[過去ログ] 〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】144 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 2016/08/13(土) 23:37:25.32 ID:NoVUbCIC(5/6)調 AAS
>>825
回答も何も自分の書き込みの意味理解出来てないんだからどうしようもないだろw
827: 2016/08/13(土) 23:37:38.92 ID:193Chsjw(15/21)調 AAS
日本語が理解できないアホ(>>794=>>798=>>817 =>>824)が絡んできてるだけなのか。
俺が書いてないことが君には見えるようだから完全に病気だな。
俺が、全て電話で出来るなんてどこにそんなこと書いたわけ?
逃げないで早く回答してね。
828: 2016/08/13(土) 23:40:10.36 ID:193Chsjw(16/21)調 AAS
ID:NoVUbCIC が日本語を理解できないのは分かったけど、
俺が書いてないことがID:NoVUbCIC には見えるようだから完全に病気だな可哀想に。
俺が、全て電話で出来るなんてどこにそんなこと書いたわけ?
逃げないで早く回答してね。
829(1): 2016/08/13(土) 23:42:37.89 ID:193Chsjw(17/21)調 AAS
最後までID:NoVUbCICが逃げて終了か。
俺が、全て電話で出来るなんてどこにそんなこと書いたわけ?
逃げないで早く回答してね。
830: 2016/08/13(土) 23:44:49.32 ID:NoVUbCIC(6/6)調 AAS
>>829
逃げるも何も君が日本語理解出来てないだけじゃんw
これからはちゃんと意味を考えて書き込んだ方がいいよ。
831: 2016/08/13(土) 23:45:31.55 ID:193Chsjw(18/21)調 AAS
最後まで回答なしで荒らしただけで終了ですか。
ID:NoVUbCICは日本語理解できないなら初めからそういってくれよ。
俺が、全て電話で出来るなんてどこにそんなこと書いたわけ?
逃げないで早く回答してね。
832: 2016/08/13(土) 23:47:56.55 ID:193Chsjw(19/21)調 AAS
最後まで回答なしで荒らすだけ荒らして逃げて終了ですかw
ID:NoVUbCICは日本語理解できないんだから、初めからそう書いてくれよw
俺が書いてないことがID:NoVUbCIC には見えるようだから、病院行ったほうがいいぞ。
で、
俺が、全て電話で出来るなんてどこにそんなこと書いたわけ?
逃げないで早く回答してね。
833(1): 2016/08/13(土) 23:51:17.19 ID:193Chsjw(20/21)調 AAS
書いてないことまで見えちゃう ID:NoVUbCIC 可哀想。
日本語理解できないのは、君の日本語学校の先生のせいかもしれないから仕方ないけど、
日本語理解できないなら絡んでこないでいいんだよ。
で、 俺が、全て電話で出来るなんてどこにそんなこと書いたわけ?
逃げないで早く回答してね。
834: 2016/08/13(土) 23:56:39.22 ID:193Chsjw(21/21)調 AAS
書いてないことまで見えちゃう ID:NoVUbCIC 可哀想。
日本語理解できないのは、君の日本語学校の先生のせいかもしれないから仕方ないけど、
日本語理解できないなら絡んでこないでいいんだよ。 ←これ理解できないのかな?
で、 俺が、全て電話で出来るなんてどこにそんなこと書いたわけ?
結局最後まで逃げて回答せずかw
835: 2016/08/13(土) 23:57:51.85 ID:6zq+Mdl9(1)調 AAS
>>833
とりあえず、迷惑だから他に行ってくれ
ここはお客さまの質問の場であって
揚げ足取りの場ではないので、
やりたいなら専用のスレ作れ
いいかげん迷惑だ
836: 2016/08/14(日) 03:10:19.43 ID:Bt8gd6WF(1)調 AAS
うむ、両者荒らし。ホンマ消えて。
837: 2016/08/14(日) 07:17:22.10 ID:tcK39Gfn(1)調 AAS
アホみたいになってるなココのスレ。
まあ、知った事じゃないけど。
838(1): 2016/08/14(日) 08:26:41.65 ID:32PL6qXE(1)調 AAS
オークションで落札者の希望で
局留めでゆうパックを出します。
調べると小さな郵便局で午前希望です
大丈夫なんですか?
