架空の結婚式場を作るスレ (243レス)
上
下
前
次
1-
新
201
(1)
: 2018/10/04(木) 03:08:00.33
ID:BecwVIx9(1/2)
調
AA×
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
201: [] 2018/10/04(木) 03:08:00.33 ID:BecwVIx9 ☆いい仕事を続ければ、未来は意外なところから繋がっていく https://i.imgur.com/aq9QeMX.png 小鯛あずさ(以下、小鯛):今となっては、ブライダル業界が天職のように思えます。 しかし、学生時代は「働きたくなかった」と考えていたこともありました。 https://i.imgur.com/0Zqh36c.png ☆ある日、ふと浮かんだ「一生思い出に残る体験をあげたい」 https://i.imgur.com/UFh3SiP.png -学生の頃はどんな業界に就職活動をされていたんですか? 小鯛:そもそも「就職する」という感覚が一切なかったんですよ。 専門学校時代に周りが就活をしている時も、自分がなにをやりたいのか全然分からなかった。 というか、親の事業を継げばいいと考えていた時期もありましたね(笑)。 https://i.imgur.com/lOSIveG.png ☆面接での機転が功を奏した? https://i.imgur.com/DGmkSxB.png -SWEETIAに入社してからはどんなことを担当されたんですか? 小鯛:面接の時に、志願者の中にはドレスや結婚式が好きな人なんて腐るほどいるでしょうから、合格するためには他の部分をアピールしなきゃと思いました。 それで、「親が事業で経営コンサルティングや財務アドバイザリー業務をやっているので、会社経営の知識もあります」って言ったんです。 結果、アルバイトとして採用はしてもらえたんですけど、その発言のせいか配属されたのは経理の部署で。 えー!? って思いました(笑)。 それが20歳の頃ですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1513527900/201
いい仕事を続ければ未来は意外なところから繋がっていく 小鯛あずさ以下小鯛今となってはブライダル業界が天職のように思えます しかし学生時代は働きたくなかったと考えていたこともありました ある日ふと浮かんだ一生思い出に残る体験をあげたい 学生の頃はどんな業界に就職活動をされていたんですか? 小鯛そもそも就職するという感覚が一切なかったんですよ 専門学校時代に周りが就活をしている時も自分がなにをやりたいのか全然分からなかった というか親の事業を継げばいいと考えていた時期もありましたね笑 面接での機転が功を奏した? に入社してからはどんなことを担当されたんですか? 小鯛面接の時に志願者の中にはドレスや結婚式が好きな人なんて腐るほどいるでしょうから合格するためには他の部分をアピールしなきゃと思いました それで親が事業で経営コンサルティングや財務アドバイザリー業務をやっているので会社経営の知識もありますって言ったんです 結果アルバイトとして採用はしてもらえたんですけどその発言のせいか配属されたのは経理の部署で えー!? って思いました笑 それが歳の頃ですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s