[過去ログ] マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: 文責:名無しさん 2001/05/20(日) 23:50 AAS
>>686
社名って、スベマンやってた連中が載ってた新聞名?

>>689
被るのならスベマソあたりは?
692: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 05:40 AAS
十分稼いだだろ、消えろ
693: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 05:45 AAS
>>684
ラジオにしーまんで返事させてみようかと思ったことはあるけどね。
今は俺がしーまんみたいだわ。
694: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 06:14 AAS
あげ
695: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 07:47 AAS
age
696: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 09:02 AAS
>>674
具体的に説明せよ
697: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 10:40 AAS
説明して
698: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 10:52 AAS
age!
699: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 12:15 AAS
誤報、人権侵害があった場合は、すみやかに警察、もしくは人権擁護局に届け、
第三者機関による誤報発生過程の徹底的な内部調査・検証と、取材記者、デスクなど関係者の公表と処分をおこなう。
当然、社としてもペナルティを受ける。 毎年、誤報、人権侵害事件に関する年次報告書を公開するよう義務つける。

ここまでして初めて君らも信用されるかもね。いまのままじゃあお笑い種。
いつまでも腐った組織といわれるよ。
700: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 12:49 AAS
痛いな、此所、、、、
端から見ると君らがよっぽどお笑い種なんですけど。
スベマン、スベマンってねえ、、、
痛い奴が集まると、相乗効果で更に痛さがましていくんだな。
701: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 12:53 AAS
>痛い奴が集まると、相乗効果で更に痛さがましていくんだな

これって、マスコミそのものじゃん。(わら
702: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 13:02 AAS
スベマンブーム?でキティ入ってる此所よりマシ。
つうかキティ同士で馴れ合ってるだけだろ此所。(藁 

ま、家族でも信じてくれないな。(爆笑
703
(1): 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 13:45 AAS
>>684
>お笑いとかにネタとして流用してるんだよ。
自分の頭で、ネタ、作れや、な。プロだろ?
盗撮をなんとも思わないで、ネタとしてつかう「無能さ」ってのは、出るぞ。
視聴者、感じるぞ。離れていく一方だぞ。

>鑑賞魚みたいなもんなんだから。
風呂上りの様子など見て、笑ってんだろうな。
...ン? 風呂上り...裸の男...? おや? なんかそんなの無かったか?
そういやぁ、「裸の男」ってのも、あちこちでよく見掛けるなぁ...。

>だとさ。
詳しいのね。
スベマンを思考盗聴でもしてるの?(ワラ
704: 山瀬まみ 2001/05/21(月) 14:18 AAS
そのうち、マスコミ関係者を常時監視する専門の局を作るのでよろしく。朝一から、「ナベ○ネが政治介入!!大勲位に党内反乱ご注進の現場」とかね。あと、ワイドショーキャスターの不倫現場とか(SEX映像付き)
705: ふたたび提言 2001/05/21(月) 14:23 AAS
誤報、捏造、人権侵害が発生したは、すみやかに警察、もしくは人権擁護局に届け、
第三者機関による誤報発生過程の徹底的な内部調査・検証と、取材記者、デスクなど
関係者の公表と処分をおこなう。 当然、社としてもペナルティを受ける。
再発防止策の提出を義務つけし、審査する。不備があれば再提出させる。
毎年、誤報・捏造・人権侵害事件等に関する年次報告書を公開するよう義務つける。

ここまでして初めて君らも信用されるかもね。 いまのままじゃあいつまでも腐った組織といわれるよ。
706
(1): 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 16:51 AAS
偶然みつけたんだけど。
エールフランス支店に盗聴器
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

「○○しない限り取り締まる法律がない」とか書いてあるね。
707
(2): 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 17:21 AAS
>>703
いいかい、君達は市場資本主義の世界に生きている。
トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。
ネタには日々苦労しているんだ。
ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる
マスコミの活動に効果的に利用されている。
自身や芸能人周辺ネタでは限界がある。結局、
一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。
君らが気がつかなければ、いいネタ元になっていた物
をこっちはあがったりだ。

君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。
君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。
物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。
忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。
君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。
これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。
完全なシステムさ。君らが一翼を担うのは当然だろ。
気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。
もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。

だとさ
708
(1): 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 17:36 AAS
>>707
「市場資本主義だって? 仕事ができなければ食えないのは当然だよ。知らなかったの?」
とでも言ってやんなさい。

>>706
盗撮なら肖像権の侵害とかあると思うけど、
トイレとか風呂の盗撮で強制わいせつとかは成立するのかな。
709
(3): 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 18:46 AAS
人権侵害の具体例。

敵意むきだしの人間がいつの間にやら背後にいる。
その視線に気がつくと、右折中の車に追い越しをかけられたり、
ギリギリぶつけられそうになったり。
冗談でいった事さえ本気ととらえられるのか、
数日後によく似た非常識ネタとしてお笑い投稿文が掲載される。
懸賞に凝って色んな本を物色していた時は、
自分の全く知らない人間がそばに近寄ってきて
何を手にとっているかチェックしにくる。

