[過去ログ] 【安倍政権】 安倍首相は“クビ切り自由化法”制定に動き出した 雇用制度改革会議、議論の中心は「金銭解雇ルール」の創設 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:14:53.56 ID:HnvxA3W20(6/16)調 AAS
あとメリットとしてはニートや無職の引きこもりもちょっとは雇われやすくなるよ
実際クソ高い給料なのにニートより社会人に適してないクソみたいな虫けらが大勢いるからね
495
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:14:53.86 ID:IhoMwmUhO携(9/12)調 AAS
>>432
理不尽な賃金下げが蔓延るだろうね
賃金は全体的に確実に下がるよ
今の企業は短絡的に儲けることしか考えて無いことぐらい、今までをみたら分かるわな
都合が良いから分からないフリをしてるのか、それとも本当に分からないバカなのか…
496: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:15:00.01 ID:0XTDbQg+0(1)調 AAS
適用するならまず公務員からやれよな
公務員に適用されないなら
公務員が特権階級化するぞ
497: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:15:12.07 ID:Jx2GaGqFO携(2/2)調 AAS
一部の大企業が賃上げしたくらいでアベノミクスなんておだててはしゃいでるけど消費税増税したらそれ以上に国に持って行かれるんだぜ?

自民に入れた奴は馬鹿だねー
今まで消費税増税で景気が良くなった事なんか一度もないのに
498
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:15:31.19 ID:lxf/ASpo0(15/36)調 AAS
>>483
俺が寝落ちしただけで、そんな記憶はねえなw。リストラが経営悪化の初期でできれば倒産も
失業も減る。これへの反論は見たことがねえよ。
499
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:15:50.74 ID:cVUNObjq0(11/19)調 AAS
試用期間が3ヶ月とかあるんだから
それまでに使えない人間かどうかなん今でも十分わかるだろ
このクビ切り自由化なんて日本の文化自体を壊すようなものだな
500
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:16:23.28 ID:SidpGNjQ0(13/41)調 AAS
>>489
退職金のwikiで調べてみろ。
>また日本独自の制度であり、日本以外のほとんどの国の企業では退職金制度そのものが存在しない。
と書いてある。
日本の雇用慣習(新卒・終身雇用)じだいがガラパゴスなんだよ。
一番近いものを言えば、国が雇用先を決めていた昔の中国だ。
501: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:16:23.55 ID:1VChmZkRO携(2/11)調 AAS
>>436
またこの嘘か。愚者めが!
★嘘は付いていない。ILOの完全失業率の基準に従っているだけ。
 厚生労働省は「完全失業率」以外の数字もきちんと発表している。「実態としては、発表されている完全失業率を大きく上回る失業者が存在する」ことも認めている。
■勘違いしている人が多いが、『ハロワに登録してなくても、失業者としてカウントされている』
◆労働力調査に関するQ&A 外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
 ●23 完全失業者とは,公共職業安定所(ハローワーク)に登録している人のことですか?
 完全失業者には,公共職業安定所(ハローワーク)に登録して仕事を探している人
のほかに,求人広告・求人情報誌や学校・知人などへの紹介依頼による人など,『その方法にかかわらず,仕事を探す活動をしていた人が広く含まれます。』
■しかし、定義が細かく、仕事がしたい人でも、失業者としてカウントされない
◆《失業率 1%=64万人失業》
◆兵庫県高等学校教職員組合:完全失業率のミステリー(その2) 外部リンク:www.hyogo-kokyoso.com
 平成13年8月の労働力調査特別調査の結果では,非労働力人口の就業希望者のうち,
非求職理由が「適当な仕事がありそうにない」とする人は216万人,
そのうち「仕事があればすぐつける」人は88万人,
そのうち「過去1年間に求職活動をした」人は58万人となっています
としており、『実態としては、発表されている「完全失業率」を大きく上回る失業者が存在することを認めている。』
 『「失業率の実態は10%を超えている」という指摘を否定していないことは興味深い。』
■最新のQ&Aでの該当項目はこちら
◆労働力調査に関するQ&A 外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
(完全失業者に関するもの)
 ●17 失業率の実態は政府公表の数値よりも高いと一部にいわれていますが,本当なのですか?
 ●18 離職しても仕事が見つからず,職探しをあきらめた人は,完全失業者なのですか?
◆雑学の小部屋:完全失業率 外部リンク[htm]:www.union-net.or.jp
502
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:16:25.26 ID:3LPdpcYv0(1)調 AAS
あれ?これってデフレに振れるんじゃ
503: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:16:39.65 ID:gkhfmPIu0(2/8)調 AAS
>>487
安倍が進めたいのは
「正社員として身動き取れないように囲っておいて、
好き放題こき使ってあっさりクビにする」方じゃねえの。
504: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:17:58.15 ID:T87hRoFW0(1/8)調 AAS
安倍GJっつうことで
ナマポは恥とかいってるカスが
失職してプライド守る為に自殺なんてすりゃ
もっと最高だがな
505
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:18:00.61 ID:lxf/ASpo0(16/36)調 AAS
>>488
逆に言えば大企業ほど倒産寸前でないとリストラ出来ねえってことだよな?はるかに悪いじゃ
ねえか。倒産したときの失業がデカいんだから。
506
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:18:15.70 ID:4EkCWZol0(1)調 AAS
地方を滅ぼしかけたんだから、日本国ぐらい潰そうとするだろ。
自民党支持者は、低い人か、外国人か、利権側しかいないのか?
507: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:18:24.33 ID:sOqF8iKz0(12/12)調 AAS
>>502
クビきっても雇うのが前提ならマクロ的には収支かわらず。
508: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:18:30.31 ID:HnvxA3W20(7/16)調 AAS
どれ位一家心中するのかなあ...
509
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:19:07.71 ID:gkhfmPIu0(3/8)調 AAS
>>494
ヒント:コネパワー

