[過去ログ] 雑談はここに書け!【37】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140(1): ◆27Tn7FHaVY 2010/01/24(日) 20:25:29 AAS
>>138のうしろにノニが立ってたんじゃないか
141: 2010/01/24(日) 20:33:58 AAS
怖えぇw
142(1): 2010/01/24(日) 20:33:59 AAS
「ちなみに」は2行上の…の辺りにあったのが空を飛んで最後の行に着地した
(百万遍で風に舞うちらしのような気の利いたレス思いつかなくてごめん)
ノニさんはいま >>140 さんの後ろに… (ゾクッ)
143(1): 2010/01/24(日) 20:35:52 AAS
>>138,142
thx!
ノニさんは京大関係者なん?
144(1): 2010/01/24(日) 20:42:17 AAS
京大インテリジェん酢
145: 2010/01/24(日) 20:44:55 AAS
>>144
それが何のことかよう分らんのよ
146(1): 2010/01/24(日) 20:50:01 AAS
>>143 お静かに (写真と同様いろいろ騒ぎになってたから)
興味があるなら
【いい気に】女性数学者の困ったところ2【なるな】
2chスレ:math
の特に600台終わりくらいから800台中ばくらいまで長々と
ご本人談があるようだし
なにげに何か書いてあるようだから
その辺りからどうぞ
147: 2010/01/24(日) 21:14:43 AAS
>>146
ありがと。ほんま怖いわ。
今度変なオバハンおらんかチェックしよw
148: 2010/01/25(月) 13:35:11 AAS
昔塾でバイトしてた時にもってた童顔の天使みたいな高校生のことが忘れられなくて
今でもその子の面影を求めてゲイサイトで似たような子探してるの
ちなみに性格は超大人しめで受動型でサッカー部に入ったけどついていけなくて辞めてなんとなく勉強した方がいいかなってので
塾に来たんだけど高学歴のアタシが勉強指南でモチベを上げまくったおかげか「先生のようになりたい」と陰で言うくらい(別人から聞いた)
アタシを慕ってくれててでもそれを直接には言ってくれないそんなシャイで内気なキューピーちゃんだったのよ。勿論童貞ね
顔的には母性本能働きそうなくらい可愛いのに地味で内気なせいか童貞臭がしてたの
全然見つからないわねやっぱり
夏には乳首をこっそりのぞきみたり座ってる机の前に立ってちんこの位置を顔の高さに置いただけでも
興奮してたわ
今は中学生のチンコ晒しスレを監視して妄想膨らませてるのよ
あの子もここまで執着されてるのは思いも寄らないわね!私は授業中アンタのことが好きだったのよ!
あー中学生のような高校生のような子でジャニ系でなくフワフワした天使のようなあっさりした顔の子の動画が見たいわぁ
おわり
149: 2010/01/25(月) 13:37:35 AAS
という書き込みがあったんですが、
皆様も似たような経験はございますか?
150: 2010/01/25(月) 17:25:08 AAS
おばさん乙
151: 2010/01/27(水) 23:06:40 AAS
【テレビ/放送倫理】民放が「創価学会」のCM解禁へ…久本雅美ら学会員タレントのCM起用も!? スポンサー離れ深刻で背に腹は代えられず
2chスレ:mnewsplus
1 名前:ミットモナイト▲φ ★[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:25:39 ID:???0
公共の電波が創価学会のCMを解禁するのは問題じゃないのか
テレビ局も背に腹は代えられず
スポンサーの「CM離れ」が深刻になっているテレビ界。ここにきて民放各局がある重大な
決断を下した。間もなくテレビ東京が創価学会のCMの放送を“解禁”し、他のキー局も
順次放送を開始するという。久本雅美ら学会員タレントがCMに起用される可能性もありそうだ。
すでに創価学会はローカル局やラジオ局など電波系メディアにCMを大量に
出稿している。タクシーに乗って、ラジオから「創価学会〜♪」というCMが
流れてくるのを聞いたことがある人も多いのではないか。
しかし、影響力がケタ違いの全国ネットのテレビ放送となると話は別。
テレビ局内でも創価学会のCM解禁には慎重意見が相次いだという。
「フジテレビと日本テレビが08年10月から『創価大学』のCMを放送して、話題になったことが
あります。ちょうどその頃、衆院解散が近いとみられていたため、フジと日テレの局内では
報道スタッフを中心に“選挙、学会、公明党の報道に支障をきたすのではないか”
という指摘があったそうです。今夏も参院選があって、状況は1年半前と重なります。
創価学会がスポンサーになって、報道の公平性が担保できるか疑問です」(マスコミ関係者)
そもそも、かつてテレビ局はパチンコ関連、宗教団体関連、ハイリスクの金融商品の
CMを不文律で禁止してきた。それが08年のリーマン・ショック以降、なし崩しになり、
今やパチンコ台やFXのCMが普通に流れている。そして、創価学会のCMがついに解禁……。
メディア論が専門のある大学教授がこう言う。
中略
2010年1月27日発行の日刊ゲンダイより
152: 2010/02/04(木) 06:03:03 AAS
発見した
∫e^x ds=se^x+C
sexで更にC・・・
153(1): 2010/02/04(木) 15:08:51 AAS
古すぎる上にオリジナルより改悪されてる
154(1): 2010/02/04(木) 23:36:35 AAS
>>153
kwsk!
155: 2010/02/04(木) 23:38:12 AAS
久しぶりにカウント厨が現れたな!
156: 2010/02/04(木) 23:53:09 AAS
うんち
157: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/05(金) 22:16:54 AAS
日本の検察は大恥をかいた訳ですな。責任者は当然全員が辞任するでしょう
けどね、此処まで検察は小沢先生に対して無礼な事をしたのであるから:
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
★★★「日本の検察は小沢先生に対して謝罪し、責任者は即刻全員辞任するべき」★★★
です。ソレとも検察はもっと恥をかきたいですか?
