[過去ログ] 【ゲーム】なぜ囲碁人気はイマイチなのか?「正直、将棋界が羨ましい・・・」 囲碁が将棋より人気がない理由 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84(1): 2018/02/17(土) 23:54:17.32 ID:W4BPX/Y9O携(1)調 AAS
>>78
ハンディで石を先に置くというルールはある
250: 2018/02/18(日) 00:18:29.32 ID:t2iYx7ZT0(2/2)調 AAS
>>95
国内のみって言うがボードゲームでやり方を知ってる人が1000万人以上の物なんて世界的にも稀な方。
日本人は日本を小国と思い込んでるけど、中小国のオリジナルゲームなんて数十万とかでも十分盛り上がるんだから、国内だけでも大した物だよ。
317: 2018/02/18(日) 00:26:00.32 ID:wxEuX2Vo0(1)調 AAS
ルールが分からんし
碁石が高そう
344: 2018/02/18(日) 00:28:58.32 ID:kIjDCDNZ0(1)調 AAS
ぶっちゃけると
地味
426: 2018/02/18(日) 00:36:40.32 ID:eh3SK1530(3/3)調 AAS
>>399
その辺分かりやすく教えられる人が本でも書けばいいのに
ヒカルの碁はその辺あまり突っ込んで描いてなかったような
468: 2018/02/18(日) 00:42:21.32 ID:MkRD4w1T0(8/21)調 AAS
>>457
三行目同意
囲碁の普及はマイペースにやればいいんだよ
474: 2018/02/18(日) 00:42:58.32 ID:xf2h/KsW0(1)調 AAS
畳で対局とかないしな
あとシナ人と朝鮮人多いし
529: 2018/02/18(日) 00:49:15.32 ID:5tUtPKvS0(1/2)調 AAS
囲碁といえばヒカルの碁だな友達と一緒に囲碁教えてくれる所一回いったぞ
つまらんかったけどw
556: 2018/02/18(日) 00:51:56.32 ID:vsksCllj0(1)調 AAS
>>331
中国でも中国将棋(シャンチー)人口が囲碁の10倍はいるんだよな
シャンチーは子供でも女性でも知ってるらしいな
589(1): 2018/02/18(日) 00:55:36.32 ID:i0hyk92n0(1)調 AAS
囲碁の歴史のほうが古いんだろうけど
将棋っていつ頃できたん?
834: 2018/02/18(日) 01:20:13.32 ID:1rviQ2Xy0(9/14)調 AAS
>>808
初手55二手目天元って棋譜誰かやったのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.380s*