ニートにはコネがない。これ確実だから。
誰か捕まえて聞いてみなよ!「仕事に繋がるコネはないの?」って。
510: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:19:12.21 ID:SidpGNjQ0(14/41)調 AAS
>>495
本来の賃金水準になるだけだ。
新卒で就職した大企業の人間だけが守られる日本の仕組みは腐ってるとしか言いようがない。
転職して給与が下がるのなら、それは分不相応の給与を貰ってたという事。
で、その分を中小零細企業社員や非正規から吸い取っていたという事。
511: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:19:28.57 ID:+IWCAmeS0(3/6)調 AAS
美しい日本とか笑えるな
512
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:19:41.93 ID:xMNlJ7Na0(1/2)調 AAS
若い年代は知らんだろうけど昔は今よりもはるかに簡単に転職ができた
バブル期のみというイメージもってるやつがいるかも知れんが

30過ぎても容易に職種そのものを変えることができたんだよ
今の流動性の無さの最大の要因は今いる正社員の既得権化ってのも大きいが高学歴化と資格社会も転職しにくい原因の一端

どこの企業も学歴だ、資格だと実にバカバカしい
仕事なんて慣れだよなんでも
513: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:19:55.65 ID:+lSCjdTEP(1/2)調 AAS
おまえらのアホ親も解雇規制があって生き延びる事が出来たんだからこれからも必要じゃね
514
(3): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:20:08.85 ID:Nw5zaHqi0(6/7)調 AAS
>>489
今の日本に必要なのは競争だよ
グローバル化で新興国がどんどん豊かになってきて安い人件費で雇用できる時代になっている
そんな開かれた時代に解雇規制緩和もせず価値の低い仕事に高い賃金払っていたら国際競争に負け続ける
そうなると日本はアフリカのように貧しくなっていく
515: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:20:11.22 ID:lxf/ASpo0(17/36)調 AAS
>>495
倒産と失業が減って、どうやって全体で賃金が下がるんだよ?
516
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:20:23.75 ID:F10mJZXwO携(4/18)調 AAS
sOqF8iKz0は経営側の人らしい()自称 >俺は一応経営側にいるが、

sOqF8iKz0
外部リンク[html]:hissi.org

490 :名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:13:42.40 ID:sOqF8iKz0
>>443
人気だな。

認識を変える事は時間を要するだろうけど、大企業が新卒の一括採用をするのには
一括教育もできるから、ハズレを引いても企業体力的にゆるされるから。

俺は一応経営側にいるが、正直なところリスクをとれる中高年がすくなすぎる。
そこへいくと俺と同年代の30代はリスクを取ってくる、現状が恵まれてないから。

本当は一回大企業で世間を見てきた手練れの人に経営に参加してほしい。
ただ働くだけのことを求めてる中途の人が多いんでそんな労働力なら
若くて安いに越したことをはないのは事実。

