神とは何なのか (283レス)
上下前次1-新
30: 2022/10/12(水) 18:21:28.27 AAS
つまり神話の神々は半島から来た古代朝鮮人
31: 2022/10/12(水) 19:01:02.99 AAS
世界中の神話の神々は
世界最古の縄文文明を携えて
12000~6000年前にかけて
世界中に拡散した日本人のこと
32: 2022/10/12(水) 19:11:03.05 AAS
日本神話の神々は
約7万年前に
当時の日本人を拉致して
ゲノム編集を施して
数十名ほどに繁殖させて
再度地上に降ろされた集団のこと
33: 2022/10/13(木) 10:02:56.25 AAS
つまり北朝鮮が神国
34: 2022/10/13(木) 13:07:12.57 AAS
約7万年前に当時の日本人を拉致して
ゲノム編集を施して繁殖させて地上に降ろしたのは
前の宇宙から時空間転移してきた巨大宇宙航空母艦
35: 2022/10/13(木) 17:54:27.80 AAS
宇宙船に乗っていたのは当然、朝鮮の文明人
36: 2022/10/13(木) 18:45:34.95 AAS
前の宇宙から時空間転移して来た巨大宇宙航空母艦に乗っていたのは、今の宇宙の地球とは違う惑星出身だから、朝鮮は何も関係無い
朝鮮半島の文明は、6000年前、当時無人の朝鮮半島に世界最古の縄文文明の日本人が入植したのが始まり
朝鮮人の誕生は、その後、北方から南下してきた集団が、既に日本から入植していた日本人の、男性を虐殺し、女性を強姦して、交わって誕生したのが始まり
37: 2022/10/13(木) 22:18:12.19 AAS
つまり日本人=朝鮮人ということであり、
神話の神々は北朝鮮からの博識な移民の話という可能性が高いのである
38: 2022/10/13(木) 23:31:30.41 AAS
朝鮮人だけでなく
日本人が全人類の大元であり
日本神話が全神話の大元であり
日本文明が全文明の大元であるので
天皇が人類統合の象徴となり
日本を中心として全人類が家族になる
八紘一宇による世界平和が確立する
そのために既存の世界は悉く破壊される
39: 2022/10/13(木) 23:39:27.36 AAS
素晴らしい!
40: 2022/10/14(金) 11:03:59.22 AAS
その地にまた稲作や文字を伝えに、北朝鮮から博識な移民が訪れるのです
41: 2022/10/14(金) 13:12:42.90 AAS
統一メシア
42: 2022/10/14(金) 19:00:10.39 AAS
稲作の起源は12000年前の日本の日向であり
文字の起源は36000年前の日本の石工絵文字
43: 2022/10/14(金) 19:01:33.21 AAS
今の世界を悉く破壊した後
日本から世界中に文明が授けられて
日本が世界の中心となり
八紘一宇による世界平和が実現する
44: 2022/10/14(金) 19:46:28.47 AAS
6000年前に歪められた世界を元に戻すだけ
45: 2022/10/15(土) 02:31:48.08 AAS
神は雑魚である
鳥の方が強い鳥派閥
恐竜の方が強い恐竜派閥
魔王の方が強い魔王派閥
鬼の方が強い鬼派閥
りゅうの方が強いりゅう派閥
diesの方が強い祟派閥
fateの方が強いきのこ派閥
赤屍の方が強い奪還屋派閥
時天空の方が強い石川派閥
グレンラガンの方が強い螺旋派閥
神殺しの方が強い神殺し派閥
ゴールデンカムイの方が強いアイヌ派閥
一方通行の方が強いとある派閥
全王の方が強いドラゴボ派閥
無の方が強い無派閥
全の方が強い全派閥
この内の恐竜派閥は(涙)
46: 2022/10/15(土) 09:26:58.77 AAS
佛>神
47: 2022/10/15(土) 10:59:35.33 AAS
俺は神
48: 2022/10/15(土) 21:05:25.53 AAS
一口に神といってもジャンル内でいろいろある
例えば車と一口にいっても原始的な手押し車からスポーツカーまで含んでしまうわけで
まあ社会と神話と文明の発展にあわせて何段階かはあるよ
49: 2022/10/15(土) 22:05:48.57 AAS
>>1
マジレスすると、全知全能の神=ゴッドはユダヤ教、キリスト教など一神教の神のみ
日本の神道は自然崇拝や祖霊崇拝からきてる
神様たちはいわば自然の精霊や先祖霊だ
英語にするならスピリットか
神話は天皇の祖霊神が天から降りてきて…という話を歴史として語ってる
