[過去ログ] 【中共】 1億円で家を買ったら窓の外はたくさんのお墓だった [4/2] [仮面ウニダー★] (58レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): @仮面ウニダー ★ 2025/04/02(水) 06:48:54.34 ID:Tsbrn6f4(1/2)調 AAS
Record China 2025年4月2日(水) 0時0分
画像リンク
中国メディアの北京日報は3月31日、北京市通州区にあるマンションの複数の購入者から
「引き渡し間近になって窓の外にたくさんのお墓があることに気付いた」との情報が寄せられたことを伝えた。
記事によるとこのマンションの価格は1戸500万元(約1億円)で、実際に現場で記者を案内した購入者の王さんは楽しみにしていた
新居からの景観がお墓だったことに気持ちがふさがっていると明かした。
「向かいには緑地が広がっている」と期待してわざわざ選んだ家で、もともとは高齢の親のために買ったものの、
今では親に新居のことを話せないでいるという。
建物とお墓は最も近いところで約30メートルの距離で、王さんはお墓参りをする人が使った火で火事になることへの懸念も示した。
また、別の購入者の黄さんは「買った当時はまだ建設中で大まかな位置しか分からず、周囲の環境を見て回った際に道の向こうに
墓地があることに気が付かなかった」と説明。「視界に影響を及ぼす可能性がある」として墓地に関する記載が契約書にあるものの
具体的な位置や面積、距離に関する説明はなく、販売員もはっきり示さなかったと語った。
さらに「マンションを買う時に墓地があることを知っていたので、わざわざ問い合わせをした」という購入者によると、
販売員は「マンションの引き渡し前に墓地は移転する」と回答していたそうだ。ただ、引き渡しが近づいても墓地は移転しておらず、
これに焦った購入者があちこち問い合わせてようやく「開発業者にでたらめを言われていたことが分かった」という。
この件について開発業者は「資金投入やその他の方法で解決したいと願っているが、さまざまな要因でいまだ達成できずにいる」と説明し、
販売員が約束した墓地の移転に関しては「購入者を誤解させる意図はなかった」「口コミで誰かが言ったことを聞いて、販売員も
『そういうことだ』と思ったのかもしれない」と答えた。
現地では対策として墓地の周囲に高い壁を築くことが決定したが、購入者の納得は得られていないという。
(翻訳・編集/野谷)
画像リンク
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
2: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 06:49:58.97 ID:Tsbrn6f4(2/2)調 AAS
(;`ハ´) よる~ は墓場で運動会~ 楽しいな 楽しいな ♪
3: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 06:57:17.85 ID:bl+v0LpA(1)調 AAS
【フジテレビ問題】中居正広氏巡り、『重要な類似事案』2件報告 『タレントU氏』、『有力な番組出演者』が関係…ヒアリングには応じず
1件目のタレントU氏、2件目の「有力な番組出演者」は、同委のヒアリングに応じなかった。
ダメだコイツラ
4(1): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:02:26.25 ID:hNsVrkZV(1)調 AAS
都心の近くでも、古くからある寺の近くには
そんな物件があるけどな
でだ、唯物論を戴く中華人民、共産主義者が
非科学的な幽霊とか亡霊を信じるとか恥ずべき事だぞw
日帝の墓石の上に住み着いてる南鮮人民を見習えw
5: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:03:09.41 ID:2IpA6/nZ(1)調 AAS
中国人の発言を信じるバカな中国人もいたもんだ
6: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:03:54.96 ID:f45sve0R(1)調 AAS
>>北京市通州区にあるマンションの複数の購入者から
これ、通州事件の通州?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/04/02(水) 07:04:38.60 ID:0BVDW65o(1)調 AAS
たくさんのおバカ
8(1): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:04:38.71 ID:+3oxzdKq(1)調 AAS
お墓の周辺は夏でも空気が冷んやりしてて過ごしやすいけどな
9: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:12:12.30 ID:J6Bvw5iX(1)調 AAS
裏が墓地の下宿に住んでる奴の部屋に行った事があるが、静かでいいんだけれど四六時中線香のにおいがしていて少し困った。
10(1): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:16:16.67 ID:nfUlIE1G(1/2)調 AAS
(;`ハ´) キョンシーだらけアル
11: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:24:51.01 ID:2v7pX9z4(1)調 AAS
年寄りだしこの際
12: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:26:02.03 ID:gyr/8ztl(1)調 AAS
(;`ㇵ´) 化けて出てきそうアルな。
13(1): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:26:07.23 ID:VPY1W2g8(1)調 AAS
中国人は日本人以上に墓地の隣を嫌う
これ豆な
14: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:27:42.32 ID:imHRiARi(1)調 AAS
>>8
人通り少なくて
騒音や振動もないし
匂いはたまに線香くらいだし
蚊が多いくらいで
実は住環境として快適だったりする
15: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:27:43.71 ID:nfUlIE1G(2/2)調 AA×