日本人は安定をとりすぎるのがリスクだとおもう。
そのリスクは他の人に背負ってもらうので本人にはわからない。
517
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:20:30.46 ID:t8R8+ZQI0(3/3)調 AAS
>>506
もう自民党うんぬんの話じゃないんだよ。日本人自体が劣化しすぎて、亡国の民になってる。
518: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:21:07.54 ID:yejE9Flt0(1)調 AAS
公務員の給料を下げて、首切りできるように法改正しろ
公務員の給料を下げて、首切りできるように法改正しろ
公務員の給料を下げて、首切りできるように法改正しろ
公務員の給料を下げて、首切りできるように法改正しろ
公務員の給料を下げて、首切りできるように法改正しろ
519: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:21:12.03 ID:HnvxA3W20(8/16)調 AAS
低い人は中位の人を死ぬほど憎悪してるよ
中位の人が1番低い人をいいように踏み潰していたからね
520: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:21:19.12 ID:hTzpX9goP(11/11)調 AAS
>>499
タイトルがミスリーディングだけど、首切り自由化とは程遠い。2年も
補償金なんて解雇の難しい部類。
521: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:21:46.28 ID:wdm+7gYp0(1)調 AAS
政府・企業は、雇用保険、健康保険料、年金の出費を抑えたいんだぜ。
判るだろう?
522
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:22:03.49 ID:gkhfmPIu0(4/8)調 AAS
>>500
なんだ、「ほとんど」ってことは、日本以外にもあるじゃないか。
「退職金を無くせばいい」は、却下〜
523: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:22:14.19 ID:IhoMwmUhO携(10/12)調 AAS
>>484
ますます内需が下がるだろうね
実際には日本経済はほぼ内需に支えられてるのに
TPPで外需を増やすなんて嘘ッパチ
そもそも大手企業の工場はほぼ現地でつくって現地売りなのに
関税をなくして得するのは、日本の内需を食い物にしたいアメリカ
524
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:22:38.01 ID:K+GcySF5O携(4/6)調 AAS
>>505
大企業は結局人減らしちゃうと仕事が回らないから潰れる時はあっさり潰れるよ
デカいとこはデカいとこでクビ切る時はそれこそ初期で手を打つし
まぁ早いに越した事は無いが君の整理解雇要件への認識が大間違いなのは何も変わらないけど
525: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:22:41.46 ID:1VChmZkRO携(3/11)調 AAS
>>431
まーたそれか
★「事実上の日本の婚外子…27.6%(08年)」で、欧米の水準と変わらない。婚外子 2.10%(08年) +第1子の1/4が婚前妊娠「できちゃった婚」 25.5%(08年)
◆世界各国の婚外子の割合
 ▽54.76%…スウェーデン(07)
 ▽53.00%…フランス(09)
 ▽43.66%…イギリス(06)
 ▽39.70%…アメリカ(07)
 ▽38.95%…ベルギー(07)
 ▽30.82%…ドイツ(07)
 ▽20.71%…イタリア(07)
 ▽ 2.10%…日本(08)
◆「でき婚」の割合[厚生労働省 2009年・人口動態統計特殊報告 2010/12/09発表]
■2009年に第1子を産んだ4人に1人が結婚前に妊娠する「できちゃった結婚」
 ▽2009年、第1子のうち、婚前妊娠「できちゃった婚」…25.3%(前年比−0.2)
 2006年まで増加傾向だったが、その後は微減傾向で推移
■晩産化が進む一方で、年齢が若いほど、妊娠を機に結婚する割合が高い
 ▽15〜19歳…81.5% ▽20〜24歳…63.6% ▽25〜29歳…24.6% ▽30〜34歳…12.1% ▽35歳以上…10.8%
■第2次ベビーブーム期(1971〜74年)以降に生まれた女性の約半数が、30歳の時点で赤ちゃんを産んでいない
 晩産化が進む一方で、年齢が若いほど妊娠を機に結婚する割合が高いことが浮き彫りに。
 ▽30歳の女性(1979年・昭和54年生まれ)が子供を産んでいない割合…53.9%
 ▽40歳の女性(昭和44年生まれ)が子供を産んでいない割合…27.0%
■フランスではそもそもデキ婚という形態が存在しない。
 出生の半数が結婚していない両親から生まれた婚外子で、『結婚に準じた権利が与えられる事実婚が、家族の形として定着しているから』。
 日本で最終的に結婚を選択するカップルが多いのは、旧来の家族観、結婚観が色濃く残る法制度の影響もある。
526: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:22:42.52 ID:lxf/ASpo0(18/36)調 AAS
>>502
倒産と失業が減って、なんでデフレになんのよ?
527: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:22:43.89 ID:cVUNObjq0(12/19)調 AAS
>>514
アホかよwアフリカは日本みたいな雇用体系
終身雇用制でそうなったのかよ?
528: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:23:05.11 ID:nnKhAgcJ0(5/5)調 AAS
>>467
スマンな代わりに相手しててくれましたか

家事手伝いしてたもので

もう落ちます
529
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:23:47.99 ID:Nw5zaHqi0(7/7)調 AAS
>>509
コネを作ればいい 終了
>>494
その通り
小泉政権の頃は戦後最高の好景気で無職は職に就けて自動車産業も高収益で期間工で35万稼げていた
530: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:23:55.72 ID:HnvxA3W20(9/16)調 AAS
今の内に自分の子供の首の閉め方でも勉強しておけよw
531: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:24:04.24 ID:+cgeCy8m0(1)調 AAS
1億くれるなら喜んで辞めてやるわ。
でも実際は企業側の都合で端金になるのが目に見えてる。
532: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:24:15.35 ID:gkhfmPIu0(5/8)調 AAS
>>514
またグローバルとか言い出して煙に巻こうとしてるな。
んで、貧困の代表がアフリカwww犬の卒倒なんだよ!w
競争こそが絶対正義ってのがまず間違ってる事に気づけ。
日本じゃ競争しすぎて疲弊してアフリカどころか北朝鮮になるのがオチだ。
533
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:24:18.19 ID:6LcL/3Hx0(2/6)調 AAS
>>498
寝オチする前ので十分だよw
お前の話は経済考える上で即没にされてきた話の典型w
経済なのに1企業主体でしか見れてないしな。しかも、首切った側も切られた側も雇用の確保が容易な超好景気前提で初めて可能性の芽が出始めるレベル

経営シミュレーションゲームとかじゃないんだからさw
534: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:24:33.94 ID:0mwCebSE0(2/2)調 AAS
>>514
グローバル化で新興国が豊かになったら安い賃金で雇用できないんじゃないの?
535
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:24:55.93 ID:lxf/ASpo0(19/36)調 AAS
>>524
正社員があっさりリストラ出来るなら、派遣なんざあ使われないよ。
536: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:25:02.06 ID:xMNlJ7Na0(2/2)調 AAS
問題があるのは制度じゃなく個々の企業が臆病過ぎるってことだ
守りに入りすぎてる企業ばっか
これじゃ世界で勝てなくなって当たり前だ

そもそも解雇し易く、という理由で法改正しようとしてるが大企業以外は普通に違法なクビが乱発されてる
なんで違法な解雇が普通に乱発されてるかというと罰則が無いに等しいから