大和朝廷の歴史に沿った部分もあるが、神代の話はもちろんファンタジー
50: 2022/10/15(土) 22:08:10.82 AAS
だが実を言うと一神教の旧約聖書の神なんかも実に人間臭い
どうも全知全能らしくないので、あっちも精霊ファンタジーと思った方がスッキリする
51: 2022/10/15(土) 23:41:45.55 AAS
そもそも唯一神や全能神の類いは比較的中期以降の存在だ
52(1): 2022/10/16(日) 00:29:12.76 AAS
ゴッドは多神教の神の名前だったから
ネットとかだとユダヤ人はgxdとか書いてるだろ
異教の神の名前呼んではいけないって書かれてるから
53: 2022/10/16(日) 00:30:29.24 AAS
聖書の神はなんなのか
神は善と悪を作る
悪を広めてこそ人は善性を理解するからとか
つまり
「偶像はすべて悪」が根本なのではないか
54: 2022/10/16(日) 00:55:44.20 AAS
>>52
ユダヤ人はヤハウェとか神の本名(?)でも言ってはいけないんだよね
不自由な人たちだ
55: 2022/10/16(日) 01:00:29.23 AAS
まあユダヤ教自体も初期と後期じゃ全然違う
分派や派生も含めるとそれもかなり差がある
56: 2022/10/16(日) 01:13:12.54 AAS
地中海沿岸周辺を中心に発展した宗教や神学は
時に反発し、時に融和しお互いに刺激を受けながらしのぎを削っていって発展したのでやはりそれぞれ個性を出していく必要があった。
特に初期ユダヤ教から原始グノーシス思想に強い刺激を受けた系統は強固な組織と神学を軸に多民族宗教に至る発展を遂げている。
この過程で融和主義に歯止めをかけたのが現在のこる主流派で、歯止めをかけなかったのは統一された教義の維持に失敗して広がった後に消えたね
57(1): 2022/10/16(日) 04:57:21.40 AAS
俺神→お前神
58: 2022/10/16(日) 10:11:07.09 AAS
つまり、日本神話の神=北朝鮮から来た知識と力をもった人たちの話だね
59: 2022/10/16(日) 10:24:51.69 AAS
日本神話は南方の海洋民族系のものと今は滅んだ百済とかの系統とその都度大陸で流行ってるものが定期的に輸入されたものの混合だねえ
古いものでは大物主や火倶鎚、大口真君あたりが古い日本の神の生き残りだねえ
60: 2022/10/16(日) 11:09:30.66 AAS
イザナギが黄泉の国に奥さんを取り戻しに行く話とかギリシャ神話にも似たのがあったな
世界中にそんな話がありそうではある
61: 2022/10/16(日) 15:09:38.07 AAS
今ある文明の大半はだいたい祖霊信仰を経由しているから
ほぼほぼ冥界に関する伝承をなにかしら持っているからねえ
冥界伝承はいろいろあるけどやっぱり生け贄、供犠などの黄泉送りと
死者の復活、黄泉帰りという表裏一体の循環構造が多いねえ
まあキリスト教なんかは典型にして他の信仰の循環構造を破壊しようとしているように感じるねえ
62: 2022/10/16(日) 16:28:25.11 AAS
人間説と、人間とは全く別説があるよね
63: 2022/10/16(日) 18:28:09.99 AAS
ちょうどいいの
2chスレ:healmusic
お前らがゾッとした画像を貼るスレ5 ワッチョイ
2chスレ:occult
64: 2022/10/16(日) 18:28:22.94 AAS
一番下までスクロールして見ないでください。
test
2chスレ:healmusic
65: 2022/10/16(日) 18:38:19.18 AAS
各自、部屋の中で一人で出来る地球防衛手順。(専門知識一切不要)
壱、深く息を吸って、下腹部にあるコーザル体が股関節まで押し流されるように息を吐く。
弐、下腹部からコーザル体が無くなったら第1チャクラと第7チャクラを呼吸で一直線に繋げる。
参、頭部の憑依を小周天で消去後、松果体が開く。(ラッキーガイなら)
四、松果体が開いた後、霊がわんさか集まってくる。
伍、集まってきた霊のうち、性格が悪そうな奴を小周天で撃退する。
66: 2022/10/16(日) 18:39:30.80 AAS
あ…そう言えば…。
皆さんは勿論、浦島太郎の話が死後の世界の話で
人を助ける善人は竜宮城に送って
来世のお母さんの性格を担当する神様を
決める話だって事は知ってますよね…?