信じられないのが、匿名の個人情報誌を利用して売買などしていたのに
何故かその時の自分のペンネームを知っていて馬鹿にしてきたこと。
ワケのわからない事をいってくるわりに「お前が悪い」の一点張りで
まるで犯罪者にさえ悪者にされた気分だった。
初めていく店でも「あの子悪いとは思ってないんじゃない?」とか
こそこそ囁かれるし、尾行が嫌でひきこもるとそれはそれで駄目なのか
「出て来い」「ビラまきにいこう」という隣人の声が。。

知人に「死にたい」と手紙を書いて出すと家の裏から「死んだらいいのに」
という話し声がする。死ぬために身辺整理して子供時代からの写真百枚くらい
燃やしてしまった。友人にも迷惑をかけたくないので悪いと思ったけど
もらった手紙、結婚式の写真、想いでのものも全て灰にしている時、
「あの子死んだほうが良くない」と追い撃ちをかける言葉を聞き、
どうせ死ぬならとことん復讐したくてまだ生きている。

もう普通の生活が出来ないのがわかったか。
お前らストーカーも自分の赤ちゃん時代の写真を燃やす気持ちを
味わえ。
もうない。何も失うものはない。

これが妄想か?被害の妄想か。本当に?

だったら精神病院に入れるか、殺せよ。やってみろ

みんな死んじまえ
710: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 19:44 AAS
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを
精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。
それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。
仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
711: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 20:39 AAS
>>707
>トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。
>ネタには日々苦労しているんだ。
>>708さんの言われるように、ネタが無いなら辞めろや。
さもなくば、金払えや。

>ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる
>マスコミの活動に効果的に利用されている。
「効果的」に使ってるわりにゃぁ、視聴率落ちたりマンガの売り上げ落ちたりしてる
ようだが、その辺りはどうなのかね?

>一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。
普通にアンケート取ったり街歩いたり、知りあいに訊ねたりすりゃ、いいじゃねぇか。
それでもネタが取れないなら、もともと才能がないんと違うかぁ??
さらには、なんで盗聴・盗撮・ストーカーという犯罪やるんだね。
バカかね?

>君らが気がつかなければ
おいおい、これみよがしにやってたろうが!
わざわざ気付かせるようにやってたろうがぁ!!
それも気付かんほどに鈍感なのかぁ!? 大丈夫か、おい?
普通、誰だって気付くぞ。
そんなことにも頭まわらんのなら、繊細さがないっつ〜ことだから、やっぱ才能がな
いんと違うか?

>君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。
というか、盗聴してることがここで暴露されて、やべぇなぁと思って、苦し紛れに理
屈つけてないかぁ?

>君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。
というか、ストーカーの仕込みがバレバレだったのを、無理やりこじつけてないか?

>物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。
だからその力を仕事に活かせよ。アホか、お前は。

>忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。
というか、こっちがとっておいた面白いネタを勝手にパクって使ってることを正当化
したいんだろ?

>君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。
おいおい、最初に「市場資本主義」っつ〜てるやん。
金だせよ、おい。

>これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。
というか、才能が無いやつがネタをパクって、しかしもともと才能がないからネタを
有用に使いこなせなくて、結局市場冷え込んで株下がって景気悪くなってる、っての
が実状じゃないかぁ?
だってそうだろ?
今のこの不景気の現状、説明してみろや。
実際、随分とあちこちに迷惑かけてんじゃねぇ〜のか?

>完全なシステムさ。
小学校から、やり直せや、な。

>君らが一翼を担うのは当然だろ。
我々が一翼を担うことはありえるかも知らんが、あんたらは降りろや、な。
才能ないんだから。

>気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。
お前達も、自分の犯罪に気付いてないようだな。
な、警察いけや、な。

>もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。
な、大人になって、警察いけや、な。
712: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 20:41 AAS
>>709
落ち着こう。

同じような目に、自分もあっている。
一緒に、戦おう。

逆上することは、スベマンが喜ぶだけだ。
自分も経験がある。
家で家族と口論になり、逆上し、怒鳴った。
しばらくして外出すると、ラジオでゲラゲラと笑う声がした。
司会者二人が、内輪受けであることを視聴者に謝りながら、笑っていた。
笑いが止まらない、という感じだった。
自分を間接的に指す言葉を言い、「○○○サンが、まえに”逆上した人間の物まね”と
いうのをやっていて、それが面白くて...」などと言っていた。
翌日になると、新聞の4コママンガでネタに使われていた。