解雇自由化もいいが契約違反の違法解雇には厳しい罰則を科すようにしないと片手落ちになる
537: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:25:27.57 ID:1VChmZkRO携(4/11)調 AAS
>>416
またその嘘か
■「フランスの出生率が高いのは移民のおかげ」と言う人がいるが…
 INSEE(フランス国立統計経済研究所)は「移民の出生率は平均より0.4%ほど高いが、全体に占める割合が大きくないので大勢にそれほど大きな影響を与えているわけではない」と説明している
538: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:26:37.24 ID:FUTNFQ+B0(1)調 AAS
なるほど
「給料を上げましょう。その代わりバンバン首切っちゃってよし。」とな
既に高い公務員はいつでも切ってよいかと
539: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:26:46.51 ID:HnvxA3W20(10/16)調 AAS
正社員で大きな会社だったらまず間違いなく家族いるわなあ
失うものが多すぎて地獄に落ちて欲しいw 発狂するくらいの奴w
540: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:26:53.96 ID:1of1GgBd0(1/2)調 AAS
>>512
それは労働者天国だったからだよ
今は雇用者天国。同じようになるのは無理
541: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:26:56.41 ID:i+E9BOll0(1)調 AAS
世帯5%程度の企業勝ち組と、5%公務員は助かるが
あとはスタグフレーションでやられるな
9割はアウト

完璧にスタグフまっしぐらなんだけど(デフレの方がまだまし)
542: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:26:56.69 ID:7Y0Anabw0(5/5)調 AAS
経営者が株主を見ている限り、好況時においても、労働分配率は下がることはあっても、
上がることはない。株主への経営成績がすべてであり、経営者自身の保身ためでもある。
労働分配率が上がりだしたなと思ったら、随時、人件費を下げるツールが手に入って便利になった。
543
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:27:09.81 ID:SidpGNjQ0(15/41)調 AAS
>>522
そういうのを詭弁という。
世界のガラパゴスである日本式雇用システムが生き残ればいいな。
一時期はアメリカも注目してたらしいし。
結果は惨敗だったけど。
終身雇用をみんなに確保しようと思ったら、中国みたいに全部国営企業にしなきゃいけないし。
日本式社会主義はいつまで続くかねぇ。
544
(2): 森園洋行 ◆7wv96j4w2. 2013/03/22(金) 13:27:23.67 ID:3ta3HgAI0(1/7)調 AAS
>>1
>そこで議論の中心になったのが、経済界の悲願である「金銭解雇ルール」の創設だ。

雇用制度改革会議のメンバーが見事に企業経営コンサルタント思考だというのが良くわかる発案ですね(笑)
そんなことしたらますます賃金がカットされ、いつ首を切られるかわからない不安からますます消費が冷え込むことがわからないのですか?
課長クラスの思考ルーティンしか無い民間企業経営者の発案はマクロ経済視点のデフレ脱却には役に立ちませんね。
労働者=消費者

これを理解しない限りデフレは永遠に脱却できませんよ。
(ただしスタグになるのは別として)
545
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:27:28.84 ID:lxf/ASpo0(20/36)調 AAS
>>533
じゃあお前は解雇規制緩和で失業率が上がると思うのか?その納得のいく理由を聞いたことが
ないんだがね?
546: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:27:45.18 ID:nmJlFoy00(10/13)調 AAS
本丸は残業代0法案だからなww

お前ら過労死するなよwwww

ありがとう自民党wwwwwwww
547: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:28:13.00 ID:TVsLmA2v0(1)調 AAS
ID:ynA/osO4O
ID:ynA/osO4O
ID:ynA/osO4O

外部リンク[html]:hissi.org
548: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:28:16.40 ID:aFE9Ql9D0(1)調 AAS
これって真っ先に労組だけの活動をしてる社員に影響でるんだろなw
549: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:28:17.27 ID:cVUNObjq0(13/19)調 AAS
2年補償うんぬんは改革へ賛同さす庶民への餌なだけで
クビ切り自由化になったらさっさと廃止するだろ、退職金制度と共にw
550
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:28:28.62 ID:K+GcySF5O携(5/6)調 AAS
>>535
使うだろ、教育しなくて良い、社会保障費払わなくて良い、募集広告要らない、ボーナス要らないだから
551: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:28:44.96 ID:kIlNFnNK0(1)調 AAS
>>529
あー知ってるそれ。
実感なき好景気って言われて民間給与が下がり続けた奴でしょ?
552: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:29:11.53 ID:1VChmZkRO携(5/11)調 AAS
 金銭解雇がOKになると、欧州並みに若者の失業率が上がるだろう

★欧州で若年層の失業率が非常に高くなっている理由
◆国債の大規模購入と財政政策の危険な関係[2013年03月18日] 外部リンク:toyokeizai.net
■緩やかなデフレは低成長、賃金引下げの結果
 日本企業が無理に賃金を増やし続ける可能性は現実には低いが、仮にそうなった場合、若年層の失業者が急増していく恐れがある。
 最近の25歳未満の失業率を見てみると、おおよそ、ユーロ圏は24%、イギリスは21%、アメリカは17%、日本は7%である。
▼米国の企業は、リセッションになるとレイオフを積極的に行う。
▼欧州の企業は米国の企業ほどレイオフを行わないが、物価が上昇すると労働組合の強い要望を受け入れて賃金を引き上げる傾向がある。
 とはいえ、労働分配率を天井知らずで上げるわけにはいかないから、『欧州の企業は若年層の新規採用を絞っている。
 その結果、欧州では若年層の失業率が非常に高くなっている』。
▼一方、日本では、多くの企業が賃金を少しずつ引き下げる代わりに、雇用を維持してきた。
 このため、家計の消費の力は徐々に浸食され、企業は値上げを行えない状況が長く続いてきたため、緩やかなデフレが続いてきた。
 だが、日本の失業率は欧米よりも大幅に低く、ホームレスも少なく、若年層の凶悪犯罪、暴動も比較の上では少ない。
553: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:29:20.60 ID:1of1GgBd0(2/2)調 AAS
>>516
多分ただのニートだと思うw
ニートだから、社員がいくら首切られても関係ないと思ってるアホw
554
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:29:44.02 ID:lxf/ASpo0(21/36)調 AAS
>>544
なぜ解雇規制緩和で賃金が下がるの?
555: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:30:11.40 ID:T87hRoFW0(2/8)調 AAS
解雇自由化と預金封鎖で
カタストロフおきねえかなあ
価値観が変わって内戦になるだろうな
公務員と民間人が
556: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:30:14.45 ID:gkhfmPIu0(6/8)調 AAS
>>529
コネ持たないものにコネなんか作れるかっ。
作ればいいって…それができたら高卒だろうが中卒だろうが誰でも超一流企業でリーマンしとるわ。
お前は思考停止してるだけだ。
557: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:30:18.97 ID:ECeoRR6x0(1/2)調 AAS
まず教職員に適応してくれ。
幼児性犯罪犯しても学校代えて勤務とかありえんだろう。