839: 2016/08/14(日) 08:47:03.06 ID:0bTmr5a7(1)調 AAS
小さいと土日は開いてないだろうから、出来れば平日午前に受け取るよう発送してあげれば親切でしょうね。
発送の都合でそれが出来ないなら、受け取りが休み明けになる可能性を伝えておけばいいのでは。
840: 2016/08/14(日) 09:23:02.39 ID:fvw+QBOa(1)調 AAS
そもそも局留には午前も午後もないわな
841(1): 〒360-0047 2016/08/14(日) 10:31:24.37 ID:fD/FFL11(1)調 AAS
当スレの最初に貼ってある脱退届用紙が削除されているので新しいアドレスを貼っておく。
局留で時間を記入してあったらカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
842: 2016/08/14(日) 12:53:14.26 ID:a2BypvbS(1)調 AAS
>>838
午後の輸送になる地域は午前中に行っても受け取れないので
それだけは念を入れておいたほうがいいですね
大都市以外は午前輸送は経費節減で廃止し正午までの回収と同じにしましたので遅れます
843(2): 2016/08/14(日) 14:48:58.52 ID:DzNZfatb(1)調 AAS
レターパックライトが厚さ3センチ以上ということで、返送されてきました。封を開け、中身を一部取り出し、厚さを3センチ以下にしてガムテープ等で封をすれば再度差し出すことは出来ますか?
844: 2016/08/14(日) 15:07:27.99 ID:ph6gZHIc(1)調 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
845(1): 2016/08/14(日) 20:22:06.53 ID:PJg1vM+c(1)調 AAS
>>843
消印が押されてなければ交換可能ですので、郵便局にて新品と交換(交換手数料41円)して再度お出しください。
846(1): 2016/08/14(日) 20:42:58.07 ID:FUY8S6m4(1)調 AAS
その場合の消印押す押さないはどうやって決まるの?
一律じゃないと不公平じゃない?
847: 2016/08/14(日) 21:49:13.70 ID:DT/tPX0C(1)調 AAS
>>846
引き受けたら押します
ルール違反は押さずに返送します
ルール違反を理由とする返送の場合の追跡データは入れません
848(1): 2016/08/14(日) 22:49:45.78 ID:D/CVTfdz(1)調 AAS
>>843
消印が押されてなければ それで再度差し出しOK
もし中身全部そのまま出したいなら
>>845が書いた手数料+差額で合計190円払えば
レターパックプラスに変更可です
849: 2016/08/14(日) 23:21:21.10 ID:w43iKJM/(1)調 AAS
>>848
191円な
850(2): 2016/08/15(月) 10:42:18.78 ID:IsdFZpVK(1)調 AAS
手持ちのレターパックライトに150円分の切手を貼れば、プラスとして扱ってくれますか?
851: 2016/08/15(月) 11:16:04.73 ID:bqwmMAL2(1)調 AAS
>>850
扱いません。
852: 2016/08/15(月) 12:50:45.25 ID:lOjNwJ+E(1)調 AAS
>>850
番号が違うから絶対に無理
853(1): 2016/08/15(月) 12:55:09.56 ID:MDCJf9QT(1)調 AAS
ゆうパックを配達に来るおじさんが
「ゆうびんパックをお持ちしました」と言われるのですが
受け取るとき笑いをこらえるのが大変です。
どうしたらよろしいでしょうか?
854: 2016/08/15(月) 13:10:37.47 ID:kiMuhGmi(1)調 AAS
>>853
悲しいことを思い浮べてはどうでしょうか
855: 2016/08/15(月) 15:37:35.70 ID:YvmpwBJR(1)調 AAS
いま ゆうパック受け取ったのに、
2016/08/15 ご不在のため持ち戻りってなってるんだが何これ?
車の音がしたからこっちから出たから、始めに出なかったとかもありえ無い。
856: 2016/08/15(月) 16:47:12.90 ID:HTs8rCLg(1)調 AAS
操作ミス
857: 2016/08/15(月) 17:02:40.30 ID:bcs1JqSI(1)調 AAS
さっさと帰ろうとしていたんだろう
858: 2016/08/15(月) 18:00:16.32 ID:txrhePip(1)調 AAS
受け取ってるなら問題が無いのでは?
