[過去ログ]
【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%★2 (291レス)
【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%★2 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
145: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:25:41.58 ID:VSnhqDiv0 関西など在日韓国人が多い県は野球が人気 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/145
146: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:26:42.20 ID:9AOBVAOu0 サッカーはJリーグという名前を使って J3まで作って人気獲得に必死 全国中に多数のチームを置いてる それなのに、ご当地スポーツとして野球とたっての4%しか差がない マジで終わってますなあ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/146
147: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 15:27:06.73 ID:BrMEmfEd0 黄色い猿のご当地スポーツがサッカーとは笑止千万 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/147
148: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:27:07.01 ID:NwRKAuXNi 焼き豚w http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/148
149: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:27:21.32 ID:3s4SzYIz0 焼き豚さん、負けた事実から目をそらしちゃ駄目だ 悔しかったらやきうも増やせばいいじゃんで完全論破やでw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/149
150: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:27:49.03 ID:D5zBrFge0 Jリーグに負けてるくせに焼き豚苦しすぎるw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/150
151: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:27:57.30 ID:qpzReY530 >>140 新理論誕生 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/151
152: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:28:20.61 ID:VqpCyfGvO 岩手県は 有名なスポーツ無いわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/152
153: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:28:52.06 ID:3s4SzYIz0 焼き豚さん やきうはJリーグ以下になっちゃったんだね 寂しい現実だね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/153
154: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:29:37.74 ID:9AOBVAOu0 >>143 サッカー豚はニワカすぎる 元から力入れてないんだよ独立リーグなんて 今だってアマの社会人野球や大学の方がドラフトかかってるし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/154
155: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:29:49.87 ID:47L+bPEs0 独立リーグ観に行ってやれよ焼き豚 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/155
156: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 15:29:58.34 ID:IWBWsOvh0 完全に野球が勝ってると言えるのはマジでうちの県ぐらいだろうな どうにかして西宮でやってる試合の客を引っ張れないものか・・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/156
157: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:31:04.78 ID:NwRKAuXNi 80年近くメディア独占状態でゴリ押してきたのにサッカーに負ける野球ってなんなのw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/157
158: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 15:32:05.10 ID:jQbqiJRq0 >>87 広島は陸上、ホッケー、ハンドボールな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/158
159: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:33:00.15 ID:9AOBVAOu0 野球がない県に多くサッカークラブ置いてるのに その投票を持ってしてもご当地スポーツでたったの4%ってw なんで11球団程度の野球と変わらないんだよ サッカーの認められてない感がヤバイ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/159
160: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:33:02.09 ID:D5zBrFge0 野球の場合報道量でもJリーグを圧倒してる訳で・・・ それでもJリーグに負けてるのは相当ヤバいと思うよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/160
161: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 15:33:06.92 ID:cTHX03KV0 >>154 暇なら野球見てあげて、野球つまらないかw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/161
162: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:33:36.49 ID:qN5ra6BbO 佐賀は高校野球優勝してるから野球もやるしサガンでJ1観戦できるし久光の女子バレーをいやらしい目線で見れたりと意外といい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/162
163: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 15:33:46.06 ID:HsiBy+a/0 大阪はひったくり http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/163
164: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:33:52.92 ID:3s4SzYIz0 >>159 そのJリーグ以下の烙印おされたやきうについて一言どうぞ w http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/164
165: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:36:30.72 ID:JKTsocQ50 ついにやきうはJリーグ以下ということを焼き豚も認める時代まできちゃったかw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/165
