[過去ログ] 【芸能】西郷どん鈴木亮平 「ファミレスで猛勉強」告白に賛否両論 (327レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): あちゃこ ★ 2018/02/15(木) 10:40:22.86 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
平昌五輪フィーバーで民放ドラマは苦戦を強いられているが、NHKの大河ドラマ「西郷どん」(日曜夜8時)はそこそこ好調だ。
11日放送の第6話平均視聴率は、15.1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
「過去の大河を見ても、視聴者が『つまらない』と判断して数字が下がり始めるのが6話目あたりからです。昨年の『おんな城主 直虎』もそうで、
全話の平均が12%台で終わった。逆に西郷どんは3、4話目の14%台から盛り返しています。ここを乗り切れば視聴者も“固定化”していく。
今後に期待できそうですね」(NHK関係者)
主演の鈴木亮平(34)といえば、映画「HK変態仮面」で女性のパンティーをかぶってみせた“役者魂”に定評がある。さらに13日付の
「AERA dot.」は〈ファミレスで猛勉強…鈴木亮平、その魅力は「西郷どん」の肉体美だけじゃない!〉と報じている。
何でも鈴木は、好きが高じて「世界遺産検定」を取得するため、仕事の合間や夜通しファミレスにこもって猛勉強をしたそうで、
〈マッチョな体形からコツコツと勉強している姿はあまり想像できないが、“文武両道”でクレバーな俳優〉とベタ褒め。もっとも鈴木の
オフォシャルブログによると、世界遺産検定2級の時はファミレスで「一夜漬け」というから、まあ、ご愛嬌か。
ネット上では〈陰でコツコツと努力を積み重ねていますね、さすが〉などと鈴木の評価はうなぎ上りなのだが、一方で、
〈ファミレスにこもって勉強されると迷惑〉なんて意地悪な意見も。
迷惑かどうかはさておき、鈴木に限らず、世の中には、自宅より外の方が集中できるというタイプがいる。お笑い芸人の又吉直樹も芥川賞の
「火花」を行きつけの喫茶店で執筆していたらしい。米医学博士で心理学博士の鈴木丈織氏が言う。
「ガヤガヤした場所にいる方が、周囲の雑音を遮断しようとして、目の前のことに、より集中していける。もともと集中力が高い人にとっては、
そうした雑音が、集中するための“スイッチ”になるというわけです」
集中力の高さもまた、いい役者の条件だ。
日刊ゲンダイ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2(10): 2018/02/15(木) 10:41:42.98 ID:A4G35fHQ0(1)調 AAS
>>「ガヤガヤした場所にいる方が、周囲の雑音を遮断しようとして、目の前のことに、より集中していける。もともと集中力が高い人にとっては、
そうした雑音が、集中するための“スイッチ”になるというわけです」
馬鹿はよくこれ言うけど集中力ないだけ
3: 2018/02/15(木) 10:42:13.94 ID:PWMBgnVG0(1)調 AAS
飯尾似
4: 2018/02/15(木) 10:43:16.19 ID:neiG4A7N0(1)調 AAS
早朝か深夜帯ならいいんじゃね
昼間にやってるならキチガイ
5: 2018/02/15(木) 10:43:41.88 ID:dbjDiJdt0(1)調 AAS
俺も無音だと眠れないんだよね
6: 2018/02/15(木) 10:43:43.60 ID:gqyPLTGR0(1)調 AAS
イオンラウンジで勉強やつは究極の乞食
7(1): 2018/02/15(木) 10:44:01.75 ID:uAB+23z80(1)調 AAS
鈴木は大河の主演としてはちょっと頼りない。
演技に迷いが多々観られる。
もっと精進して欲しい。
8: 2018/02/15(木) 10:44:16.14 ID:V0fiPjhw0(1)調 AAS
鈴木なら許す
お前らは家でやれよ
9(1): 2018/02/15(木) 10:45:17.07 ID:SKgZL0Kr0(1/2)調 AAS
スタバで勉強やってる俺カッケーと同じで勘違いしてる馬鹿
店にとっては迷惑でしかない
10: 2018/02/15(木) 10:45:57.43 ID:8AaMcy3I0(1/2)調 AAS
この間街中のファミマでやってる奴いた
進学校のジャージ着てたけど学校の中では
落ちこぼれなんだろうなって雰囲気だった
11: 2018/02/15(木) 10:46:13.58 ID:uAPr8h8W0(1/2)調 AAS
>>1