猫
158(3): 2010/02/05(金) 22:54:04 AAS
警察沙汰とか合って、警察とか検察のインチキ具合を実際に知ってると確かにそういうふうにいたくなるのは分かる。
常習でもないし、社会の悪害でもないような、ただのコソドロとかお尻星人をとッつかまえて何日も監禁してるんだからね。
何日も監禁して「おまえがやったんだろ!!!!」とか自白を迫ったりいるほうが罪は重いと思うよ。
検察もそうだけど警察も誰も咎めないからといって権力とか適当な理由(奴はお尻星人なんだろ?(笑))をたてに、その容疑以上の執拗な追求とかしてある意味警察とか検察の方が犯罪軍団ってところでしょ。
俺なんか警察法79条とかで公安委員会の権限で懲らしめてもらってるけど、実際それだけじゃぜんぜん足りないようだし、
検察と警察の行動とかを監視して取り調べる監督機関(共産党当たりが管轄)が必要だと思うよ。
159: 2010/02/06(土) 00:13:16 AAS
懲戒免職(笑)
160: 2010/02/06(土) 11:08:28 AAS
× 懲戒免職 〇 懲戒解雇
>>154
∫e^xdx=e^x+C { セックスデラックスはエクスタシー
161: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/06(土) 11:35:36 AAS
>>158
そういうと言うかこういう問題は(日本に限らず)何処の国にでも
アルんだと思いますね。まあ今回は「足の引っ張り合い」に乗じて
個人のプライバシーを侵害したりですね、また基本的人権を侵害し
たりですね、まあそんな感じを強く受けますけどね。
まあ難しい問題ですわ。
猫
162: 2010/02/06(土) 11:40:46 AAS
痴漢で人権を侵害した人間に説得力なし。
163: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/06(土) 12:25:13 AAS
>>158
但し警察や検察などの国家権力に対して監督官庁という考え方は
非常に難しい概念で、例えば現状で民主主義国家と認識されてい
る多くの事例であっても、所謂「まともな国家」である保障とし
て良く皆が議論の対象にする:
1.Free press
2.Independent court
は確保が(どの国であっても)非常に難しいのが現状だと思いま
すね。だから多くの人達は、たとえソレ等の条件を満たさなくて
も、まあ「お金目当て」という事でアメリカに集中するという妥
協をするケースが多い様に見えますけどね。
猫
164: 2010/02/06(土) 12:26:16 AAS
痴漢で人権を侵害した人間に説得力なし。
165: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/06(土) 14:30:29 AAS
>>158
でもまあ、思い出すのはチャウセスク政権崩壊後に噴出したとされる
(秘密)警察に対する市民の怒りで、実際に旧権力での警察関係者が
発見される度に惨殺されるという惨事が展開されましたからね。まあ、
メディアに出て来ない惨殺事件や暴行虐殺された旧政権の警察関係者
達の話を聞きましたね。
まあまあ。
猫
166: 2010/02/06(土) 14:31:46 AAS
痴漢で人権を侵害した人間に説得力なし。
167(3): 2010/02/06(土) 19:35:29 AAS
ま、なんだな、King氏にはそれなりの良識があった。猫は屑としか
言いようの無い、最低の奴だな。
168: 2010/02/06(土) 20:32:59 AAS
痴漢とか言っても相手と示談したから起訴されてないんだろ?
懲戒免職はお気の毒だとは思うが、新聞にも大々的に報道されたから当然だろ。
今までの学内での行いも良くなかったんだろうな。どうせw
「数学の専門家だから数学の話しを考える」なら分かるが、専門でもないことを「難しい」「難しい」というあたりがもう終わってんだよね。あんたはw
どうでもいいことに手とか足とか突っ込みすぎでいつも引っ込めなくなってんだろ?
あんたは「猫マンマを一人で寂しく食ってる姿」がお似合いだ(笑)
169: 2010/02/07(日) 11:53:45 AAS
∫dx/logx はできんの?
170: 2010/02/07(日) 12:17:18 AAS
外部リンク:www.wolframalpha.com
171: 2010/02/07(日) 13:19:31 AAS
飲尿のking と アナニーの猫
172(1): ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/07(日) 14:17:17 AAS
取り敢えずageときます。
猫
173: 2010/02/08(月) 17:00:34 AAS
>>172
【J-POP】キノコホテルのイベントに田代まさし乱入 アルバム発売前夜祭〜女のコはキノコが大好き
2chスレ:mnewsplus
【映画】田代まさし氏、「アバター」と日本映画の類似性を指摘
2chスレ:mnewsplus
174: 2010/02/09(火) 22:32:49 AAS
Dirichlet Theorem
Kummer Fermat Last Theorem
Brun Twin Prime
Artin Reciprocity
Prime Number Theorem Hadamard, Poisson, Tauberian, Selberg
Vinogradov weak Golbach Conjecture
Chern Golbach 1+2
Bombieri - Vinogradov Theorem
Deligne Weil Conjecture
Gerd Faltings Mordell Conjecture
Vladimir Drinfeld Langland Program
Andrew Wiles Fermat Last Theorem
Laurent Lafforgue Langland Program
Tao Prime Arithmetic Progression
Ngo Bao Chau Fundamental Lemma
175: 2010/02/09(火) 22:34:01 AAS
× Golbach Conjecture
○ Goldbach's Conjecture
176: 2010/02/10(水) 00:20:05 AAS
× Poisson
○ Poussin
177: 2010/02/10(水) 16:40:36 AAS
お尻先生は警察とか検察に強い遺恨があるからね…だって教授職クビにされたんだもんねぇ
警察+検察+マスコミが報道と称してお尻先生に喰らいつて餌食にしちゃったからね
178: 2010/02/13(土) 14:36:20 AAS
【研究】 「猫派」の人と「犬派」の人、どちらの教育レベルが高いか…発表
2chスレ:newsplus
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/02/12(金) 11:52:41 ID:???0
★猫派と犬派はどちらの教育レベルが高いか?