166: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:37:04.03 ID:9AOBVAOu0 >>160 この調査は報道量とか余り関係ないよね 全国の県が対象なんだから 県の中でどれがご当地スポーツと思われてますか このテーマならプロチームを多くの県に置いてるサッカーが 圧倒的に大差で勝たないといけない 野球の何倍もチームを全国に置いてるのに このザマは酷すぎるw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/166
167: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:37:21.68 ID:+WcybNQ1O >>87 織田幹雄を忘れてもらっては困るな ただし為末はディスっても可 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/167
168: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 15:37:48.74 ID:ZMJ4tHDF0 焼き豚的に、息子三人全員がJリーガの高木豊ってのは裏切り者なの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/168
169: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 15:38:14.90 ID:cTHX03KV0 >>166 クシリ見ないの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/169
170: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:39:45.88 ID:9AOBVAOu0 >>164 いや、ご当地スポーツかどうかなんて野球は競ってないよ 単純な全国での人気度と勘違いしてんの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/170
171: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:41:19.48 ID:9AOBVAOu0 サカ豚はドヤ顔で勝ち誇ってたんだろうけど 涙目にさせて申し訳ないなあ せっかくの休日をメシマズにしてゴメンね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/171
172: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:41:59.16 ID:BsD5Ufhp0 うちの街はアイスホッケーだな。 次にスピードスケートかな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/172
173: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:48:42.38 ID:47L+bPEs0 焼き豚の悔しさがひしひしと伝わってきてワロタw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/173
174: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 15:57:07.23 ID:JKTsocQ50 >>171 完全論破されてからの逃亡宣言クッソワロスw 空気すぎるやきうのクシリ見てやれよwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/174
175: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 16:02:03.16 ID:seOaH/ds0 Jリーグに4%しか負けてないから、やきうは凄いって 焼き豚落ちぶれすぎだろwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/175
176: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 16:18:23.95 ID:C5ns7YWt0 >>171 頑張ってるのお前だけだぞ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/176
177: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 16:20:55.01 ID:47L+bPEs0 >>175 まさに負け惜しみ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/177
178: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 16:21:14.40 ID:C5ns7YWt0 >>136 しれっとプレミアとか言っちゃってww やっぱりサッカーに憧れてるんじゃんw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/178
179: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 16:28:20.22 ID:bMbLfrWu0 うちの県は独立とサッカーチームがあるけど新聞の一面はほとんどサッカーだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/179
180: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 16:36:36.89 ID:47L+bPEs0 焼き豚は本当独立リーグに冷たいよな あれもれっきとしたプロ野球なのに http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/180
181: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 16:40:48.55 ID:UqW/1Jd00 焼き豚は限られたチームで競争ごっこしてるのを見るのが楽しいんだろうな 理解不能だけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/181
182: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 16:41:57.28 ID:QcIFxyvP0 ご当地スポーツって何だよ 単なる人気スポーツじゃないか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/182
183: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 16:58:01.71 ID:47L+bPEs0 >>182 うん 人気スポーツで野球はJリーグ以下って事 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/183
184: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 17:31:12.05 ID:CoFyfqeu0 >>179 俺の所はサッカーとバスケはプロチームあるが独立リーグは無理っぽい 石毛まで駆り出してスポンサー集めやったのに・・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/184
185: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 17:51:50.53 ID:xKDLOcx40 サッカーならまだしも Jリーグに負けることほど焼き豚にとって屈辱なことはないなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/185
186: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 17:58:46.00 ID:PTC+/0PUO むしろ20年前のJリーグ発足からメディアぐるみで、ずっとサッカーサッカーと鬱陶しいくらい騒いでいるのに、まだ野球にこの程度の差しかつけてないって意味では…浸透していないなぁ 定着というよりはまだブームの域を出ていないのかもね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/186
