神とは何なのか (283レス)
上下前次1-新
1(2): 2022/10/03(月) 21:23:50.58 AAS
神話に出てくる神々の多くは全知全能でなく、人間と同じように神々で争う
今で言うただの県知事クラスの人間の事ではないのか
157: 2023/01/08(日) 17:21:59.89 AAS
数百年前、西洋人がアフリカやアメリカ大陸を侵略したが、最初に文明人に遭遇した野蛮人の部族のうちある部族は彼らを神と勘違いしたことがあるようである。
コンラッドの小説「闇の奥」のクルツはこのことから意図的に神になろうとした男の物語である。
158: 2023/01/08(日) 20:27:54.20 AAS
まあそれは聖王信仰だったり現人神だったりでその系譜としてはよくあることではある
問題は還らぬアドニスはいつのころからからか冥界での存在を切り離されているという点かな
おそらく巨人信仰が抹殺された辺りが怪しいと思うが
159(1): 2023/01/16(月) 00:15:28.63 AAS
神の語源は何?
A.かま(釜・窯・竈門)
B.かめ(瓶・亀・仮面)
C.かも(加茂・賀茂・鴨)
160: 2023/01/16(月) 13:04:31.16 AAS
>>159
上の意味
アイヌ語のカムイ
火と水
など他にもいくつか考えられる
161(2): 2023/01/16(月) 15:11:44.08 AAS
まず語源は現状不明なのは確か
その上でおおもとになる言葉の略語や隠語が定着してもとの言葉が不明になっている可能性もある
もしかしたらカじゃなくてケがなまった可能性
162: 2023/01/16(月) 18:32:10.19 AAS
カミみたいな基本語の元は縄文時代からあるかもしれないし、はるか昔に大陸からもたらされたかもしれない
今の日本語から語源とか考えるのは無駄だろうな
163(1): 2023/01/16(月) 21:23:07.55 AAS
>>161
省みる(カえりミる)
164: 2023/01/16(月) 21:46:51.25 AAS
>>163
もっと古い言葉だすよう頑張れよ
165: 2023/01/16(月) 22:15:50.98 AAS
2023/01/15 100万人あたりのコロナ感染率
画像リンク
2023/01/15 100万人あたりのコロナ死亡率が過去最悪を連日で更新
画像リンク
立正安国論
外部リンク[html]:ameblo.jp
もし、無量の過去世において、布施や持戒や智慧を修行した功徳を積んだ結果、国王の身となったとしても、仏法が滅亡することを見ておきながら、放置して擁護しなかったならば、
無量の過去世に種を下した善根は、皆、悉く滅失して、その国には、まさに、三つの不祥事が起こる。
その三つの不祥事とは、第一に穀貴(飢饉による物価の騰貴)、第二に兵革(戦乱)、第三に疫病である。
一切の諸天善神は、悉く、その国を捨てて、離れてしまうために、たとえ、その国王が命令を下したとしても、人民は随従しなくなり、常に、隣国から侵略されるであろう。
暴火が頻繁に起こり、悪風や大雨が多くなるために、洪水が増長して、人民が吹き流される。そのため、内外の国王の親戚から、謀叛が起こるであろう。
教行信証 化巻 105
外部リンク:labo.wikidharma.org
もし人が戒律をたもたないなら、神々の力は衰えて阿脩羅の勢いが盛んになり、善竜は力がなくなって悪竜が力を持つ。
悪竜が力を持つと、霜や雹を降らし、時ならぬ暴風や豪雨のために、穀物は実らず、疫病が次々に流行り、人々は飢えに苦しみ、お互いに殺しあう。
もし人が戒律をたもつなら、多くの神々はその威光を増し、阿脩羅の勢いは衰え、悪竜は力がなくなって善竜が力を持つようになる。
善竜が力を持てば、風も雨も時にしたがい、四季もおだやかで、よい雨が降って穀物は豊に実り、人々は安らぎ、戦い争うこともなくなり、疫病も流行らない
三災
外部リンク:ja.wikipedia.org
穀貴:飢饉等が起こり穀物等食糧の価格が高騰し品切れしたりする。
兵革:戦乱や革命がおこり社会が乱れる。
疫病:伝染病等が流行する。
166(1): 2023/01/16(月) 22:33:36.35 AAS
>>161
畏み(カしこミ)の対象として…カミ
167: 2023/01/16(月) 23:26:50.92 AAS
>>166
悪くない
168: 2023/01/21(土) 09:22:08.12 AAS
死した神をも蘇させる迦毛之大神
迦毛之大神こそが日本初の大神様
169: 2023/01/21(土) 10:00:38.88 AAS
逆だ
神は死した状態がデフォ
170: 2023/01/21(土) 11:17:08.79 AAS
仮面ライダーに出てきた死神博士、
実は迦毛之大神がモチーフだった。
迦毛、仮面、カミ、神様。
171: 2023/01/21(土) 14:00:43.90 AAS
