人で
常に不利益を被るリスクに晒されてるのさ
107: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:04:14.96 ID:8SYY2ahvO携(3/4)調 AAS
>>94
怖い
108: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:05:08.13 ID:sM+bSj9T0(4/7)調 AAS
>>103
もう死んでる、警察やめてあっけなくな
こいつの手下がまたやらかしてるけど
109: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:05:14.22 ID:l2KXDnJq0(1)調 AAS
>>36
冤罪で不利益を被るのは本人だけじゃない。
親兄弟や、親類縁者、子供まで、皆が「死刑囚の縁者」と後ろ指さされて人生が台無しになるんだぜ。
なかには、将来を悲観して自殺した者だっているかもしれない。
そういう人たちって、司法関係者に殺されたも同じだと思うんだよね。
110: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:05:21.12 ID:+WVOwcMr0(1)調 AAS
国(公務員)は責任を取らないのが当たり前になっている
それを変えなければ日本も旧ソ連と同じだよ
111: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:05:28.17 ID:rovmvILu0(1)調 AAS
今回は青木理を応援するぜ。
112: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:05:35.96 ID:v4d7ilag0(1)調 AA×

113: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:05:41.01 ID:HewrazKC0(1)調 AAS
日本の司法は「行為」より「動機」を重視するから冤罪が証明されても
罪に問われることはない。
彼らは口を揃えて「社会秩序を保つため」「彼の犯行と信じていた」と
主張するからだ。
罪に問われるのはその行為により金銭を受け取ったとか、明らかな
個人の利益目的ということが証明されて、本人がそれを認めた場合
だけだろう。
114: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:05:43.34 ID:SYqzZBGp0(1)調 AAS
>>91
www
115: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:05:50.65 ID:2gNyJsMe0(1/2)調 AAS
>>90
「袴田は死刑囚のまま永遠に苦しめ」みたいなこと言ってた
味噌屋の長女は既に死んでるのだが、どうやって取り調べるの?

ちなみに死んだのは袴田さんの再審決まった翌日だがな
116: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2014/04/14(月) 18:07:12.17 ID:Iv/Ei29G0(1/3)調 AAS
>>1 スレタイだけで一言

”冤罪”

これには、「真っ白冤罪」と「部分冤罪」の二通りがある
多くの人は、冤罪と聞けば先ず「真っ白冤罪」を思い浮かべるだろう
「確かに人は殺したけど、物は取らなかった」
「人殺しはやったが、強姦は絶対にやってない」
「人を殺したことは事実だが、火はつけてない」
こういう死刑事件例がたくさんある
殺し以外のことが無実だとすれば死刑判決は出なかった可能性もあるのであって大問題である
よって、司法の責任は重大である

従って何にせよ、先ずは警察から順に氏名は公表すればよい
世間に晒して、一般人に判断させればよい
117: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:07:36.34 ID:MYaFIXs80(1)調 AAS
>>61
本来の視点はそこじゃないだろ?

100%の証拠を持って裁判すれってことなんだよ。
ねつ造やでっち上げ証拠で無罪を有罪にしている状況が"あること"が問題なの。
重犯罪であってもちゃんと調べ証拠を出し、疑う余地がない環境を整え死刑の判決を出す。
ちょっと考えたらわかるだろ?小学生じゃないんだから。
今の司法は時に小学生がまかり通っている状況なんだよ。
いわゆる「出来高」のせいでな。
118: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:07:40.58 ID:iS9MMPXi0(1)調 AAS
>>2
お前こそクズ
身代わりで死ねば良かったのに
119
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:07:41.02 ID:EyTvKXml0(6/9)調 AAS
>>106
そんなの日本以外でも変わらないし
恐らくは人間が言葉を使う以前からも変わらない
120
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:08:06.66 ID:4kUPZqf00(2/2)調 AAS
>>91
法を守らずに行動したら
訴えてるはずの相手と同じじゃんってことで

これだと私刑目的の行動になっちまう
121: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:08:22.47 ID:YcuZzdJx0(1)調 AAS
冤罪仕立てた警察や検察に批判されるのは当然だが
裁判官まで吊るしあげるってどうなのよ?方向性が間違ってるぞ
122: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:09:20.79 ID:/OU9Jj6S0(1)調 AAS
また罪のない人々を思い込みだけで犯罪者にでっち上げて冤罪を生み出す気かねえ
123: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:09:51.88 ID:puYmd59C0(1)調 AAS
民主党政権でバラ色の未来って嘘書いた記者の実名と顔写真はまだか
124: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:10:06.21 ID:gIIrVnkL0(1)調 AAS
全ては無罪が確定してからの話だがな。
一度確定した判決をずっと後からひっくり返して
責任問われたら裁判官も怖くてやってられんな。
検察はあくまで主張はしたが採用したのは裁判官と言うだろうし。
125: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:10:22.25 ID:2WACqhGV0(1/2)調 AAS
袴田事件における証拠捏造は、刑事が一個人でできるレベルの捏造ではない。

間違いなく100%、静岡県警が  組  織  ぐ  る  み  で行ったことだ。

静岡県警は、捏造に加担した人間の名前を公表し、処罰し、逮捕するべきであるにも関わらず
1rの自浄能力も見せる気も無い模様。
126: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:11:13.15 ID:q9FCz0nU0(1)調 AAS
今でも冤罪はつくられてる
127: 名無しさん@13周年 2014/04/14(月) 18:11:40.81 ID:kiQMJ2kt0(1)調 AAS
公判検事には責任無いと思うよ。
1-
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*