大丈夫、ストーカーは、いずれ滅ぶ。
ゲスな精神を持ったバカは、いずれ滅ぶ。

...真面目に、警察オフ、希望だ。
713: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 20:44 AAS
>>709
何も失うものが無いなら病院いってみれば。
714
(1): 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 21:00 AAS
おれは「毎日(たぶん放送のほう)」を名乗る男に1週間監視されたことがあるぞ
それでもネットで筑紫の悪口を書き続けたら、盗撮された。
さすがマスコミだけあって、"盗撮"するのにも"法"を心得ている。
●俺を呼んで窓際に立たせフラッシュをたく
●俺が外出するのをチェックしておき、帰り際を最初からビデオカメラを構えて撮る
こういった方法を使うのでチェックしておくように。
窓際に立った人間を外から撮っても、犯罪にならないんだよ。
マスコミが一般人を脅す場合、むしろ自分の存在をアピールするようだな。
他にも外で喧嘩(ヤラセ)などの騒動をおこし、窓際に立たせる方法もあるようだ。
やられたらやり返すのが一番だね。デジカメ、電波妨害機などを持ち歩きましょう。
715: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 21:27 AAS
草> そこまでガキじゃない(笑)消えろ!
   ほのぼのやっていくよ。大望を胸に
716: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 21:32 AAS
時間の無駄なんだよ、君らの仕事。余計なお世話なんだよ。
717: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 21:43 AAS
まだ夏までに時間はある。とりあえず消えろ。
718
(1): 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 21:46 AAS
>>714
>おれは「毎日(たぶん放送のほう)」を名乗る男に1週間監視されたことがあるぞ
はっきり名乗った?

>窓際に立った人間を外から撮っても、犯罪にならないんだよ。
まさか・・・何者かが言ったことを真に受けたりしてないかな?
「親告罪は告訴が無ければ罪に問われない」と「犯罪にならない」は違うよ。
肖像権の侵害とか人権侵害の類にも法律はある。
719: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 22:01 AAS
とりあえず、そちらを邪魔する気はないし自分にはどうしようもない
帰れよ(笑)
720: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 22:04 AAS
一生私たちは被害者ばりに悲劇のヒロイン・ヒーロー気取ってろよ。
ちなみに申し訳ないが興味はない
721: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 22:11 AAS
>>718
>おれは「毎日(たぶん放送のほう)」を名乗る男に1週間監視されたことがあるぞ
もしや、その人の名前が「毎日」さんだった、とか。

>●俺を呼んで窓際に立たせフラッシュをたく
>●俺が外出するのをチェックしておき、帰り際を最初からビデオカメラを構えて撮る
分かりやすい盗撮方法だね。
そのぐらい大胆なら、ある意味、許せる部分もあるよね。
722: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 22:14 AAS
とりあえず、Yahooかgooで「刑法」を検索してみるといいと思うよ。
723: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 22:15 AAS
ラバーの件はギリギリだな(笑)ある程度心から感謝してるよ
もういいぞ。
724: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 22:20 AAS
>敵意むきだしの人間がいつの間にやら背後にいる。
>その視線に気がつくと、右折中の車に追い越しをかけられたり、
>ギリギリぶつけられそうになったり。
>冗談でいった事さえ本気ととらえられるのか、

>ワケのわからない事をいってくるわりに「お前が悪い」の一点張りで
>まるで犯罪者にさえ悪者にされた気分だった。
>初めていく店でも「あの子悪いとは思ってないんじゃない?」とか
>こそこそ囁かれるし、尾行が嫌でひきこもるとそれはそれで駄目なのか

事情はよく分からないけど....。
「お前が悪い」←何が悪いのかいってこないの?
誰かに町中に変なうわさ流されて、誤解されてるんじゃないの??

>「出て来い」「ビラまきにいこう」という隣人の声が。。
この人がビラ撒いてうわさ流したんじゃないの?

でも、何でビラを撒いて嫌がらせをする必要があるの?
725: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 22:27 AAS
知らない間に、誰かが変なうわさを流して煽ったんじゃないかな?
それで盗聴とか尾行されてるとか?
726: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 22:29 AAS
どう考えても、
マスコミが盗聴する理由ってなんか変だよなあ。
727: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 22:51 AAS
誰かが嘘を言って煽ったんじゃないのですか?
728: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:17 AAS
話が一人歩きしてるんじゃないですか?
729: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:22 AAS
だから馴れ合ってるより病院いった方が解決への
近道だって。
730: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:44 AAS
だから、近づくなよ。いる理由がねぇだろ
731: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:44 AAS
関わるな
732: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:45 AAS
時間が勿体ないんだよ
733: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:45 AAS
プライベートはあくまで自由
734: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:46 AAS
常に自由
735: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:54 AAS
時間はあります(笑 じゃまなどせんよ
736: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:54 AAS
金があれば短縮はできる。
737: 文責:名無しさん 2001/05/21(月) 23:55 AAS
それでも働くが
738: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 00:00 AAS
結構検挙だよ(笑)君らが思う以上に
739: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 00:01 AAS
妄想や幻覚じゃないんだから病院行ってもムダだって。
連中のやってることはものすごく綿密に練られたシステマティックなもので、
被害者は告発しても分けのわからないことを言っているように見えるように
なっている。