187: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 18:05:05.19 ID:WMFVddwg0 焼き豚また負けたのかよ 毎日狂ったようにゴリ押しされてるのにw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/187
188: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 18:25:16.55 ID:I2KA3uj70 北海道、宮城、東京、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡は最後まで野球が1位を死守するかな 埼玉、千葉、神奈川はとっくにサッカーだよな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/188
189: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 18:31:16.30 ID:hnjQe2RY0 長野もサッカーかな〜 まぁ地元だし応援してるけどね 初のJ1いけるかもしれないし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/189
190: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 18:40:42.65 ID:d/bBsqFS0 ▽2009全国体力テスト・実技順位 中学生男子 【握力】1秋田2新潟3沖縄 45和歌山46京都47山口 【上体起こし】1埼玉2福井3秋田 45大分46高知47徳島 【長座体前屈】1千葉2秋田3新潟 45北海道45東京47奈良 【反復横とび】1福井2静岡3鳥取 45大阪46東京47北海道 【持久走】1福井2埼玉3熊本 45北海道46茨城47山梨 【シャトルラン】1福井2熊本3長崎 45高知46東京47北海道 【50m走】1茨城2千葉3福井 45和歌山46高知47北海道 【立ち幅とび】1秋田2新潟3福井 45大阪46奈良47和歌山 【ボール投げ】1沖縄2秋田3宮崎 45山口46奈良47栃木 中学生女子 【握力】1茨城2千葉3岩手 45京都46山口47島根 【上体起こし】1埼玉2福井3千葉 45福岡46北海道47大分 【長座体前屈】1千葉2埼玉3新潟 45長崎46山口47熊本 【反復横とび】1福井2岩手3静岡 45東京46長野47北海道 【持久走】1福井2埼玉3山形 45大阪46北海道47沖縄 【シャトルラン】1福井2熊本3長崎 45徳島46沖縄47北海道 【50m走】1茨城2福井3千葉 45沖縄46高知47北海道 【立ち幅とび】1福井2千葉3茨城 45奈良46大分47和歌山 【ボール投げ】1秋田2茨城3岐阜 45神奈川46北海道47東京 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/190
191: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 20:15:37.26 ID:QangqV6W0 >>146 1位なのに? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/191
192: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 20:36:47.91 ID:AIPAq+Nt0 >>186 ブーム状態で20年って飽きやすい日本人にはむしろ凄い事のような気がする Jの場合90年代後半で一度J1全会場1万割れ(しかもその大半が本拠地開幕戦)なんていうどん底を味わってるだけにね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/192
193: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 20:57:01.83 ID:47L+bPEs0 >>191 焼き豚の負け惜しみに構うなよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/193
194: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 21:39:25.96 ID:rQDelFJ40 >>189 ほぼ決まりだね J1昇格おめでとう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/194
195: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 21:46:10.66 ID:xKDLOcx40 何故Jリーグは成功したのに独立リーグは失敗するんだ… http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/195
196: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 22:12:42.92 ID:Lx5xOSsl0 まさか野球がJリーグに屈服する日が来るとはな Jリーグは地道にチーム数を増やしていった 野球はいつものようにJリーグの後追いで独立リーグなんかをポツポツ作ったが全て失敗に終わった 野球が真似しても何も機能しない 侍ジャパンにしてもホッケー代表から強引に呼称を奪ったにも関わらず失敗 どうしてこんなにもダサく、みっともないのか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/196
197: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 22:38:52.52 ID:47L+bPEs0 >>195 プロ野球からメディアの煽りを除いたものが独立リーグ つまりそういう事だ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/197
198: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 22:52:05.83 ID:xKDLOcx40 やきう−報道量=独立リーグっていう方程式が成り立つな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/198
199: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 22:57:57.50 ID:cP0oxJyQ0 菜の花 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/199
200: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 22:58:58.90 ID:Oi9Ho/sq0 野球ファンから見捨てられた裾野たち 大前提としてプロ野球はNPBのみ!(野球利権は譲らない!) 【BFLリーグ2014】(関西独立リーグの後継) 直近10試合 10/10 06BULLS vs 兵庫 50人 10/9 06BULLS vs 姫路 50人 10/7 姫路 vs 06BULLS 30人 10/3 兵庫 vs 06BULLS 89人 ←兵庫の優勝が決まった大一番! 10/1 姫路 vs 06BULLS 20人 9/30 06BULLS vs 兵庫 35人 9/27 兵庫 vs 姫路 102人 9/26 姫路 vs 06BULLS 10人 9/25 姫路 vs 兵庫 25人 9/22 姫路 vs 兵庫 20人 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/200
201: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 22:59:15.29 ID:pNxttbIU0 >>189 あそこは専用スタジアムだから良いよなぁ 神奈川県は川崎、横浜M、湘南が糞スタジアム過ぎて話にならん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/201
202: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 22:59:34.64 ID:jMsDLx8r0 熊本 ハンドボール http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/202
203: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 23:01:21.08 ID:7PuiHlct0 おまいらは最近ボール投げたことあるの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/203