デザイナーそんなこと言ってなくない
ソース寄越せよ
172: 2023/01/22(日) 00:17:51.04 AAS
ヌンヌンと唱えると神様に褒められます
ヌンヌンのヌンとはアヌンナキのヌンです
173: 2023/01/22(日) 00:19:48.30 AAS
ヌンッアヌンヌン
オヌンヌンヌン
ヌンッアヌンヌン
ヌンヌンアー
174: 2023/01/22(日) 03:10:29.85 AAS
着想は悪くないですがリズムセンスないので惜しいですがボツです
175: 2023/01/22(日) 08:25:40.80 AAS
アヌンナキはヌンヌンと泣いております
176: 2023/01/22(日) 08:57:05.44 AAS
オヌンヌンヌンがほしいのです
177: naiyoutekiniha tebakarikundakedo [さげ] 2023/01/22(日) 09:00:40.90 AAS
n
e
178: senpai kouhai ka tachiai jirasite [さげ] 2023/01/22(日) 09:08:24.93 AAS
k a o h a t t e
t u i t e h a t a k u k a
t u k e d a s i s e i d o
k i r a i d a w a
179: Tsuji〉pack3 [さげ] 2023/01/22(日) 09:18:55.19 AAS
d
a
k
a
r
a
n
e
t u r a i 3
k a i s e t u k i i t e i r u k a g i r i w a r u k u n a i g a
d r a f t k a n y u u d e
a s o b i s u g i
Y a b u 3
2 - m a i d a n a
l a s t y e a r ~ y o w a i d a k e y a
S e a t t l e h a B o s s c h a n g e de
d o - n t o i k i s o u y a k e d o n a
p i t c h e r g a ・ ・ ・ ・
t o k y o v i c t o r y
d e n o
H a m a g u c h i3
180: [さげ] 2023/01/22(日) 09:27:25.25 AAS
w r e s t l i n g
H a m a g u c h i 3
S k y j u m p V R
t a i k e n
g a
o m o s i r o i n d a k e d o n a
2 0' s e p t e m b e r k a
o c t o b e r k a
181: 2023/01/22(日) 09:31:35.81 AAS
静寂は全てに平等だ
上がりも下がりもしなくて済む
182: 198cm tte [さげ] 2023/01/22(日) 09:43:02.54 AAS
a s a d a t o
c h i k a s u g i r u k a
183: 2023/01/22(日) 10:04:37.15 AAS
安倍晋三はキリストであり山上はロンギヌスです
後に山上は改心し統一教会に入信する予定です
184: 2023/01/22(日) 10:06:18.61 AAS
文鮮明はアヌンナキに最も愛された朝鮮人です
ヌンは朝鮮語で神を意味します
185: 2023/01/22(日) 10:33:56.14 AAS
エンリル権を行使した結果乱世に突入したとのことです
186: 2023/01/22(日) 12:24:48.69 AAS
鼻毛の話は鼻の中でするべき
187: iwasaki ga chousidasunga [さげ] 2023/01/22(日) 12:26:58.21 AAS
n
a
n
t
o
m
o
188: real time 2023/01/22(日) 14:06:55.85 AAS
k
o
r
e
d
aさげ
189: tebakarikun hyojo katakute omoikiri toresouninaina [さげ] 2023/01/22(日) 14:30:34.76 AAS
c
h
a
n
c
e
h
a
m
a
t
a
a
r
u
k
a
190: 2023/01/22(日) 20:19:55.89 AAS
大便がガラス化する刑罰があるそうです。どんな屈強な男もその宣告を聞いた瞬間泣き崩れるそうです
191: 2023/01/24(火) 00:01:54.96 AAS
どんな屈強な男も苦痛に泣き叫び許しを請うそうです
192: 2023/01/24(火) 00:02:29.91 AAS
どんな屈強な男も耐えられヌンヌン
193: 2023/01/24(火) 12:42:31.04 AAS
とんでもねぇ!あたしゃ神様だぃ!!