空いてる時は店の判断だと思うし此方が主張するのもどうかと思うけど混んでるのに全く気にしないでやってる奴なんなの
12(2): 2018/02/15(木) 10:46:40.83 ID:XxuKzqTX0(1)調 AAS
作家、漫画家。ミュージシャンも作詞はファミレスで、ってのも多いけどな
13: 2018/02/15(木) 10:46:53.49 ID:VXAujJIj0(1)調 AAS
でもマックが復活したのって手軽に勉強スペースになったからだよな
14(2): 2018/02/15(木) 10:46:56.01 ID:68e07nDr0(1/2)調 AAS
>>2
家だとつい他のことに目移りしちゃうから、それをやるしかない状況に身を置きたいんだよ
15: 2018/02/15(木) 10:48:33.78 ID:7D2x8gQF0(1/2)調 AAS
金持ってるんだからファミレスとか行ってんじゃねーよって話かと思ったら違った
16: 2018/02/15(木) 10:48:34.80 ID:yQpeBYVA0(1)調 AAS
たしかにファミレス程度の外野会話は作業集中すると入ってこなくなるな
17: 2018/02/15(木) 10:48:41.50 ID:dSCp41010(1)調 AAS
臭いホームレスみたいのとか
酒臭いオッサンじゃなければいいよ
18: 2018/02/15(木) 10:49:57.88 ID:gpZ7tdQ30(1)調 AAS
>>2
少なくともお前に関係ないし
19(5): 2018/02/15(木) 10:50:13.39 ID:pcysGOOsO携(1)調 AAS
>>14
だからそれを集中力ないって言うんだろ
本来は家で勉強したって目移りなんかしないわ
できるヤツが前に進み、できんヤツが落ちこぼれる
20: 2018/02/15(木) 10:50:32.97 ID:JW1OPinH0(1)調 AAS
夜中だから良いだろww
21: 2018/02/15(木) 10:50:59.74 ID:4+r6TOzA0(1/2)調 AAS
人の少ない夜間なら迷惑じゃないと思うけどなあ?
22: 2018/02/15(木) 10:51:04.10 ID:moSAh4+V0(1)調 AAS
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
23: 2018/02/15(木) 10:51:44.73 ID:6ASAEqzl0(1/7)調 AAS
>>2
無音状態より多少のノイズあるほうが集中できるって実験結果があったはず
24: 2018/02/15(木) 10:52:05.61 ID:BZhCk5pN0(1)調 AAS
昭和50年代生まれの真性劣化世代が世間の迷惑を考えると言う事は無い
25: 2018/02/15(木) 10:52:29.67 ID:KdohsK3n0(1)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
26: 2018/02/15(木) 10:52:53.56 ID:68e07nDr0(2/2)調 AAS
>>19
集中力無いのは否定しないw
でも結果が同じならどっちでもいいだろ
27: 2018/02/15(木) 10:52:56.79 ID:6vp1g1A00(1)調 AAS
女性の人権云々に憤る西郷!!…で観る気が失せた。
28: 2018/02/15(木) 10:53:12.79 ID:7iX8rA5O0(1)調 AAS
>迷惑かどうかはさておき
迷惑だからさておくのやめて><
29(2): 2018/02/15(木) 10:53:49.89 ID:Psnjje520(1)調 AAS
東京外語卒か
地頭がいいから参考にはならん
30(1): 2018/02/15(木) 10:53:55.04 ID:hkxsGsvB0(1)調 AAS
鈴木てチョンちがうんか。
31(1): 2018/02/15(木) 10:53:57.90 ID:mxt9APsR0(1)調 AAS
電車の中の方が読書に集中できる気がするもんな
32(1): 2018/02/15(木) 10:54:03.97 ID:6ASAEqzl0(2/7)調 AAS
>>19
環境の力借りて集中力補えるんだったらいいじゃん
足らないものを環境や道具整えることで調整して何が悪いんだか
満席の飲食店は迷惑だけど、空席ある時間なら別にいいっしょ
33: 2018/02/15(木) 10:54:55.18 ID:IEaej4h30(1)調 AAS
めんどくさい時代になったなw
34(1): 2018/02/15(木) 10:55:09.22 ID:SKgZL0Kr0(2/2)調 AAS
ファミレスが何をする場所か?