でもね、スベスベマンジュウガニの掲示板への書き込み・買いに来た客の姿や声、
それを告発する2ちゃんへの書き込み・・・スーパーに幻聴を伴う幻視が現れる
ような人だったらあんな具体的に書けないって。
組織的なストーカー行為が現実としてあることを疑うに足るカキコだと思うぞ。
逆に妄想だとするほうがイタイと思うがね。
分裂病の妄想って、悪魔が襲ってきたりだの、心を読まれるだの、その内容たるや
ストーカーにすら実現不可能な荒唐無稽なものばかり。
症例集でも見てみな。
740: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 00:14 AAS
マスコミが盗聴する理由?
宝くじが当たっただとか、そんなガセネタで住民が噂をたてまくって傷害が起きた
ってレスがあったけど、譬えるならそういう感じですごいくっだらないことじゃ
ないの?
盗聴(情報)を利用して偶然を演出して何が面白いのやら。
ホントにくっっだらない手口だね。
偶然は偶然だから面白いのに・・・。
741: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 00:16 AAS
>>639
>実際...大体50項目ぐらいは、”変な一致”を指摘できます。
>(パクりをある程度説明できる、ということです)
>これじゃ不十分でしょうかね?
>警察に相談したいんですがね、なにぶんどの程度真面目に警察が話を聞いてくれるか
>分かりませんからねぇ....。

そう、警察の対応が心配・・・。
説明の時は、1人より、同じ目に遭った人何人かで行くとか、マスコミの関係者
とどういうつながりがあるかの説明とか、があった方がいいと思う。

>>668
なんて良い言葉だ!
法律好きになりそう。(w

>>671
そうやって仲間になった人って、いるのかな・・・

>>685
「人間界の理屈述べても無駄」ってワラタ
魔界の住人?
自分しか知らない事が本に載っていたり、ラジオで話されるとビックリするよね。
盗聴されている事に驚くんじゃなくて、盗聴ネタを平気で仕事に使えるその神経に
ビックリします。
742
(3): 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 00:29 AAS
>分裂病の妄想って、悪魔が襲ってきたりだの、心を読まれるだの、その内容たるや
>ストーカーにすら実現不可能な荒唐無稽なものばかり。

そりゃあ時代と共に変遷していくものでしょう。
マスコミ、掲示板と今風にね。でも周りの人間が中傷を言っている
なんてのは基本的なものじゃない?

>逆に妄想だとするほうがイタイと思うがね。
このスレ読んでみると、時々此所を読んでみましたって人のレスが
あるけどほとんど妄想と受けとられていますがね、、、、

知り合い10人ぐらいに読んでもらえばほとんどの人が
被害談を荒唐無稽と判断するんじゃないか。
743: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 00:54 AAS
>でも周りの人間が中傷を言っているなんてのは基本的なものじゃない?
学校でさ、そういったいじめがなかったか?
あるいじめ対象に聞こえるぐらいの小声でボソッと言って、知らんぷりするのがさ。

スーパーに客が来て、スベスベマンジュウガニがありますか?って客が来る幻覚、
ちょっとないってば。
幻聴だけだったり、「どこからかわからないが」聞こえる症例は時代に関係なく
多いぞ。

じゃスベマンのカキコの人は幻視を伴う幻聴が実在する人と寸分違わない程に
見え、スーパーでバイトしながら居もしない客に品物売ったり頭を下げるような
店員だったのか?
そりゃいくらなんでもひねくってそう考えるほうが不自然。
嫌がらせに来たから来たって書いただけだよ。

>知り合い10人ぐらいに読んでもらえばほとんどの人が
>被害談を荒唐無稽と判断するんじゃないか。
自分の知識の範疇や、その知り合いにそういった事例がないから荒唐無稽と
思うわけでしょう?
マスコミ被害者って、ほらそこにいますよって頻度にはいませんから。

組織的ストーカー行為で説明可能なものを妄想にするのはいかがなものかと。
744: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 01:09 AAS
妄想とするのが痛いなら、警察オフをやってみな。
組織的ストーカー行為とするのが妥当なら警察も動いてくれる
でしょう。
745
(1): 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 01:21 AAS
もし私が盗聴者だったら、被盗聴者に対して、罪悪感とコンプレックスを
持つと思う。
その気持ちを持ちたくないから、相手の欠点などを指摘して、自分の方が
立場が上だと思いこみ、自分の罪を問われる事から目をそらし、相手にも
そうされて当然と思いこませたい、と思う。
プロとしての想像力があるなら、「自分が盗聴/盗撮されたらどう思うか」
ぐらいの想像力を持ち合わせて欲しいと思われ。
746: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 01:21 AAS
前スレにも書きましたけど、私は警察にメールを出して被害を聞いてもらいましたよ。
オフの話は被害者の誰かが言ってるようですけど私は群れる気ないです。
747: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 01:27 AAS
>>742
気持ちは分かるが下手に妄想だと非難すると逆効果だ
皆、妄想かどうかは判断してから書きこんでるでしょう。
一般人はよほどキッカイな事態が続かないと、気のせいだと
思って、自分が盗聴されていると自覚したがらないものですよ。
まして、板に書き込むなど危険な事をするのは自信の現れかと
思われ。。。
748: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 01:28 AAS
>前スレにも書きましたけど、私は警察にメールを出して被害を聞いてもらいましたよ。