194: 2023/02/01(水) 21:33:13.54 AAS
ワタシの亀様
195: 2023/02/20(月) 19:24:35.58 AAS
人は神殺し熊は神殺し虎は神殺し
神は恐竜殺し人殺し虫鳥人神は害悪なり
アメンラーより
196: 2023/03/15(水) 00:05:17.17 AAS
オウムは見捨てられる。
197: 2023/03/22(水) 00:22:50.86 AAS
最近のアヌンナキとかそういうのはなんなのだ?
しかしそいつら、それが神だとか信仰もしてないわけだろ
198: 2023/03/22(水) 02:25:00.76 AAS
アヌンナキはなんでも宇宙人が原因の時期なあれと混ざってる
レプタリアンとか流行ってたころ
199: 2023/03/26(日) 02:14:00.95 AAS
誰がどこではやらしてんねん
200: 2023/03/26(日) 09:42:52.49 AAS
流行は制御できるものではないが
おおよそ群集心理の抑圧された願望の先にあるとも言える
201: 2023/03/28(火) 02:53:13.25 AAS
そんなもんじゃなくスピリチュアル系の詐欺師の流行がどっからきてるんかと
202: 2023/03/28(火) 02:53:49.62 AAS
そいつらスピリチュアルはコロナ系のも一時期出してて
そのほとんどが「コロナ存在しない」とかそっち系だった
これなんなん
203(1): 2023/03/28(火) 15:27:01.56 AAS
この手の潮流にはいくつかパターンがあってそれらが単独だったり干渉し合ったりしている
例えば宇宙人系のものは既存の宗教から別の新たな選択肢として発生した傾向があるがその内容は既存の信仰の焼直し的なものが多い
社会の裏側に別の真実が隠されているという陰謀論系の発祥は古く
イエズス会やテンプル騎士団のような世俗的な影響力を持ちながらある種の限定されたコミュニティが槍玉にあげられることが多い。これは古代の密儀結社のスタイルがそのままスライドしたと思われるが
この思想の面白いところは配役や事象は別に何だってよくて形式のテンプレートにそって提出し賛同者が一定以上揃えば成立するという点だ。
長い歴史上でも今の時代ほど風説の流布が容易なこの時代ほど第二の魔女狩りに適した時代はそうないだろうと思われる
204: 2023/03/28(火) 15:30:36.93 AAS
根本的なところで偶像崇拝としてみた場合のドルオタと行動パターンが似ているかもしれない
205: 2023/03/29(水) 02:43:05.29 AAS
偶像=アイドルとかで適当に考えてるだろ?
セミナーでつぼ売る詐欺師が典型的な偶像崇拝者
そのつぼ(持っていれば運気があがる)自体が偶像
お守りも偶像
創価の御本尊も偶像
靖国の御神体も偶像
それら全部破壊せよってのが聖書
206: 2023/03/29(水) 03:25:57.00 AAS
その偶像崇拝ではなく
ストーリーがある劇場型の類型のパターンとしての話よ
207: 2023/03/31(金) 03:29:19.55 AAS
ストーリーなんてあってないよなもんだろ
根っこは創価の御本尊にむかって南妙法蓮華経
あれが偶像崇拝
208: 2023/03/31(金) 03:31:38.15 AAS
高値でテスラ缶みたいなスピリチュアル売りつけるようなタイプ
そいつらが占い師とかになってイタコとかやりだす
で最後には偶像を売りつける
だから魔術師が偶像崇拝のはじめと言われる
あたってるだろ?
