[過去ログ] 【野球】ロッテ球団、オーナーと代行が不在の状態 韓国で贈賄罪に問われ実刑判決受け (397レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 3倍理論 ★ 2018/02/13(火) 22:54:16.22 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
韓国で贈賄罪に問われ、13日にソウル中央地裁で懲役2年6カ月の実刑判決を受けた重光昭夫(韓国名・辛東彬〈シンドンビン〉)被告は、日本プロ野球ロッテのオーナー代行だ。12月には、昭夫氏の父で球団オーナーの重光武雄(韓国名・辛格浩〈シンギョクホ〉)氏も横領や背任などで懲役4年の実刑判決を受けているが、高齢で体調が悪いことが考慮されて収監は見送られた。ロッテ球団は、オーナーとオーナー代行が実質的に不在の状態となった。

 日本野球機構(NPB)の幹部は13日夕、「球団からは何の連絡もない」としている。野球協約は球団オーナーの逮捕などを想定しておらず、罰則などの対象にはならない。ただ、協約には「社会の文化的公共財とするよう努め、野球の権威及び技術に対する信頼を確保する」と明記されている。今後、球界内でロッテ球団が道義的責任について説明を求められる可能性はある。

 プロ野球では2004年10月に、西武の堤義明オーナーが有価証券報告書の虚偽記載問題の責任を取り、辞任したケースがある。コクド会長だった堤氏は05年3月に逮捕されたが、その前に会長職をはじめすべてのグループ企業の取締役を退き、日本オリンピック委員会名誉会長などの役職も辞任していた。国外の裁判とはいえ、日本の球団オーナーや代行が現職のまま実刑判決を受けるのは初めてのケースとなる。

外部リンク[html]:www.asahi.com
26
(4): 2018/02/13(火) 23:15:49.07 ID:MHhTserB0(1)調 AAS
なんで超少数派の在日朝鮮人が日本で球団持つくらいに富を巨大化させてるのよ
それを許してしまった日本人ってほんと情けないな
48
(3): 2018/02/13(火) 23:35:51.44 ID:wZ0tciZu0(1)調 AAS
ロッテの場合、当時は岸が頼み込んでオリオンズを引き取ってもらったようだ。
今では外国籍企業の特例状態みたいだから、
そろそろ、どこかに変わってもらういいチャンスだと思う。
80
(5): 2018/02/14(水) 00:40:39.78 ID:fbu1SwK70(1)調 AAS
>>2
サッカーには在日枠があるとの事ですが
268
(3): 2018/02/15(木) 00:45:41.74 ID:NbRF1Kgi0(1/3)調 AAS
いまだにバレンタイン・小宮山・初芝あたりの功労者を理不尽に切ったのが腹が立つ
本気で死ねと思う許せん
298
(4): 2018/02/15(木) 11:53:53.44 ID:B70ggqIe0(1)調 AAS
身売りしたとして買うとこあんの? 今時野球とか
357
(4): 2018/02/16(金) 23:33:20.09 ID:Y9cz91Lp0(1)調 AAS
昨日の堀江と池田(ベイスターズ買収した人)の対談記事によると
今プロ野球球団を買収すると300億はかかるそうだが
そんな値段出せる企業あんのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*