もう答えは出ているんだよな
35(1): 2018/02/15(木) 10:55:23.06 ID:uPhH1vYD0(1)調 AAS
俺はドリンクバーだけで3時間粘ったことあるぞ。
36: 2018/02/15(木) 10:55:27.66 ID:5j50sxAx0(1)調 AAS
>>1
>ネット上では
つまらん記事作んな
てめえの主観で記事作れ
37: 2018/02/15(木) 10:56:03.86 ID:zdiOf39r0(1)調 AAS
↓渡辺謙が一言
38: 2018/02/15(木) 10:56:09.64 ID:eNsffcYg0(1)調 AAS
日本語使うなよチョンダイ
39: 2018/02/15(木) 10:56:28.24 ID:uAPr8h8W0(2/2)調 AAS
>>35
空いてたなら別にいいよ
こっちには迷惑かからんし
40(1): 2018/02/15(木) 10:56:43.85 ID:ZaC4lA7s0(1)調 AAS
よく、迷惑じゃないの?とか、食べ物の無駄遣いだとか
そういう指摘する人って、常識人アピールしてるけど
底意地が悪い気がしてならない。
41: 2018/02/15(木) 10:56:53.11 ID:95Ibnx1y0(1)調 AAS
>>1
このクオリティが朝鮮ゲンダイ
42: 2018/02/15(木) 10:56:53.53 ID:OSdXAKz3O携(1)調 AAS
>>19
そして社会でお前が落ちこぼれる
43: 2018/02/15(木) 10:57:05.04 ID:UUdngyyY0(1/2)調 AAS
コーヒー一杯で4時間も粘るような輩はもはや業務妨害だよね
それ相応の商品頼んでたのならいいけど
44(4): 2018/02/15(木) 10:57:05.37 ID:a/GnWcdd0(1/2)調 AAS
>>34
何しようが勝手だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45(1): 2018/02/15(木) 10:57:41.58 ID:8kOihc020(1)調 AAS
初老になったオレ
年々、
集中力がそがれていくかわり
焼酎力は強くなる。
46(1): 2018/02/15(木) 10:59:40.44 ID:EUtlA6dc0(1/2)調 AAS
>ファミレスにこもって勉強されると迷惑
混んでる時間じゃ勉強にならんし、空いてる時間は客寄せマネキンになる
誰が迷惑なんて吹聴してんだ?
47: 2018/02/15(木) 10:59:43.62 ID:lLsVapTw0(1)調 AAS
>>45
毛髪力も無くなる
48: 2018/02/15(木) 11:00:29.31 ID:Sc7xbxAO0(1)調 AAS
今時ファミレスなんてガラガラだろ
49: 2018/02/15(木) 11:00:33.13 ID:4+r6TOzA0(2/2)調 AAS
>>31
実際に出来る
集中しすぎて終点の成田空港まで行ったことがある
50: 2018/02/15(木) 11:01:45.70 ID:Iko6XYiZ0(1)調 AAS
>>2
お前が救いようのない馬鹿だという事はわかった
51: 2018/02/15(木) 11:01:49.11 ID:cjDJO1fI0(1/3)調 AAS
>>14
確か鈴木亮平って子供いるよね。だからかね?