あとピンハネ派遣会社潰しにはいい傾向だと思うが
諸悪の根源である労組が、非正規と正規の均等以後どう振れるかだな。
558
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:31:15.48 ID:SidpGNjQ0(16/41)調 AAS
結局日本は、大企業と公務員だけ高給と終身雇用を保障し、その終身雇用のために大企業を潰さず税金を投入してる偽資本主義。
そのために下々には競争と責任をなすりつけ、その生き血で自分達の待遇を維持する。
大企業と公務員は共産主義、それ以外が資本主義、というのが日本の正体。
559: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:31:20.05 ID:XQ11DekI0(1)調 AA×

560: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:31:41.38 ID:MUmzxv7k0(1)調 AAS
民主は糞以外の何物でもないが
自民も糞だよな、民主と比べられないほどマシではあるが
561: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:32:02.43 ID:7Ewry75J0(1)調 AAS
美しい首切り
562
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:32:34.18 ID:6LcL/3Hx0(3/6)調 AAS
>>554
お前に限った話じゃないんだが、経済の話になると、よく出る「俺の経済理論」が、これまで誰も考えてこなかったと思ったりしてるんだろうか?
もしくは、そういう「俺の考えた」経済理論なり指針なりが全く取り上げられてないのは、
“誰も考えたことがなかった”のか、“没になってきた山ほどある考えの1つ”なのか、どっちだと思ってるんだろうかね?
563: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:32:47.78 ID:miBXri1w0(1)調 AAS
リストラしたくても社員を簡単に切れないからと、
長期間いじめまくってうつ病にして辞めさせるより
正当にルールを決めて金払った方が良い。
その代わりこの法案は入社時の年齢制限撤廃と対になってないとおかしい。
564: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:32:50.11 ID:+lSCjdTEP(2/2)調 AAS
終身雇用で今の老害連中を守った結果が日本企業の落ちぶれた要因でもあるわけだから難しいな
565
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:33:05.71 ID:nmJlFoy00(11/13)調 AAS
よく考えてみると

