[過去ログ] 【ロイター】GDP1%の低成長 今年度政府見通し達成困難に (595レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/17(月) 21:01:00.99 ID:???0 AAS
★焦点:下振れた10‐12月GDP、今年度政府見通し達成困難に
2014年 02月 17日 14:49 JST
2013年10─12月の国内総生産(GDP)が年率1%の低成長にとどまり、市場の予想を大きく
下回ったことで、4月の消費税率引き上げを乗り越える「日本経済の体力」に不安が広がっている。
回復をけん引するはずだった民間消費や設備投資が思いのほか伸び悩み、回復が遅れている外需も
いまだに浮上の兆しが見えない。頼みの公共投資は大きく減速し、人手不足を背景に5兆円の経済
対策がタイムリーに執行できるのか懸念が浮上。政府や日銀の掲げる13年度の成長率見通しが
達成困難との指摘が出ているほか、14年度についても下振れの可能性を指摘する声がマーケット
で広がっている。
<13年度見通しは達成不能に>
アベノミクスが始まって1年、振り返れば成長率は徐々に尻すぼみになっている。2013年初の
1─3月期が年率4.8%増と高成長で始まったものの、最後の10─12月期は1.0増%まで
減速してしまった。
「これで政府・日銀が示している13年度成長率見通しの達成は、ほぼ無理だろうし、14年度も
ゲタが下がってしまい、日銀は成長率見通しを下方修正せざるを得ないのではないか」−−。
ソシエテジェネラル証券チーフエコノミストの会田卓司氏がそう指摘するように、少なくとも政府の
2.6%と日銀の2.7%という13年度成長率見通しは、ほぼ達成不能と見られる。
>>2へ続く
外部リンク:jp.reuters.com
469(1): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:36:29.23 ID:hfgOcfVY0(4/4)調 AAS
>>417
ウォン安円高とかいってる奴正気かよw
>でも1ドル180円が続けば輸入がかなり割高になり
国内生産に太刀打ちできなくなるだろう
こういう連中の致命的に痛い点は国内に工場が帰ってくる→だから昔みたいに成長できる
と勘違いしているところ
470(1): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:36:40.24 ID:wEdYvd2o0(10/13)調 AAS
>>468
失業率推移
画像リンク
民主党の3年間は円高にも関わらず失業率改善してたんだけど・・・
471(1): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:42:03.78 ID:wEdYvd2o0(11/13)調 AAS
>>469
チャンネル桜に洗脳されてる人達は19世紀の思考回路だからな
472: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:43:27.58 ID:hVgEQRDH0(1/2)調 AAS
>>468
給料上がった宣言を散々してた去年だが、円安で稼げる自動車業界と
公共事業頼りの土建だけがそれぞれ13%と7%、食品も辛うじて3%
ボーナスが前年比で増額したが、後はほぼ0%かマイナスだけという
輸出なんて日本でも今じゃ3割程度なんだから、ぶっちゃけ円安によるメリットって
さして無いだろ
473(2): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:43:56.56 ID:wMt74Q4a0(8/8)調 AAS
えらい国内産に拘る人いるけど国内で買い物してくれることが一番大事なことで
474: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:45:28.54 ID:wEdYvd2o0(12/13)調 AAS
>>473
そうだな、サービス業に従事してる人が多いわけだからな
でも今の自民党の政策は製造業の経営者という票田しか見てないね
475: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:47:48.77 ID:hVgEQRDH0(2/2)調 AAS
>>473
製造業っていうか大企業な
下請けは材料費高騰で青色吐息だから、マジで国内の製造業重視なら
国外輸出に向けた円安より製造し易くなる円高寄りで安定させる筈だが
476: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:49:52.18 ID:bJeSFKn+0(1)調 AAS
アベノミックス終了。
今年は、衆議院解散で選挙だ。
10%増税決める前の、夏にやる。
477(1): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:52:51.68 ID:l2eTgPB90(1)調 AAS
物価上がりまくりで低成長ってデフレの方がマシじゃん
やっぱ白川さんは正しかった 自民はもう信用しない
478: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:53:24.06 ID:C+gFPUkY0(1)調 AAS
105円ぐらいで安定してくれるのが一番うれしい
装置産業名と設備投資が必要な業種は一度疲弊したところから復活するにはかなりの時間がかかる
479: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:54:28.77 ID:yK0piujUP(1/2)調 AAS
>>477
>やっぱ白川さんは正しかった
のび太くんは優秀だったよ。必死の思いで調整してたと思うぞ(`・ω・´)!