52(1): 2018/02/15(木) 11:01:58.60 ID:1ym/JYft0(1/2)調 AAS
その辺にいても気付かない風貌だよね
53(1): 2018/02/15(木) 11:02:32.93 ID:/jmurBLP0(1)調 AAS
>>46
土日の混雑している店でも平気な人が多数いる
どこかの店は勉強禁止の張り紙の他に面接禁止も張り出してたな
54: 2018/02/15(木) 11:03:11.58 ID:qPt31yuJ0(1)調 AAS
なんか悪意のある記事だな
日刊ゲンダイは応援するな
ボケ
55: 2018/02/15(木) 11:03:27.91 ID:0laXcCev0(1)調 AAS
こういう自分勝手な意見こそ営業妨害じゃないの?
56: 2018/02/15(木) 11:04:05.97 ID:7D2x8gQF0(2/2)調 AAS
>>52
顔は地味だけどデカイから気づきそう
57: 2018/02/15(木) 11:04:28.04 ID:HWbrccff0(1)調 AAS
【アイスホッケー浮田留衣、相手蹴る】 世界教師 マイトLーヤ「私たちは憎しみや競争で満ちています」
2chスレ:liveplus
58: 2018/02/15(木) 11:05:02.03 ID:cjDJO1fI0(2/3)調 AAS
しかし歯が白くなるヤツは色んな手段で食い込んでくるね。何回NGワードにさせるんや
59: 2018/02/15(木) 11:06:12.37 ID:HeoQzhXq0(1)調 AAS
迷惑かどうかはファミレスが判断するのでお前らは関係ない。
60: 2018/02/15(木) 11:06:19.77 ID:EUtlA6dc0(2/2)調 AAS
>>53
普通の居酒屋なら読書出来るがカラオケ歌う常連がいる店とか無理
ランチタイムのファミレスなんかママさんとか女子高生がボリューム全開じゃない
61: 2018/02/15(木) 11:06:46.08 ID:WUHWIN7h0(1)調 AAS
>>30
顔立ちはモロあっち系ですね
62: 2018/02/15(木) 11:07:22.10 ID:wi4+6ube0(1)調 AAS
空いていればいいけどな。
ランチタイムとかはわきまえろよ。
63: 2018/02/15(木) 11:08:22.29 ID:PnhTzA8V0(1)調 AAS
迷惑なら店が追い出すのが普通だよね
64(6): 2018/02/15(木) 11:08:41.64 ID:2LoQzymF0(1/11)調 AAS
すごいよね。。この人の役者魂!
こんな痩せたり
画像リンク
太ったり
画像リンク
65: 2018/02/15(木) 11:08:55.57 ID:Gr1o2qdp0(1)調 AAS
まあ別に繁忙期の時間帯でなければどうでもよろしい
66(1): 2018/02/15(木) 11:10:12.50 ID:tJkMqreLO携(1/2)調 AAS
>>44
隣に勉強中の奴がいると、こちらが気を使って小声でしゃべったりして迷惑は迷惑
67(1): 2018/02/15(木) 11:10:14.20 ID:zI5aPLJE0(1)調 AAS
なんか好きじゃない
顔もフリートークも嘘臭くて性格悪そうなイメージがある
68: 2018/02/15(木) 11:10:23.01 ID:ed2Hvklo0(1/2)調 AAS
自宅にいるとだらける
ファミレス、喫茶店、図書館なんかだと適度な緊張感があっていい
69: 2018/02/15(木) 11:10:23.06 ID:6ASAEqzl0(3/7)調 AAS
>>64
怖えな
同じ人とは思えない
ガチでストイックに体作りできる人すげえわ
70(1): 2018/02/15(木) 11:10:24.32 ID:C9L3tRgs0(1)調 AAS
鈴木って人はいいと思うよ。女原作の女脚本によるクソっぷりがひどいだけ
71(2): 2018/02/15(木) 11:10:30.57 ID:HhAY4R9HO携(1)調 AAS
なんなんだ?悪意あるなあこの記事
ファミレスで一夜漬け、だけでディスるやつの頭がおかしい
たった一晩朝までやったくらいで誰の迷惑だよ
馬鹿馬鹿しい
背後ドンは思ったより面白いよ
72: 2018/02/15(木) 11:11:43.32 ID:09N+mjvb0(1)調 AAS