つまり、あの世に善人はそんなに多くは
必要ないらしいです。
67: 2022/10/16(日) 18:39:45.31 AAS
何でも、神様の周りには神様の子として地上から
引き抜かれた若者がいてその死者が神様と一緒に
地上を眺めていて、
若くして引き抜かれると幸せな人間に対して
怒ることが出来るらしく、そのように若くして
引き抜かれた若者の感情がないと、
神様は命を繋げられずに風化しそうになる為だ
とか…。その準備として神様が引き抜いた若者を
自分達の子供にするために賽の河原の話もある、
のだとか…。
68: 2022/10/16(日) 21:17:09.02 AAS
比較的中後期っぽい冥界感だねえ
冥界と現世の距離感ってのはこれは死生感の変化を受けて変わりやすい部分ではある
現世に対する執着が強い市勢ならより冥界を忌避したり特化しようとするし
執着が薄くなれば冥界はより現世に近い描写になり生死に関する有り様は思想を強く表現するようになるねえ
69(1): 2022/10/17(月) 15:25:48.04 AAS
北朝鮮という天上界から日本という下界に降り立ったという感じでしょうね
70(1): 2022/10/18(火) 14:28:09.97 AAS
神は朝鮮人
71: 2022/10/19(水) 12:52:24.98 AAS
>>69
>>70
神(カミ)とヒガミ民族はまったく別物ですww
72: 2022/10/19(水) 21:21:34.13 AAS
白頭山は神界
73: 2022/10/20(木) 00:40:48.28 AAS
朝鮮人は神
日本人は獣
74: 2022/10/20(木) 16:06:02.48 AAS
日本人は北朝鮮人の子孫だよ
75: 2022/10/21(金) 00:47:29.30 AAS
北朝鮮に人類はいない
過去にいたこともない
76: 2022/10/21(金) 11:22:48.06 AAS
神ですからね
77: 2022/10/22(土) 10:39:19.73 AAS
そもそも最近できた地名ですよねそれ
78: 2022/10/23(日) 10:10:21.21 AAS
北朝鮮は日本人のルーツ
79: 2022/10/23(日) 16:55:03.79 AAS
いろは歌を順に辿ってみると暗号になっているという話
外部リンク:www.historyjp.com
外部リンク[html]:kf-planning.blogspot.com
外部リンク:www5.hp-ez.com
鳥啼歌
外部リンク[html]:www.worldfolksong.com
明治36年(1903年)に新聞上で公募・発表された「いろは歌」の一つ。
鳥啼歌を357に区切って逆読み
ちうの やもぬゐれ むねふほにへつ きおて えはろいら そをしがんひる たわけ あよみせま さめゆすゑこく なりと
↓
後半に文章が隠れている
そをしがんひる たわけ あよみせま さめゆすゑこく なりと
↓
そを此岸ひる たわけ 早よ見せな 覚めぬ末国 なりと
文章が半分しか分からない場合の適切な対処法
↓
雪山童子
外部リンク:myoshinji.net
いろは歌と雪山童子
外部リンク:true-buddhism.com
各種の経典を無料で読めるサイト一覧
2chスレ:psy
80: 2022/10/24(月) 15:45:25.83 AAS
文字も半島から伝わったらしいけど、それまでどうしていたんだろう
81(1): 2022/10/26(水) 16:06:13.88 AAS
日本でいう「かみw」と世界の「神様」は別だよね
82: 2022/10/27(木) 16:42:17.80 AAS
そもそも日本国内ですら一緒でない
言語なんて不自由なもんです
83: 2022/10/28(金) 01:05:06.97 AAS
神とは朝鮮人
84(2): 2022/10/28(金) 22:49:41.00 AAS
>>81
godも元々多神教の神だからな
だからユダヤ人はGOD使わない
「神の名前をみだりに」ではなく、異教の神の名を呼んではならないって律法に書かれてるから
だから神も禁止だろうな
85: 2022/10/29(土) 00:01:41.19 AAS
朝鮮人こそ神
86: 2022/10/29(土) 10:22:02.32 AAS
>>84
まじかよ深いですね
同じ神的な存在で神的な名前でも、やはり別だという
87: 2022/10/29(土) 17:48:46.24 AAS
>>84
ユダヤ人が超越的霊的存在の一般名詞としてのカミサマ的な言葉を云いたいときはどうするのかな?