480(1): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:57:23.28 ID:HKzbtGVeP(1)調 AAS
まあ貧乏人は給料上がってないもんな
481: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:57:48.63 ID:yK0piujUP(2/2)調 AAS
>>466
>他の企業の社長は思いっきり目を背けては移民移民といかれた方向に持って行こうと必死
いや、それ自民も含めてだからw
安倍も今頃になって「移民」とか言いだしただろ。
アレは今後のアリバイ作りだよ。言い換えれば、
保守の側から移民を言い出さなければならないほど
日本の国は、もう余力が残ってないんだよ・・・(´・ω・`)
482: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 18:02:21.60 ID:polUB+n50(1)調 AAS
会社の利益が増えました
↓
政府の見解 ボーナスや従業員給与も増えて、買い物も増えて、経済がより回る
現実 会社が貯金しました
483: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 19:36:23.93 ID:wEdYvd2o0(13/13)調 AAS
>>480
セブン&アイ会長 「正社員8600人半減は総合スーパーの大改革だ」
2chスレ:news
お前、全く現状認識出来ないのな
セブン&アイホールディングスがこれだけの正社員をリストラするんだぞ
484: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 20:31:08.84 ID:4V+dhSYy0(1)調 AAS
流石アベノミクスっ
景気後退も何のそのっ
485: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:14:35.38 ID:FpVTYAfX0(1)調 AAS
Bye bitch Ahonomics!!
486: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:21:38.36 ID:qpO285v50(1)調 AAS
これで消費税上げるの?
・・・正気?
487: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:23:43.15 ID:ZeBoBHTfP(1)調 AAS
あれもこれも嘘の安倍チョンw 文字通り嘘八百w
>>安倍「2013年の給与はアベノミクスのおかげで上がったと発表したな、あれ嘘だ」
>>2chスレ:poverty
>>2013年に労働者1人が月々もらった現金給与総額は平均31万4054円で、前年を
>>73円下回り、過去最低を更新した。
>>5日発表の速報では前年をわずかに23円上回り3年ぶりに増えたとしていたが、
>> 一転して、3年連続の下落となった
488: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:23:57.37 ID:V5B8xxlYP(1)調 AAS
消費税やめ!
やめやめ!
天下の大英断になるぞ
しかも、国民は何も変わらんのに得した気分になるw
489: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:38:36.55 ID:9P8WjIH/0(5/5)調 AAS
>>471
チャンネル桜なんて見たこともないんだが・・・
君はどこのFラン大学を出た底辺なのかね?
490(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 00:32:42.20 ID:eQCSZLkM0(1)調 AAS
2013年10-12月期は円安なのに輸出額すら減るという異常さ
491: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 00:36:29.56 ID:5+sBNKGd0(1)調 AAS
>>490
そもそも円高じゃないと下請けがまともに物を製造出来ないのに、
一体何を輸出しようと言うのだね
492(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 01:01:58.14 ID:PYw7Sxw60(1)調 AAS
原発さえ動かせばOKって感じだからな
即原発ゼロはやり過ぎにしても、あんな事故起こしてガンガン使えとか頭おかしいだろってw
そこまでし、非正規増やし、移民入れ、輸出製造業を優遇したら日本自体がぶっ壊れるわ
493: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 02:52:03.61 ID:2f2ys7Y60(1)調 AAS
>>492
もう壊れてんだよ
494: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 11:49:32.98 ID:Wdy9Brl20(1)調 AAS
原発さえ動かしたら日本の景気は良くなるというアホな考えの人が大勢いるしなw
495: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 13:19:51.78 ID:UCDMeUJt0(1)調 AAS
もともと経済成長しなければ自民党に政権交代した意味がないんだよ。
その切り札の意味で三つの政策を掲げて既に三つとも出してしまった。
円安誘導そして財政出動、これがいずれも空振りに終わってる。
そして肝心の成長戦略が出てこない。?????
これこそがアベノミクスだと内外ともに目を凝らして見ているが、
全然それらしきものが出てこない。?????