・猫のオーナーと、犬のオーナーを比較してみると、教育レベルが異なるという調査研究結果が、
このたび英国で発表され、話題となっている。
英紙デイリー・テレグラフによると、この調査は英ブリストル大のマーレイ教授によって
2980人を対象に行われた。その結果、猫のオーナーが教育レベルが高い人の割合が
高かったという。収入レベルなどに大きな差は見られなかったものの、これは
どういうことなのだろうか?
高い教育を受けた人は長い時間働き都市部に住む傾向にあり、散歩をするなどの動物の
ために費やす時間が少なくなるため、自然と手がかかりにくい猫が多くなるのではないかと
見られている。
これは、あくまで一研究の結果であって異論を挟むものではないが、賛否両論を呼びそうだ。
外部リンク[html]:news.ameba.jp
179(1): 2010/02/13(土) 16:02:46 AAS
【スノーボード】国母和宏(21=東海大)「チッ、うるせーな」で抗議殺到
2chスレ:mnewsplus
1 名前:チリ人φ ★[] 投稿日:2010/02/13(土) 11:19:38 ID:???0
開会式を欠席することになったスノーボード・ハーフパイプ男子代表の国母(こくぼ)和宏(21=東海大)は、
その態度も問題だった。
入村式後の会見で服装について質問されると「チッ、うるせーな」とつぶやき、「反省してま〜す」と笑顔すら
見せた。日本オリンピック委員会(JOC)には12日朝から「スポーツマンらしくない」「国民の代表として
ありえない」など電話約50件、メール約500通の抗議が殺到。SAJにも約30件の抗議電話があり、内容は
バンクーバーの選手団本部に伝えられた。
林監督は「SAJとしての処分ではない。(国母は)今回の件で精神的に参っている部分もあるし、反省の意味も
あるんじゃないかな」と説明したが、開会式欠席は事実上の“懲罰”。しかし、スノーボード陣は06年トリノ五輪
でも態度の悪さが指摘されており、コーチ陣の選手管理が甘いと言われても仕方がない。
ソース
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
画像
画像リンク
動画
動画リンク[YouTube]
動画リンク[ニコニコ動画]
関連スレ
【スノーボード】「ご心配、ご迷惑をかけてすみません」国母和宏が会見で改めて謝罪…バンクーバー五輪開会式への出席自粛★3
2chスレ:mnewsplus
【スノーボード】あり得ない!国母の“乱れた服装”に抗議メール500通!
2chスレ:mnewsplus
【スノーボード】東海大学が國母和宏に対する見解を発表 「大学といたしましても誠に遺憾」
2chスレ:mnewsplus
180: 2010/02/13(土) 21:35:14 AAS
べつにいいじゃん。こくぼまんせ〜〜〜〜〜〜
181: 2010/02/14(日) 21:49:58 AAS
>>167
このロボットレスどうよ?
したらばスレ:study_6133
でも一見ロボットレスの様だがどうやらマジレスの様子…
182: 2010/02/14(日) 22:38:18 AAS
>>179
メダルいいから、こんなカスさっさと帰国させろよな。
183: 2010/02/14(日) 22:47:31 AAS
>>167
>King氏にはそれなりの良識があった。
こんなこと書くのはKing本人くらいなもの。
kingは高校生でも分かるような組み合わせの問題で間違えて
間違いは誰にでもあるからそこまではいいが
間違ってるぞと突っ込まれたら、計算機ではこうなる筈だから計算機でやれとか
自分の間違いを認識しようともせず強弁し続け
何がどう間違ってるか教えてやったら逆ギレして
計算機でやれとは言ったが、俺が計算機でやったとは言ってないとか
おまえらがうるさくてレスが流れて書く暇が無かったと言っていた。
しかし流れたレスの多くはkingさん自身が書いた強弁レスだったという・・・
king大先生の良識ってそんな感じ。
184(3): 2010/02/14(日) 22:51:11 AAS
kingに良識があったんじゃなくて
ガイキチ度において猫がkingを超える存在というだけ
185: 2010/02/14(日) 22:55:36 AAS
【冬季五輪】『国母騒動』海外メディアもこぞって報じる「だらしのない21歳」
2chスレ:mnewsplus
【五輪】国母、「船場吉兆」の謝罪会見のよう… “おかみ”橋本聖子団長の様子を再三伺う
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】不振が続く岡田ジャパン、選手にも魅力が薄れつつある 闘莉王はスノボ国母以上に態度が悪い 協会関係者は頭抱える
2chスレ:mnewsplus
【バンクーバー五輪】やくみつる氏「国母選手は本国に召還するべき。体育はよくても知育徳育が甚だしく達していない」★2
2chスレ:mnewsplus
【スノーボード】国母和宏が所属する東海大学に「殺すぞ」のメール…別便での帰国を検討
2chスレ:mnewsplus
【スノーボード】「校則にうるさい学校の先生みたい」国母和宏に対するJOCの対応に同年代の若者から同情論も★3
2chスレ:mnewsplus
【五輪】そもそもスノーボードってアスリート競技なのか? スノボ国母の「腰パン」ファッション、みのもんたが真似てみた!
2chスレ:mnewsplus
【五輪】スノボ国母の父「息子が悪い」「良い成績なんて無理です」「(現地に行くかどうか)今は迷っています」
2chスレ:mnewsplus
【スノーボード】トリノ五輪代表・成田童夢(アニオタスノー戦士)が国母和宏を批判 「同じスノーボーダーとして許せない」
2chスレ:mnewsplus
186(1): ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/14(日) 23:12:25 AAS
>>184
ほしたらワシは最後までアンタに付きまとったるワ。エエわな!