そもそも議論もするなということかね
88: 2022/10/29(土) 20:19:14.83 AAS
天使と悪霊で事足りないか?
89: 2022/11/04(金) 14:35:58.95 AAS
日本神話の人物と海外の全知全能のGODを同じ「神」と訳したのが失敗だったよね
90: 2022/11/04(金) 17:51:14.77 AAS
逆だよ
もともと多神教の神々のことだったgodをヤハウェにあてたのが間違い
91(1): 2022/11/04(金) 17:57:33.80 AAS
「神」の上に格が上の「GOD」という存在を作りたくなかったのかな
92: 2022/11/08(火) 23:06:09.29 AAS
>>91
上下の感覚はないのでは
単にGodは信仰して拝む対象だからカミと同じと思ったのだろう
しかし上で言われてるように唯一神や全能神の概念も最初からあったわけではなさそう
旧約聖書の神なんかクセの強いローカル神て感じだし
Godの元の意味も多神教の神だったならそれで間違ってない気もする
93: 2022/11/09(水) 22:31:12.16 AAS
全知全能要素がいけない
94: 2022/11/10(木) 22:11:24.32 AAS
この辺は一元論や二元論といった思想的な発展が
それを同時に取り込んだ神学を発展させてきた
並行的な思想史の流れがあるのよ
状況的に思想に既存の神を嵌め込むというその手法が
密儀系における神霊を造りあげ操るという元になったのだろう
95: 2022/11/12(土) 11:43:58.71 AAS
神話の人たちは建国に尽力した昔の偉人だよねぇ
96: 2022/11/12(土) 13:33:37.71 AAS
モデルはあるかもしれないが擬人化ならぬ擬神化だから別物と考えるべきよ
そもそも政治の都合が大きい
97: 2022/11/13(日) 07:54:57.37 AAS
日本ではアニミズム的な自然崇拝のほかに、先祖を神として祀り崇めてきたので、歴史上の人物が神で何ら問題はない
あとたとえば大和朝廷や出雲王国を築いた人々が元々信仰していた神々が、一族の祖霊神とされて神話で語られている場合もあるかもしれない
逆に祖霊が山河や農耕の神などに変わっている場合もあるかもしれない
天照大神などは天皇家の祖と太陽信仰が合一したものと考えられる
だから自然神と祖霊神を分けて考えるのは難しいだろう
98: 2022/11/13(日) 08:03:43.11 AAS
もっというとヤハウェでさえ、元はシナイ山の山神かユダヤ民族の祖先だった可能性もある
宗教の元をたどれば、素朴なアニミズムか祖霊信仰なんて世界中どこでもありそうな話だしね
99: 2022/11/13(日) 10:25:27.25 AAS
人という個ではなく一族郎党の複合イメージという方が誤解は少ないだろう
100: 2022/11/13(日) 17:52:53.70 AAS
創造主みたいな存在と功労者的なのは別の呼称にした方が良かったよねぇ
101: 2022/11/13(日) 20:36:54.00 AAS
そもそも日本の場合皇室は創造にまつわる造化三神が皇室の祖であるとしてるが
祖先が創造神だったというパターンはそれほど珍しいもんでもないぞ
人が神の被造物であるというのは一つの系統にすぎない
102: 2022/11/13(日) 23:35:39.12 AAS
私見にすぎないけど
シナイ山の神というアレは祀ろわぬ祟り神たる古代神というのがジャンルとしては近いと思うのよねえ
103: 2022/11/15(火) 23:19:53.31 AAS
でなんでそんな民族神が世界宗教になってるんだ?