結果は?まあメールだけで動いてくれはしないだろうが、、、
でも説得力があるのならなにか回答があるのでは?
749: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 01:43 AAS
結果ですか?
ちゃんと家に来て話を聞いてくれましたよ。
都道府県警の困りごと相談に出したら、近所の派出所から来てくれた。
近所の巡回をしたり警備を厳重にしたりしますと言ってたような。
警察も他に色々と事件とかが多いだろうから、「実害」がないとこんなもんでしょう。
オフに否定的なのはそれがあるかも。
750: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 06:08 AAS
5分ぐらい前に、俺の家のそばのごみ捨て場に「資源回収中」と書いた白い2t車が来てごみを持ち去った。
この車は盗聴前から来ていたような気がするけど、最近は他にも来ているらしい感じ。
みんなの家の近所のごみの具合はどう?
751: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 07:01 AAS
こんなのもあった。
全国条例データベース
外部リンク:joreimaster.leh.kagoshima-u.ac.jp
752
(2): 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 10:48 AAS
>オフに否定的なのはそれがあるかも。
当然「なりすまし」が出てくることも想定されるからな。
753
(1): 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 16:07 AAS
>>752
そうかな。
現地集合・現地解散でも入り込んだりしたら、
警察に記録が残ると考えるのが普通だと思うけど、それでも?
754: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 17:10 AAS
>>742
>このスレ読んでみると、時々此所を読んでみましたって人のレスが
>あるけどほとんど妄想と受けとられていますがね
無理もない話でしょうね。
2ちゃんに来て初めてマスコミの実状知って驚いている人、結構多そう。
知って驚く、意外な真実って奴かな。 ←コピーで使うなよ>草

「マスコミが一般人を盗聴などするはずがない」という人は、「マスコミの報道に偏
向などあるはずがない」と言っているのと同様です。

「マスコミが一般人を盗聴などする理由がわからない」というのならばそれは「マス
コミがわざわざ偏向報道などするはずがないではないか」と言うのと一緒。
755: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 17:11 AAS
自分のプライバシーがネタにされた(としか思えない)CMが頻出してきた。
鬱陶しいので、CMの時はTVを消すかチャンネルを変えることにした。
あるニュース番組(夜にやってるやつ)を見ていた。
もうすぐCMに入るという頃、キャスターがこう言い始めた。
「最近のCMって、よく出来てますよね〜。私、感心していつも見てるんです。え、こ
れ、私の本当の気持ちです」
なんとなく、ムカついた。
CMがないTV局にチャンネルを変えた。
しばらくしてまたチャンネルを戻した。
キャスターの表情が「まずったな」と言っているように思えた。
座間身炉。
その後、その番組は見ていない。
756: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 17:32 AAS
日本国憲法
外部リンク[html]:list.room.ne.jp

・第二十一条【集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密】
 ・第一項 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
 ・第二項 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

自宅内盗撮でPCの画面を読んだり手紙を読んだりするのは違憲みたいだね。
もちろん盗聴やweb盗聴も違憲のようだ。
第一項と個人情報保護法案の関係については、よくわからん。
757: 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 19:36 AAS
参考に。

このライブカメラって肖像権侵害になるのでは?
外部リンク[cgi]:yasai.2ch.net

起訴するのって…
外部リンク[cgi]:yasai.2ch.net
758
(2): 文責:名無しさん 2001/05/22(火) 23:37 AAS
>>753
偽被害者が出てくるのも困るけど、被害届の出し方にもよるよ。
マスコミが関わっている盗聴被害の例自体の絶対数が他の事件より
少ないだろうから、説明に困難を要すると思う。
一般にほとんど知られてない事件は警官も知らないだろうからね。
盗聴に付随する嫌がらせの方が届けやすいといえば届けやすい。
証拠として、せめて脈絡のないヘンな叫び声とやらでも録音できれば・・・
そういう被害の人がいたみたいだし。
759: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 07:12 AAS
>>758
盗聴のみだった家または部屋に盗撮を追加したりするときには不法侵入があるだろうから、
玄関や各部屋に防犯カメラを付けるといいかもしれないよ。
もちろんペンキ入り水風船のようなトラップでもいいかもしれない。
俺が寝る部屋は先日内側から鍵がかかるように金具を付けたよ。
760: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 11:07 AAS
あげ
761
(2): 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 13:27 AAS
>>742
>このスレ読んでみると、時々此所を読んでみましたって人のレスが
>あるけどほとんど妄想と受けとられていますがね、、、、

 そんなことないですよ。そうでない人もたくさんいます。
 またそうでない人のご意見では、精神疾患などの症例をよく知らない人、
判断力の低い人に限って「妄想」というそうです。
 私もそう思います。それに書き込みの中のまともな被害報告とそうでな
いものがありますからね。その辺の判断が難しいところですが。
 だから、妄想といったからといって、マスコミというわけでもない。
 ただ判断力がなかったり知識がなかったりする人なだけかもしれない。
 それに、はっきり言って多くの人たちがそう思うだろうから、被害者も
名乗りをあげないし、マスコミもいつまでもいい気になって続けている。
 そういうことだと思います。