猫
187(1): 2010/02/14(日) 23:13:53 AAS
>>186
論理的に説明して。どうして、 >>184 のレスが、
付きまとうことになるのかを。
188(4): ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/14(日) 23:17:47 AAS
>>187
「付きまとう」っちゅうんは単なるワシの趣味やナ。そやから>>184の
カキコの内容とは無関係や まあワシの言い掛かりっちゅう事やナ。
猫
189(1): 2010/02/14(日) 23:23:06 AAS
>>188
おい猫、つまんねんだよ
2chスレ:math
このコピペの意味は?
190: 2010/02/14(日) 23:35:50 AAS
>>188
> 「付きまとう」っちゅうんは単なるワシの趣味やナ。
さすがお尻先生
男につきまとうのが趣味なんて
191: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/15(月) 01:27:14 AAS
>>189
皆さん、酷い話をしてますなァー
もう目も当てられませんがな!
猫
------------------------------------
56 :132人目の素数さん:2010/02/13(土) 14:38:53
そもそも、東大京大クラスになると、暗記で戦い抜いてきた人間ばかりだから、
ろくに考える力がないのと、
大学の看板にもたれかかって有頂天になってしまう人が増えてうっとうしいとかでは。
57 :132人目の素数さん:2010/02/13(土) 14:39:46
でもバカ学生ばかりしかいないたとえば私学だと
営業とかさせられて研究出来ないだろうよ
58 :132人目の素数さん:2010/02/13(土) 15:38:04
確かに大学数学がわかってないとダメな職業は大学教員ぐらいやな。
59 :132人目の素数さん:2010/02/13(土) 15:59:41
大学数学全部をわかっている必要などないぜ
俺なんか、一般位相なんて忘れてしもうたわw
60 :132人目の素数さん:2010/02/13(土) 16:00:16
東京や地方大都市以外の大学は全て駅弁なんだろ。
様は地方差別。東京のアーバンな暮らし(笑)に憧れて私大行った
カッペ、あと旧帝だけがエリートという括りがなくなる事を恐れてる連中が
駅弁に嫉妬して叩いてるだけだろう。
(続きます)
192: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/15(月) 01:29:09 AAS
続き:
61 :132人目の素数さん:2010/02/13(土) 16:03:24
ノットなんかをやっておる人は関数論にしても速度論にしても
全然知らないぜ
62 :132人目の素数さん:2010/02/13(土) 17:02:37
我々はあなた方全員を育てるつもりはない
数学者として生き残れるのは毎年一人か二人
そのつもりで
東大の数学科で言われたんだが
63 :132人目の素数さん:2010/02/13(土) 17:07:41
>>36
>>・都内私立大(早稲田、慶応、明治、青山、立教、中央、日大、上智、学習院、東京理科大、城西etc)
城西大は埼玉にあるから、都内の大学じゃないよ
64 :132人目の素数さん:2010/02/14(日) 02:33:35
>>56 丸暗記で済まそうとするのはがり勉なのに駅弁とかいっちゃう
学年に一人くらいいる残念な人でしょう。
こういうタイプはテストでは点取れてもセミナーやったらぼろ出まくり。
193: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/15(月) 07:35:43 AAS
数学科っちゅうんは色々とあってや、まあ:
★『とんでも数学科』の学生事情は知って真っ青やそうやしね、ほしてから
★『とんでも大学院』の修士論文っちゅうんは中々凄いんやそうやナ。また
★『とんでも大学院』の博士論文っちゅうんも結構アルそうやしね、ほんで
★『誰でも大学院』の何でも博士っちゅう話は最近の話題らしいナ。そやけど
★『馬鹿でも大学院』のアホでも修士っちゅうんが一番困るらしいナ。
ホンマにエラいこっちゃーーー
猫
194: ◆27Tn7FHaVY 2010/02/15(月) 13:33:48 AAS
したらばスレ:study_6133
ああ、エライこっちゃ
195(1): 2010/02/16(火) 00:06:51 AAS
数学が好きなので大学では数学科に行こうと思っています
でもセミナー(?)でみんなの前で発表すると聞きました
ひたすら問題を解いて解法を暗記するような勉強方法をしている数学的センスのない私でも大学でやっていけるんでしょうか
またその発表する問題ってかなり難しい問題だったりするんでしょうか
大学でももちろん数学の勉強はしますが、みんなの前で発表となるとかなり不安です
どこか間違えてたり、それを指摘されたりしたらパニックになりそうです・・・
196: 2010/02/16(火) 00:09:11 AAS
人前でしゃべることが怖いなら大学に行くこと自体間違ってる
197: 2010/02/16(火) 00:20:55 AAS
>>195
あなたがどういう人か分からないのに
やっていけるかどうか分かるわけないでしょう。
俺たちはエスパーではない。
どういう学歴を持ちどの大学に行き
どういう性格で、何色のパンツをはいてるかなんて
全く分からない。
数学科に限らず企業に入ってもブルーカラーでなければ
プレゼンはあるし、そういうのが嫌なら、大学いくのやめて工場みたいな所で働けば。
数学科のゼミで人間として壊れた話ならいくらでもある。
僕らの時も恐くてゼミに行けなくなった人がいたけど
他の人が「でも今日見ましたよ?」と証言してしまい
先生が「探せ」と言われたので全員で学校中探し回って捕獲した。
で、2時間くらい黒板に立たせた
何も話せないまま。
198(1): 2010/02/16(火) 01:05:10 AAS
お二人のおっしゃる通りだと思います…
しゃべること自体は苦手ではないんですけどねぇ・・・
間違えたり、それを指摘された場合どんな空気になるんでしょうか
「チッ、早くしろよ」とかなんかそんな雰囲気になるんでしょうか
正直数学が好きなだけで頭の出来はよくないし、数学者になる気もないんです
そんなやつが数学科いっても大丈夫なのかなぁと思ったんです
それにしても2時間は怖すぎです
はぁ・・・
199(1): ◆27Tn7FHaVY 2010/02/16(火) 01:16:12 AAS
わしゃあ、毎回4、5時間は奮戦してたよ
だいじょーぶ、だいじょーぶ
ま、わし一人D一人の研究室だったんで、先生が
離してくれなかったんだけどね
200(1): 2010/02/16(火) 01:17:50 AAS
>>198
早くしろというようなものはあまり聞いたことない。
雰囲気はメンバー次第。
発表者が自分はどのように理解してきたのかを明確に述べ
間違いを指摘された場合は、指摘の内容をきちんと理解する。
聞き取りにくかったら “I beg your pardon?”