よく考えたら初めから「言葉だけ」だということに気付いた人も多いだろう。
どこを見ても言葉で動いてくれることを「期待する」発言ばかりだ。
そして大失敗のつけとして輸入物価は上がりっぱなし。
万年黒字国はやがてトントンとなり、万年赤字国になる条件が整いだした。
国内企業の海外移転が止まらない。
あの日立ですら本社機能の一部を海外に移転する。
これがサインとなり大手のほとんどは日本を去るかもしれない。
いま日本の知恵者が結集しなければセミの抜け殻のように3流国に落ちるのは
間違いない。
496(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 13:22:10.40 ID:yHJW8cHJP(1)調 AAS
成長戦略ってのは老人の握ったビジネス、不動産、現金を
引っ剥がして、若者に渡すってことだから、
老人票の自民党にできるわけない。
というかどの政党も組織票で当選してくるとこは
老人票だから無理。
日本は我欲老人とともにいったん経済体制の崩壊があるな。
497: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 14:11:27.35 ID:ItzjJpKX0(1)調 AAS
名目が平均+3%で32年度まで継続出来ることが消費税増税の条件に付いてたのに最初からこれでどうすんだよ
説き伏せて増税させた財務省は、決めたのは政府です、でどうせ知らん顔だろ?
498(2): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:06:11.64 ID:XmInlZP30(1/6)調 AAS
>>470
麻生のエコ減税の余録だけで、民主党時代は一貫して失業率増じゃありませんか。
デフレ愛護の人々はグラフも見れない嘘つきしかいない。
499(3): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:16:46.48 ID:lOP1UyDgP(1/4)調 AAS
>>498
え? ネトウヨってマジで目腐ってんの?w
それとも嘘言えば事実曲げられると思ってんの?
2008 4.0% リーマンショック 麻生政権
2009 5.1% 9月に民主に政権交代
2010 5.1%
2011 4.6%
2012 4.3%
2013 4.0%
500: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:19:36.40 ID:qK5LY3I90(1)調 AAS
もう輸出主導の考え方は諦めて内需主導でいかないと無理なんだと思う
具体的には賃金を引き上げて消費を活性化させていく
輸出競争力は落ちても内需でカバーしていけば良い
貿易収支が赤字でも資本収支まで含めてとんとんならよしなんでは
501: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:23:01.88 ID:ItAHzuYC0(1/5)調 AAS
>>496
マジレスすると、老人の政党はミンスだよ。
円高政策は老人のための政策。
消費税増税は老人増税。
502: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:24:00.65 ID:HYFSS7hg0(1)調 AAS
アベノミクスをやったらハイパーインフレになると断言していたブサヨのみなさん。
元気ですか?
503: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:24:31.64 ID:4VA2y0rS0(1)調 AAS
GDPが100%になったところで給料が下がっていくなら
意味が無い。
504: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:25:09.78 ID:FOuTyk5a0(1)調 AAS
ゲリノミクスw
505: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:26:28.10 ID:ItAHzuYC0(2/5)調 AAS
>>499
その間日本だけ、回復が遅れて、サンヨーやエルピーダが潰れていった。
ミンスの日本破壊の結果ね。
506(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:27:37.69 ID:tXacNFqc0(1/11)調 AAS
アベノミクスのお陰で年収が倍増した周囲もサラリーマンが多いんですが・・。
507: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:28:37.35 ID:aU7g6KjQ0(1/2)調 AAS
自分の周りだけ切り取って語られてもね・・・
508: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:28:40.61 ID:U71RoVE80(1)調 AAS
実質なのか?名目なのか?
509(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:28:53.43 ID:PPSEfjL90(1)調 AAS
追加金融緩和を出さなかったせいで、また株価も為替も戻ってるんですが・・・。
なぜ日銀はそれほどまでに追加金融緩和を出し渋るんだ?
