[過去ログ]
【ゲーム】なぜ囲碁人気はイマイチなのか?「正直、将棋界が羨ましい・・・」 囲碁が将棋より人気がない理由 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
257
: 2018/02/18(日) 00:19:14.39
ID:ChJMdI6O0(1/29)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
257: [sage] 2018/02/18(日) 00:19:14.39 ID:ChJMdI6O0 麻雀が一番ルール覚えるの大変だけど、それはレアなことだったり細かいとこなんで ある程度はすぐできるし、複数で楽しめるし、囲碁や将棋よりも漫画多いんだよな 近代麻雀っていう麻雀専門の漫画雑誌まであるし 他誌では咲、天牌、凍牌、と連載もあるし 囲碁やると終盤にかけての見たことない形に毎回遭遇するのでそれが楽しいけど 将棋より時間かかるし League of LegendsやスマホならモバイルレジェンドやVineグローリー あとネット対戦格闘ゲーでもやってたほうがまし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518877831/257
麻雀が一番ルール覚えるの大変だけどそれはレアなことだったり細かいとこなんで ある程度はすぐできるし複数で楽しめるし囲碁や将棋よりも漫画多いんだよな 近代麻雀っていう麻雀専門の漫画雑誌まであるし 他誌では咲天牌凍牌と連載もあるし 囲碁やると終盤にかけての見たことない形に毎回遭遇するのでそれが楽しいけど 将棋より時間かかるし やスマホならモバイルレジェンドやグローリー あとネット対戦格闘ゲーでもやってたほうがまし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 745 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s