そして訂正をする。
それだけ。
黙り込んだら負けだと思う。雰囲気悪くなるだけで発表者自身もつらいだけ。
201: 2010/02/16(火) 01:27:58 AAS
>>199
4,5時間ですか^^;
正直ビビりました
ネットで情報を集めたら「数学科は楽だ」とか見るんですが
全然、そんなことありませんね
(もちろん、楽だから数学科を選ぶというのではないです)
>>200
あまり聞いたことがないというのを見て少し安心しました
黙り込んだら負け、ですか
ここでこんなこと言うのはちょっとダメかもしれませんが
数学科はちょっと変わり者が多いという認識です
やっぱりコミュニケーション能力が欠如してる人とか多いんでしょうか
それともやっぱり偏見でしょうか
202(2): ◆27Tn7FHaVY 2010/02/16(火) 01:37:46 AAS
あ、まちがえたB二人D一人だ。もう一人の人は就職活動で
あんまこないのを許してたんだよなー
あと十ウン年も前だからね。最近の事情はしらね
203(1): 2010/02/16(火) 01:38:04 AAS
別に数学に限った事では無く
学者を志す人に変わり者が多い。
数学もコミュニケーションできないとできないよ。
204(2): 2010/02/16(火) 01:39:01 AAS
どこの大学でも、どの学部でも、ゼミでは
プレゼンするでしょう。
一人でさせるところもあれば、集団で
一つのテーマを調べ上げて、
グループ発表させたりするし。
質問者の言い方だと、数学科にい続けられるだけの学力があるかどうかへの
不安だけでなく、大学生活そのものへの不安もあるのかな?
大体、プレゼンテーションだって、いきなりはやらせんでしょう。
たとえゼミに属したところで、年度末に一回発表する程度では?
205(1): 2010/02/16(火) 01:56:43 AAS
遅くなってしまい申し訳ないです
>>202
就職活動で思い出したんですが
数学科って一般的に就職きついって話ですよね
>>203
んん、やっぱりコミュニケーションも大事なんですよね
数学って一人でふさぎこんで考えてるってイメージだったんですが
それは間違いだったんですね
>>204
主に学力についてですが
もう勉強するしかないですよね^^;
年度末に一回程度なんですか
安心しました^^;
どうにかやっていけるかなぁ
206: 2010/02/16(火) 01:57:45 AAS
>>204
数学科の場合、そもそもが少人数であることが多く
ゼミに参加する人も限られる。
2人で輪読とかね。いきなりやるんだよ。
毎週交互にやるか、セクションごとにやるかの別はあるにせよ。
1人だったら毎週発表し続けるんだよ。
207(1): 2010/02/16(火) 01:58:26 AAS
>>205
> 遅くなってしまい申し訳ないです
>
> >>202
> 就職活動で思い出したんですが
> 数学科って一般的に就職きついって話ですよね
出来ない奴は、どこの学科でも同じだよ。
208: 2010/02/16(火) 02:10:46 AAS
>>207
就職がきつい、というのはちょっと違いましたね、すみません
職種が限られるという意味でした
金融関係や教師とかが主な就職先だとは知っていますが・・・
209(1): 2010/02/16(火) 02:11:47 AAS
>ひたすら問題を解いて解法を暗記するような勉強方法
こういう勉強方法は多少考え直した方が良いかも。
他人の前で発表するのはどこの学科に行ってもあるし
就職した後でもあるので、数学科に行くかどうかを考えるときに
問題になるようなことじゃないよ
210(2): 2010/02/16(火) 02:12:53 AAS
金融関係に行く人ってそう多数ではないと思うんだけど。
多分SEとかプログラマとかの方が多いんじゃないかな。
211: 2010/02/16(火) 02:13:16 AAS
自分からはじめといて悪いんですが
明日も学校なのでもう寝ます^^;
質問に答えてくれた方、ありがとうございました
うちの高校は進学するような高校じゃないんであんまりそういうこと聞けないんですよね
ではっ
212(2): 2010/02/16(火) 02:14:50 AAS
あらっ
>>209
やっぱりまずいですか・・・
暗記といっても理解の上で暗記していたつもりだったんですが
やっぱり受験はじっくり考えるよりパターンを暗記したほうが効率いい気がするんです
213(2): 2010/02/16(火) 02:16:51 AAS
>>210
そうだったんですか
SEやプログラマですか
やっぱり数学を使う仕事はないみたいですねぇ・・・
残念です
214(1): 2010/02/16(火) 07:06:23 AAS
数学を使う仕事ってたとえばどういうのを思ってるわけ?
215(1): 2010/02/16(火) 08:58:21 AAS
例)
・岩波数学辞典で人を殴り続ける仕事
216(1): 2010/02/16(火) 15:17:31 AAS
質問者当人は消えてしまったが、
まぁいい教訓を残してくださった。
今の数学教育の一側面を垣間見れただけよかった。
217(1): 2010/02/16(火) 15:27:41 AAS
それにしても、就職のことまで気にしなければならないのは、
いつの時代もそうなのかな?