859(1): 2016/08/15(月) 18:08:26.83 ID:q4t/4+D4(1)調 AAS
追跡でお届け先休日のため・・・
その店というか事務所
留守番で人いるんだけど
860: 2016/08/15(月) 18:49:58.35 ID:Rg+Scof8(1)調 AAS
>>859
それは操作ミスだわ
直前の会社が休みだったので、そのままの画面で入力したんだろう。
最後に数合わせの時に再度入れ直しすると思われます
861: 2016/08/16(火) 09:55:33.63 ID:QhbZz/Iv(1)調 AAS
送金伝票の宛先に、
「〜のびる会」の「会」にだけカイって振り仮名を振ったら、
「のびる」にも振って呉れって・・・
そもそも口座番号で名義を確認して、
合っていればオーケーなんじゃない?
うちの会社では手書き伝票は
某外国に送って現地スタッフが入力処理するから、
全部振り仮名を振って欲しいけど・・・
それでも最近はスキルが向上して、
漢字も読めるようになって凄いわ。
862(1): 2016/08/16(火) 18:03:21.07 ID:rhkOdFPZ(1)調 AAS
ポストに間違えて出した場合で、すぐ取り戻した場合って貼ってあった切手は使えるんですか?
863: 2016/08/16(火) 18:21:15.09 ID:53TSpbVw(1)調 AAS
>>862
サービスで消印せずに返す場合はありますね
消印してから発見された場合も返金等はありません
基本的には消印してから返します
864(1): 2016/08/16(火) 22:25:52.33 ID:gLUApTSG(1/2)調 AAS
初めてDMMのR18商品を局留めで購入しました
一応送り主の名義は丸谷ブックス(ダミー)にしてもらったけれど、こういうのって郵便局員の皆さん気付いてたりします?
865(1): 2016/08/16(火) 22:52:07.41 ID:zXfH9Ozf(1)調 AAS
ヒヒヒッ
866(1): 2016/08/16(火) 23:04:53.53 ID:k4DcgKPc(1)調 AAS
DMMと駿河屋は大体アレ
867: 2016/08/16(火) 23:44:11.39 ID:gLUApTSG(2/2)調 AAS
>>865 >>866
あっ... 出来るだけ目立たないカッコしてこ...
868(4): 2016/08/16(火) 23:59:21.29 ID:tFYSq3JO(1)調 AAS
簡易書留で差出人がVJCからなんですけど
VJCって何ですか?
869: 2016/08/17(水) 00:04:15.86 ID:2IK+lqwi(1/2)調 AAS
>>868
番号がわからないと何もわからないけど
クレジットカード会社の可能性はありそうです
870: 2016/08/17(水) 00:04:53.35 ID:vdhXwaaD(1)調 AAS
>>868
それは>>864からの流れか?
バーチャル…みたいな?
871: 2016/08/17(水) 00:31:18.74 ID:J4fzyzTi(1)調 AAS
たしかそれ、JCB
872: 2016/08/17(水) 01:59:35.59 ID:ePmh75Dx(1)調 AAS
VJAじゃねーの?
873: 2016/08/17(水) 02:02:45.39 ID:2IK+lqwi(2/2)調 AAS
最近はYJCも多いな
874: 2016/08/17(水) 02:42:37.18 ID:kTnI0OLA(1)調 AAS
>>868
VISAカードかな
875(1): 2016/08/17(水) 06:13:41.19 ID:u/B/YiWl(1/2)調 AAS
MUFG・・・
集配の奴らは簡略しすぎ
876: 2016/08/17(水) 11:34:01.14 ID:NC1KKFkL(1)調 AAS
>>875
不在票に「赤メガ」って書いて、お客様に注意された奴いたわw
くそ笑った記憶があるwww
877(1): 2016/08/17(水) 13:00:39.76 ID:gobeVwhi(1)調 AAS
時間がないか知らないが、フルネームは勿論のこと差出人名の会社名
も(株)からちゃんと書いて○○部の○○までしっかり書けよ
いちいち調べるの面倒なんだから。
878: 2016/08/17(水) 13:18:40.70 ID:qPdGkdko(1)調 AAS
オートロックのマンションだと簡易書留での不在票には差出人を書くなと指示されてる
879: 2016/08/17(水) 14:34:08.87 ID:QvhrvJaE(1)調 AAS
>>877
何を調べるの?