204: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 23:11:53.43 ID:d2oUGQUf0 焼き豚が辛そうでワロタ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/204
205: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/12(日) 23:14:40.05 ID:7JjthUHC0 >>196 >野球がJリーグに屈服 おもしろいこと言うね、坂豚ちゃんw 札幌と仙台で後から来た野球にサッカーがどんな目にあったか知らないのかw 他の競合してる福岡や広島なんかでも、どうしようもないくらいに差がついちまってるし。 ありえない仮定だが、もしNPBが戦略的にJリーグ潰しにかかれば 具体的にはプロ野球チームの静岡、新潟への移転あるいは新球団。 大宮に西武ライオンズもってきて劣頭にぶつけてもおもしろそうだなw Jリーグなんか簡単に吹き飛ばされるぞ。 それくらいプロースポーツとして格差がある まあ最初にも言ったがありえない仮定だけどなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/205
206: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 23:20:39.28 ID:xKDLOcx40 神奈川は来年J1が3チームか 完全にサッカーだなこりゃ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/206
207: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/12(日) 23:20:56.43 ID:Js64VLdE0 だいたい野球のどこがスポーツなんだ? 昔みたパチンコ番組で普通に選手が ズバズバタバコすってたぞ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/207
208: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 00:44:16.50 ID:6Qi5hSk40 サッカーの国日本 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/208
209: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 00:54:19.38 ID:ZbzdDfbn0 >>205 ニートが「俺だって本気出したら」って言ってるようなもんだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/209
210: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 01:10:27.13 ID:yWRazCD10 >>209 NPBの無気力さはお前の言うとうりまさにニートだが 日本各地でそのニートにまるで歯が立たないJリーグってなんなんだろうなwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/210
211: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 01:11:56.20 ID:raF0tEYL0 悔しかったらやきうもクラブ…じゃなくて球団(笑)増やせば? まあ無理だろうけどw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/211
212: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 01:21:45.46 ID:UJs0HXDM0 ここまでで、 がっちりマンデーの話題は無しかよ 道民の子供「(ご当地ゴルフは)国技だと思ってました」 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/212
213: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 01:31:02.76 ID:ZbzdDfbn0 >>210 >日本各地でそのニートにまるで歯が立たないJリーグってなんなんだろうなwww 言うほど各地に球団あったか? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/213
214: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 01:41:01.23 ID:qph4+4wQ0 >>205 でも子供がやらないってよ どうするよまじで http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/214
215: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 01:46:40.61 ID:yWRazCD10 >>211 球団増?いいねぇ。 本来ならJリーグにはアメリカの4大スポーツみたくお互いに競争して切磋琢磨する 存在になってほしかったのよ。 NPBが危機感を持ったのはJリーグが始まった最初の二年ぐらい。 Jリーグができて危機感を持ってNPBが変えたのは日シリをナイターにしたことぐらいww 後は安心しきっちゃってるのにこの格差ww せめて噛ませ犬的な存在ぐらいにはなってくれよw 今のままじゃ噛ませ犬にもなってねーよwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/215
216: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 02:05:10.57 ID:raF0tEYL0 日本でサッカーがやきうに勝ったのは Jリーグのおかげかなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/216
217: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 02:10:50.45 ID:yWRazCD10 >>216 寝ぼけてんのかww 明日の台風に備えて早く寝ろw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/217
218: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 02:21:02.67 ID:qph4+4wQ0 >>216 野球は全国にアカデミーあるの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/218
219: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 02:30:42.65 ID:h06mTI9i0 Jリーグ根付きすぎだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/219
220: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 02:50:12.00 ID:qph4+4wQ0 >>219 Jクラブ無い県でも全てにJ入り目指してるクラブがあるね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/220
221: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 03:29:33.33 ID:raF0tEYL0 >>218 Jリーグのアカデミーを早速パクって 巨人ジュニアとかあるらしいよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/221
222: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 06:38:53.21 ID:xKifut1Z0 焼き豚また負けたのか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/222