業務委託契約とか自営業者とか派遣とか
リスクとってるのに低所得とかおかしいよなwww

自営業なんかは自分で社会保険を負担してるし、派遣の一部の人も

正社員はどんなリスクをとってきたんだw?
566: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:33:06.40 ID:gkhfmPIu0(7/8)調 AAS
>>543
詭弁ではない。
おまいさんたちの論理に隙があるだけだ。
567: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:33:12.78 ID:IhoMwmUhO携(11/12)調 AAS
結局、全員が正社員という名の派遣になるだけ
正社員としての権利は守られないが、義務だけは要求されるw
568
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:33:50.82 ID:lxf/ASpo0(22/36)調 AAS
>>550
だったら正社員なんて一人もいなくなってるがな。企業の人件費としてはむしろ高いんだよ。
リストラの可能性確保のために高くても使わざるをえんのよ。
569: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:34:01.82 ID:KgEu/pCx0(1/2)調 AAS
公務員は対象外
公務員は対象外
公務員だけは対象外w
570
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:35:00.83 ID:nQEYCP/v0(1)調 AAS
>>1
週刊ポストは毎週立ち読みしてるけど、安倍叩きに必死だから
話半分に読んだほうがいいよ。
571
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:35:01.50 ID:1VChmZkRO携(6/11)調 AAS
国に公認の追い出し部屋w
完全なブラック国家へ
だったら、学費タダにして、その間の手当も出せよ。
金銭解雇OKの国は、学び直しの4年間の大学通いの間の、給与に相当する手当を支給し、学費はタダにしているのに。
日本は学び直しの学費300万円は自腹。そのお金を蓄えられる金持ちしか、キャリアアップできない格差の国。
■学びを社会で支える
 貧しい人がより多くの賃金を得るには、「資格」(大学卒業も含む)や「スペック」(語学などの能力や価値)が必要。けれど、貧しさで、その資格すら取れない。『本人の意欲(自己責任)ではどうにもならない』。
 『将来、社会に役立つために学んでいる。なぜ、そこに授業料がいるのか?学びたいとの思いに制限があってはいけない』。
 『本当は、勉強のために、勉強以外は頑張らなくても良いのが、当たり前の社会ではないだろうか』。
572
(3): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:35:18.88 ID:vpMDREkSO携(2/12)調 AAS
>>545
不安定になると安心して消費出来なくなる。
結果、不況は益々加速し倒産は増える。
573: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:35:57.38 ID:3kS6fqZpO携(1)調 AAS
一律じゃなくて月給が多いほど首切りしやすくしてほしい
月給30万未満は適用外とか
574: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:36:07.82 ID:KKO2wIE7O携(1)調 AAS
やあ
わが
国歌福祉年金ナマポ主義大日本帝国非正規非労組有期派遣労働者党
にはいりたまへ
格差のない社会をつくる
たけなかを友愛する
575
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:36:27.50 ID:nNq3mNhG0(1)調 AAS
のうりょくのあるわかものつかうならいいな
あんたいだとおもってるちゅうねんはおいだそう
ねとうよはおびえてるだろうなwwwwwwww
576
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:36:31.07 ID:IhoMwmUhO携(12/12)調 AAS
>>572
もうローンなんて組めなくなるね
577
(1): 中小零細や非正規で反対してる奴は白痴 2013/03/22(金) 13:36:31.36 ID:hl7ff4nt0(8/11)調 AAS
> 政府の規制改革会議が示した主要論点に「雇用」が盛り込まれた。
>焦点は解雇規制を緩和し、「金銭補償による雇用契約の終了」を認めるかどうかだ。
>経済協力開発機構(OECD)によると、日本は正社員の解雇が先進国で最も厳しく規制され、
>それが産業活性化に不可欠な雇用の流動化を阻害しているという状況がある。
>正社員が既得権益化し、非正規社員との待遇格差も生んでいる。政府の改革姿勢が問われている。
【中略】
> そこで浮上しているのが、金銭補償で雇用契約を終了させることのルール化だ。
>金銭補償による雇用終了の仕組みを明文化し、裁判などに頼らない雇用制度の確立を目指すものだ。
>欧米では一般だが、日本では連合が「カネで自由に解雇するのか」などと強く反対している。
>確かに金銭補償を制度化すれば、解雇しやすくなるだろう。
>だが、解雇4要件を守っているのは大手企業が中心であり、中小企業では要件を満たすどころか、
>十分な補償もないまま社員を解雇するケースも多いという。
>補償ルールの確立は、安易な解雇を防ぎ、中小企業の社員の保護にもつながるはずだ。

雇用流動阻害、非正規との格差… 日本の正社員解雇、厳しい規制に問われる改革
外部リンク:newsbiz.yahoo.co.jp
578: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:36:45.21 ID:ECeoRR6x0(2/2)調 AAS
>>565  人生
579
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:37:04.50 ID:zhl/fjse0(7/7)調 AAS
正社員 VS 派遣、無職 じゃないんだよ

大企業 VS 国民
グローバル企業、投資家 VS 国、国民
580: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:37:09.46 ID:SxUChcA80(1/2)調 AAS
正社員を解雇しやすくするのなら、いわゆる「中途採用」もされやすくする必要がある。

特に新卒至上主義、卒業後ブランクがあるだけで不採用にするのをやめさせろ!
581
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:37:14.67 ID:HnvxA3W20(11/16)調 AAS
>>558 昔からそうだったよ
582: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:37:25.89 ID:cVUNObjq0(14/19)調 AAS
>議論の中心になったのが、経済界の悲願である「金銭解雇ルール」の創設だ

経済界が自分達の地位を確固たるものにする為に
労働者を低賃金で働く奴隷にしたいってこと
国や庶民のことなんて考えてない
583: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:37:36.85 ID:roj8QBEiO携(1/7)調 AAS
>>64
頑張っても報われない? 奴隷は"日本人"じゃありませんよも追加で
584: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:37:37.12 ID:gkhfmPIu0(8/8)調 AAS
>>517
自民とサポの得意技・責任転嫁きましたぁー!
585: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:37:38.70 ID:nmJlFoy00(12/13)調 AAS
>>575

ネトウヨはニートかアルバイトなので
怯える必要がないww
586
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:37:49.30 ID:lxf/ASpo0(23/36)調 AAS
>>562
これさんざんコピペ貼られてるが?解雇規制緩和で全体としての失業は下がる。だが、正社員の
労組である連合の力が強すぎてこれまで導入出来ていない。これが現実だ。
587: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:37:55.69 ID:T87hRoFW0(3/8)調 AAS
痛みをかんじたまえ正社員諸君も
かわりはいくらでもいる
588
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:38:04.47 ID:kTUfbGwP0(1/2)調 AAS
まあ、正社員を解雇しやすくした方が
労働市場の流動性が高まり失業率は低下するよね
589: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:38:05.27 ID:1VChmZkRO携(7/11)調 AAS
>>571
■先進国の機会均等・人材育成への取り組み
 教育費の無料化、『いつでも大学に戻れる制度』、そしてグローバル化の中で今後強みになるだろう専門学校の強化
▼スウェーデンなどの北欧は、『私立大学を含めて』学費を無償化。そして、『生活費を賄うために』、奨学金を提供。そのため、『一旦働き始めてから、目的意識を持って大学に行くことが可能』。
 フィンランドも、公・私立を問わず、学費は大学まで無料。給食費や交通費も家庭の負担はゼロ。『フィンランドの憲法は日本国憲法と同様、教育の機会均等を定めている。これを文字通り実現する立場で、政治が努力しているのだ』。
▼イギリスも欧州の中では高学費だが、返還しなくてよい給与制奨学金があり、家庭の年収が525万円以下の場合で約59万円受け取れる。卒業後、年収が315万円以上に達してから返還すればよい貸与制奨学金も。
 北欧とは政府の形が違うが、イギリスですら「所得連動型」の返済制度。
 『▽イギリス…所得の3.8%が上限 ▽日本…低所得者ほど負担率が高く、所得の20%も返済に充てる』
 「上限3.8%」という水準を決めて、たくさんお金を稼ぐようになった人は、それに見合った分を多く返す、成功しなかった人はより少なく返す。こういう形で、「リスクのシェアリング」。
▼米国では、学生の7割が、私立に比べると学費が安い州立大(日本は私大に7割)。給与制奨学金を44%の学生が利用。貸与制も含めると82%の学生が財政支援を受けている。
▼ドイツでは、半数以上の州で授業料無償。最高年額・約60万〜80万円の半額給与・半額貸与奨学金を、25%の学生が受けている。
▼フランスは、授業料無償で2万1000円の学籍登録料のみ。
(知らない人が多いが、日本は国立大の授業料が、1971年度まで月1000円・年間1万2000円だった。しかし、1972年度に一気に3倍に。今や、1970年度比で国立大45倍・私大9倍に)
▼ほかにチェコ、デンマーク、ポーランドなど欧州の多くの国々で、大学まで無償。