他人のポストから引き抜いて
これはカードの不在通知だな?
とかやるの?
880: 〒407-0007 2016/08/17(水) 14:49:32.53 ID:beuAx4Hm(1)調 AAS
お客様が窓口での受け取りを希望され、不在票の差出人が省略されていたためにブツを探すのが面倒だったりしたとしても、それはJP労組のせいだ。
省略して書かなければならない職場環境を直すために労働者は団結して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>841に書いてある。
881: 2016/08/17(水) 15:13:42.83 ID:u/B/YiWl(2/2)調 AAS
裏に会社の名前が書いてあるのに、表に書いてある会社のキャッチコピーとかイメージを書く奴居るよな
しかもそれさえも省略する奴
受取人からしたら「???」ってなるわ
882: 2016/08/17(水) 15:19:23.92 ID:CENmwy4j(1)調 AAS
差出人や受取人を会社名だけとか個人名だけで書かれると詳細を聞かれる事はある
字が汚すぎて自分宛てなのか心配って問い合わせもある
汚い字で差出人を誤認して受け取らなかったってクレームもあった
少なくとも相手に伝わる表記を頼みたいところだ
883: 2016/08/17(水) 20:24:11.66 ID:7z4UfPZP(1)調 AAS
>>868以降を読んで
詐取を警戒して
あえてわかり辛いように書いてるのか親切だなぁ
と思ったら違うようだ
884: 2016/08/17(水) 23:53:44.23 ID:36RScGE3(1)調 AAS
半年ほど前に来た、造幣局からのゆうパックの不在通知の差出人欄に
「独立行政法人」とだけ書いてあった。
わかるわけないだろw
885: 2016/08/18(木) 00:01:27.93 ID:LO7flsWS(1)調 AAS
仕方ないだろ、頭が悪いやつばかりなんだから
886: 2016/08/18(木) 00:52:51.38 ID:dGxs4Rqh(1)調 AAS
im love it などと書かれるわけか
887(1): 2016/08/18(木) 14:42:39.28 ID:nUFqcHWT(1)調 AAS
転居に伴い、ネットで転送届を出しました。
転居先の郵便局にも届け出を出す必要がありますか?
HPを見ても探せなかったので。
888(2): 2016/08/18(木) 17:49:23.57 ID:+ZlmyAc/(1)調 AAS
今日みたいなゲリラ雨で、簡易書留が濡れてもってこられた場合って損害賠償の対象になるんでしょうか?
889: 2016/08/18(木) 18:08:07.95 ID:dO6qs0Qd(1)調 AAS
>>887
転送届はAに届く郵便物をBに転送する手続なので、Aの方の郵便局に行く転送データだけで良いです
よっていらないです
890: 2016/08/18(木) 18:30:40.11 ID:LKdMluOd(1)調 AAS
>>888
中身に対して損害があるなら当然。
891: 2016/08/19(金) 02:01:09.39 ID:ENw2gJ/W(1)調 AAS
実損額な。
892(1): 2016/08/19(金) 10:07:41.39 ID:9yuY2IjJ(1)調 AAS
受取時に署名を必要とする発送方法は、必ず追跡番号がある発送方法でしょうか?(例:レターパックプラスみたいなのです)
すべての発送方法を調べる知識と時間が無いので教えてくださいませ。
893: 2016/08/19(金) 11:18:43.28 ID:v/LHNe5c(1)調 AAS
>>892
今はそうです。
894: 2016/08/20(土) 00:42:48.26 ID:jPi0etF1(1)調 AAS
>>888
最大5万円までの範囲で補償となってますので
万が一、内容物に損傷があった場合にはクレーム入れてください
某ネコ運輸よりは真摯に対応してくれると思いますwww
895(2): 2016/08/20(土) 20:41:38.60 ID:htODWS12(1)調 AAS
日曜でもゆうちょのATMが稼動していれば、自分のゆうちょ口座に入金できますか?
