[過去ログ] 【バスケット】川淵三郎氏 八村塁の協会批判に「断固許せない話。僕の個人の意見です」…日本協会会見で言及 [ニーニーφ★] (237レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196(1): 2025/01/22(水) 06:57:01.58 ID:3w2UJ4OK0(1)調 AAS
珍しくお前らの意見が100%一致しているな
強いやつが偉い
サンモニ張本がイチローを「表敬訪問」したとき、おどおどしちゃってすぐに切り上げて帰り、
イチローから「もう少しお話ししたかったのに」なんて言われていた
大谷を前にしたらナベツネでも硬直しちゃうよ 知らんけど
川淵だって八村に言いたいことあるなら直接言えよ それは八村にしてもそうだけど
SNS使ったり、取り巻きの記者にあーだこーだ言わずにさ
197: 2025/01/22(水) 07:09:33.17 ID:88wkcSYQ0(1)調 AAS
これ純粋な日本人が同じような事してたらボロ糞に叩かれてるよ
賛同するパヨがいないからな
198(1): 2025/01/22(水) 07:12:55.22 ID:HrX+lXdb0(1)調 AAS
全方位から振る舞いを批判されてんな
公の味方0人
味方はネトパヨだけ
199: 2025/01/22(水) 08:14:15.57 ID:dtFpneeF0(1/2)調 AAS
テレビ局「Jリーグをゴールデンタイムで試合放送できるレベルの人気スポーツにしようとしたけど失敗したので次はバスケで行くぞ!」
200: 2025/01/22(水) 08:19:11.17 ID:KKX7BFH60(1)調 AAS
>>1
靖国参拝や慰安婦問題と同じく、
反日マスゴミの悪意あるミスリードが原因!
マスゴミは八村とホーバスに謝罪しろ(怒り)
マスゴミは八村とホーバスに謝罪しろ(怒り)
マスゴミは八村とホーバスに謝罪しろ(怒り)
24.12.3 夕刊フジ 抜粋
www.zakzak.co.jp/article/20241203-A5GVWXSQW5IB7JVO4AQWPLJ4AY/
昨年、日本代表が八村抜きでパリ五輪出場権を獲得した時のこと。
ホーバス監督は八村の代表入りについて、代理人を通してしか話が出来ないので、
「塁から直接連絡をもらえれば」と言った。
単に連絡経路についての提案なのに、
真意を極端に曲げられ、何故か突然の戦力外通告と報じられた。
「五輪に出たいなら八村から声をかけるべきだ。
来るとしてもうちのバスケをやらせる。
来なくても、八村抜きでいいチームが作れる」
誤報が八村のプライドまで傷つけた。
日本代表が強くなったのは自分や渡辺雄太らが成長したからで、
「ホーバス監督の手腕には頼らない」と記事の上でますますこじれていった。。。
201(1): 2025/01/22(水) 08:28:47.70 ID:DtEdzCcI0(1)調 AAS
>>6
ホーバスはNBAのドラフトにかからなくて日本に来て
大活躍
その後NBA 引退
これより下の実績はごろごろいるし、メジャーだって
選手経験がない人が名監督になってるから八村の意見は
正直?の部分が多い
202: 2025/01/22(水) 08:50:31.47 ID:+hKplmF/0(1)調 AAS
女子野球の監督をWBC日本代表の監督に
女子サッカーの監督を男子サッカーの代表監督にするかと
言われるとまあ候補にすら挙がらんわなw
203: 2025/01/22(水) 09:04:12.80 ID:FFdl3UQf0(1)調 AAS
>>6
バスケ詳しくない連中がお前みたいな奴に騙されるんだろうな
八村はNBAで選手としてもコーチとしても実績の無い奴がHCやってることに不満を述べたんだぞ
204: 2025/01/22(水) 09:04:54.19 ID:SPd53nrn0(1)調 AAS
協会批判は八村の言にも理はある
監督批判は一線を越えている印象
チームの士気に影響する発言はいかがなものかと
205: 2025/01/22(水) 09:25:06.84 ID:rmY9FpIt0(1)調 AAS
昭和11年生まれ(今年89)
川淵三郎
長嶋茂雄
北島三郎
里見浩太朗
毒蝮三太夫
福田康夫
山崎拓
亀井静香
206: 2025/01/22(水) 10:56:39.56 ID:u2z2uyCM0(1)調 AAS
監督やヘッドコーチってのは作戦や交代のタイミングとかを考案する1ポジションに過ぎないのでは
別に上司でもなければ教育者でもないのが本来のスポーツとしての監督