文学部は就職しづらいだの、
どこどこ学科じゃ将来役に立たないだのいろいろと
周囲は文句をつけるが…。
この前、とある大学のパンフレットを見たら、
就職先一覧の中に、教育関係だか、とにかく全く関係ない学部から
銀行に就職している例があった。
さすがに専門性を生かせるとは思わないが、
強引に理由をつければ、学部学科にかかわらず、
どうにか就職できる、といったところか。
218: 2010/02/16(火) 15:39:09 AAS
もっと就職しやすい環境が出来上がって、
先々の就職のことを気にすることなく、
研究に打ち込める環境ができたらいいのに…。
219: 2010/02/16(火) 16:09:54 AAS
>>217
異色とか稀な例を出すなら
数学科から大蔵省に入った人もいるべ。
220: 2010/02/16(火) 16:45:47 AAS
金持ちの息子以外は思う存分数学の研究をすることはできない。
何百年か後にどうなってるかは分からんが、
就職のことを気にしないといけないのは
少なくとも今まではずっとそうだった。
221: 2010/02/16(火) 20:07:14 AAS
【芸能】山田雅人(49)、4度目の東大受験 前期日程は不合格
2chスレ:mnewsplus
222: 2010/02/18(木) 05:44:43 AAS
>>213
説明すると長くなるけど大学で一生懸命勉強して大学院でいいとこいけば
数学を使えるような仕事には就ける
仮にそれが無理でも数学の高校教員って倍率低いから安定した生活はまあ送れる
低偏差値の大学で努力もせずにだらだら学生やると人生が終わる
223(2): 2010/02/18(木) 12:59:06 AAS
コケ母ざまあwwwwwwwww
224: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/18(木) 14:35:42 AAS
>>223
アンタに無い才能と能力を彼が持ってるからって嫉妬すんなや!
そんな事したらアンタ自身が尚更惨めになるだけやがな。
自分が能力や才能が無いんやったら素直にソレを認めるこっちゃナ。
猫
225(1): 2010/02/18(木) 14:41:14 AAS
メダル取れないのなら
お尻先生もコケ母も同じですよ。
それが勝負の世界ってもんです。
あと1点足りなくても 100点足りなくても同じなんだよ。
お尻先生があの会場の真ん中に突っ立ってるだけで0点をもらっても
コケ母みたいにコケまくって30点もらっても
落選は落選なんだから。
226: 2010/02/18(木) 15:09:26 AAS
お尻先生(笑)
227: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/18(木) 15:13:14 AAS
>>225
アンタにはホンマに悪いんやけんどナ、ワシは点数にも
入選・落選にも全く興味が無いんや。そやからそういう
主張はワシには全く無意味ですナ。そもそもや、メダル
を取るっちゅうんはオリンピック選手には課せられた課
題かも知れへんけどやなァ、ワシにはそんなんは一切無
関係やさかいナ、まあどうでもエエのや
まあアンタは点数とか入選・落選にしか興味が無いみた
いやさかいナ、まあそうやって他人の目に一生囚われて
たらエエやんけェーーー ソレこそ頑張ってフィールズ
賞でも取ったらどうや
猫
228(3): 2010/02/18(木) 15:46:19 AAS
コケ母は、コケ方のプロになればいいのにな
こういうコケ方がかっこいいとか
そんな感じのコケ方教室を開く
229: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/18(木) 15:57:44 AAS
>>228
コケてばっかしの「崩れ馬鹿院生」から堂々のオリンピック代表が
ソンな糞みたいな事を言われてもどうにもならへんわなァー
まあそやけど「崩れ馬鹿院生」がヤル「崩れ方大教室」っちゅう塾
やったら大流行スルかも知れへんしナ。まあ(一流)大学を卒業し
ても論文も書けへんで一生崩れて挫折ばっかしの「崩れ馬鹿院生」
っちゅう人生の大先輩から教えて貰うんは超アリガタイんとちゃう
かァー そやしアンタがやってみいやナ。
猫
230: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/18(木) 16:39:39 AAS
>>228
コラァ、コケてばっかしの「崩れ馬鹿院生」はどないしたんや!
早う出て来いやナ。
猫
231: 2010/02/18(木) 16:48:01 AAS
>>228 が「崩れ馬鹿院生」であるという証拠はあるの?
232(1): 2010/02/18(木) 16:58:59 AAS
「崩れ方大教室」の室長は
性犯罪で捕まって職を追われたお尻先生以外にいないような気がする
233: 2010/02/18(木) 17:08:32 AA×

234(1): 2010/02/18(木) 17:54:47 AAS
順位を当ててた、こんなスレがあった。
この人、最初からメダルなんて取れるポジションに居なかったんだね。
いつも通り日本のマスコミが踊ってただけで
とてもメダルとれるような人材じゃなくて、負けるべくして負けたようだ。
----
国母がメダル?笑わせんな
2chスレ:livenhk
1 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/02/18(木) 08:22:47.59 ID:G8hSsp+e
国母がメダルとか言ってる素人どもに朗報だ
Xゲーム観戦玄人の俺が予想した答え
金メダルはショーンホワイト
銀メダルはピートピロイネン
銅メダルは混戦だろうけどスコットラゴ
国母や青野がメダルをとるんじゃないかって言ってる奴はスノボー知らなさすぎだ
この3人と順位をよく覚えておけ。
235(1): 2010/02/18(木) 18:26:08 AAS
>>234
(1)ショーン・ホワイト(米国)48.4点
(2)ピロイネン(フィンランド)45.0点
(3)ラゴ(米国)42.8点
(4)ポドラドチコフ(スイス)42.4点
国母がメダル?笑わせんな
2chスレ:livenhk
スゴスギ
当日アクシデントとか無いことまでどうやって読んだんだ??