896: 2016/08/20(土) 21:08:19.87 ID:bQpHFkoR(1)調 AAS
>>895
時間内ならできる
897(2): 2016/08/20(土) 21:47:15.84 ID:cNrIpkJ4(1)調 AAS
>>895
稼働時間のうち、9時〜17時の間なら入金も可能。
898(2): 2016/08/21(日) 09:13:57.88 ID:uVyPuoYy(1)調 AAS
>>897
ATMによって違うから17時以降でも入金できるところもあるよ
取扱時間ホームページにのってたとおもう
899(1): 2016/08/21(日) 13:11:38.41 ID:gfhofEdG(1)調 AAS
>>898
日曜日と祝日は17時までに短縮してる
900: 897 2016/08/21(日) 14:47:38.70 ID:y80em/2Q(1)調 AAS
>>898-899
ファミマに設置のATMだと、稼働時間内はいつでも入金可能だわな。
失念していた。
901(2): 2016/08/22(月) 18:03:52.88 ID:63UCGOF5(1/2)調 AAS
郵便局のサイトで調べれるお届け日数はあれ以上早くなることはないですか?
兵庫豊岡から東京赤坂までレターパックプラス送りたいんだけど
午前発送でも午後発送でも翌日午後着になってる。
午前発送で翌日午前着は厳しいですか??
902(2): 2016/08/22(月) 18:24:21.49 ID:gNz/v8FM(1)調 AAS
>>901
午前の最初の発送に間に合えばいけるかもしれない
時間はその局に聞いてもらうしかない
それが無理なら、ゆうパックなら翌日午前になってますね
668豊岡郵便局
903: 2016/08/22(月) 20:18:15.34 ID:THlOpgMM(1)調 AAS
頼むからイレギュラー対応を普通のサービスのように案内するのやめてくれ。
お前が全部自分でやるなら話は別だが、この対応の為に現場社員の負担を無駄に増やさないでくれんか?
904: 2016/08/22(月) 20:20:47.41 ID:DeAWoUNH(1)調 AAS
確かにな、窓でも端末に出ること以外は言わないしな。
905: 2016/08/22(月) 21:32:31.16 ID:63UCGOF5(2/2)調 AAS
>>902
ありがとー。
出すのが午前ギリギリになりそうなんですよね。
翌日午前は無理そうですね。
906(4): 2016/08/22(月) 21:38:19.82 ID:6rJ6dTVg(1)調 AAS
質問です。
複数の番地の違う簡易書留とか特定記録を特定の住所を一箇所にまとめて送ることはできますか?
レターパックを大量購入を見返りにそこに配達してもらう、、、とか
できるのであれば配達員レベルの癒着なのか、郵便局レベルの癒着で可能なのでしょうか?
907: 2016/08/22(月) 22:06:03.65 ID:zV11tQGg(1)調 AAS
>>906
出来るとわけないだろ
908: 2016/08/22(月) 22:56:01.04 ID:4q/fHxgs(1)調 AAS
>>906
ムリなものはムリ
909: 2016/08/22(月) 22:59:43.19 ID:TY/d9TWg(1)調 AAS
皆すごいな
自分には>>906が何を言っているのかわからない
910: 2016/08/22(月) 23:11:14.06 ID:1kMKvMJh(1)調 AAS
俺の我儘とおしてイレギュラー処理しろ!!
911: 2016/08/22(月) 23:43:53.95 ID:DZZ5ZGZh(1)調 AAS
会社の社員の自宅に届けるべき簡易とかを、会社でレタパ大量に購入してやる見返りに全員分会社で受け取らせろ‥みたいなシチュエーションに遭遇したので不審に思ったか、やらせようとしてるかじゃね
912: 2016/08/23(火) 03:43:05.81 ID:nOCUu4/z(1)調 AAS
>>902
台風等で遅れる場合を想定してないから。
まあ、出した客は交通状況の把握はしてくれない人が大半だけど。
913: 2016/08/23(火) 10:55:41.99 ID:aUXtepen(1)調 AAS
あ
914(1): 2016/08/23(火) 15:36:11.18 ID:BBQII/0N(1)調 AAS
今年も赤ちゃんの口座作ったらお年玉もらえるキャンペーンはありますか?
