[過去ログ] 【平昌五輪】小塚崇彦 羽生結弦が実践する勝負脳という考え方 (67レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 金魚 ★ 2018/02/17(土) 15:54:15.83 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
正直なところ、羽生があそこまで完璧な演技をできるとは思っていなかった。韓国入り後の練習では体のキレはいいなと感じていたが、
長いブランク明けの試合は苦手な印象で、いつもの期間ほど調整も詰めていなかったと思う。
一般的に期間が空くと「できるかな」という気持ちが湧く。そうするとジャンプのタイミングがずれたり、細い軸を作るための体の締め方が緩んだりする。
その不安をどう打ち消すか。前日はハイテンションで、金メダル第1号の重圧を聞かれると「誰が取ろうが、僕も取ります」と答えた。
勝負脳という考え方があり、「〜しないように」より「〜したい」「〜する」という方が力を発揮できる説がある。
自己暗示ではないが、不安を打ち消すためにあえて強気で通したのかもしれない。そこも五輪へのマネジメントだったのではないか。
フリーへ、フェルナンデスとの4点差は難しい点差だ。
ジャンプは転倒でGOE(出来栄え点)がマイナス3点され、さらに減点1も加えマイナス4点になる。5点あれば転倒しても逆転の可能性は下がるが、
演技構成の選択が問われる。難しいジャンプで転倒したら…。ただ、高難度の4回転ループを入れてくると思う。
五輪で世界最高得点を出すことを目標にしているとみるからだ。4年前のソチ五輪フリーでは転倒もあり、本人もSP後に「リベンジしたい」と口にした。安全にサルコー、トーループでまとめることもできるが、しないだろう。彼は異次元のところで戦っているようにもみえる。
体力面の低下を懸念する声はあるが、心配はない。
ジャンプなしのフリーの通し練習などでもスタミナは維持できる。GPシリーズ開始前に「圧倒的に勝ちたい」と言っていた。世界最高得点。
言葉どおり、また、「羽生結弦」を超えていくのではないか。
宇野はすごく耐えることが多い演技だった。初舞台で苦手な朝という逆境をうまく抑え込んだ。田中の巻き返しも含めて、フリーの日本男子は楽しみだ。
(バンクーバー五輪代表、11年世界選手権銀メダリスト)
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
2: 2018/02/17(土) 15:54:22.30 ID:VJ+j12Td0(1)調 AAS
2get!!
3: 2018/02/17(土) 15:55:36.70 ID:2n06/9zB0(1)調 AAS
ヘディング脳より強そうだな
4(2): 2018/02/17(土) 15:56:57.61 ID:oHe6C+Af0(1)調 AAS
小塚って、大輔の世代だっけ?
5(1): 2018/02/17(土) 15:58:24.03 ID:RSVUAE3u0(1)調 AAS
こいつなんかより町田の解説が聞きたいねん(´・ω・`)
6(1): 2018/02/17(土) 15:58:29.80 ID:aG4jJdJl0(1)調 AAS
勝負脳
ヘディング脳
放射脳
7: 2018/02/17(土) 16:00:29.75 ID:e4R943mM0(1)調 AAS
危険球脳にかかると引退後に暴行事件や薬で逮捕されるね
8: 2018/02/17(土) 16:02:09.27 ID:W/iM2A8g0(1/2)調 AAS
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
外部リンク:biggestglobalsports.com
World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えてたゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
9: 2018/02/17(土) 16:02:18.09 ID:pcssDynH0(1)調 AAS
>>6
煩悩
10: 2018/02/17(土) 16:07:07.17 ID:VocHvIe10(1)調 AAS
>>4
ちょい下
11(1): 2018/02/17(土) 16:20:03.75 ID:tTv0KC7C0(1)調 AAS
宇野っ高橋大輔超えたよね?なんか高橋大輔の再来とか言われてるの見て腹たった
12: 2018/02/17(土) 16:32:59.90 ID:k+Rtdd770(1)調 AAS
小塚チョレー
13: 2018/02/17(土) 16:35:45.12 ID:OSPGU2ac0(1)調 AAS
フィギュア界ではナルシストかホモじゃないと大成できないのわかりやすい例が小塚
14: 2018/02/17(土) 16:38:40.09 ID:dEB9po7E0(1)調 AAS
>>11
なんで腹立つのかわからないけど
宇野本人が高橋リスペクトだから
高橋のように表現力の高い選手になりたいと明言している
15: 2018/02/17(土) 16:41:13.01 ID:33iIsAigO携(1)調 AAS
嫁が化け物すぎて可哀想
稲本潤一とか北島康介と同じ
16(1): 2018/02/17(土) 16:47:03.98 ID:bnD0umgy0(1)調 AAS
小塚は自己陶酔出来ない人だったよね
17: 2018/02/17(土) 16:49:45.11 ID:rn0WkLOs0(1)調 AAS
自分に酔おうとしても隣に羽生いたら無理だろ
凡人だと自覚して冷めちゃった人たくさんいるんじゃない
18: 2018/02/17(土) 16:51:30.99 ID:HWabUxst0(1)調 AAS
お前らは脳の検査してもらえ
閉会式はお祭り騒ぎだからKーPOPが出てこようが
何でもありだけど、開会式にAKBやらジャニーズが出てきて
躍ると信じていたネトウヨの頭の悪さって
救いようがないです(´;ω;`)
19: 2018/02/17(土) 16:53:05.87 ID:qgu8ZC5x0(1)調 AAS
こいつの場合親父がアレだから競技に集中出来んだろw
親父が犯罪クラスのロリコンだもん
