[過去ログ] 【ロイター】GDP1%の低成長 今年度政府見通し達成困難に (595レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(4): 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 21:03:32.90 ID:H8MbwPHb0(1)調 AAS
このグラフ見たら全然違う見解になると思う
画像リンク
234(1): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 00:52:14.29 ID:JffMpOE+0(12/38)調 AAS
>>229
画像リンク
livedoor.blogimg.jp/yy57/imgs/d/e/de8474e2.png
つか、そもそも日本はもう貯蓄率そんなに高くない
つまり労働分配率を上げるしか景気浮揚策なんてもう無いんだよw
240(1): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 00:56:26.52 ID:JffMpOE+0(13/38)調 AAS
画像リンク
ここまで貯蓄率が下がってしまったら、まず率先して賃上げするしか脱デフレ策なんて無いはず
なのに、財務省の御用の連中(リフレ派もグル)は日本人は溜め込んでる溜め込んでる嘘を付く
たしかにメディアの経済論議には嘘があるが、それはチャンネル桜みたいなマイナー媒体もグルなんだw
真実を言ってるのはいわゆる「左翼」とレッテル貼られたリベラルの連中
だから2ちゃんみたいな掲示板ではリベラルを叩く方針なんだろう
335(1): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 08:21:02.49 ID:JffMpOE+0(30/38)調 AAS
>>329
失業率推移
画像リンク
↑
そもそも失業率は民主党の3年間も順調に改善してたんだわ
安倍になってからもペースは変わってない
非正規比率の上昇を考えると、むしろ民主党時代より悪化してるのが現実
【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新
2chスレ:newsplus
君が誰にデマカセを吹きこまれてるのか知らんけど、まず自分で色々調べて、グラフと向き合って、自分の頭で考えてみ
470(1): 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 17:36:40.24 ID:wEdYvd2o0(10/13)調 AAS
>>468
失業率推移
画像リンク
民主党の3年間は円高にも関わらず失業率改善してたんだけど・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s