>>570
前回やろうとしたものなのに
590: 明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE 2013/03/22(金) 13:38:26.27 ID:sZGgcPCh0(1)調 AAS
2:8の法則からすれば
8割が首候補
需要破壊して、なにがしたいのかわからん
591: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:38:42.42 ID:93fFqu7y0(1)調 AAS
よかったな自民党に投票したバカどもw
592: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:38:58.24 ID:a+zHR9NZ0(2/2)調 AAS
ネトウヨ 「これは安倍ちゃんGJだね! 正社員はどんどん死んでほしい」

チョン 「これは安倍GJだね! 日本人はどんどん死んでほしい」
593: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:39:20.43 ID:Mq1TDMLX0(1/5)調 AAS
>>588
欧米でそれやって失業率増加してるけどなwww
594: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:39:22.78 ID:vpMDREkSO携(3/12)調 AAS
>>576
何十年ローンとか絶対無理だね。
595: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:39:36.52 ID:U4reIEBE0(1)調 AAS
愛国左翼政党が必要だ
この国の左翼は売国ばっかだし
労働者をゴミみたいに扱う新自由主義者を止められない
596
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:39:38.86 ID:kgUbvgqL0(1)調 AAS
なぁ、自民が大勝利したけどまじでなんでなん?マゾしかおらんの?何の徳もないんだが・・・
597: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:39:57.25 ID:K+GcySF5O携(6/6)調 AAS
>>568
割高なのを我慢して数年も派遣使うよりは契約社員や現場は現場で期間工で良いのよ
半期予測が狂うくらいの人件費はおつりが出る、でもそうしないメリットがあるから現状でも派遣を使う
598: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:40:15.49 ID:+1KO0/TuO携(1)調 AAS
偽装請負で時給900円とかやってんだから正社員とかも地獄に落ちろやwww
599: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:40:20.87 ID:2DRrUrJQO携(1)調 AAS
オレはクビにするほうだから問題ない。
600
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:40:33.94 ID:9vvwf4pC0(1)調 AAS
>>586
連合の力が強かったら、今も民主党政権だよw
601: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:41:00.16 ID:y8uGyBPc0(1)調 AAS
転職しやすくなるんなら一考だけど、首切りやすくなっても企業の新卒至上主義は変わらないんだろ
602: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:41:01.01 ID:SidpGNjQ0(17/41)調 AAS
>>581
それがもう限界に達したのだよ。
日本式雇用システムなど共産主義の制度なのだから、新卒で就職できない者、就職先が倒産した者、リストラされた者、女なのにずっと働いてる者、外国人の就職者、
が出てきた時点で機能するはずない。
やっと日本は名実ともに資本主義先進国の仲間入りをすることになる。
603: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:41:02.10 ID:hl7ff4nt0(9/11)調 AAS
1.労働者保護規制、緩いほど高就業率・OECD24カ国分析
外部リンク[html]:ameblo.jp

2.雇用保護規制の強い国ほど非正規雇用比率が高く、また平均失業期間が長い
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp

3.労働者保護規制(EPL)は労働移動をさまたげ、生産性に負の影響をもたらす
外部リンク[pdf]:www.oecd.org
604
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:41:18.13 ID:HnvxA3W20(12/16)調 AAS
>>579 いや正社員 VS 派遣、無職で正しいよ
一番派遣や無職を責め立ててたのは正社員だもん
凄まじいもんだったよ 自己責任 甘えるな 自殺しろのオンパレード
悔しくてしょうがなかったもん
605: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:41:23.23 ID:vaA/+BMA0(1)調 AAS
いつ収入がなくなるかわからないからお金は大事にしようって思われたらまたデフレの始まり
606: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:41:25.48 ID:F10mJZXwO携(5/18)調 AA×