223: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 07:27:24.27 ID:ismO4EUz0 【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける! http://matchcenter.mlssoccer.com/matchcenter/2014-07-13-seattle-sounders-fc-vs-portland-timbers/recap 【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! http://www.47news.jp/EN/201408/EN2014081201001493.html 【サッカー】アメリカでサッカー人気加速!ヤンキース戦より聖地に集まるリバプール−マンC戦 http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2711677/VIDEO-HIGHLIGHTS-Liverpool-2-2-Man-City-3-1-penalties-watch-Reds-victory-Yankee-Stadium.html http://www.nikkansports.com/soccer/world/column/chiba/news/f-cl-tp0-20140803-1345183.html W杯決勝の視聴者数は米国のサッカー中継で過去最高の2650万人!NYタイムズ「スーパーボウルや五輪に次ぐビッグイベントに」 http://www.tv-asahi.net/2014/07/17/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BCw%E6%9D%AF%E3%81%8C%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%9A%E3%81%8F%E3%82%81/ 【サッカー/野球】 アメリカでW杯を機にサッカーが人気を集め始める、 スーパーボウルには遠く及ばないもの、野球には注目度で上まわる http://diamond.jp/articles/-/55751?display=b 【サッカー】W杯、ソーシャルメディアで新記録 フェイスブックに30億件 特に目立ったのは、米国での人気 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-35050894-cnn-int 【サッカー】W杯の米国TV視聴者数、ベルギー戦はMLBのWシリーズ越え http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-00000079-reut-ent 【サッカー】W杯決勝には世界のVIPも集結…プーチン大統領、ミック・ジャガー、トム・ブレイディら様々なジャンルの人間が観戦 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00211906-soccerk-socc 【サッカー】2006年以降にサッカー人気が急上昇した米国、サッカーに関心のある若いネット世代はスーパーボウルよりワールドカップ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000015-mycomj-sci http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/223
224: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 07:47:34.81 ID:ELP74M9F0 またやきうが負けたのか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/224
225: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 11:43:01.51 ID:adRjkY0F0 焼き豚が血の涙を流してるな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/225
226: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 11:48:39.80 ID:TcbfG/NXO 野球は12球団から減ることはあっても増えることはないだろうからなぁ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/226
227: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 11:50:34.82 ID:wueq9qJI0 野球ってもっとランク下だと思うの http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/227
228: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 11:52:03.72 ID:iZprZB/zO 野球場つくり過ぎ 潰せよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/228
229: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 11:53:38.24 ID:rdV1tNxn0 >>228 ほんと やきうなんかしてるの定年後のジジイだろ もうすぐ死ぬやつのために野球場作るなよ どうせすぐ利用されなくなるんやから http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/229
230: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 11:53:53.36 ID:2gfaCSiy0 Jがない残り11県はドコ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/230
231: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 12:06:12.45 ID:raF0tEYL0 最近の焼き豚は負けっぱなしだから こういうスレでも元気ないね(;つД`) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/231
232: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 12:10:17.85 ID:FDLWpvUc0 >>230 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1188622508/472 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/232
233: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 13:11:59.03 ID:raF0tEYL0 やきうはご当地スポーツというよりは ご り押しスポーツってかんじ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/233
234: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 14:08:25.80 ID:rbp+EZ4s0 サッカー人気凄いね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/234
235: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 14:26:24.36 ID:urG5IenN0 野球ってあんなに報道量があってもJリーグ以下なんだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/235
236: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 16:35:34.83 ID:lWnQO0nk0 大谷って足速いの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/236
237: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 16:38:29.69 ID:urG5IenN0 大谷って誰? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/237
238: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 17:20:50.78 ID:OVw2A/TU0 ハゲたプロレスラーだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/238
239: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 17:24:30.04 ID:9womfuMO0 ワロタwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/239