 こんにちは、お久しぶりです、私は誰でしょう(笑)。
 ちょっと気になってきてみたのですが、田中真紀子さんって、盗聴さ
れてませんよね? マスコミに。
762
(1): 内藤紀子h205048.ppp.asahi-net.or.jp [greenfil@mx1.freemail.ne.jp ] 2001/05/23(水) 13:28 AAS
マスコミにトウサツ/盗聴された人のオフ、興味あります
最近まで自分だけだと思っていました
(冷静にならないようになにかでぼんやりさせられていると思う)
その人に会ってその人の周波数を記憶すると
その人のことを思いながらしゃべっているマスコミの人の様子で
本当かどうかわかると思うから
最近ですが私以外の人をおもいうかべて話しているなと思いました(周波数をひろったというか)
自分だけで頭がいっぱいだったという面もあります
冷静になってほかにもいくつか信号をひろいたいです
763: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 15:35 AAS
>>761
>こんにちは、お久しぶりです、私は誰でしょう(笑)。
この板に投稿が載った志村さんのお友達の一人だったりする?
764: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 16:34 AAS
知りたいのはMスコミかK○が先なのか
どっちかです。知ってるから余裕な態度でレスできるんだと
思うけどね。演技って何のこと?
やっぱ誤解してると思うよ。あらゆる意味で。
それにしても病院行けか、死ねっていってこなくなったね。
どうして?(藁
765
(1): 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 17:31 AAS
盗聴じゃなくてもマネして嫌がらせ加担してる「一部」は問題にならない?
自分の常識を次々打ち破ってくれてパニックさせてもらいましたよホント。

遠まわしに知ってるふうを装おうのがわからない。
何年か前に冗談で喋っていた電話ネタみたいだ。
そーいえば電話に嘘発見器がとりいれられるかも
しれないとニュースでいってたのと関係ある?。

○○みたいって例えるの好きなくせに全部ハズレ。
つけまわしたって結局何も分からない、混乱してるくせに。
私がいま考えてる事は、追い掛け回した連中が何やってんのか、
何者かってコトだけ。どっちの方が世間でいう危険人物よ。
その人物像になんてかけらの興味もなかったのに。
逆ギレして人の家に石を投げたりするのは見下してる証拠だと思う。
興味ない、馴れなれしいって言葉がそんなショックだったの???
見下していた人に言われて、さ。
766: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 17:42 AAS
自分で自分の時間の使い方をコントロールできるというのが一番自分にとって幸せを感じることができる
ということがわかった。帰れ
767: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 17:43 AAS
関わるな
768: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 17:43 AAS
自分は関わらない
769: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 17:44 AAS
君らには何も期待しない
770: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 17:58 AAS
すべてお断り申し上げます。すべてです
771: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 18:01 AAS
とにかく撤収しろ。
772: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 18:02 AAS
766> ホント無駄にしたな
773: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 18:03 AAS
一句一句書くのも考えるのも面倒くさい。
774: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 18:04 AAS
撤収!!!!!!!!
775: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 18:15 AAS
>>765
>逆ギレして人の家に石を投げたりするのは見下してる証拠だと思う。
いつごろの話?
今日俺の家の前にスズメのような鳥の死骸が捨ててあったみたいだけど、関係あるかな。

どうせなら馬の首を置いてきなさいよ。>尾行マン
776: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 18:44 AAS
sageないで撤収しないでよ。

盗聴じゃなくてもマネして嫌がらせ加担してる「一部」は問題にならない?
自分の常識を次々打ち破ってくれてパニックさせてもらいましたよホント。

遠まわしに知ってるふうを装おうのがわからない。
何年か前に冗談で喋っていた電話ネタみたいだ。
そーいえば電話に嘘発見器がとりいれられるかも
しれないとニュースでいってたのと関係ある?。

○○みたいって例えるの好きなくせに全部ハズレ。
つけまわしたって結局何も分からない、混乱してるくせに。
私がいま考えてる事は、追い掛け回した連中が何やってんのか、
何者かってコトだけ。どっちの方が世間でいう危険人物よ。
その人物像になんてかけらの興味もなかったのに。
逆ギレして人の家に石を投げたりするのは見下してる証拠だと思う。
興味ない、馴れなれしいって言葉がそんなショックだったの???
見下していた人に言われて、さ。
777
(2): 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 19:52 AAS
>>758
>証拠として、せめて脈絡のないヘンな叫び声とやらでも録音できれば
え〜とね、先日、録れました、ガキの声。
このスレにカキコする文章、オフラインで作ってました。
んで、ある文章を書いたんだけど、ちょっと不穏当な表現だったので、使うかやめよ
うか悩んで書いたり消したりして、結局使わなかった。
んで、そしたらガキがその言葉そのまんま、繰り返し言いやがってね。
何度も言っているから、ポータブルMDで録れました。
でも、コレ、証拠にはならないだろうね。
ガキが遊んで言っているようにしか思えないから。
文章も、結局使わなかった奴だし、そもそも「逝ってよし」みたいなありふれた言葉
だし。(ガキの言い方は、不自然に聞こえなくもないけど)

そういえば、今夜のNHKニュースみたら、小泉さんがハンセン病ニュースで記者にイン
タビュー受けている映像があって。控訴しないとかいうやつ。
群がっている記者が声の収録にポータブルMD使ってんのね。妙に印象に残ったな、あ
れ。一人は、真っ赤なポータブルMDだったな。
記者って、前からポータブルMD使ってたっけ?
778: 752 2001/05/23(水) 20:18 AAS
> >>752
>そうかな。
>現地集合・現地解散でも入り込んだりしたら、
>警察に記録が残ると考えるのが普通だと思うけど、それでも?