>>71
ここだってそういう奴らだらけじゃん
とにかく他人にケチつけるのが生き甲斐みたいな
73: 2018/02/15(木) 11:13:54.18 ID:QQ8Oc1To0(1)調 AAS
家でやれよカス
74: 2018/02/15(木) 11:15:01.75 ID:1iFSME0H0(1)調 AAS
スタバで勘違いして、
お勉強してます。
75: 2018/02/15(木) 11:15:27.57 ID:ai/6n8Jl0(1)調 AAS
過大評価俳優
76: 2018/02/15(木) 11:15:30.23 ID:f/EClhdY0(1)調 AAS
>>64
にいやん…
天皇の料理番はこの人も佐藤健も良かった
77: 2018/02/15(木) 11:16:11.14 ID:T522zGIh0(1)調 AAS
>>12
ファミレススイッチという、何かそういう学術用語とかあったりするのかな
上手く応用すればいろんな場面でやる気スイッチをONに出来そうな
78: 2018/02/15(木) 11:16:14.22 ID:tJkMqreLO携(2/2)調 AAS
>>71
近所の「和食さと」で、夕方に勉強してる奴らがいて迷惑だった
一番隅っこに陣取って、回りから離れようとしてるからうるさいのが嫌なんだろうね
だから隣になった時気を使ったわ
79: 2018/02/15(木) 11:17:11.93 ID:VEQqsZPN0(1)調 AAS
どんな住宅環境なんだと疑いたくなるが
80: 2018/02/15(木) 11:17:39.26 ID:XCXQghTp0(1)調 AAS
クドカンとかもファミレスや喫茶店で脚本をPCで書いてると言ってたよ
81: 2018/02/15(木) 11:18:05.57 ID:g94jA7Wp0(1)調 AAS
迷惑かどうかは店が判断するから黙っとけよな
82: 2018/02/15(木) 11:19:45.36 ID:NYkzlIMJ0(1)調 AAS
つまりファミレスのサラウンドがあれば家でも問題ないわけだ
マックのサラウンドとかもうあのテレテーテレテーテレテーが聴こえてきそう
83(1): 2018/02/15(木) 11:19:53.41 ID:I4SEWMR50(1)調 AAS
>>32
満席なのに平気でやってる馬鹿が多いから基本非難されてるんだろうが
家でやれよ、本当に
家ではできないってのは馬鹿の意見
84(1): 2018/02/15(木) 11:19:55.96 ID:dyZFLNqdO携(1)調 AAS
>>29
鈴木は英語ネイティプペラペラだしな
頭良いしストイック
85(1): 2018/02/15(木) 11:20:41.90 ID:5K/bXs/l0(1)調 AAS
>>64
循環器系のダメージが凄そう(´・ω・`)
86: 2018/02/15(木) 11:21:53.32 ID:L1jtmtID0(1)調 AAS
他の客が座れないのでなければドリンクバーの客は店にとっては最も利益率の高い上客だよ。
87: 2018/02/15(木) 11:21:57.46 ID:ciH9tini0(1)調 AAS
あーこれはファミレスで西郷丼が出る流れだわ
88: 2018/02/15(木) 11:22:18.25 ID:Ez18T+io0(1)調 AAS
>>66
苦し紛れの言い訳乙
89(1): 2018/02/15(木) 11:22:26.18 ID:ll/EYFDd0(1)調 AAS
>>1
ファミレスだと店に迷惑だから
次から漫画喫茶に行けよ
適度にザワつきがあるし店も潤う
90: 2018/02/15(木) 11:22:37.69 ID:8AaMcy3I0(2/2)調 AAS
>>29
しかも最難関の旧・外国語学部英語専攻と来てるから…
91: 2018/02/15(木) 11:23:08.09 ID:BXCeLCEg0(1)調 AAS
家は生活の場だもんな。
家で勉強しようもしてもつい
ウチの娘も受験の時は図書館行ってた。
92: 2018/02/15(木) 11:23:31.69 ID:2LoQzymF0(2/11)調 AAS
>>85
ボクサーの試合前の減量並み。。力石徹のようだね。
93: 2018/02/15(木) 11:23:38.89 ID:ZrIO/r+80(1)調 AAS
億 稼いでいるのに、嘘だろ?