510(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:32:19.02 ID:lOP1UyDgP(2/4)調 AAS
>>506
>>13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>>2013年に労働者1人が月々もらった現金給与総額は
>>平均31万4054円で、前年を73円下回った。
>>厚生労働省が18日発表した毎月勤労統計調査(確報)でわかった。
>>5日発表の速報では前年をわずかに23円上回り3年ぶりに増えたと
>>していたが、一転、3年連続の下落となった。
>>1990年以降では、過去最低の水準となる。
511: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:32:25.33 ID:QogXgSf2P(1)調 AAS
>>509
来年にやること無くなっちゃうから
消費税10%時が本番
512(3): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:34:45.50 ID:tXacNFqc0(2/11)調 AAS
ご近所の家庭や同窓会やゴルフ仲間や釣り仲間、猟友会の仲間の誰に聞いても
アベノミクス効果で年収が倍増したり、株投資で○○○○万長者になった人が多いんだけど・・・。
513: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:35:48.63 ID:aU7g6KjQ0(2/2)調 AAS
13年10-12月期でこれなら14年4-6月期はどんな数字になるのかある意味楽しみ
514(2): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:40:00.94 ID:XmInlZP30(2/6)調 AAS
>>499
就業者数を見れば良いのに、わざわざ求職を諦めた人間を無視する統計を持ちだされても、
不正行為を指摘することしかできませんよ。
あなたの主張は正しくなかったわけです。
515(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:40:32.67 ID:lOP1UyDgP(3/4)調 AAS
>>512
お前はいくら儲けたんだよw
莫大な税金を突っ込んだんだから
おこぼれで博打的に儲けた奴がいるのは当たり前w
しかしそれも大半ハゲタカ外資にもってかれ、一般国民は給与も下がって借金背負わされただけw
おまえも後者なんだろ?なんでそんなんで下痢安倍盲信してるんだかw
516: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:41:56.41 ID:tXacNFqc0(3/11)調 AAS
スロットも景気が良いせいか民主時代より、勝ちやすくなっている。
勝ち分だけでBM買えた。
チャンネル桜もそうだけど、アベノミクス効果すげえよ。
517(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:42:07.62 ID:DstHHRFj0(1)調 AAS
インフレなのにこの伸び率といのは相当にヤバイ
518: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:42:11.69 ID:j5tlzot/0(1/3)調 AAS
非正規増やして給料下げて日本国内の経済を縮小してるのにGDP目標に届くと
思ってる方がどうかしてる
ありえる分けないことを必死に隠してきたけど隠し切れなくなっただけだろ
その程度の事既に国民には見抜かれてるに決まってんじゃん
519(2): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:42:18.93 ID:XmInlZP30(3/6)調 AAS
>>499
え? ネトサヨってマジで目腐ってんの?w
それとも嘘言えば事実曲げられると思ってんの?
が正解でしたね。生活保護に移り求職者を表面上一時的に減らしたのが、
あなたの良いとみなす民主党政権だったわけです。
520: キツネのレックス 2014/02/19(水) 18:42:26.91 ID:wxhmxzE5i(1/3)調 AAS
ネトウヨそっ閉じスレか
ざまー
521: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:42:57.54 ID:ItAHzuYC0(3/5)調 AAS
>>510
下落が止まったと言うことでしょ。
ミンスの日本破壊攻撃を一応食い止めたと。
すごいじゃん。
関数で言えば、微分した値がプラスになってる。
522: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:44:07.23 ID:TafiFf3PP(1)調 AAS
>>517
まだ日本は世界基準から見てインフレではないよ。
523: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:45:18.12 ID:z79MZ5sW0(1/2)調 AAS
3%超えと言ってたし、それが上げる根拠なのに
偽装だった、ただ税金だけ上げたかった
詐欺政府、北、中国と並ぶレベルの国に落ちてる、負担だけ増える
経済はさらに落ちる、怖い事になる予感
524: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:45:23.95 ID:cMcZIBQx0(1/5)調 AAS
>>512
博打で儲けただけかよ
525(2): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:46:19.49 ID:tXacNFqc0(4/11)調 AAS
ブサヨ=キツネ目の男
レクサスLSからBM750Liに買い換えたけど、高速安定性が全然違うな
アベノミクス様様
526: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:46:27.12 ID:XmInlZP30(4/6)調 AAS
>>515
ちなみに就業者数推移は次の通り。
あなたは統計でも都合の悪いものは出さない人のようだ。
外部リンク[html]:ecodb.net
527: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:47:04.96 ID:M9lC/yw+0(1/2)調 AAS
要するに3月までの2013年実質成長率が2.6%すら届かないってこと。増税前の駆け込み需要に補正予算10兆円規模で打ったのにね
これはヤバイ。原発稼動してない影響に円安でも国内空洞化で輸出が思ったほど伸びてない
