[過去ログ] 日立のビッグドラム洗濯機 乾燥がメチャ臭い(画像あり) (625レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(7): タッチおじさん(空) [VN] 2021/04/04(日) 23:24:01.23 ID:XOJynEEh0(1)調 AAS
「嫁様」が死ぬほど気持ち悪い
21: ファーファ(静岡県) [RO] 2021/04/04(日) 23:32:01.23 ID:wMFIkyub0(1)調 AAS
熱々の排気を排水溝に送って捨てるとか発想がゲスいな
225
(1): せんたくやくん(埼玉県) [AU] 2021/04/05(月) 01:30:32.23 ID:z+1kmL7R0(4/9)調 AAS
パナソニックは地獄のように埃を撒き散らすからな
乾燥の風をその辺に撒き散らす
二、三年で乾かなくなる

日立にしてからは埃ゼロ
ほとんど排水溝に流れてるっぽい
初期セッティングは苦労したがモノは良いと思う
汚れ落ちはパナソニックの二倍程度良い
乾燥シワもかなり減る

洗濯物の痛みも減った
パナはよくわからん突起がドラムの内側に無数についてて、洗濯物が異常に摺れる
おそらくそもそもの洗浄力が弱いのを無理矢理すり洗いで誤魔化してるっぽい
とにかく痛む あれはないわと思った
424: トドック(ジパング) [ニダ] 2021/04/05(月) 11:23:53.23 ID:3j9cOQMe0(1)調 AAS
>>365
これは良いこと聞いた
メンテ性って一番の選択肢に入るところだと思うの
441: ひよこちゃん(大阪府) [US] 2021/04/05(月) 12:19:30.23 ID:9HMOLZu30(2/5)調 AAS
東芝だけど別に壊れないぞ?当時でも結構安物だったと思うんだが
570: コンプちゃん(庭) [US] 2021/04/06(火) 12:39:34.23 ID:RbXYucOh0(1)調 AAS
アホな仕様だな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s