ID:ecZiEapQO
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク:logsoku.com
607: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:41:31.19 ID:lxf/ASpo0(24/36)調 AAS
>>572
経営がうまく行ってればリストラの心配はない。リストラ必要になっても誰がリストラされるか
はわからんし、従来より解雇保証は手厚い。どう不安定になるんだ?倒産したらどうせ全員
解雇だぞ?
608
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:41:45.12 ID:pp9ttgGz0(2/3)調 AAS
正社員はクビ切り反対、非正規はクビ切り賛成では理屈に説得力がないのでは。
非正規をなくせない時点で、終身雇用の維持は無理があるのではないかな。
609: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:41:48.79 ID:7wx7/Pyo0(2/5)調 AAS
つまり
これを肯定的にとらえてる人達の論理に従えば
労働力の流動化が進めば
派遣社員の待遇も悪化するということだね
610: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:42:12.63 ID:bgojYWNh0(1)調 AAS
>>572
消費者の購買力・生産性・製品の品質・消費者の満足度・会社の評判全てが低下し
ビジネスにも不利益となるね
611: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:42:12.95 ID:Cbxo6te00(1)調 AAS
すでの非正規だから関係なし
どんどん正社員首切れ
612
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:42:17.18 ID:Mq1TDMLX0(2/5)調 AAS
アベノミクス

円安で輸出減
輸出額は前年同月比2・9%減の5兆2841億円と2カ月ぶりに減少に転じた。
輸入額は同11・9%増の6兆615億円と4カ月連続で増加。
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp

1月自動車生産(前年比)-9.9%
1月建設工事受注(前年比)-3.7%
1月機械受注(前月比)-13.1%
1月機械受注(前年比)-9.7%
1月鉱工業生産(前年比)-5.8%
2月首都圏新規マンション発売(前年比)-10.9%
2月工作機械受注(前年比)-29.8%
2月コンビニエンス売上高(前年比) -4.7%
2月全国スーパー売上高(前年比)-5.5%
1月全産業活動指数(前月比) -1.4%
613: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:42:21.28 ID:nhNvhHGB0(1)調 AAS
妊娠した社員が真っ先に切られるで
産休→復帰→子供のために早退コンボ使われたらたまらんからな
少子化が加速するな
614: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:43:19.73 ID:GvhEBskN0(1)調 AAS
職は失い物価は上がるなぜか安倍を支持するおバカな国民たちww
615: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:43:21.61 ID:cVUNObjq0(15/19)調 AAS
これは正社員制度そのものを無くすものだろう
勘違いしちゃ駄目だな
簡単に首切り、社会保障も自己責任へと
616
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:43:21.48 ID:1VChmZkRO携(8/11)調 AAS
★「辞めるまで追及する」恐喝まがいの退職勧奨に、理解を示した裁判所。
 断崖絶壁のようにそびえ立ってきた解雇規制を、企業の実情変化に合わせて、柔軟に解釈。抽象的な労働法の記述が、解釈に幅を与えている
■キャリアデザイン室
 「君達の新しい仕事は、自分の転職先を見つけることです。さあ、先ずは転職サイトに登録し、自分の履歴を打ち込んで下さい」。
 『賃金は、配置転換に伴い評価が下げられ、入社当時の水準に減額。仕事にやりがいはない』。プライドを傷付けられ、精神的に追い込まれ、元の部署に戻れないことを理解した社員達は諦め、転職を目指すように。
 『退職を強要するのではなく、あくまでも社員の意思を尊重する形を採る』。
■日本では「解雇」に比べて、解雇を回避するための人事権「退職勧奨・配置転換」への制限は緩い。希望退職を募るため、解雇代わりにフル活用
 「日本では労働規制が厳しく、正社員を辞めさせることは難しい」は表面的な話に過ぎない。
 『法律上、退職勧奨それ自体は問題ない。ただ、「繰り返し執拗に迫る」「脅迫などの強要」は違法だとされてきた。禁止する法律がなく、判例だけ』。
 『それでも、多くの企業では「募集した人数まできっちりと応募が集まっている」ように見える。これには当然、「理由」がある』。
■労務担当者の間では著名な、2011年末の東京地裁の判決
 2008年、日本IBMの社員が、退職強要を受けたとして同社を訴えた裁判で、東京地裁は2011年末、「原告全面敗訴」の判決(東京高裁も控訴棄却)。
 判決では、『退職を拒否されても、勧奨を中断する必要はなく、再検討を求め翻意を促すことも許される』とされた。
 この判決が、昨今の激しい退職勧奨の引き金に。
■労働法は怖くない。手順を踏み、必要要素を満たせば、解雇できる
 「整理解雇の4要素」は、どれか一つでも欠けてはいけないとして「4要件」と呼ばれてきた。
 『しかし、「4つ全てを満たしていなくても、総合的に考えて必要性が認められれば、解雇は有効」という判決が出始めてからは、「4要素」という言い方が一般的に』。
■参考
◆[週刊東洋経済 2012/11/17号 P40、P44]
617: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:43:45.63 ID:AcxOGqBs0(1)調 AAS
なんだ丑か
チラっとでも読んで損した
618: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:43:48.86 ID:vpMDREkSO携(4/12)調 AAS
消費税増税前の駆け込み需要で家買った人達可哀想。
でもここまで見事に自民党に振り回される人達って、マヌケな感じもしてちょっと笑いたくなるかも。
619: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:43:50.96 ID:2YgFeJyx0(1/3)調 AAS
一方では、精神障害者、雇用義務化を論議してるっつーのに、
金さえ出せば、解雇は企業の都合でできるって話は折り合わねーよな。
620: 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 13:44:21.24 ID:PI96dCPCO携(1)調 AAS
これ天下り官僚、垂涎の法案じゃね?

今までよりも早期に退社できて更に二倍の退職金とか美味しすぎる。
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s