この中で増税はヤバイなんてもんじゃない。内閣府は2014年度1.4%成長とかアホな予測してるけどありえない。民間平均は0.8%位の予想。
これも難しいだろう。下手したらマイナス成長ね
橋本政権の2の枚どころかもっと酷いことに。。。
528(2): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:47:36.28 ID:cMcZIBQx0(2/5)調 AAS
>>519
生活保護過去最高更新しまくってますけど。安倍ぴょん政権…
529: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:49:10.45 ID:ItAHzuYC0(4/5)調 AAS
>>514
そうか。朝鮮ミンスは、日本経済を破壊して就職をあきらめさせてたんだな。
極悪だわ。
530(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:49:13.81 ID:XmInlZP30(5/6)調 AAS
>>528
就業者数増加でただいま反転準備中というところですね。
結局のところ、よい点は貶してなかったように見せかけるだけ。ひどい書き込みですよ。
531: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:49:19.58 ID:tXacNFqc0(5/11)調 AAS
>>528
生活保護制度や国民皆保険制度とか無くせばいいんだよ。
アメリカのようになんでも自助努力自己責任が当たり前。
532: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:51:02.32 ID:PXXx2iGh0(1/3)調 AAS
消費税増税ストップの英断したら国民付いてくるが、増税続行したら政権終わるだろうな
533: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:51:06.42 ID:M9lC/yw+0(2/2)調 AAS
有効求人倍率、就業者数、失業率ハッキリと効果は出てる。
仕事探してなかった人が戻ってきてる。せっかく上昇傾向だけどこれも増税でオジャンになっちゃう
アホすぎる
534: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:51:20.50 ID:ItAHzuYC0(5/5)調 AAS
>>530
朝鮮ミンスに対する報復を強めないとね。
パチンコ壊滅と覚醒剤・朝鮮やくざの国外追放、処刑が必要だろう。
535: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:51:25.63 ID:QGYJDJWh0(1/5)調 AAS
だって、そのつもりで消費税を増税したんだもん。
536(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:51:28.23 ID:ZcPNTfsI0(1)調 AAS
>>525
まともにドイツ車と比較しちゃいかんよ
セグメントを一段下げて比較しないと・・・
537: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:52:40.95 ID:UI5NDJ6MO携(1)調 AAS
安倍はフェラーリに乗って走り続け、民兵は重りをつけて追いかけるのに必死w
538(2): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:52:46.67 ID:lOP1UyDgP(4/4)調 AAS
>>514>>519
率って言ったのはお前>>498だろww
グラフ見て民主のせいで失業率増えたってほざいたのお前>>498だろw
諦めてグラフも読めない小学生以下のバカでしたって認めろよw
539: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:52:54.43 ID:K9MN5sO10(1)調 AAS
これで円安になったりしないの?
540: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:52:55.56 ID:xaGMQFOb0(1)調 AAS
やはり昨年の消費税増税実施決定がダンケルクで、今年4月の実施がスターリングラードになりそうだな
541: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:52:58.79 ID:j5tlzot/0(2/3)調 AAS
非正規雇用増やしても一切意味ないのに
同じ国民同士で蹴落としあいやってんだ?
542: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:53:27.34 ID:YWZ2G0U20(1)調 AAS
「アベノリスク」だからね。下野しても何も変わらなかった自民党(´・ω・`)
543: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:54:08.46 ID:PXXx2iGh0(2/3)調 AAS
>>525>>536
てか、BMWの高速安定性が必要な道が日本の何処にあんの?
アメリカですらBMWなんかトゥーマッチなのに
544(3): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:54:38.03 ID:tXacNFqc0(6/11)調 AAS
うだうだ言っている無職者や派遣の奴がおおいので、来日熱望して真面目に働いて稼ぎたい外国人労働者はたくさんいるんだから、
文句がある日本人はリストラしてしまえば良いんだよ。
同じ条件で中国人は嬉々として働いているぞ。
待遇不満の日本人が多いと、わが国の企業の競争力や国力が下がってしまう。
545: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:54:39.36 ID:LlewmcY80(1)調 AAS
>>1
やっと、名目GDP成長率が、実質GDP成長率を超えた事は無視ですか。
デフレ脱却のサインなのに。
546: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:55:45.33 ID:XmInlZP30(6/6)調 AAS
>>538
ほら、議論に負けたことを嘲笑で誤魔化す。
失業者は民主党政権では増えていた。単に統計が求職者しか捉えないものをあなたは示していた。
あなたに不正があったわけです。
547: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:55:46.01 ID:QGYJDJWh0(2/5)調 AAS
消費税増税が決まったのに景気回復するとか、なんのSFだ?
