[過去ログ] 【サッカー/Jリーグ】クラブライセンス制度をクリアするため、数十億円、数百億円といった自治体の協力が必要だ★2 (746レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620(1): 2014/10/21(火) 00:50:58.65 ID:wZLn7iui0(1/6)調 AAS
鹿島、浦和、大宮、柏、川崎、湘南、相模原、町田、松本、清水、磐田、鳥栖・・・
普通に義務教育受けて、普通に暮らしていたら、日本のどこにあるかもわからない小さな市ばかり。
酷いところは市ですらなく区だったりする。
Jリーグって、単なる無名都市の村おこしの一環だろ。そりゃ税金注ぎ込んでもやりたいのも理解できる。
625: 2014/10/21(火) 01:08:33.02 ID:wZLn7iui0(2/6)調 AAS
>>621
千葉市の村おこしだろ。
630(1): 2014/10/21(火) 01:26:54.63 ID:wZLn7iui0(3/6)調 AAS
J3すら無い県
青森、福井、滋賀、三重、奈良、和歌山、島根、山口、高知、宮崎、鹿児島
J3しかない県
岩手、秋田、福島、石川、沖縄
やっぱさ、Jの無い県、J3しか無い県とか見てみると
東北だったり、北陸、山陰、高知、南九州とかの過疎化が深刻な貧しい地方だったり
大阪とか名古屋の他県の都市経済圏だったりと、それなりに問題抱えてる地方ばっかだしな。
首都圏なら市単位ですらできる村おこしを県単位ですらできない県だからな。
日本の構造が非常に解りやすいわ。
632(1): 2014/10/21(火) 01:40:38.84 ID:wZLn7iui0(4/6)調 AAS
正直サッカーでもバスケでもどうでもいいけど
bjだけだと、単に貧しい県からバスケ、
しかもバスケでも金のかからないほうのリーグでやってるのね。としか思わん。
635(1): 2014/10/21(火) 01:51:28.74 ID:wZLn7iui0(5/6)調 AAS
プロ野球がやれないからサッカーをやる静岡県や岡山県、その他。
サッカーがやれないからバスケをやる滋賀県、島根県、その他。
そのバスケすらやれなかった宮崎県。
ま、そんなイメージ。
637: 2014/10/21(火) 02:17:10.90 ID:wZLn7iui0(6/6)調 AAS
そこらへんは興味ない。
自治体もいらなきゃ支援しないで解散させればいいだけなんで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s