20: 2018/02/17(土) 17:01:15.77 ID:nIjw0FDV0(1)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
21: 2018/02/17(土) 17:18:48.60 ID:yvwsj6hP0(1)調 AAS
>>4
3バカトリオといわれた黄金世代
22(1): 2018/02/17(土) 17:20:29.63 ID:W/iM2A8g0(2/2)調 AAS
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
外部リンク:biggestglobalsports.com
World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えるゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
23: 2018/02/17(土) 17:23:27.44 ID:glqgpHAj0(1)調 AAS
>>5
小塚も町田も両方うまいとおもうが
24(1): 2018/02/17(土) 17:50:13.86 ID:ssw66L/e0(1/2)調 AAS
小塚は、そこそこいいところまではいくけど高橋大輔に次いで二番手か三番手くらいの評価だったな。
フリーに4T、4T-3Tを入れることが出来たらなあ。当時は、フリーに4Tを二回入れることが出来れば優秀な方だった。
両足着氷の4Tを入れるのがいっぱいいっぱいだったから。
滑りは良かったんだけどね。
25: 2018/02/17(土) 17:59:27.79 ID:6Ed09DBB0(1)調 AAS
>>16
というか踊れない
26: 2018/02/17(土) 18:19:49.90 ID:ssw66L/e0(2/2)調 AAS
あっ失礼。11年の世界選手権で4Tを決めてた。ちなみに、この大会で銀メダルをとってる。
27: 2018/02/17(土) 18:36:40.57 ID:VvjHS8y80(1)調 AAS
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
28: 2018/02/17(土) 19:15:30.46 ID:1fxui5FS0(1)調 AAS
外部リンク:www.youtube.com
29: 2018/02/17(土) 20:14:59.00 ID:nA8e+LfW0(1)調 AAS
フィギュアスケートは踊る競技でも演じるものでもない
滑って跳んで回って曲を表現するものだぞ
30: 2018/02/17(土) 20:59:49.58 ID:U29eEmEv0(1)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
31: 2018/02/17(土) 21:09:26.34 ID:c9cmjjRW0(1)調 AAS
バドの桃田が浮かんだ
32: 2018/02/17(土) 21:13:07.86 ID:KCzYaT090(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
33: 2018/02/17(土) 22:48:45.18 ID:L9vKBhHs0(1)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
34: 2018/02/17(土) 22:57:12.48 ID:7Lzrw/cI0(1)調 AAS
>>24
でもさ、織田がまさかのジャンプ全失敗で予選(SP)落ち、
高橋がスケート靴壊れて日本男子ピンチ!って時にも
銀メダルとって翌年の3枠安定確保したり、
バンクーバー前にも危うかった時に構成変えて踏みとどまって
3枠確保に貢献したり、チームのために力を発揮する頼もしい選手だったよ
あと、仲間のため・スケート発展のためと思ったらあえて上の立場の人にでも
苦言できるところもスポーツマンらしくて好きだわ。
35: 2018/02/17(土) 23:03:59.05 ID:Jeh5w4y30(1)調 AAS
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
36: 2018/02/18(日) 00:14:12.25 ID:Nd+0ll3a0(1)調 AAS
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
37: 2018/02/18(日) 01:49:31.18 ID:AA/3BjuM0(1)調 AAS
小塚は助走の構えが長くてジャンプの度に音楽と表現が止まる感じだった
滑りは良かったけどね
38(1): 2018/02/18(日) 02:20:53.57 ID:p30tSNzs0(1)調 AAS
高橋織田小塚町田
そして羽生
役者揃ってたなー
39: 2018/02/18(日) 02:35:08.02 ID:77XIhMJ60(1/2)調 AAS
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
40: 2018/02/18(日) 03:25:34.32 ID:77XIhMJ60(2/2)調 AAS
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
41: 2018/02/18(日) 03:34:25.51 ID:7IN2/Ke20(1)調 AAS
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
外部リンク:biggestglobalsports.com
World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えるゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
42: 2018/02/18(日) 06:03:43.36 ID:b0xsjzvb0(1/2)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