だからそれらを殺せって聖書には書かれてるわけだ
209: 2023/03/31(金) 09:50:56.58 AAS
あなたちょっと柔軟性に欠けるって言われるでしょ
日本語は同じ単語でも色々な意味をもつのです
例えば教祖崇拝型の信仰の教祖なども偶像に該当して
偶像崇拝の一種にあたるとされるわけです
まず思い込みでレスする前に偶像崇拝アイドルとかでググルことをおすすめしますね
210: 2023/04/02(日) 01:05:45.23 AAS
見えず口も聞けない「偶像」て聖書に何度も書かれてる
211: 2023/04/02(日) 02:53:33.48 AAS
それはただの一例に過ぎない
知識見識世界観が狭いことは誇ることではない
君は無知なる混沌を受け入れる必要がある
212: 2023/04/02(日) 15:43:53.06 AAS
神とは宇宙の法則、諺も神の言葉。
笑う門には福来る。
泣きっ面に蜂。
等々
213: 2023/04/02(日) 19:21:52.19 AAS
一部の人間が作った理想の自分=創作物主人公またはサブキャラ=神
神話って創作物なんだから漫画のキャラはなんぞや作者の分身で答えでるだろうが
214: 2023/04/02(日) 19:22:48.29 AAS
こんな簡単なこともすぐわからず時間浪費するのかわいそうだなー
215: 2023/04/02(日) 19:39:07.95 AAS
ヘルメス文書のうちのアスクレピオス第三巻は
「人が自らに似せて神を作り出す」ことについて述べている
216: 2023/04/02(日) 20:27:02.09 AAS
まあ中期以降の神ならそうね
217: 2023/04/02(日) 21:25:05.70 AAS
現生人類史の最初期からそうだが?
エジプトの神々が獣頭人身なのは
神官がそのように装うことで神の権能を身に帯びるという魔術的発想を根底に持つ
ヘルメス主義とはそのエジプトの神秘思想を受け継いでるという側面が強い
218: 2023/04/02(日) 22:46:41.62 AAS
明確な神話までいってるなら初期段階越してる扱いだな
形成期までと安定期では
信仰に対するスタンス的な違いがある
獣頭人身の神々は人格神に至る前の過渡期的な扱いの説を支持するね
219: 2023/04/04(火) 00:00:00.18 AAS
そんな神々が廃れたのは「偶像は全部偽物、ぶっこわせ」が勝ったってことだろ?
これに選民思想なんかがくっつくと止められなくなる
そういう根本を誰も解説しない
それが一神教なのに
220: 2023/04/04(火) 00:48:21.12 AAS
実際には勝ってなどいないけどな
それら古い神々は統合され再解釈され
ルネサンス期の新プラトン主義の潮流のもとで
ルネサンス神秘主義つまりは近代魔術の主な要素として結実する
その一翼を担ったのがキリスト教の司教たちだよ
221(1): 2023/04/04(火) 01:06:53.67 AAS
でそんなカトリックがプロテスタントに論破されまくって
着実に信仰が消えていく
実際書かれた聖書だしな
それあばかれたら死ぬ
222: 2023/04/04(火) 01:07:54.16 AAS
語録福音書が地中から出てくる
その時に三位一体キリスト教は終わる
その語録福音書(イエスのロギア)こそがイスラムでインジールと呼ばれる「神の言葉」
223: 2023/04/04(火) 08:54:58.33 AAS
そもそも勝った負けたとかゲームのスレとお間違えですかね
224: 2023/04/06(木) 02:22:04.47 AAS
いや負けるんだよ
定まってるからな
証拠でたら終わる宗教なんだよ
225: 2023/04/06(木) 02:23:07.08 AAS
イザヤ47
処女なるバビロンの娘よ、下って、ちりの中にすわれ。カルデヤびとの娘よ、王座のない地にすわれ。あなたはもはや、やさしく、たおやかな女と/となえられることはない。
2 石うすをとって粉をひけ、顔おおいを取り去り、うちぎを脱ぎ、すねをあらわして川を渡れ。
