[過去ログ] 【原発問題】福島第一原発「排気の遅れ、水素爆発招いた」…米紙ウォールストリート・ジャーナルが事故分析★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 11:19:48.00 ID:VL/JV1Cg0(1/3)調 AAS
水素爆発で建屋が壊れただけ、であるなら
意図したかどうかだけで、排出された放射性物質の量にたいした違いはないと思うが
164(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 12:30:15.00 ID:xpdMmDLf0(11/15)調 AAS
>>158
菅が作業服で言って大丈夫なら、周辺住民も大丈夫だぞw
330: Mazda Haruto 2011/04/25(月) 16:25:23.00 ID:ck8c1de20(2/31)調 AAS
なんか捏造検証記事を必死で張ってるヤツ多いなw
新聞記者だろうな。WSJに書かれてびびってるーw
581: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 00:03:05.00 ID:EOLXaFS80(1/7)調 AA×

外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
外部リンク[htm]:www.nikai.jp
697: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 01:29:18.00 ID:VLp00dBE0(4/11)調 AAS
>>667
それソースにならんな
「ドライベントの場合」って書いてあるだけで、ドライベントで予定してる などとは書いていない
しかも7:51 1号機に関してベント電磁弁電源復旧作業中って書いてあるし
09:07 一つ目のベント開放とも書いてある
3/12 1緊急災害対策本部の10:00時点のプレスリリースだから
読売・産経の「官邸が3/28にベント開始時間書き換え」っていうのもガセネタだってばれるぞ
緊急災害対策本部 平成23年3月12日(10:00)現在
www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf
>7:51 1号機に関し、ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中 (電動ベントに固執中)
>8:30 1号機に関し、09:00頃より、原子炉格納容器内の圧力降下のためベントを開放予定
>9:07 1号機に関し、(一つ目の)ベントを(手動で)開放
707: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 01:35:00.00 ID:PYqG67gt0(1)調 AAS
>>704
帰宅して家族に旅行手配してトンボ帰りじゃないの
713(2): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 01:38:07.00 ID:XDxCzC0W0(26/49)調 AAS
>>706
作業現場ではないよ
>>708
対策室は作業現場ではないね
>>710
それ日本人が書いた記事だ
779: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 02:16:59.00 ID:rEbsg/xRO携(1)調 AAS
ミンスは何の目的のためにこんな事を…
838(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 02:39:05.00 ID:LF9vlbIp0(9/12)調 AAS
で保安院が東電が判断する事って逃げて海江田が容認じゃ残るは1人しか居ない。
891: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 03:23:54.00 ID:hqCYBjDz0(1)調 AAS
世界中に論争を巻き起こそうとしてる梶川先生渾身の立論
「福島第一原発は水素爆発ではなく米軍の攻撃」説
「チェルノブイリ原発事故も地震が原因なのか?」 外部リンク:amba.to 空母ロナルド・レーガンが
破壊力の強い爆弾(小型核)を使って福島3号機建屋を爆破?
⇒ 外部リンク:blog.livedoor.jp人工地震
【地震兵器とたたう】梶川ゆきこ1【民主広島県議】
2chスレ:giin
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s