作戦担当者がおかしければ実行する部隊から文句言われるのは当然
選手が監督を批判するなってのはそもそも間違った考えでしかない
207: 2025/01/22(水) 11:00:13.52 ID:4F6fn9gT0(1)調 AAS
またスポーツ死が川淵大激怒とか書いてるしほんとしょうもないな
聞かれたから答えただけだろうにw
大激怒するほど関わってない
208: (みかか) 2025/01/22(水) 11:01:35.38 ID:oTBCFAKi0(1)調 AAS
まぁ今年のアジアカップは今の戦力だとボロ負け確定だな
209(1): 2025/01/22(水) 11:05:19.94 ID:vjqCGNr30(1)調 AAS
森と一緒に税リーグと呼ばれる基盤作って死に逃げ決め込むつもりの川渕さん
210: 2025/01/22(水) 11:12:17.90 ID:y2TixDkB0(1)調 AAS
さすが川淵さん
Jリーグも創設した川淵さんが言ったという事は、バスケ界ではなく、八村が悪だっただけなのが明白
211: 2025/01/22(水) 11:20:55.17 ID:ws4Ku7/i0(1)調 AAS
ハリル批判の連中はいいのか
あれは協会批判じゃないからな
協会は電通と銭もうけしか考えてないとかいったら追放だろな
212: 2025/01/22(水) 11:21:06.08 ID:pyj0oktj0(1)調 AAS
八村が悪だと言いふらして川淵に吹き込んだ人間がいるってことがわかる
三屋が収めようとしてる方向性からすれば邪魔だろうから
213: 2025/01/22(水) 11:27:28.90 ID:+Ana31aS0(1)調 AAS
>協会とは関係ない。僕の個人の意見です
言うだけ言って最後に日和っとるやん。
214: 2025/01/22(水) 11:31:02.81 ID:Kn/5KCoe0(1/2)調 AAS
こいつは本当に人気が無いな。
オールスター投票でも、
日本人1億人の中の1000人に1人が投票すれば10万票でランクインぐらいはするのに、それも全く無い。
人気無いわ
一方、河村はGリーグオールスター投票で現在3位らしい。
これが証明しているのは、
日本人は決して投票しない訳ではない。好きな選手にはちゃんと投票する。
215: 2025/01/22(水) 11:48:35.75 ID:yF4+hWEJ0(1)調 AAS
何も抵抗しなければ今ごろ八村もNBAにいなかったかも
日本に戻ってきた渡辺みたいに
216: 2025/01/22(水) 11:51:14.96 ID:dtFpneeF0(2/2)調 AAS
ここまで拗れると関係修復はムリだろうなw
217: 2025/01/22(水) 11:57:14.74 ID:zjXUxZtG0(1)調 AAS
欧州サッカーに憧れて南米主導体制の鹿島に難癖
つけて色々嫌がらせしたのに立派なスタジアムを
作られて優勝までされちゃった川淵。
218: 2025/01/22(水) 12:03:38.48 ID:B1D7UvWp0(1)調 AAS
>>201
八村は監督のキャリアにケチ付けたのではなく食べ物の少なさに文句言った話だった筈だが。
219: 2025/01/22(水) 12:08:22.51 ID:+hlvMDtu0(1)調 AAS
>>1
個人的な意見と言い訳してるがこういう上にいる、いた人が頭ごなしに物を言うのは業界の風通しを悪くし組織が傲慢に腐っていく元凶になる
老害と言われてもしょうがない
220: 2025/01/22(水) 13:16:28.88 ID:Im3IS2uw0(1/2)調 AAS
タフな八村抜きだと渡邉とホーキンソンが集中攻撃浴びて
二人のどちらかがコンディション不良で出場できなくなったら終了だな
一番困ってるのは計算が立たなくなってるホーバスなのに
さらに追い込む発言する川淵は何考えてるのか
221: 2025/01/22(水) 13:47:57.06 ID:Kn/5KCoe0(2/2)調 AAS
タフな八村 ❌
タフなホーキンソン ◎
222: 2025/01/22(水) 14:02:49.26 ID:Im3IS2uw0(2/2)調 AAS
ホーキンソンが前回活躍できたのは八村にマークが3人くらいついたからだろ
ホーキンソンの得点に比べて八村がイマイチだったのはそのせい
次はホーキンソンが徹底的にマークされるよ
223: 2025/01/23(木) 00:00:51.53 ID:PtnUraz40(1)調 AAS
>>1
靖国参拝や慰安婦問題と同じく、
反日マスゴミの悪意あるミスリードが原因!