43: 2018/02/18(日) 07:00:07.88 ID:b0xsjzvb0(2/2)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
44: 2018/02/18(日) 07:34:38.01 ID:mZwIXE+L0(1)調 AAS
小塚の嫁が大好きだった
ゆかりんカムバック
45: 2018/02/18(日) 07:38:31.71 ID:s6PQFY9n0(1)調 AAS
しっかりと〜しっかりと〜安倍の口癖を連発する奴はしっかりバカと呼んでいる
46: 2018/02/18(日) 07:39:17.73 ID:f9Nfa7cs0(1)調 AAS
嫁の大島由香里って性欲強そうだよね
47: 2018/02/18(日) 09:04:35.20 ID:BQJAMnhY0(1)調 AAS
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
48(2): 2018/02/18(日) 11:16:39.99 ID:s1S1rLpO0(1)調 AAS
小塚は女と楽しくやってたから本業がおろそかになったんじゃないの
それに親がスケートしてた気がするけどそれでも実力ないから結果も残せなかった三流なのにりっぱなことを言うのね
羽生にすり寄ってるみたいで見苦しい
織田くらいの人柄やキャラじゃないとテレビにはお呼びじゃないだろな
49: 2018/02/18(日) 11:23:25.01 ID:BDtH5Cej0(1)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
50: 2018/02/18(日) 12:18:34.35 ID:VZO2nOf00(1)調 AAS
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
動画リンク[YouTube]
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
動画リンク[YouTube]
51: 2018/02/18(日) 12:18:52.77 ID:/rDywaj00(1)調 AAS
小原貴洋
相手は誠実にこちらの本物の家族の映像を見せていません。
鏡の家族を見せています。
obama
52: 2018/02/18(日) 12:23:05.16 ID:wUFRtAX/0(1)調 AAS
白鵬の思考そのもの
53: 2018/02/18(日) 13:02:56.95 ID:IebunTtx0(1)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
54: 2018/02/18(日) 13:30:45.28 ID:uTv8901T0(1/2)調 AAS
>>48
先天的な股関節の異常のせいでの
怪我と故障で引退ですが。
55: 2018/02/18(日) 13:33:01.49 ID:uTv8901T0(2/2)調 AAS
>>48
世界選手権で銀メダルもってて五輪も入賞してる
それで結果も残せなかったと。
それ以下の全スケーターに喧嘩売ってんのかw
56(1): 2018/02/18(日) 17:40:21.25 ID:+TTE+n3x0(1/3)調 AAS
小塚の現役時代の演技を見ての印象は、フィギュアスケートの教科書みたいな演技。教材みたいな演技。良い言い方をすると玄人好み。悪い言い方だと地味。
高橋の演技は、とにかく濃いよね。もちろんスケーティングもよかったけど。五輪の年の世界選手権とは言え、一応は世界選手権王者だから。
57: 2018/02/18(日) 17:48:49.72 ID:Hlqtidci0(1/2)調 AAS
>>56
背中に物差しが入っている演技みたいな
ピシッって感じ
良くも悪くも
そこが好きな人は好きな感じ
58: 2018/02/18(日) 18:02:40.25 ID:+TTE+n3x0(2/3)調 AAS
小塚っていつもシャツ系の衣装を着て滑ってたよね。
ツナギの衣装は、あんまり着てなかったよね。良くも悪くも渋いセンスだったよね。
59: 2018/02/18(日) 18:12:56.84 ID:Keytp7bk0(1)調 AAS
>>22
これを見る限り、間違いなく冬季五輪中心種目です
60: 2018/02/18(日) 18:52:33.32 ID:fWTI3OsK0(1/2)調 AAS
>>1
勝負脳の本を書いてる将棋の羽生が負けてるからあてにならない
61: 2018/02/18(日) 18:53:51.28 ID:fWTI3OsK0(2/2)調 AAS
>>38
あの頃は女子も充実しててまさにフィギュア大国日本だった
62: 2018/02/18(日) 19:11:45.38 ID:+TTE+n3x0(3/3)調 AAS
小塚はモーグルで言えば、カザフスタンの選手みたいなものだ。モーグルの中継を見たらわかるけど、基本の滑りがしっかりしてるから解説者に誉められてたろ。
63(1): 2018/02/18(日) 19:14:34.99 ID:3yod3JGp0(1)調 AAS
小塚って今何やって稼いでんの?
大島由香里を食わすだけの甲斐性はあるんかな?
64: 2018/02/18(日) 19:15:06.34 ID:STlEVd270(1)調 AAS
体力面の低下という以前に右足首は完治に程遠い状態だったみたいだな
フリーは気合で最後までもたせた
65: 2018/02/18(日) 20:06:24.49 ID:G1drCCtM0(1)調 AAS
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
66: 2018/02/18(日) 20:20:43.54 ID:Hlqtidci0(2/2)調 AAS
>>63
トヨタ自動車の社員
67: 2018/02/21(水) 06:40:10.30 ID:/cPdfRdvO携(1)調 AAS
羽生がなかなか3Aを跳べないとき、跳び方が似てる小塚のジャンプを参考にしてたという記事を見たわ
今は羽生の3Aを見て習得を目指してる後輩がいるんだろうね
そうやって受け継がれていってほしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*