自宅は4畳半かw
94(1): 2018/02/15(木) 11:24:05.46 ID:6ASAEqzl0(4/7)調 AAS
>>83
記事のどこにも満席のときなんて書いてねーじゃん
夜のファミレスって書いてんだからどっちかっていうとガラガラの時間帯だろ
モラルのない例外中の例外のバカの話なんか持ち出してイチャモン付けたがんなよバカ
自分の能力発揮する環境も選べないバカは家で修行僧気取っててくれ
文句あるなら店員が注意してるよ
95: 2018/02/15(木) 11:24:08.11 ID:78NfS5mx0(1)調 AAS
■韓国ドラマなみで、西郷がパンティ被っても驚かんわ!
96: 2018/02/15(木) 11:24:12.65 ID:3jKG8b3+0(1)調 AAS
ドン西郷
97: 2018/02/15(木) 11:24:38.38 ID:UpQ2s9VE0(1)調 AAS
>>2
バカは集中できないので、こんな事は言わない。
98: 2018/02/15(木) 11:25:26.93 ID:W218jQj20(1)調 AAS
金持ってるんだから部屋借りて机と椅子以外何もない部屋を用意すればいいのに。
99: 2018/02/15(木) 11:25:41.29 ID:TkeTXg/W0(1)調 AAS
追加注文したら問題無いよ。
100: 2018/02/15(木) 11:26:02.55 ID:4ziKqdLH0(1)調 AAS
ずっと自宅にいると運動不足になるから
色々環境変えた方がいいよ
101: 2018/02/15(木) 11:26:29.43 ID:dxaxrD4t0(1)調 AAS
日刊ゲンダイ に爆上げごり押しされる鈴木亮平
102: 2018/02/15(木) 11:28:10.33 ID:56IyDsVU0(1)調 AAS
飲食店で勉強やらカードゲームやらする奴は死ねばいいと思う
103(6): 2018/02/15(木) 11:28:10.88 ID:2LoQzymF0(3/11)調 AAS
鈴木亮平
東京外国語大学欧米第一課程英語専攻卒業
英検一級 所有
・・・うーん、、。なんで役者にって感じだな
104: 2018/02/15(木) 11:28:21.18 ID:g7Fd/n1f0(1)調 AAS
誰もいない自宅は最高すぎて
素っ裸で遊んじゃうもんな
105: 2018/02/15(木) 11:28:24.92 ID:sR8kDOHUO携(1)調 AAS
景気がいい時代は作家も役者もホテル籠りだったけど鈴木クラスでも金ないのな
みずほとかメガシャキとかコマーシャルも結構やってんのに
106(2): 2018/02/15(木) 11:28:42.50 ID:s5E0r1Xa0(1/4)調 AAS
飲食店やってるけど、たまに店にきてくれてる子が店内で宿題させてほしいと言ったけど、さすがにそれはやんわりお断りしたな。
小さな頼み事もあまりはいはい許可すると、段々エスカレートして来るからな。
今まで大人のお客さん、常連さんでもそういう傾向があるから、これ以上の頼み事は聞かないと線引き決めとかないと、店をまるで自分のプライベート空間みたいに勘違いする人が多い。
107: 2018/02/15(木) 11:29:23.17 ID:6ASAEqzl0(5/7)調 AAS
自営業の人もずっと家っていう生活の場で仕事もやるっていうライフスタイルが合わないとスキル的に問題なくても仕事に集中できないからね
70デシベルぐらいのノイズが集中するには理想的で、それがちょうどカフェとかファミレスなんだよね
ちなみに完全なる無音状態は不安や焦りを産むから逆効果
108: 2018/02/15(木) 11:30:12.50 ID:s5E0r1Xa0(2/4)調 AAS
>>89
だよな。
勉強とか長時間席を占有する場合は時間制で料金取る店に行くべき。
109(2): 2018/02/15(木) 11:30:54.37 ID:ygSlK6Dv0(1)調 AAS
出演陣はいいんだけど、脚本が悪いよ
110(1): 2018/02/15(木) 11:31:49.21 ID:VAj3wxSY0(1/2)調 AAS