マスゴミは八村とホーバスに謝罪しろ(怒り)
マスゴミは八村とホーバスに謝罪しろ(怒り)
マスゴミは八村とホーバスに謝罪しろ(怒り)
24.12.3 夕刊フジ 抜粋
www.zakzak.co.jp/article/20241203-A5GVWXSQW5IB7JVO4AQWPLJ4AY/
昨年、日本代表が八村抜きでパリ五輪出場権を獲得した時のこと。
ホーバス監督は八村の代表入りについて、代理人を通してしか話が出来ないので、
「塁から直接連絡をもらえれば」と言った。
単に連絡経路についての提案なのに、
真意を極端に曲げられ、何故か突然の戦力外通告と報じられた。
「五輪に出たいなら八村から声をかけるべきだ。
来るとしてもうちのバスケをやらせる。
来なくても、八村抜きでいいチームが作れる」
誤報が八村のプライドまで傷つけた。
日本代表が強くなったのは自分や渡辺雄太らが成長したからで、
「ホーバス監督の手腕には頼らない」と記事の上でますますこじれていった。。。
224: 2025/01/23(木) 02:04:31.33 ID:WnhJVIWV0(1)調 AAS
>>196
やき豚がやき豚に例えるの本当に草
ナベツネは死んでんだよ
馬鹿かお前
225(1): 2025/01/23(木) 02:06:36.47 ID:9Dl9yKRY0(1/2)調 AAS
>>209
税金一番食い物にしてるやき豚が言ってもなw
226(1): 2025/01/23(木) 02:07:31.59 ID:9Dl9yKRY0(2/2)調 AAS
>>198
境界知能ネトウヨさん
227: 2025/01/23(木) 02:11:34.60 ID:mB6fzlUF0(1)調 AAS
協会弱腰過ぎだからこのくらいは言っておいたほうがいうだろ
協会批判だけならまだしも誹謗中傷気味の監督批判やったら他の競技では代表には呼ばれない
228: 2025/01/23(木) 05:30:55.68 ID:8ckHNTqW0(1)調 AAS
この混ざりもんが!あ、言っちゃったね
229: 2025/01/23(木) 07:10:13.32 ID:COnSobhc0(1)調 AAS
川淵なんて八村が全盛期の頃にはナベツネの晩年みたいにヨボヨボになっとるがな
ロウソクの最後のゆらめき
230: 2025/01/23(木) 11:46:56.05 ID:5yWjfqyH0(1)調 AAS
>>225
209ですがサカオタです
トルシエ解任騒動が川淵の私怨から始まったと知ってからターゲット
231: 2025/01/23(木) 12:16:54.72 ID:BeIgtBvO0(1)調 AAS
>>226
ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
232: 2025/01/23(木) 23:18:11.53 ID:YLZie/AN0(1)調 AAS
八村の本音は代表するよりNBAを優先させたい。
でもCMで「日本を強くしたい」みたいな事言った手前 蔑ろに出来ない。
で協会や代表監督を批判して代表の活動をボイコットする策に出た。
233: 2025/01/24(金) 07:30:21.95 ID:v0iypmLh0(1)調 AAS
レイカーズの本拠地のロサンゼルスで行われる五輪じゃなきゃ
八村はホーバス監督のチームに興味ないだろ
まだ3回は五輪に出れるしな
川淵がしゃしゃり出てきてさらに鬱陶しくなった
234(1): 2025/01/24(金) 22:44:53.04 ID:7vCpnn6A0(1)調 AAS
関係修復は不可能だな
代表でももう見ることはなさげ
界隈がそれを望んでるようにも見えるしな
235: 2025/01/24(金) 23:00:52.60 ID:42JjVs5M0(1/2)調 AAS
川淵なんて選手時代はアマチュアだろ
舐めすぎなんだよ
236: 2025/01/24(金) 23:19:28.34 ID:42JjVs5M0(2/2)調 AAS
>>234
どうせロス五輪の予選で敗退するから本選から合流予定の八村の出番はないよ
237: 2025/01/25(土) 11:55:01.19 ID:sg3rOeos0(1)調 AAS
バスケ協会が糞過ぎるから反対勢力を応援したくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*