16: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:36:26.01 ID:VPO7VRYU(1/2)調 AAS
日本でも寺町に住むと周囲がお墓ってことは普通にあるけどね
この記事の写真の風景は殺伐としていて嫌だけど
17: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:38:22.68 ID:0iy2YEWZ(1)調 AAS
北京でも1億円なのかよ
日本に買いに来るわけだ
18(1): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:38:28.35 ID:1Hwlzjjs(1)調 AAS
墓や寺は大丈夫だけど神社の近くはヤバいらしい
19: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 07:51:18.41 ID:jWH+w8be(1)調 AAS
でたらめな情報でごまかすのは中国では当たり前だろ、騙された方が悪い
20(1): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 08:12:23.69 ID:VPO7VRYU(2/2)調 AAS
まあ、まず騙す方が悪いと思うがw
21: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 08:19:26.43 ID:AMSDmXIh(1)調 AAS
高級マンションの近くに墓掘ったら安く買えるかな
22: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 08:28:36.71 ID:PXLpYFbi(1)調 AAS
行政が許可しないでしょ(びしっ!)
23: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 08:47:08.32 ID:nBFShuZv(1)調 AAS
>>1
通販か何かで買ってるんか?
24: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 08:59:06.69 ID:H8piM5yC(1)調 AAS
>>20
下見をせずに買った奴の自己責任だろ、現場へ行けば墓は見えてるんだからな
25(1): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:01:29.08 ID:+Bk7R6tB(1)調 AAS
>>18
そりゃ、お寺に御仏がいる訳ではないけど、神社にはおはしますからなあ
26: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:18:11.83 ID:qnrQgQmI(1/2)調 AAS
欧米では墓地の近くの方が地価が高いらしい
27: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:31:18.58 ID:u4m7YjP7(1/2)調 AAS
これは気が滅入るな
俺は無理
28: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:38:17.21 ID:JZy+3xPS(1)調 AAS
そのマンションが崩れ落ちたときに住民が入る墓なんだろうな
29: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:40:49.14 ID:PElSfQku(1)調 AAS
また賑やかそうな
30: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:45:29.13 ID:GwzjLl2b(1)調 AAS
>>1
先ず、マンション購入するなら近隣の状況を自分の足で確認しなかったのかというのが一つ。
次に、「墓地が移転する」なんて話を何故信じたのかというのがもう一つ。
業者の話だけで判断せずに、自分でも調べてみればよかったじゃないか。
建築中の建物だったなら、実際に自分がそこで生活をするシミュレーションってするもんだと思ってたが、そういうのは一切せずに人任せだったということだろ、ある意味で自業自得だよね。
31: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:47:08.64 ID:JKVgpSkA(1)調 AAS
随分と新しい墓地だな
一切お供え物が無いし建設現場で亡くなった人達ではw
32: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:48:31.20 ID:3fM6Axe9(1)調 AAS
中国人「やっぱ日本の不動産だわ」
33: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:55:17.97 ID:qnrQgQmI(2/2)調 AAS
>>25
よくよく考えるとお祓いった何なんだろうな
お祓いしたら祓われたものはどこに行くんだろう
34: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:57:08.49 ID:pKEFFa8J(1)調 AAS
こんなのが一億www昭和の木造学校かよ
35: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:57:13.99 ID:VT+WY95I(1)調 AAS
眺めはバツグンだ
36: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:58:54.02 ID:wDm+iqBR(1/3)調 AAS
>>10
キョンシーマンションとして映画でも撮ったら良い
37: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 09:59:27.81 ID:wDm+iqBR(2/3)調 AAS
>>13
なのに京都の不動産を買いにくる
38: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 10:13:26.52 ID:ivq2ti22(1)調 AAS
シナの未来を暗示していてお似合いだよ
39: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 10:15:00.66 ID:uA0JJGaE(1)調 AAS
この陰気な外観で一億円?!