どんな力が働いてる?
104(1): 2022/11/15(火) 23:43:54.57 AAS
ユダヤ教はユダヤ人しか信者になれないしローカル宗教のままだ
たぶんイエス・キリストが感得したの別の神だったのではないかな
105(1): 2022/11/16(水) 02:20:28.89 AAS
そうか、祟り神や貧乏神も神様なのか
やはり釈然としないなぁw
106(1): 2022/11/16(水) 02:33:11.72 AAS
>>104
ユダヤ人以外にもなれるぞ一時期はは騎馬民族なんかでも流行ってた
神は改造できる
107: 2022/11/16(水) 03:36:14.98 AAS
全世界人序列
S ユダヤ人
A 朝鮮人
B ヒッタイト人・フェニキア人・寝アンデルタール人
C
108: 2022/11/16(水) 09:31:54.58 AAS
>>106
てかユダヤ教徒になった時点でユダヤ人と聞いたことがある
109: 2022/11/16(水) 10:45:28.96 AAS
>>105
祟り神も貧乏神も便所の神もあり
魔神とか鬼神なんて言葉もある
日本では特殊な力を持った存在を何でもカミと呼んできた
古事記の最初に出てくる造化三神のような万物の根源的存在も神
狼や熊のような強い動物も神、先祖も神なら生きてる強い人も神
大祓詞で荒ぶる神たちというのが祓われるが、これは祀ろわぬ民の中で力のある人々のことだったらしい
国造りに逆らったやつらも神だった
菅原道真のような怨霊も祀って鎮めて神にしてきた
110: 2022/11/16(水) 10:51:54.69 AAS
それで釈然としない、GODには別の訳を…とか言うのは、一神教文化の影響を受けすぎたせいだろう
しかし世界中どこでもで多神教の神話があり、初期の神イメージは似たようなものだったはず
民族間の闘争が激しい地域の一部で、うちの神さんこそ全宇宙を束ねる唯一神で一番強い、と主張する発想が生まれただけではないかな
111: 2022/11/16(水) 15:43:33.24 AAS
配合的なもんでな
唯一神の調合は一元論や二元論や原始グノーシス思想などの基本的な部分のチョイスと
聖王信仰や救世主信仰などの既存の多くの信仰から共通する要素の多いフレーバー的なチョイスを
いかに適切に配合できるかで出来が変わってくる
うまくいった霊もあれば失敗した霊も多くてな神霊だけに
112: 2022/11/16(水) 17:53:51.31 AAS
神霊ジョークの鉄板ネタ
113: 2022/11/16(水) 20:55:38.22 AAS
まあ記録に残ってるやつだとエレウシス密儀の徒あたりが既存の信仰を混ぜた新しい神をつくることに関わってるじゃない
つーことはピタゴラス教団あたりもどうせ手を出してたんだろうというね
114: 2022/11/17(木) 18:40:58.52 AAS
唯一神がブレンドの賜物ならキリストの神は西洋文明
アッラーは砂漠の神とブレンドされて成功したのだと思う
ユダヤの神ってだけなら大したインパクトはないから
115: 2022/11/17(木) 20:40:33.42 AAS
んーイスラム教は一元論強めで律法強めの配合で強すぎない程度にイラン系の習俗を取り込んだ感じかな
キリスト教は西洋というよりは地中海文化がもとだね。いろいろな方向に分派した後正統と異端のふるいわけを何度も行って形成されていったという蟲毒的なインパクトが大きいね。
形成の過程で複数の密儀結社が関わった可能性があるので地下闘争的なものがあったのかもね
116: 2022/11/19(土) 00:45:55.15 AAS
複数はないだろ
ローマ人が福音書捏造して
それに適合させるために他のもん一切を焼き払ったり改変したりだ
本来の福音、イスラムの言ってるインジールはイエスの言葉部分
117: 2022/11/19(土) 01:39:52.60 AAS
もっと初期段階での話だよ
ローマ国教化は中期にあたるからね
初期キリスト教時代のカオス差はすごいよ
死海文書の時点で整理してあれだから
118: 2022/11/22(火) 14:25:05.05 AA×

ID:mY8vF9g50
119: 2022/11/22(火) 15:47:25.90 AAS