240: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 18:17:43.21 ID:flw2LTY80 >>228 どんなに小さい街でも公営野球場ってあるよな。 野球以外の使用用途がないのがなあ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/240
241: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 20:24:36.26 ID:urG5IenN0 焼き豚Jリーグに負けて悔しいの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/241
242: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 21:09:34.96 ID:raF0tEYL0 Jリーグに負けることは焼き豚にとって自殺もんの屈辱だからなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/242
243: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 21:29:42.26 ID:urG5IenN0 あんなにマスコミが煽りまくってるのにね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/243
244: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 23:31:08.62 ID:raF0tEYL0 やきうを煽れば煽るほど日本全国でサッカーが根付いていくな… http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/244
245: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 01:03:27.37 ID:tyyypZ4H0 意外と荒れてない平和なスレだな ようやく焼き豚も日本がサッカーの国だと 認めてくれたか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/245
246: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 02:16:37.48 ID:wFNqBzt00 野球はもう終わり サッカーに視聴率も人気も勝てなくなった http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/246
247: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 02:25:20.97 ID:1WVe99yO0 なんだ、たった20年で追い越しちゃったか・・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/247
248: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 04:26:54.04 ID:Tzu0qsBv0 逆に言うとやきうは今まで何やってたんだと http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/248
249: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 04:31:47.17 ID:ELvCk/72i サカ豚有利のアンケはクソみたいなステマ用アンケばっかw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/249
250: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 04:41:01.91 ID:Tzu0qsBv0 またそうやって現実から目を背けるw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/250
251: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/14(火) 04:57:31.17 ID:geZ+DllZ0 うちの県は柔道、剣道、空手が強い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/251
252: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 04:59:23.28 ID:xLzv7oEi0 >>215 わかってないようだが、球団増加すれば既存の球団の人気が落ちるだけ ・スポーツニュース等の露出の割合が減る ・不人気球団との試合が増加→収入減 ・現状でも消滅する球団があるのに、経営の厳しい球団が更に増加する 球団増やすメリットはそのスポーツの普及や競技人口、裾野を広げられるから しかい、1チームあたりの人気は下がる それでもサッカーが上手く行くのは全国区をカバーできる日本代表のコンテンツが充実してるから(欧州ならビッグクラブがいる) また野球に比べ試合数が少ないのも実はメリットになってる 野球は試合数が多く選手やスタッフを多く抱える必要性があり、アウェーで3連戦なんてやってれば遠征費・運営費だけで莫大な費用が必要になる 親会社に依存しないと経営が成り立たない理由の一つがそれ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/252
253: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 05:06:40.73 ID:ACRYs5em0 >>252 結局それでJリーグに抜かれちゃったんだよな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/253
254: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 06:23:56.11 ID:+/eKEao00 野球って結局何をやってもサッカーに勝てないよね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/254
255: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 06:25:38.24 ID:bQjDA8Pg0 うちの県はサッカーかな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/255
256: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 06:42:38.20 ID:8bOrCPWr0 底辺視豚&サカチョン、複数IDで書き込みでワロタ。工作活動にいくら貰っているの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/256
257: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 06:43:12.33 ID:tyyypZ4H0 うちの県も完全にサッカー やきうが話題になるのは1年で甲子園やってるたった1〜2週間ぐらいかなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/257
258: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 06:46:14.89 ID:z0OtmDA30 やきうは昔は大人気だったんだろ 王とか長嶋とかいた時代? 何十年とここまでやってこれただけ全然いいじゃん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/258
259: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 06:47:43.25 ID:z0OtmDA30 うちもサッカー(ダさいたま http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/259
260: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 07:22:23.19 ID:+/eKEao00 うちもサッカーだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/260