236(1): 2010/02/18(木) 19:12:56 AAS
お尻先生(笑)
237: 2010/02/18(木) 19:59:18 AAS
確率論 VS 長年の勘
238: 2010/02/18(木) 20:17:15 AAS
>>235
それは読んでないっしょ。
銅メダルは混戦だと言ってるわけでそこは少し山勘だろう。
当日アクシデントが無かったから、勝って当たり前の人達が勝ったってことじゃないの?
逆に言えば、国母選手は上位陣が軒並みアクシデントに見舞われて総崩れしてくれなければ
チャンスが殆ど無い負けて当たり前の選手だったという事になるだろうけど。
239(1): 2010/02/18(木) 22:54:04 AAS
【政治】鳩山総理また迷走「大企業の内部留保への課税」取り消し 『「検討」は「前向きではない」』と釈明
2chスレ:newsplus
1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 10:06:18 ID:???0
鳩山首相が17日、大企業の内部留保への課税に
いったんは前向きな姿勢を示しながら、後になって取り消した。
共産党の志位和夫委員長と国会で会談した際のこと。志位氏によると、
首相は「大企業の内部留保に適正な課税を行うことも検討したい」と述べた。
会談後、記者団が発言内容の確認を求めると、首相は「せっかく(内部留保対策を)
持ってきたから、検討してみましょうと申し上げた。前向きではない」と説明した。
米軍普天間飛行場移設問題をはじめ、首相の八方美人的なリップサービスによって
事態をこじらせるケースが目立つが、この悪い癖がまた出たようだ。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
240: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/18(木) 23:51:41 AAS
>>239
頭が悪くて能力が無い人が国家の代表として責任を負わなければ
ならなくなった不幸が露呈した形ですね。早く交換しないと日本
が更に大恥を国際的にでさえかくという事態が避けられないので
はないかと危惧します。
猫
241(1): 2010/02/19(金) 01:31:06 AAS
代わりになる頭の良い人って例えば誰?
242: ソヤシ猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2010/02/19(金) 01:49:43 AAS
>>241
ソレは確かに大問題ですよね。でもまあ例えば原口大臣の方が
鳩山よりは少々マシに見えますけどね。でも実際にそういう立
場になったらどうかは誰にも判りませんよね。
ソレでまさか小沢氏という訳にも行きませんから。但し大切な
事は全部小沢氏が決めるという体制が安全だろうという判断が
内部にあるんでしょうしね。
猫
243: 2010/02/19(金) 08:11:11 AAS
そやし(笑)
244: 2010/02/19(金) 14:51:33 AAS
そうか。
お尻先生は鳩山さんより
原口さんに挿れて欲しいってことか
245: 2010/02/19(金) 15:18:48 AAS
小泉潤一郎ですよ
本命は
246: 2010/02/20(土) 01:18:05 AAS
【映画】黒澤財団、スピルバーグ氏・ルーカス氏らを無断で理事に…県に署名入り承諾書提出[02/20]
2chスレ:mnewsplus
【映画】寄付金「運営資金に使った」=記念館建設予定の黒澤明財団−佐賀
2chスレ:mnewsplus
247: 2010/02/23(火) 14:50:55 AAS
【政治】「長崎県民が知事そういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」との声★10
2chスレ:newsplus
【政治】 民主・石井一氏 「鳥取、島根は日本のチベット。人が住んでるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」★4
2chスレ:newsplus
248: 2010/02/23(火) 15:04:11 AAS
地方自治ってのはそういうものですよ。
自民党政権だと中央と国家一種の役人に牛耳られて右へならえだったんですけど、民主政権になってやっと中央の専横・簒奪からより民主的になってきたんでしょうね。
予算配分とか特にそうでしょうね(ある意味日本は社会主義国家でした)。
優秀な政治家を輩出できないと貧乏な地方行政になるし、民主主義だから当然不要なところは誰の利益にもならないし誰も気にとめないし、道路が整備されてないとか弁護士が少く詐欺やりほうだいの天国とか言う風にあらわれるでしょう。
249: 2010/02/24(水) 22:37:44 AAS
test
250: 2010/02/25(木) 01:56:58 AAS
むん
251: 2010/02/25(木) 13:46:14 AAS
『池田大作名言100選』が好評
2chスレ:news
1 名前: のり(静岡県)[] 投稿日:2010/02/25(木) 01:12:34.52 ID:d0ie9dkn ?PLT(16555) ポイント特典
画像リンク
『池田大作名言100選』が好評を博している。脳科学者の茂木健一郎氏は「自分を高めるきっかけを与えてくれる言葉が散りばめられている」(中国新聞)と書評を寄せている
発刊した中央公論新社の首脳が先日、講演を行った。同書を出版するにあたって、編集者が約40年間にわたる名誉会長の数多くの著作を読んだ。
そのなかで、強く印象を受けたこと。その一つが、名誉会長の言葉には「ぶれがない」ことだ
過去と現在の間で、その人物の言葉の相互に矛盾があると、名言集など発刊できない。過去に発刊された書籍でも一人の言葉で編んだ名言集は、
ほとんどないという
作家・村上政彦氏は「名誉会長の言葉は、本質的に励ましの言葉」と指摘する。現実の中で、深刻な悩みを抱えている友の心を、
いかに鼓舞するか。名誉会長の言葉は、観念の遊戯ではない。限られた時間の中で、紡ぎ出された精神の闘争の結晶である。
だからこそ「ぶれ」がない。人の心を打つ
講演で、首脳は語った。「現代の日本では、一人で名言集をつくれるほどの力のこもった、意味のある言葉をたくさん発せられる人は、なかなかいない」と。