548: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:56:05.30 ID:T+m3GELl0(1)調 AAS
最近スーパーでも値上げがハンパないもんな。
549(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:57:10.60 ID:PXXx2iGh0(3/3)調 AAS
>>544
中国人どころかフィリピン人ですら続かない介護に何処の国の人間が来るの?
そんな奴隷労働するぐらいならアメリカ行ってる方がマシ=外国人は日本に来ない
日本人の給料上げなきゃ外国人なんか来ないのは自明の理
550: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:57:56.16 ID:QGYJDJWh0(3/5)調 AAS
>>544 国防法をしょってやってくるシナジンを歓迎してる奴なんて
バカかシナジンのどっちかだなw
551: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:58:06.72 ID:+E3uWAHp0(1/3)調 AAS
残念ながら現時点ではアベノミクスってボロボロだよね。
ここから挽回出来んのかな?
523やら大雪の対応やら見てると、微妙に頼りなさを感じるんだが。
マジで頼むぜ安倍...
552(3): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:58:16.36 ID:tXacNFqc0(7/11)調 AAS
安倍さんも仰っている通り、日本もこれからは国籍にこだわる時代じゃないんだよ。
今は、この国にいかに貢献できるかを個々が考える時代。
そこに国籍は関係無いんだよ。
個人個人が生産性でどれだけ国や国内企業に寄与できるかどうかで判断したいね。
553: 44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2014/02/19(水) 18:59:39.66 ID:bG17EncS0(1)調 AAS
>>1
もう増税中止でいいんじゃね??? むしろ消費税3%に戻した方が、景気よくなるんじゃね????
554: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 18:59:42.82 ID:ONCbWnc+0(1/3)調 AAS
貧乏人からも容赦なく税金を吸い上げようという消費税増税は本当に恐ろしい。
貧乏人の救済策はほとんどなんにもないな。
一人5万くらい配れば、税金の逆進性も緩和されるのに、
貧乏人から吸い上げるのが目的だからやろうとしない。
結果消費はどんどん縮小する。
電気代だって他の生活必需品だってどんどん値上がりしているのに、
さらに増税だから我々貧乏人は悲惨のズンドコ。
555: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:00:07.04 ID:j5tlzot/0(3/3)調 AAS
>>544
これ以上お前らの同胞を連れてくんなよ
日本を乗っ取ろうとか舐めたマネしてんじゃねえぞ
556: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:00:39.90 ID:0WwoF4V30(1)調 AAS
>>1
(´・ω・`)そりゃドーピング以外にやるべきことをやらず
(´・ω・`)やらなくていいことをやってるんだからそうなるわな。
557: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:00:42.38 ID:+E3uWAHp0(2/3)調 AAS
>>552
日本で工作してる悪質な外国人は強制帰国させるべきだと思うわ。
558: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:00:49.23 ID:KrwyuJXZ0(1)調 AAS
.
352 :本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 16:51:39.87 ID:JaIC8WpF0
.
ウクライナやばいね。日本の経済も消費税増税で厳しいね。あと原発事故厳しいね。
また巨大地震くるだろう
.
353 :本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 16:57:21.47 ID:kz42hgYs0
駆け込み需要込みで1.0%程度の成長率しか出せなかった時点でアベノミクスは詰んでる
これで増税&値上げラッシュをした日には
.