3 あなたの裸はあらわれ、あなたの恥は見られる。わたしはあだを報いて、何人をも助けない。
4 われわれをあがなう者は/その名を万軍の主といい、イスラエルの聖者である。
5 カルデヤびとの娘よ、黙してすわれ、また暗い所にはいれ。あなたはもはや、もろもろの国の女王と/となえられることはない。
6 わたしはわが民を憤り、わが嗣業を汚して、これをあなたの手に渡した。あなたはこれに、あわれみを施さず、年老いた者の上に、はなはだ重いくびきを負わせた。
7 あなたは言った、「わたしは、とこしえに女王となる」と。そして、あなたはこれらの事を心にとめず、またその終りを思わなかった。
8 楽しみにふけり、安らかにおり、心のうちに「ただわたしだけで、わたしのほかにだれもなく、わたしは寡婦となることはない、また子を失うことはない」と言う者よ、今この事を聞け。
9 これらの二つの事は一日のうちに、またたくまにあなたに臨む。すなわち子を失い、寡婦となる事は/たといあなたが多くの魔術を行い、魔法の大いなる力をもってしても/ことごとくあなたに臨む。
これがキリスト教に起こる
「子」と「夫」を同時に失う
226: 2023/04/06(木) 08:53:45.93 AAS
それはどうでもいい話だと思うよ
227: 2023/04/16(日) 19:55:43.88 AAS
神とは悪魔の大親分だよ
神、大親分
魔王、子分
悪魔、パシリ
228: 2023/04/16(日) 20:15:07.10 AAS
まず神の説明が下位の存在に準拠した表現は適切ではないと思われます
再提出を求めます
229: 2023/04/20(木) 09:23:52.30 AAS
こんなものは人智を超えたものなのだから、語りようがない
言葉にしたとたんに論破される
230: 2023/04/20(木) 12:48:34.17 AAS
そこは努力してみるのが神学の肝では
231: 2023/04/21(金) 10:52:52.65 AAS
神学は神ありきで先に結論が出ている体系だから、無意味
232: 2023/04/21(金) 11:04:22.31 AAS
どうだろう神ありきではあるが
結論は出ているわけではないだろう
233: 2023/04/21(金) 12:35:48.68 AAS
神があるとかないとかの議論をしているのを横目に人工知能が飛躍的に進化して神概念そのものを書き換えなくてはならなくなることが現実的に迫っている。
234: 2023/04/21(金) 18:03:28.41 AAS
それはなぁ機械仕掛けの神っていう冗談がすでに通った道じゃろ
ボツですね
235(1): 2023/04/22(土) 14:59:51.59 AAS
人知を超越したものとしてはこれまでは神しか考えられなかったが、
これからは人工知能もそれに加えられる時代が間近に迫っているってことよ
例えば、ある高度な難問について、
これからは人に訊くよりもAIに訊く方が正しい答えがどんどん出てくる
236: 2023/04/22(土) 15:38:39.55 AAS
つまり神は人知。人の能力を超えたものにはすべて適用されるという論なわけだ。
まあではその創造主たる人類も神と言えてしまうのではないかね
237: 2023/04/23(日) 17:02:40.96 AAS
僕はあら人神です。
画像リンク
238: 2023/04/23(日) 17:23:53.30 AAS
skかな
239: 2023/04/23(日) 18:41:08.39 AAS
将棋の世界に限定するとAIは神
240: 2023/04/23(日) 22:47:03.00 AAS
AIは素数みたいな定義は作れない
聖書は素数奇数が、それが定義される以前から使われる
241(1): 2023/04/24(月) 20:17:08.14 AAS
おいおい聖書より以前に数学が無かったみたいなエグい表現使うな
ピュタゴラス教団という数秘守り手から盗んだ神秘だろ
242: 2023/04/25(火) 17:05:11.07 AAS
>>235 ゾルタクスゼイアンとか本当にSiriの中で勝手に生まれた物?
