[過去ログ] 【芸能】伊東四朗(81)が免許返納「車を手放したことで得たのは爽快感! これで事故を起こすリスクや責任から解放された」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2018/07/09(月) 20:42:38.75 ID:oChBqQ760(1/16)調 AAS
毎週、ラジオで吉田照美とアナウンサーと喋ってるけとしっかりしてるよ。
573: 2018/07/09(月) 20:43:33.15 ID:oChBqQ760(2/16)調 AAS
地方はいつぶつけられるかヒヤヒヤしてるよ。
587: 2018/07/09(月) 20:51:40.38 ID:oChBqQ760(3/16)調 AAS
伊東四朗と西田敏行に続くタレントって思い浮かばない。強いて言うなら大泉洋か。
594
(2): 2018/07/09(月) 20:55:13.79 ID:oChBqQ760(4/16)調 AAS
地方で車乗ってないのは障害者くらいなんだよな。通勤は車ないと無理。
604: 2018/07/09(月) 20:58:21.77 ID:oChBqQ760(5/16)調 AAS
>>595
いつも照美のコメントに同調もせず、ウンウンと適当に流し女性アナウンサーが進める感じなんだよな。まあ、それでいいんだよね。
609
(2): 2018/07/09(月) 21:00:18.34 ID:oChBqQ760(6/16)調 AAS
>>601
どの程度の田舎にも寄るけど、関東の都心以外は車ないと不便だろ。名古屋に住んでるけど車は必要だよ。
614: 2018/07/09(月) 21:01:55.25 ID:oChBqQ760(7/16)調 AAS
>>609
仕事してたらの話ね。
年金で生活出来る人が無理に車を所有する必要はないと思う。
618
(1): 2018/07/09(月) 21:02:59.57 ID:oChBqQ760(8/16)調 AAS
そもそも車がないと生活出来ない場所に住む、家を建てるのがおかしいんだよ。
628
(1): 2018/07/09(月) 21:07:16.47 ID:oChBqQ760(9/16)調 AAS
>>622
失礼かもしれんが、子供いたら長野の田舎なら車ないといろいろ不便だと思う。長野駅徒歩圏内に住んでるならやっていけないこともないだろうけど、長野なら大半が車を所有している生活を送ってるだろう。
646: 2018/07/09(月) 21:15:38.17 ID:oChBqQ760(10/16)調 AAS
>>633
田舎から都会に出る人は金と仕事がないから嫌でも集合住宅に住んでるんじゃないの?金と仕事あれば糞田舎の戸建てに住みたいよ。
684
(1): 2018/07/09(月) 21:36:32.38 ID:oChBqQ760(11/16)調 AAS
>>676
ちょっと変わり者扱いされないか?素晴らしいと思うけど。
688: 2018/07/09(月) 21:37:42.03 ID:oChBqQ760(12/16)調 AAS
>>676
子供いたらなおさら、軽自動車くらいないと生活するの難しくない?
703
(1): 2018/07/09(月) 21:42:36.56 ID:oChBqQ760(13/16)調 AAS
>>690
飛騨の山奥に住んだことあるけど、車というか軽トラでもいいから持ってないと、どうにもならないよ。天候に関係なく陸の孤島にならないか。
707
(1): 2018/07/09(月) 21:44:11.07 ID:oChBqQ760(14/16)調 AAS
>>699
いや、そうなるのは目に見えてたのに都市部に移住しなかったのが頭悪いよ。農業してるのなら別だけど。
716: 2018/07/09(月) 21:48:22.69 ID:oChBqQ760(15/16)調 AAS
>>303
地下鉄で二駅くらい普通に歩くよね。田舎に住んでたとき、歩いて5分くらいでもクルマ乗ってたけど。
724: 2018/07/09(月) 21:52:19.31 ID:oChBqQ760(16/16)調 AAS
田舎は二種免許、緑ナンバー関係なく個人タクシーかハイエースバスを許可すべきなんだよ。運転手は適正な検査受けてもらって、保険もレベルの高いやつ加入させて。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s