559: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:00:50.95 ID:qVnrvRZ80(1)調 AAS
>>552
日本国憲法前文の改正でも要望しろよ。
国籍は違うわ、日本にクソほどの貢献もしてないわの朝鮮人には何の関係もない話だがな。
560: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:00:52.80 ID:1f7HUsFD0(1)調 AAS
消費税増税で景気が悪化したので、景気対策のため企業減税と高額所得者に対する減税をやります。
おまいら貧乏人は涙目〜w
561: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:01:13.53 ID:z79MZ5sW0(2/2)調 AAS
労働者の負担が増え続けてる、法人税は減税するくせに
消費税を上げたら、所得税は下げるのが常識だな
年金も医療、介護の掛け金はまた上がる、投資の利益課税も1割から
2割に上がった、リスク取ってるんだから無税が当たり前だな
562: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:01:35.62 ID:tXacNFqc0(8/11)調 AAS
>>549
よく調べてから書き込めよ。
安部政権の外国人移民労働者3000万人構想は、安部さんが想定している労働者の国別でみると
第一番目に中国からの労働者、二番目にベトナムからの労働者、三番目に韓国(場合によっては北朝鮮が崩壊した場合も)からの労働者なんだが・・
563: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:03:25.31 ID:QGYJDJWh0(4/5)調 AAS
>>552 ID:tXacNFqc0
こいつは5毛党だよ。反日を書き込んで反論されれば5毛もらえる。ショボ
564(2): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:05:52.89 ID:p9dzhkAzO携(1)調 AAS
日銀が昔急いでゼロ金利解除したら一気に景気腰折れしたの思い出したわ
安部って過去の教訓も学ばないアホだったんだな
今回は増税急いで景気は奈落の底だなw
565(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:05:56.73 ID:tXacNFqc0(9/11)調 AAS
ネットばかりやっていないで新聞よく読めや
安倍氏は、第一次安倍政権時より「アジアゲートウェイ構想」という中韓留学生の大量受け入れ、中韓との関税撤廃を計画。
566: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:06:48.17 ID:lHzz6IGv0(1)調 AAS
今の自民ツートップがバカ過ぎるんだろ
567: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:08:04.65 ID:HIt8PtrF0(1)調 AAS
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
568: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:08:06.22 ID:OeMbNG6A0(1)調 AAS
>>564
これはどう見てもワザとやってるとしか、、
569: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:09:45.40 ID:cMcZIBQx0(3/5)調 AAS
>>565
そう言えば、自民党が長年続けてきた中国輸入品の優遇関税を一部廃止したのは民主党政権だったな。
また中韓優遇税制やるんか。
570: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:10:44.74 ID:QGYJDJWh0(5/5)調 AAS
>>564 英国はロンドン五輪のあと消費税を増税して、五輪効果が0どころかマイナスに。
五輪始まる前に増税の嵐の自民。
571: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:13:02.31 ID:ONCbWnc+0(2/3)調 AAS
4月からの増税で経済ガタガタになりそうなのに、
マスコミは財務省の怒りに触れるのが怖くて黙っています。
572(2): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:13:18.07 ID:1Cfus6pW0(1)調 AAS
マスゴミが連日アベノミクス効果と言ってるのに
読売新聞の一面なんて連日大日本帝国の提灯記事かと思うような勢いだわ
573: キツネのレックス 2014/02/19(水) 19:18:07.04 ID:wxhmxzE5i(2/3)調 AAS
TPPと経済失策で日本を滅ぼそうとしてんだよな
ネトウヨは野球と朝鮮総連とカルトには優しいように
洗脳には弱いんだろうが
マジで
在日を追放しないとこの国に未来はないぞ
朝鮮総連を競売にかけた民主党を非難してんのは
工作員だといい加減に気付け
おまいらが支持すべきは田母神なんだよ。
574: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:18:30.80 ID:cMcZIBQx0(4/5)調 AAS
>>572
つ 軽減税率
安倍ぴょんが政権とって最初にやったことは各マスコミ要人との連日連夜の会食。
575(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:18:30.87 ID:+E3uWAHp0(3/3)調 AAS
せめて消費税一年延期しとけばなぁ...
どーすんだか。
576: キツネのレックス 2014/02/19(水) 19:23:25.27 ID:wxhmxzE5i(3/3)調 AAS
>>572
読●ジャイアンツが原発誘致したことすら
ネトウヨは知らないんだよね 。
577: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:26:22.75 ID:cMcZIBQx0(5/5)調 AAS
>>575
賃金上がるのに合わせてやればよかったのにね
578: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:28:32.46 ID:tXacNFqc0(10/11)調 AAS
安部政権以外は信じないね。
579: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:29:45.68 ID:lUVSskBl0(1)調 AAS
【PM2・5】 インドの大気汚染深刻・・・米エール大とコロンビア大の調査 「中国と並び世界最悪レベル」
2chスレ:newsplus
インドや中国が高度経済成長すればこうなることはとっくに分かっていたこと。警告されていたこと。
経済成長の持続不可能性を思い知らされる。
580: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:30:55.61 ID:tXacNFqc0(11/11)調 AAS
最終的に消費税が10%になるって言ったって
今の105円が110円になるだけじゃん。5円くらい対して影響無い件。
何を大騒ぎしているんだか...お前ら+5円ごときにセコ過ぎだろ
581: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:33:06.92 ID:ONCbWnc+0(3/3)調 AAS
新聞は本当にいやらしい連中だな。
増税に賛成し、あおったのも自分たちは取引して軽減税率を適用して
もらうつもりだからだもんな。
だから10パー値上げは絶対やってもらわないと困る。
国民が大変なことになろうが、自分たちさえよければ知らんわってよ。
財務省は役人が相変わらずの天下り天国を続けるための
原資として消費税増税が必要だからな。
クソマスゴミ、クソ財務省、とあほ政治家どもの合作でこの国は潰れます。
582: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:37:48.16 ID:ZLE3140L0(1/2)調 AAS
>>512
ほー、すげーな!