受験時代ファミレスとか飲食店で勉強するという発想が無くて図書館が夜の
8時に閉まるから家に帰ると全く集中ができなくて凄く困った
色んな人に「夜遅くまでやってる有料の自習室みたいなものは無いか?」と
聞きまくっても誰も聞いたことが無いと言うし、もしも当時今の学生みたいに
飲食店で勉強をするという発想があったらなと激しく後悔
111(1): 2018/02/15(木) 11:31:49.34 ID:/Nx/1Ni/0(1)調 AAS
>>2
平日の午前から芸能人に文句つけてるやつの知的水準って想像を絶するレベルなんだろうな
112(1): 2018/02/15(木) 11:32:47.51 ID:6ASAEqzl0(6/7)調 AAS
>>106
わざわざ許可確認するっていい子なんだろうな
113: 2018/02/15(木) 11:32:54.12 ID:0V+9gSmL0(1)調 AAS
図書館でお勉強する子多いけど
うちの近所の図書館は行くたびに中高生の勉強マナーについての貼り紙増えてってる
114: 2018/02/15(木) 11:33:01.89 ID:U5TMRrxo0(1)調 AAS
このレベルの人なら一時間に一回注文してるよ
115: 2018/02/15(木) 11:33:19.85 ID:2LoQzymF0(4/11)調 AAS
>>109
中園ミホは、現段階で最高の売れっ子脚本家だよ。良く引き受けたと思うよ。
それくらい凄い人
116: 2018/02/15(木) 11:33:30.56 ID:IgniaV360(1)調 AAS
家にいるとついネットやりながらハードディスクに取り溜めた番組消化しちゃうからな
117: 2018/02/15(木) 11:33:42.35 ID:mGOpEVg70(1)調 AAS
2国沿いのガストによく行ってたなぁ
真似すんなよ、加古東生
118: 2018/02/15(木) 11:33:58.99 ID:p3IxRvaD0(1)調 AAS
カラオケボックスでやれよ
119(1): 2018/02/15(木) 11:34:36.89 ID:ed2Hvklo0(2/2)調 AAS
>>103
通訳より儲かるだろ
120: 2018/02/15(木) 11:34:52.34 ID:5qcFSQ940(1)調 AAS
>>19
ああ、それで君は落ちこぼれたんだね
121: 2018/02/15(木) 11:35:27.41 ID:Souti3/40(1/2)調 AAS
いい体してる
122: 2018/02/15(木) 11:35:48.44 ID:ok9nwgpS0(1)調 AAS
亮平西郷を見続けたおかげで
鹿児島弁のリスニングに違和感なくなりつつある自分が怖い
来月あたり自分のイントネーションがおかしくなりそう。。。
123: 2018/02/15(木) 11:36:05.19 ID:fHIBQyTz0(1)調 AAS
>>110
図書館は静かだけどファミレスはうるさいからあなたには向かなかったかもよ
124: 2018/02/15(木) 11:36:11.98 ID:2LoQzymF0(5/11)調 AAS
>>119
このレベルだったら外資系の貿易会社、金融機関で引く手数多だったろう。
125: 2018/02/15(木) 11:36:13.44 ID:PuTkTk/T0(1)調 AAS
すべての時間で勉強ゲーム禁止のファミレスファーストフード店もあるし
混雑時だけは禁止の店もあるしすげーくだらねぇわ
夜中だろしかも
126: 2018/02/15(木) 11:36:52.37 ID:TnObIEDx0(1/3)調 AAS
>>84
ストイック売りうざい
芸能人として当たり前にやってる人も沢山いるし一流はそれをいちいち言わないよ
肝心の演技で勝負できない人の言い訳がストイックという言葉なんだよな
127: 2018/02/15(木) 11:37:00.65 ID:kEc/mbEr0(1)調 AAS
ホテルのロビーでやりゃいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*