半世紀、一貫して変わらない師の闘争――報恩感謝を胸に、私たちも続きたい。
外部リンク:www.seikyonet.jp
252: 2010/02/25(木) 13:58:40 AAS
脳科学者の茂木健一郎氏(笑)
253: 2010/02/26(金) 01:02:36 AAS
【芸能】アグネス・チャンさん(54) 日本ユニセフ協会の大使としてソマリランドを視察し、帰国報告でソマリアの苦境を訴える
2chスレ:mnewsplus
1 名前:チリ人φ ★[] 投稿日:2010/02/25(木) 23:25:45 ID:???0
ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会「日本ユニセフ協会」の大使としてソマリアを視察したアグネス・
チャンさん(54)が25日、東京都内で帰国報告会を開き、「(内戦の影響などで)ソマリアでは5歳未満の児童の
5人に1人が死亡するといわれる。どうしたら、一人でも多くの子供が生きていけるのか考えさせられた」と語った。
視察したのは、ソマリランド自治政府が実効支配する北西部の都市ハルゲイサ。ソマリアにはソマリランドのほか
東部に「プントランド」と呼ばれる自治政府が存在するが、どちらも国際的に認められていない。アグネスさんは
「ソマリランドの政府は軍事に予算の多くを割き、国際社会にも承認されておらず、援助が届きにくくなっている」と
実情を説明した。
ソマリア北西部では現在、戦闘はないが、激戦地の南部から逃れてきた人たちが難民キャンプで暮らす。
アグネスさんは、首都モガディシオから避難してきた女性の体験談を披露。女性は市民が首を切られて殺される
のを目撃し、「もう、誰が誰と戦っているかも分からない状態だ」と語ったという。
ソース
外部リンク[html]:mainichi.jp
画像
画像リンク

254: 2010/02/26(金) 01:05:59 AAS
どうしたら、一人でも多くの子供が生き(笑)
255: 2010/02/26(金) 01:10:53 AAS
ソマリアの内戦ですか?
実はそれって、アメリカが裏でパペットしてることはアグネスにも内緒にしてました。
本当の本命は小泉一郎なんですよ。
256: 2010/02/26(金) 01:21:26 AAS
ソマリアにいったように見せかけて、ソマリランドにいったというのが
話の肝
257: 2010/02/26(金) 02:23:17 AAS
アグネスってさ、ベクトルは違うけどかなりの幼女好きでしょ。
○○大使って認定されて、自分では世の中のためにいいことやってるって思い込まされちゃってるんだろうけど、
児童虐待とかポルノとかと真逆方向だけどある意味オタク(隙間好き)でありカルト(宗教まがい)なんだよね。
ネットカフェ難民とか、ニート、障害者、トヨタ工場の貧困派遣とか、真冬なのに公園や駅でダンボールしてる人、
そういう同じ日本人、同じ教育を受け同じ日本文化と日本の価値観を理解している同じ日本人を助けようと声をあげるなら理解者も少しはいるだろうけど。
日本はキリスト教の価値観すら持ち合わせてないし、アグネスっていつ見ても終わってるな〜ってかんじ。
258: 2010/02/26(金) 03:00:10 AAS
【東京】3人組が身ぐるみはがして逃走 下着まで… 北区志茂で路上強盗 男性会社員(51)が被害
2chスレ:newsplus
1 名前: ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★[] 投稿日:2010/02/25(木) 03:44:22 ID:???0
24日午前1時5分ごろ、東京都北区志茂の路上で、3人組の男が帰宅途中の男性会社員(51)=
同区=にナイフのようなものを突きつけ、「金を出せ」と脅した。
3人は現金約2万6千円の入った財布や男性のジーパン、下着などを奪い、走って逃走した。
警視庁赤羽署は強盗事件として3人の行方を追っている。
同署によると、男性は突然、後ろから頭を殴られ、3人に取り囲まれたという。
このうちの1人がナイフのようなものを胸の前にちらつかせたため、男性が財布を差し出したところ、
別の1人が「服を脱げ」と要求。男性が靴と靴下をのぞいてすべての衣服を脱ぐと、3人はこれをもって逃走したという。
男性は裸で自宅へ帰り、110番した。
3人は17〜18歳ぐらいとみられ、1人は身長約170センチで毛糸の帽子とマスクを着用。
別の1人は約165センチで、野球帽をかぶっていたという。
現場はJR赤羽駅から北東に約500メートルの住宅街。
産経新聞 2010.2.24 15:28
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
259: 2010/02/26(金) 03:07:06 AAS
荒らすなゴミ
260: 2010/02/26(金) 21:48:06 AAS
納0,∞] 1/n^2 = π^2/6
261: 2010/02/26(金) 21:49:16 AAS
納1,∞] 1/n^2 = π^2/6
262(1): 2010/02/27(土) 00:36:27 AAS
分からんスレに変な人が来ててめっちゃ楽しい
263(2): 2010/02/27(土) 07:22:48 AAS
>>262 ひょっとして「変な人」って単数形?
あれ2人(以上)でやり取りしていることになっているけど自演なの?
264(1): 2010/02/27(土) 09:35:56 AAS
>>263
たぶん一方は 「ミイラ取りがミイラに」状態 だと思う。
265: 2010/02/27(土) 09:49:16 AAS
よく書き込むのが2人(一方がコンピュータ君)、あと5,6人がチャチャ入れ、
よく状況を把握せずに真面目に書き込む新参者が2,3名(この人達はコンピュータ君と呼ばれているトリックスターの存在をまだ知らない)。
266: 2010/02/27(土) 10:15:14 AAS
>>263-264 サンクス
実質的な効果は質問スレが1つ機能停止したことだと思うけど
コンピュータ君とお相手はまさか意図的にあの質問スレへの「DoS」攻撃?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s