源泉徴収票とかあるの?
583: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 19:50:18.66 ID:ZLE3140L0(2/2)調 AAS
安倍総理が17日の衆院予算委員会で「名目の賃金は若干ではあるがプラ
スだ」とウソほざく!
厚生労働省が18日に発表した毎月勤労統計調査(確報)によれば2013年度に労働者1人が月々もらった
現金給与総額(パートを含む労働者が受け取る基本給に残業代とボーナスを合わせたもの)は平均31万4054円で、
前年を73円下回り、過去最低を更新した。これまで安陪政権は前年を23円上回り3年ぶりに増えたとしていたが、
一転して3年連続の下落となった。賃金が低いパートの比率が速報より増えたことによる。
584: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 20:15:33.91 ID:B4AXojoSO携(1)調 AAS
消費税が上がるのに、GDPが上がるのは可笑しいだろ。
585: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 21:51:42.30 ID:yy5qpBjD0(1)調 AAS
都知事選で安倍ちゃん政権は経済政策がコケたら終わりってバレたからな
586: 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 03:47:44.65 ID:axGYmLB90(1)調 AAS
酷い酷い連呼されてた管・野田時代より給与は下がる生活保護費は上がる
GDP成長もせず
アベノミクスって何だったんすか
587: 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 03:57:10.68 ID:hm239dc80(1)調 AAS
あまりにも予想通り、というか、こうしたかったんだろうな。
政治家も官僚もどこぞの国の工作員だらけなんだろう。
588: 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 04:04:57.06 ID:NSwyjvwH0(1)調 AAS
生活保護などのセーフティーネットはどんどん削られ
消費税も上がる。
なのに賃金はほとんど上がらない。
なんなんすかwアベノミクスってw
589: 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 04:07:26.60 ID:SDtZVKLn0(1)調 AAS
公務員の給料を半分くらいにしないと何の対策をする金もねーだろ
こういう時こそ減税なんだろうに
590: 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 15:41:57.78 ID:7RRCRLeT0(1)調 AAS
企業の努力を掠め取って挙句自殺者増えないように頑張るわと抜かす阿部チョン
591(2): 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 16:43:22.28 ID:Dimm7/gNP(1)調 AAS
もうなんか、この国はアメリカと併合してもらわないと
運営無理じゃね?
既得権をあるべきように調整する政治能力、
つまり国民自身の自浄能力がゼロだわ。
黒船しか変わらない国だよな。
592: 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 17:06:42.14 ID:RwNBz4KB0(1)調 AAS
>>591
良心派の官僚は同じ心境なんだろうな
財界と政界の癒着が酷すぎる
欧米マンセーする気は無いが、他の先進国が当たり前にこなしてきた再分配強化や累進制の是正すらろくにやらん
しかも世襲政治が定着化、これじゃ北朝鮮と変わらんじゃないかと
593(1): 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 18:25:38.17 ID:PWbzQR6O0(1)調 AAS
>>1
もうじき猛烈な安倍自民バッシングが始まるな。
解散総選挙とか騒ぎ出すかもなw
594: 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 20:50:17.21 ID:kcjyz1lB0(1)調 AAS
>>591
アメリカと併合したら日系人がアメリカ乗っ取れるからダメー
595: 名無しさん@13周年 2014/02/20(木) 23:04:21.31 ID:MvQ7Fig50(1)調 AAS
>>593
バッシングの意味知らないだろお前
党員からも批判相次いでるのにアホか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*