いずれもあっているし間違ってもいる
概念から恐竜や果ては微生物に至るまで含む
今の用語で近いとすればブラックボックス的な用途として使われていたのでそれぞれ一面としてしか見えない
後にそこから利用できそうな要素を拾い上げてとして信仰や宗教に使われてきたが
そこでなぜ人は祖霊信仰では満足しきれなかったのか
どうして人間やそれに近い存在に神格を持たせたかったのかということを考察するべきなんだよなあ
祖としての神の由来なんかそれほど使い道がないのだが
まあ作家やロマンチストにとっては語りたくなる題材ではある
120: 2022/11/23(水) 08:34:19.16 AAS
神はロマン
それでいいんだけどな
歴史的、政治的には国や民族のトーテムとして、権力の裏付けとして意味があった
各地の事情にふさわしい厳かさとわかりやすい人間味の配合にみんな頭を悩ませてきたんだよ
121(2): 2022/11/23(水) 21:12:46.51 AAS
まあスレ全体を見るとやはり唯一神教の影響が強いな
比較的影響が薄い東方の島国でもこれだから
大規模な精神文化の操作としては非常に秀逸な結果を出しているといえる
122(1): 2022/11/24(木) 01:10:19.04 AAS
>マジレスすると、全知全能の神=ゴッドはユダヤ教、キリスト教など一神教の神のみ
八百万の神々も全知全能のゴッドもみんな「神」だから変な感じになっちゃう
123: 2022/11/24(木) 09:06:03.31 AAS
>>122
その全知全能神の胡散臭さについてずっと話し合ってきたんだがな
元をたどれば日本の祟り神と同列でいいかもしれんと…
>>121
ホント、一神教の影響うざいわ
124: 2022/11/24(木) 11:06:23.10 AAS
格上のGODを、日本の神と同じ呼び方にしたから紛らわしいんでしょ
125: 2022/11/24(木) 12:30:27.01 AAS
全てを無視してgodの訳がいかんといういつもの人か
126: 2022/11/24(木) 12:50:25.15 AAS
>>57
加藤茶「とんでもねぇ、あたしゃ神様だぃ」
127: 2022/11/24(木) 12:55:51.18 AAS
>>121
一神教の場合、他の宗教のいいとこ取りしてるから、より完璧な存在となるからかな?
128: 2022/11/24(木) 15:50:57.27 AAS
名前を呼ばせず姿も描写させなければ他の神話体系に取り込まれて矮小化させられることをほぼ防げるという高度な自衛策
なおかつ逆に自分は一方的にそれができるという
よく考えられてる戦略よ
129(1): 2022/11/26(土) 11:45:45.44 AAS
以下のスレの31を辿ってみよう
このスレは刑事コロンボや古畑任三郎のような、倒叙タイプの解き明かしスレです
2chスレ:wcomic
130: 2022/11/26(土) 11:48:37.77 AAS
>129追加
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
2chスレ:shugi
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
2chスレ:ranking
その他の凶兆
2chスレ:shugi
大集経の三災は政治の腐敗で発生する
2chスレ:seiji
旧統一教会はオリンピックを推進していた
2chスレ:occult
聖書にある世界を滅ぼす終末の王がトランプそっくり
2chスレ:seiji
131: 2022/11/26(土) 15:07:12.43 AAS
わりとどうでもいい
132: 2022/11/26(土) 20:37:44.91 AAS
信者の方には悪いが
神や宗教も信仰も教義も
全て便利に使えるように調整されたモノでしかないのよね
これは一種の技術体系なんだわ
133: 2022/11/26(土) 21:12:40.66 AAS
神とは、私たちが自身の苦痛を測るための概念です。
134: 2022/11/27(日) 00:11:30.32 AAS
23:13 わたしがあなたがたに言ったすべてのことを守らなければならない。