261: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 07:25:17.65 ID:tyyypZ4H0 焼き豚「うちの国はやきうニダ(キムチパクー」 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/261
262: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 07:28:22.71 ID:1EjlgfYh0 Jリーグは大人気なんだろうなあ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/262
263: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/14(火) 07:30:22.76 ID:S8lyzLhh0 大人気だなサッカー 特に地方の人気が凄まじい 10月11日(土) 第94回天皇杯 準々決勝 名古屋 2 - 2(PK 3 - 5)清水 (19:04/瑞穂陸/6,113人) 10月12日(日) 2014 ヤマザキナビスコカップ 柏 2 - 1 広島 (16:00/柏/9,010人) 川崎F 3 - 2 G大阪 (16:03/等々力/16,211人) 10月11日(土) 2014 J2リーグ戦 第36節 札幌 0 - 2 千葉 (13:03/札幌厚別/7,844人) 山形 2 - 1 長崎 (14:04/NDスタ/5,406人) 水戸 2 - 3 富山 (16:03/Ksスタ/3,818人) 栃木 1 - 1 北九州 (14:03/栃木グ/8,017人) 群馬 3 - 2 岡山 (13:05/正田スタ/2,960人) 東京V 0 - 0 湘南 (16:03/味スタ/8,467人) 松本 2 - 0 大分 (13:03/松本/11,238人) 磐田 3 - 1 岐阜 (15:03/ヤマハ/8,630人) 京都 0 - 0 熊本 (16:04/西京極/5,906人) 愛媛 2 - 1 横浜FC (19:04/ニンスタ/3,258人) 福岡 1 - 2 讃岐 (13:04/レベスタ/4,260人) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/263
264: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 07:33:45.67 ID:QD9RsnASi 焼き豚悲惨だなwwwwwwwwwww いつになったらサッカーに勝てるんだよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/264
265: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 07:39:20.50 ID:wVIDZKf00 >>264 平均年齢はやきうの方が上だろう 勝ってるw http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1356929025/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/265
266: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 07:40:02.54 ID:tyyypZ4H0 サッカーにはもう完全に勝てないが せめてJリーグには負けたくないっていう焼き豚の惨めさったらもうね… http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/266
267: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/14(火) 07:45:09.16 ID:G0jhw/XI0 ビビる大木「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら、選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」 ソース ラジオ音源29:55くらいから→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm15993691 ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」 ビビる大木「おはようございます!」 後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける) ビビる大木「おはようございます!」 阿部は目の前でわざと無視 続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木 しかし見事に全員無視…。 清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態) ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」 後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」 だるそうにする高橋由伸・・・。 終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」 唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。 面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。 「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。 やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。 素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」 「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、 まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。 それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。 悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか… 巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/267
268: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 08:49:41.29 ID:tyyypZ4H0 まあ焼き豚にちょっとだけ譲歩してやると サッカー>>>>>>>>>>>やきう NPB>Jリーグって感じかな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/268
269: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 10:52:23.68 ID:UqYNDP8I0 【野球】プロ野球中継の視聴率は低迷し、地上波ではめったに放送されなくなった http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413251090/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/269
270: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/14(火) 13:10:22.04 ID:tyyypZ4H0 やきうがほんとに日本全国で人気があるなら 独立リーグも盛況なはず http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/270
271: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/14(火) 13:22:33.18 ID:yMZ1k3DH0 うるせー非国民ども。 日本人の娯楽は、やきうとゴルフと相撲とテレビって昔から決められてるんだよ。 ほかのことをやる奴は、非国民だし村八にされても当然だろ。 そのうちサカーなんかにうつつをぬかしてると公安がとっちめに行くからな。 日本を民主国家なんて思ってるバカは、サカーやってるようなアフォばかりだからな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/271
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s