[過去ログ] 【外交】日中、平和外交棚上げ、「危機に備え」対立に拍車…野党からは「中国の脅威を言う前に、外交努力をすべきだ」と批判[05/25] (925レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:20:46.66 ID:BJK9qdOl(1)調 AAS
X野党
○中国共産党の下僕議員
101: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:35:06.66 ID:rUjK0J64(1)調 AAS
野党は平和ボケしかいねえ
135: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:15:23.66 ID:WAbS0wZS(1)調 AAS
中国の求める外交努力のスタートラインが、
安倍辞任 or 領土の割譲だからなぁ……
148: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:25:06.66 ID:NQ16So41(1)調 AAS
こういう詭弁はもううんざり。
相手がゴネ続ければ、日本はいつまでも危機への備えができない。
397(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 14:06:00.66 ID:r3jIlQ6y(10/12)調 AAS
>>381
「支那」は「支那」だw 表現の自由を侵害するな糞ゴキブ李差別屋バーーーカw
515: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 14:59:52.66 ID:VTHINYYg(15/50)調 AAS
>>503
だから「他人が納得する理由」を貴方も言わないとただの言葉狩りにしかならないんだってば(´・ω・`)
554: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 15:13:27.66 ID:Etj8n36B(19/35)調 AAS
>>548
いいからさ、今のCINAの問題点を追及してこいよw
そのあとで、国の呼称問題をきいてやるからw
579: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 15:20:01.66 ID:Gt1apyKN(6/6)調 AAS
>>562
だって支那友達じゃないし。
なんで支那は蔑称なの?
618: ウツカリみすてーく@すまほ [〜orz sage] 2014/05/25(日) 15:30:45.66 ID:tsxkHvxu(3/22)調 AAS
ID:c2Tno2uU
外部リンク[html]:hissi.org
ナニ一つ、問いに答えられんのな。
チナチス工作員失格〜オトナシクコノヨカラキエロ♪
640: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 15:40:04.66 ID:x7CByNYs(13/29)調 AAS
>>637
都合よくスルーするな屑レイシスト。
>>591
>>616
706: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 15:56:48.66 ID:Etj8n36B(28/35)調 AAS
>>697
言いがかりはお前だ、そのようにしか読めないのに
やっぱお前は日本人じゃねーわ
泣きわめけば事実になる思ってる中国、朝鮮人だ
898: <丶`∀´> 2014/05/26(月) 08:40:36.66 ID:aO6wmaji(1)調 AAS
> 逆に言えば日本が「危機に備える」ことで、
> 中国との対立がさらに深まるジレンマにも直面しかねない。
どこのバカ新聞かと思ったらやっぱり東京新聞か。
日本が危機に備えようが備えまいが、支那との対立は解消することがないわ。
むしろ危機に備えないほうが支那にとっては好都合なのは、ベトナムの件を見ても分かるだろ。
もうやだ、バカサヨク。支那からいくら貰ってんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s