架空の結婚式場を作るスレ (243レス)
上下前次1-新
33: 2017/12/18(月) 02:14:00.34 ID:V2ei1UL6(33/36)調 AAS
花咲 そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ。
どうぞ腰掛けてください。
西園寺 は、はいっ!
花咲 面接と言っても、そんなに改まったものではありませんので。
では、始めにご自分の自己紹介をお願いできますか?
西園寺 西園寺和博です。
京都の知り合いから御社へ紹介を受けました。
花咲 西園寺……珍しい苗字ですね。
印象に残って覚えやすいですし。
もしかして、公爵の家系ですかしら?
西園寺 そうです。
それ、よく言われるんですよね。
何を隠そう、実を言えば彼は公爵の末裔なのである。
西園寺 庶民レベルの生活で元公爵だ、なんだと言っても空しいだけですかね?
花咲 そうでもないですよ。
庶民レベルの生活で元公爵というのがあっても良いのではないでしょうか。
別に公爵でなくても、ご先祖様の昔話のできる家として価値があるでしょうね。
少なくとも、しょうもない芸人や政治家、インチキ財界人の家が「名門」扱いされるよりは、ずっといいと思いますよ。
やはり、没落の原因は財産税と相続税ではないのですか?
西園寺 そうですね、そういう面もあります。
いろいろ残っている家は大抵の場合、財団法人を設立して財団や美術館を持っていますから、生身の子孫が絶えても、財団が先祖伝来の史料や美術品を守っていけばいいという考え方もあるのですよ。
本当は節税対策ですが。
徳川家の末裔などは、実際に家の歴史を食い扶持にしている部分がありますしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s