警察に記録が残るなら問題ないみたいですね....
むしろ、普通のオフより安全かもしれない。
779: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 22:05 AAS
>>777
>そういえば、今夜のNHKニュースみたら、小泉さんがハンセン病ニュースで記者にイン
>タビュー受けている映像があって。控訴しないとかいうやつ。
>群がっている記者が声の収録にポータブルMD使ってんのね。妙に印象に残ったな、あ
>れ。一人は、真っ赤なポータブルMDだったな。
>記者って、前からポータブルMD使ってたっけ?
以前MDだったかはわかんないけど、
MD−LPが出たのが最近の話だからねえ・・
780: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 22:12 AAS
警察署でオフ会するのはいいアイディアですね。
最近はやりの「メル友殺人」みたいなことにはならんでしょう。
それとも今度は「オフ会殺人」がおこるんですかね?
781: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 22:24 AAS
「警察不祥事」と「メル友殺人」
警察を信用するな、メル友を信用するな、
とでもいいたげな事件ですよね。
782: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 22:39 AAS
○○が事件を起こして、
「○○を信用するな〜」との印象づけ、
社会不安を必要以上に煽り立て扇動する。
何が目的なんだろうか?
783: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 22:50 AAS
そろそろ自作自演は止めにしてくれないかな?
オウム真理教じゃないんだから。
784: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 22:52 AAS
それとも、致命的な法律が適応されるのを覚悟してるのか?
785
(2): 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 23:16 AAS
508 名前:文責:名無しさん 投稿日:2001/05/16(水) 20:39
死亡事故の報道を使った脅迫の類があった場合には、脅迫罪・騒乱罪のどっちかが適用されたりするかな。
当てこすりでも成立するものなのかな

脅迫罪
刑法222条
 第一項 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
     二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
 第二項 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。

騒乱罪
刑法106条
 第1項 多衆で集合して暴行又は脅迫をした者は、騒乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
(1)首謀者は、1年以上10年以下の懲役又は禁錮に処する。
(2)他人を指揮し、又は他人に率先して勢いを助けた者は、6月以上7年以下の懲役又は禁錮に処する。
(3)付和随行した者は、10万円以下の罰金に処する。

これが、行き過ぎると.....
786: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 23:29 AAS
「ひきこもり」が多い理由はなんなんでしょうか?
「なぜ」、ひきこもるようになったんでしょうか?
「ひきこもり」がネガティブに報道される理由は?

規模や被害者数から考えると>>785の法律が適応され
ないとおかしいですね?
787: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 23:35 AAS
ひきこもりの数は一説によると数百万人。

しかし、理由もなくそんなにたくさんの人がひきこもるだろうか?
そんなにいるかは知らないが、「かなり」いると考えられる。
ストーカーや嫌がらせ、などによって
ひきこもってる人が多数を占めると考えるのが普通。
788: 文責:名無しさん 2001/05/23(水) 23:39 AAS
>>785
どちらかが成立するなら、マスコミの場合は「多衆で集合して」の方だよね?
789: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 00:12 AAS
「ひきこもり」がネガティブに報道される理由はなんででしょうね?
本人に内的要因がある場合が引き合いに出されることが多いけど。
外的要因がある場合は?
なんで家の中から出てこなくなるの?なんかいやなことあったんじゃないの?
マスコミさん良心があるなら、なんかいってよ。
それとも人間の心すら失ったの?
そうじゃないことを祈ります。
790: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 00:25 AAS
電子的ストーカー防止法の適用1号
ワイアード・ニュース・レポート
外部リンク[html]:www.hotwired.co.jp

 「男たちは、真夜中に彼女の家のドアの前に来た」と被害者の母親は『
ロサンゼルス・タイムズ』紙に語った。「男たちからの電話も数十件あった。
けがらわしい、むかむかするようなメッセージで」

 被害者は絶望的になり、部屋のドアに、インターネットに掲載された広告は、
誰かが自分を傷つけるために作ったニセものだ、という張り紙をした。
しかし、母親の話によると、この張り紙自体もファンタジーの一部なので無視してくれ、
という新しいメッセージがネットに掲示されたという。

>この張り紙自体もファンタジーの一部なので無視してくれ、
ファンタジー=妄想とおきかえると.....
791
(2): 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 01:30 AAS
>「ひきこもり」がネガティブに報道される理由はなんででしょうね?