ふた昔前のシーマンの言葉みたいに人間のプログラマーがあらかじめ作って入れておいたお遊びじゃないかって今でも思ってる
243: 2023/04/25(火) 17:07:38.08 AAS
>>221 そんなプロテスタントが韓国でシャーマニズム化する
244: 2023/04/25(火) 19:45:13.85 AAS
一神教は経典に書いてあることを重視するから、初めから論破されるのを待っているようなもの。
因みに仏教は宗教体験を重視する。
AはBではない。ゆえにA=Bの世界だ。
245: 2023/04/25(火) 22:41:11.58 AAS
>>241
イザヤ書で紀元前6世紀だぞ
246: 2023/04/25(火) 23:51:23.53 AAS
そうだな教団がすでに現存する数学知識をすべて集めて設立されている
当然ながら当時すでに数秘は存在していたわけだ
247: 2023/05/13(土) 15:58:57.85 AAS
僕はあら人神です。
画像リンク
248: 2023/05/14(日) 17:20:09.51 AA×

249: 2023/06/26(月) 18:27:48.14 AAS
精霊や妖精に対する信仰とご先祖様(特に亡くなった過去の英雄)に対する信仰とが混合されているのが多神教の神話だね。
250(1): 2023/06/26(月) 18:57:52.03 AAS
偶像に祈ったら願い叶う、病気治る、金増える、がまずあって
偉人の銅像、墓は別個にできて
それを後で、100年後とかに、祈るように(悪魔によって)誘導される
251: 2023/06/26(月) 19:05:57.93 AAS
多神教とその中の一神教は音楽のメインストリームとアンダーグラウンドの違いでしかなく
ノアの民は特に、常に一つの神があって、それに並べる形で神々があった
神はこの流れを特に止めようともせず、迷いゆくままにする
神はむしろその多神教がメインになる時代に、内側から一神教を起こす
ローマ・カトリックに対するアリウスにように
かつての追及主義のプロテスタントのように
プラトンのようにソクラテスのように
つまり聖典など知らんでもいいのか
252: 2023/06/27(火) 01:49:58.33 AAS
キリスト教だけでも、聖書に書かれている神、聖書から教会が解釈した神、歴史上のイエスが考えていただろうの神、すべて違う
まあ、どっちみち人間が想像で作ったものには違いないが
253: 2023/06/27(火) 08:35:55.27 AAS
キリスト教は聖書読んでない
中世にギリシャ語もラテン語も読めなくなって新訳だけうろ覚えみたいな状態から今のアレがある
254(1): 2023/06/29(木) 08:44:51.30 AAS
>>250
祟り神のようなものがより原始的じゃないかなあ。
祈ったら願いが叶うという信仰は後付けだと思う。
仏教のような救済宗教が発展してきたのち。
255: 2023/06/29(木) 15:17:12.17 AAS
そうだね災いを除けるということがより古いだろうね
256: 2023/06/29(木) 20:17:57.29 AAS
>>254
じゃあウバイド文化期からすでにある偶像は何のためにあったんだ?
257: 2023/06/29(木) 20:38:30.48 AAS
そもそも神殿を建立するまで至った文化は初期段階とっくにこしとるわ
258: 2023/06/30(金) 06:20:54.43 AAS
キリスト教の文書のどっかで「ノア以前には偶像崇拝なかった」とか書いてた
ないわけないよな
イスラムはノアの民の偶像がアラブの偶像になったと言ってる
つまりメソポタミア南部を通ってイエメンからアラブ人に伝わったと
259: 2023/06/30(金) 11:34:38.53 AAS
そんなでまかせより死海文書研究でも読んだら
260: 2023/07/01(土) 06:34:53.70 AAS
読んでるで
ダマスコ文書に「ダビデは隠された律法を知らなかった」とある
つまり申命記法を知らなかった
つまりダビデは99人の妾を持っていて、バテシバで100人にした
それが雌羊の例え
サムエル記は死海文書で大きく食い違う
ハスモン朝時代に王族とレビ人が結託して文書改竄した
預言者ソロモンをただの人にしたがった
「多くの妻を持っていた」を非難したら、じゃあダビデどうしよう?→改竄
261(1): 2023/07/01(土) 06:36:28.99 AAS
原始キリスト教はソロモンをはっきり預言者と書いてる(テオフィロス、アウトリュコスへなど)
イスラムが真実なにょ
262(1): 2023/08/22(火) 14:08:07.10 AAS
>>261
「イスラムが真実」だぁ?w
そんじゃお前はクルアーン第9章の記述通り「異教徒(※)は見つけ次第殺せ」を忠実に実践すんのか?www
(※原文での意味合いは「多神教徒」だが、取るに足らない違いだ。カトリックの三位一体なんてムスリムから見たら妄言であって、「一介のユダヤ教徒に過ぎなかったイエスをキリストとして神に祭り上げて複数の神を崇める多神教徒の教義」でしかないからな)