915: 2016/08/23(火) 19:09:57.56 ID:a0HyH1T8(1)調 AAS
>>914
未定です
916: 2016/08/24(水) 05:16:41.07 ID:kbkP1gYx(1)調 AAS
>906
できるよ
私書箱ならね
917(4): 2016/08/24(水) 20:41:09.70 ID:ti76ndwP(1)調 AAS
4枚つながったカモメールって売ってないんですかね?
918: 2016/08/24(水) 23:28:28.38 ID:473gL0Du(1)調 AAS
>>917
販売してるよ、もうないかも知んないけど。
919: 2016/08/25(木) 01:43:34.57 ID:DokbV3i7(1)調 AAS
>>917
基本的に大口くらいしか買わないので、局によっては最初から取り寄せになる事があります。
920: 2016/08/25(木) 10:50:52.85 ID:9DBVCtVs(1)調 AAS
>>917
明日までだけど、取り寄せ間に合うかね?
どうしてもというなら、さっさと郵便局に駆け込んだ方がいいよ。
921(1): 901 2016/08/25(木) 18:12:19.66 ID:aTpHxWKp(1)調 AAS
901です。
昨日午前11時55分に窓口に出して今日午前中に着きました。
早く着くこともあるんですね。
1時間でも早い方が良かったので助かりました。
報告だけになりますが失礼します。
922(1): 2016/08/25(木) 18:32:46.65 ID:1slIIDuy(1)調 AAS
>>917
切手ショップ
923(1): 2016/08/26(金) 01:02:19.67 ID:1VP2UumZ(1)調 AAS
ゆうパックでリチウム電池を送る場合の質問です。
リチウム電池を内容とする郵便物等の取扱いについて
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
リチウム電池取扱ラベル
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
↑これらは空輸のみで陸路の場合は関係無いという事でよろしいんでしょうか?
陸路になるか空輸になるかは↓を参照しております。
航空搭載地域早見表(ゆうパック)
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
924: 2016/08/26(金) 01:13:02.95 ID:CaO/2t0O(1)調 AAS
>>923
そだよ
925: 2016/08/26(金) 02:03:38.03 ID:ZLP+jVkC(1)調 AAS
>>921
ざっくりと引受時間を午前と午後の2つに分けているから、そういうことはよくある。
926(2): 2016/08/26(金) 09:54:01.00 ID:dgtNGMjd(1/2)調 AAS
東京から福岡のゆうパックって本当に飛行機なんでしょうか?
通過記録等を見ると、毎回、陸の気がするんですが。品名は毎回本です。
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
927(1): 2016/08/26(金) 09:59:54.16 ID:vksjxWjO(1)調 AAS
>>926
注釈2見たら?
928: 2016/08/26(金) 11:20:48.18 ID:dgtNGMjd(2/2)調 AAS
>>927
一部とかじゃなく、書いたとおり毎回なんですよね。日本語理解できない方なのかな?
配達地域は福岡全域満遍なくね。
929: 2016/08/26(金) 12:40:08.12 ID:+HHaFeVa(1)調 AAS
差し出し時間の問題なんだけど、君はそれについて何も書いてないから注釈読めとしか言えないよね。
日本語理解できない方なのかな?
930(1): 2016/08/26(金) 15:13:21.18 ID:IV6aYPZ0(1)調 AAS
少額切手をはがきに貼る場合、表に貼り切れない時は裏面貼ってもよろしいのか?
931: 2016/08/26(金) 15:20:43.81 ID:VSeWNAoG(1)調 AAS
>>930
表面に裏に貼ってあることを記載すれば可能です
郵便料金が82円になる重さには注意を
>>926
一部というのは荷物の一部であって
東京夕方差し出し九州行きだとまずは長距離トラックです
荷物が多い地域はトラックが優先されます
932: 2016/08/26(金) 17:01:14.30 ID:0Dv7D7gE(1)調 AAS
>>922
8/16で受付が終了している。
933(1): 2016/08/27(土) 00:46:36.44 ID:NKyaS+Dm(1)調 AAS
書き損じの年賀状がたくさん(数年分)あるのですが
レターパックと交換してもらえますか?