そりゃあ勿論「ひきこもり」はポジティブな状態じゃないしね。
家族に迷惑をかけるわけだし。とくに学生でもなく、いい年して
無職で「ひきこもり」じゃあポジティブな要素皆無。
792: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 01:39 AAS
>791
そういった状態を引き起こしてる原因は何?
793: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 01:40 AAS
答えろ>>791
794
(1): 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 01:43 AAS
>第二項 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を
>告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。
どう思う?
795: 794 2001/05/24(木) 01:45 AAS
そんなことされたら、普通は引きこもるだろうが。
796: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 01:51 AAS
>>「ひきこもり」がネガティブに報道される理由はなんででしょうね?

>そりゃあ勿論「ひきこもり」はポジティブな状態じゃないしね。
>家族に迷惑をかけるわけだし。とくに学生でもなく、いい年して
>無職で「ひきこもり」じゃあポジティブな要素皆無。

そういった状況を作り出してる人間に責任取らせないといけないな。
797: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 01:58 AAS
問題なのは、ひきこもりをすること自体がよくないことと主張する
ばかりに「偏ってる」ってことなんだよ。
798
(1): 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:02 AAS
>そういった状態を引き起こしてる原因は何?

いじめやら、職場、学校での挫折とかケースバイケースだろ、
まさかひきこもりが全て盗聴被害者とか言いたいのか?
799: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:10 AAS
>798
「すべて盗聴被害者」とは一言も言ってないけど。
逆に「本人に問題があるから引きこもる」のがすべてではないだろう?
ちがうか?

中には職場や学校などでの嫌がらせや脅迫、ストーカー、痴漢、
子供を使った嫌がらせなどが含まれるのではないか?
理由もなくひきこもるか、ボケ。
800: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:15 AAS
じゃ、頑張って立ち直ってね。
801: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:15 AAS
>いじめやら、職場、学校での挫折とかケースバイケースだろ、
その、ケースバイケース、すべてが作為的に行われてる可能性もありうる。

>まさかひきこもりが全て盗聴被害者とか言いたいのか?
全部とは言わないが、同じ性質を持った人物が加害者の可能性がある。
802: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:15 AAS
>>761
小説家さんですか???
違ってたらすみません。小説家さんは前スレからいたから、たぶん
ROMってるはず・・・。

>>762
ホムペ見ました。
猫を飼ってるんですよね。

>>777
やっと録音できたんですね。
ガキが「逝ってよし」とは、泣けてきます。
集音マイクや指向性マイクだとよく録れそう。
MDやICレコーダーは最近よくインタビューで使ってますよ。
たまに携帯を使ってる人も。
803
(1): 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:17 AAS
このスレッドにある盗聴による嫌がらせを否定する(ためにされた)
発言と。
マスコミが報道する「ひこもり」に対するものの見方が
酷似している。
804
(2): 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:28 AAS
>>803
社会に害を与えていない、むしろ社会からの被害者と呼ばれるべき人たちが
悪く言われている点ではそうかも。

社会が悪いからひきこもりが多くなるのは、それはそうでしょう。
でもひきこもりの人が何も悪くなくても、社会は何もしてくれませんよ。
805: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:31 AAS
ひきこもりが真実を知る日は来ない
806: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:34 AAS
>>804
「社会」が悪いって書いてないよ。
盗聴者やストーカーみたいな人が悪いってるんだよ。
話をそらさないでね。
807
(1): 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:36 AAS
するとやっぱりひきこもり急増の理由は
盗聴者やストーカーみたいな人の所為だと?
808: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:38 AAS
>>804
>でもひきこもりの人が何も悪くなくても、社会は何もしてくれませんよ
犯罪者が好き勝手に行動して放置してるのをなんとも思わないの?
809: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:39 AAS
>807
同時に、ストーカーも急増してる。
810: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:39 AAS
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< この国は左翼のモノ。それが答えだモナー。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
811: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:40 AAS
>犯罪者が好き勝手に行動して放置してるのをなんとも思わないの?

ひきこもりの原因が犯罪者と決まったわけでもないのに
放置もなにもないわな。
812: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:42 AAS
>>犯罪者が好き勝手に行動して放置してるのをなんとも思わないの?

>ひきこもりの原因が犯罪者と決まったわけでもないのに
>放置もなにもないわな。

犯罪者が好き勝手に行動してないとは決まったわけではないのに
放置もなにもないわな。
813
(1): 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:42 AAS
結局逃げなんじゃないのか?
学校行くのも社会人になるのも嫌ってか?
昔は穀潰しっていったけか?
814: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:43 AAS
盗聴するのも逃げじゃないのか?。
815: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:44 AAS
嫌がらせをするのも逃げじゃないのか?
816: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:46 AAS
>盗聴するのも逃げじゃないのか?。
>嫌がらせをするのも逃げじゃないのか?
どちらもまともな社会人や学生のやることじゃない。
>>813
817: 文責:名無しさん 2001/05/24(木) 02:47 AAS
とにかく仕事を見つけて親を安心させてやりな。
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s