263: 2023/08/22(火) 18:17:26.93 AAS
そもそもこの板で真実とか使う時点で終わっとる
264: 2023/08/23(水) 20:44:42.94 AAS
>>262
イエスは多分天使だろうけどな
ここら辺はエビオン派が正解か
でもクルアーンには「イエスは霊(つまり天使)である」とも書かれてるな
265(1): 2023/08/27(日) 14:52:48.82 AAS
ヤハウェは中東地域で民族ごとに祀っていた神々の一柱だろう
ユダヤの民の守護神にすぎない
アッラーもカアバ神殿に祀られていた神々の中の一柱であろう
イスラム教はアラブ社会に秩序をもたらそうと生み出された知恵かもしれないが真実ではない
266: 2023/08/27(日) 16:26:57.62 AAS
もとはそうだったが途中から手が入っているね
一時期神をいじくり回すのが流行ったから神名を秘匿するとか防御を講じたんだろうが
267(1): 2023/08/28(月) 22:07:10.20 AAS
ローカル神が世界三大宗教の唯一絶対神になったのだから
課程でいろいろ手が入ってるというか創作付け加えてるにきまってる
268(2): 2023/08/29(火) 02:28:44.65 AAS
>>267
イスラムは過程がほぼなくムハンマド同時代のコーランすら残ってる
269: 2023/08/29(火) 02:32:12.93 AAS
>>265
ユダヤ人ラビの多くはイスラムこそ一神教であるといいキリスト教を否定する
コーランハディースにアラブが書くなんてありえない多くの伝承が入ってるから
モーセ以上の賢者キディルとか、ソロモンの鳥操る話とか、ニムロドとの対話とか
270: 2023/08/29(火) 08:01:17.64 AAS
イスラムの場合解釈の余地ある部分とか
後継者問題とかのコーラン関係ない部分で結局もめるから
せいぜいマシ程度
271: 2023/08/29(火) 12:23:06.00 AAS
>>268
ムハンマドの人生と頭の中に過程があったのさ
272: 2023/08/31(木) 00:21:34.17 AAS
ローカル地方神のような神が「全世界の神となる」と予言しておいてその通りになる
なんなのこの筋書き
273(1): 2023/08/31(木) 01:39:22.82 AAS
そりゃそうデザインしてうまく行った例だから
当然マニ教みたいに良いところまでいったけど制御に失敗した場合もあるし
そもそも立ち上げの時点失敗した無数の例の上に成り立つ
274: 2023/08/31(木) 10:34:53.43 AAS
>>203
AI絵師狩りという実例が今まさに
275: 2023/08/31(木) 17:55:04.20 AAS
>>273
マニは聖典パクリだから
仏教とかは「この教えが全世界に」とかあるんだろうか
ゾロアスターは?ギリシャ神話は?
276: 2023/08/31(木) 18:11:23.52 AAS
まず布教とはなにか考えた場合それは
体系化された思想信仰の拡散や増殖による生存活動的なそれではないだろうか
277: 2024/10/06(日) 20:59:19.03 AAS
>>1
アミニズムから人格神に派生した単なる部族ごとの共通認識
でなければ古来から神の姿も世界共通でなければおかしい
278(1): 2024/10/06(日) 21:02:17.11 AAS
>>268
単純にユダヤ教に迫害された狂人がそれまでの世界観をすべてを否定しただけの話し
正し原始しイスラム教は納税すれば他信仰の信仰が許されるというおかしな宗教
279: 2024/10/07(月) 16:06:54.94 AAS
一神教は一元論の提唱からはじまり汎神論に至った流れの事象の帰結に過ぎない
流れを見るのだ
280: 2024/10/07(月) 18:42:57.12 AAS
一神教というのはすべからく人心掌握の道具に過ぎない
政治の道具
281: 2024/10/08(火) 21:13:15.26 AAS
宗教と政治はそもそも神権政治ではなくなった以降は少なくとも一体ではないだろう
どちらかというと民族や集団についてのイデオロギー統制という側面でみるべきかと
282: 2024/11/10(日) 20:34:36.72 AAS
>>278
否定してない
283: 2025/03/30(日) 09:02:15.31 AAS
唯一神YHWHの発音はイアオウエ
アオウエイ
アイウエオ
日本語の母音
神聖すぎるから発音禁止、文字も禁止、表現するのも禁止
母音であるイアオウエを表現できない、母音文字がないヘブライ語
口に出してはいけないYHWHの発音イアオウエ
アオウエイ
アイウエオ
世界共通祖語である日本語の母音が聖書の唯一神の正体
日本からメソポタミアに渡った日本人が話してた日本語の母音が聖書の唯一神の正体
母音を隠すために父神を唯一神にした聖書
母音を隠すために子音だけで表現してきたヘブライ文字
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.658s*