40: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 10:19:17.03 ID:u4m7YjP7(2/2)調 AAS
家にいると常に死と向き合わなきゃならなくなる
ああいずれ…いや突然…
そんな家リラックスできないよ
41: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 10:27:02.82 ID:/lkcl3rS(1)調 AAS
ゆりかごから墓場までアルよ
42: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 10:31:30.84 ID:1e1WS5be(1)調 AAS
気にするんだ?
43: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 11:12:52.14 ID:4UFP3KME(1)調 AAS
ハムナプトラごっこ
44(1): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 11:57:49.74 ID:EuYnOprh(1)調 AAS
>>4
てか青山の墓地のまわりは
1億程度じゃ買えない人気物件だらけ
日本人は案外気にしない
45: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 12:03:35.05 ID:/zkx01Hc(1)調 AAS
日本でもこんな堂々とお墓ビューとかしないのにw
窓見づらくしてるからなだいたいは
46: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 12:40:32.59 ID:iA4YfARo(1)調 AAS
墓地を見おろす家
47: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 13:09:34.38 ID:InQiyAm3(1)調 AAS
新しめの墓地やな
まあ壁高くするのが本当なら(墓地所有者がいい迷惑だが)低層階なら墓石見えなくなるし高層階は視界端だから良いんじゃないの
下手に墓地に移転されると隣に高層マンションが建って眺めや日照権最悪になる可能性だってあるんだし
48: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 14:10:22.62 ID:wDm+iqBR(3/3)調 AAS
>>44
きちんと死者の供養されてる墓地すら厭うのなら
供養も行き届いてない過去に戦乱や空襲や災害のあったような土地にはそれこそ住めなくなるだろうからな
街を作れる平地は貴重
49: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 15:20:23.46 ID:Ckr3tAe2(1)調 AAS
墓はちゃんと葬られてるんだから問題ないだろ
事故物件と一緒にすんな
50: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 16:19:59.22 ID:ZxKIGXh6(1)調 AAS
夜は墓場で運動会
51: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 17:44:27.33 ID:JyB7Rclo(1)調 AAS
三軒屋『お墓があるとビル等建ちませんから日当たりがいいですよ』
52: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 17:46:16.70 ID:ZY1YGaty(1)調 AAS
共産主義が霊魂を恐れるわけねーだろアホくさ
53: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 17:47:08.83 ID:s4Df6iJZ(1)調 AAS
死んだらその墓に入れてもらえば家族の側で眠れて最高じゃねーか
54(1): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 18:07:26.25 ID:FRPRrAau(1)調 AAS
シティハウス平和公園リバーサイドレジデンス
外部リンク:suumo.jp
平和公園(壊滅した中島町)から80mであることが売りのマンションが
なんと7590万円である・・・
たくさんのお墓なんてレベルじゃねーぞ(;゚Д゚)
55: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 21:27:43.24 ID:SGVI825o(1)調 AAS
夜になったら墓場で運動会できるんだから良かったんじゃないか
56: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 22:33:42.93 ID:BoJRz2Y+(1)調 AAS
>>1
これは酷い💩
57: <丶`∀´> 2025/04/03(木) 03:52:52.48 ID:+fkIbPyv(1)調 AAS
>>54
被爆者は慰霊されまくってるから大丈夫なんだよ
58: <丶`∀´> 2025/04/03(木) 11:16:07.90 ID:HLkxrq2Z(1)調 AAS
隣に高いマンションが建たなくていいじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s