ほかの神々の名を口にしてはならない。これがあなたの口から聞こえてはならない
これがあるからユダヤ人はGODと言わずハシェムという
ネットでもg-dとか書かれてるの見たら大抵ユダヤ人
これを「神の名をみだりに唱えては」と勘違いする人間が多いが(特にキリスト教)
偶像の神と見做されてるから書けない
当然「神」もだめ
135: 2022/11/27(日) 10:09:31.95 AAS
抜け道としては悪霊や天使なら神じゃないとか屁理屈つけられる
136: 2022/11/27(日) 10:40:24.48 AAS
1991年の朝生の「オウム真理教vs幸福の科学」を生で見てたけど
麻原が言った「神すら無常なんだ」という言葉だけを何故かいまだに覚えてるねぇ
137: 2022/11/27(日) 19:21:24.64 AAS
まあ生まれた時代が違ったらアレもまあそれなりにはやったのかもしれん
とはいえ奴さんはクリシュナムルティ後の時代にいるということについぞ気づけなかったからな
138(1): 2022/11/27(日) 22:30:09.40 AAS
「神もまた無常」は仏教かじってれば誰でもいうようなこと
釈迦の意識は瞑想で時空を超えたようだが、永遠の絶対神なんてものは見つからなかったようだ
139: 2022/12/10(土) 10:59:17.86 AAS
ただの柱の役職だよ、八百万人もいるんだしw
140: 2022/12/11(日) 09:38:43.15 AAS
動画リンク[YouTube]
どこか出掛けましょうよそろそろキャンプも飽きてきました
141: 2022/12/11(日) 11:28:27.72 AAS
>>138
神と言ったらバラモン教の神話の神だった時代に、釈迦が帝釈天さえ永遠の存在ではないと言ったんだよね
ヤハウェとか知ったことじゃなかったわけで
エセ仏教徒が真似して「神もまた無常」と言ったらくらいで感心してはだめだ
142: 2022/12/22(木) 10:25:42.70 AAS
キリストでしょ
143: 2022/12/22(木) 21:11:43.96 AAS
そんなマイナー宗派出されても
144: 2022/12/23(金) 01:52:13.45 AAS
神とは原子力のこと
原発は教会
145: 2022/12/23(金) 10:19:05.74 AAS
はいボツ
146(1): 2022/12/25(日) 00:39:59.11 AAS
唯一神は生まれず、最初であり最後であるもの
人のためだけに世界を作り、それを保持してるのも神
神が消えれば世界も時間も消え、全てが消える
147: 2022/12/25(日) 01:57:25.79 AAS
そもそも人がいない時代あるよねボツ
148(1): 2022/12/25(日) 02:44:22.26 AAS
>>146
時空間の古典的概念なら現代物理学がとっくにぶっ飛ばしてるよ
今どき神の概念ももう少しアップデートしないとな
149: 2022/12/25(日) 04:03:18.20 AAS
つまり神とは宇宙空間そのもの
150: 2022/12/25(日) 08:42:27.75 AAS
全部それ仏教用語ですよねボツ
151: 2022/12/25(日) 16:03:30.05 AAS
神はイーロンマスク
152: 2022/12/25(日) 19:00:35.94 AAS
>>148
仮想現実だぞ
今までの全人類の肉が再生する
153: 2022/12/25(日) 20:24:14.93 AAS
仮想と自分でいってる時点で内向きの螺旋に入っていることに気づけてないのでボツ
154: 2022/12/26(月) 03:50:44.99 AAS
仮想世界以外で終末の全人類の骨皮肉再生が通るか?
でそれが永久っていうんなら
今現在の法則からして作り物と考えるしかない
155: 2022/12/26(月) 09:54:00.51 AAS
始点と終点が同じでないなら永遠だろそれで済む話なだけ終わり
156: 2022/12/26(月) 22:30:48.90 AAS
こなああああゆきいいいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.687s*