切手やハガキとは交換したくないです
レターパック無理なら他には何と交換できますか?
934: 2016/08/27(土) 01:02:15.84 ID:UR5Fx75y(1)調 AAS
レターパックとも交換出来ます。
935(1): 2016/08/27(土) 01:17:49.35 ID:4FI8Qweb(1)調 AAS
>>933
交換は可能です
日曜は窓口が少ないので平日に行ってみてくださいな
936(2): 2016/08/27(土) 06:15:20.40 ID:LvVaP8EK(1)調 AAS
>>935
交換料って要るんじゃなかった?
昔ちびまる子ちゃんで失敗した年賀の交換で
お金が要るって言われた内容があったけど。
937: 2016/08/27(土) 06:18:14.09 ID:O13hzC3e(1)調 AAS
>>936
要るよ
938(2): 2016/08/27(土) 07:52:21.28 ID:VuhyrTxO(1)調 AAS
>>936
交換手数料は年賀状の場合一枚につき5円で
はがきや切手などでも構いません
939(1): 2016/08/27(土) 12:25:25.82 ID:wBTX3r2X(1)調 AAS
>>938
交換手数料を切手で支払うときはそのままの額面で現金と同じ計算になるが
はがきで支払うときは便宜扱いで1枚につき5円差し引かれるのでは?
940: 2016/08/27(土) 15:27:34.77 ID:bYAPsSU7(1)調 AAS
>>939
葉書は手数料に充てれません。
単純に手数料を貰って交換してるだけです。
941(2): 2016/08/28(日) 01:53:58.13 ID:Ove8ne34(1)調 AAS
書き損じの年賀状の件ですが
下記のものとは交換でしますか?
●現金書留の封筒
●スマートレター
●大きい郵便局で売っているグッズ
3つめのグッズとは、オリジナルで売っている?便箋と封筒とかのことです。
あと、今日見たのは猫の写真がついた
スマホを入れる小さい巾着みたいなものもありました。
942: 2016/08/28(日) 02:11:02.69 ID:6uyJUptW(1/3)調 AAS
>>941
交換は普通に販売している切手・はがき・特定封筒などに限られます
販売品という種類の「現金封筒」、物販という郵便局窓口部門の品物
である「大きい郵便局で売っているグッズ」はだめです。
943: 2016/08/28(日) 04:20:50.43 ID:ws2ZAg76(1)調 AAS
>>941
その中だと、交換可はスマートレターだけだな。
944(3): 2016/08/28(日) 17:10:40.61 ID:NtdRMn+f(1)調 AAS
つまり>>938は正しくないということですか?
945: 2016/08/28(日) 17:40:05.27 ID:aNRhbIit(1)調 AAS
>>944
?
946(3): 2016/08/28(日) 19:28:24.55 ID:hNvF06Cf(1)調 AAS
国際郵便物を送る際、早く確実に届く方法としてEMSを勧められ、お高い送料を支払う
→結果、届かなかったw
というか到着に3ヶ月を要し、保証の対象にもならなかった。
日本側の不備では無いものの、管轄外でのこういったリスクを考慮すると「早く確実」と言い切るのは少々無責任ではないかな?
947: 2016/08/28(日) 19:45:30.48 ID:99nxxF5C(1)調 AAS
「確実に早く」ではなく「早く確実に」なんだから
何も問題が無いと思うが…
948: 2016/08/28(日) 19:59:22.73 ID:6uyJUptW(2/3)調 AAS
>>946
そうですね。言った人に注意しておいた方がいいです
949: 2016/08/28(日) 20:14:37.30 ID:2vfsYI1m(1)調 AAS
>>946
あなたには航空便、SAL便、船便をお勧めいたします
950: 2016/08/28(日) 20:31:51.15 ID:6P6teZt1(1)調 AAS
船便時間かかるよなw
951: 2016/08/28(日) 21:40:47.15 ID:6uyJUptW(3/3)調 AAS
>>944
交換できる種類には制限があります
窓口の人は詳しいですが、利用客の人は詳しくはないですよね
952(1): 2016/08/29(月) 00:26:13.44 ID:ZkJObUdw(1)調 AAS
年賀状はそろそろ予約できますか?
1万枚ほど必要です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s