[過去ログ] 〜今野緒雪 299〜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2009/03/01(日) 02:24:15 ID:+apUdOn9(1)調 AAS
剣道で二刀流は「六三四の剣」でやってたから知ってた
高校生が公式戦でやってたというのはフィクションだが
837: 2009/03/01(日) 02:24:43 ID:lP18cDph(2/7)調 AAS
>>834
二刀流は大学からおk
838(2): 2009/03/01(日) 02:28:53 ID:spYeOB5r(1/4)調 AAS
俺は黄薔薇革命の剣道の対抗戦で笛吹かれたときに萎えた記憶が・・・
ま、マリみてファンにはそりゃ不評だろうが、
釈迦みては普通のBL好きに見せれば十分及第点だと思うぜ。
俺らが勝手に百合カプ妄想するように、
「柏木×祐麒」「アンドレ×ランポー」とかで萌えてくれるさ。
「日光月光×アリス」なんて卑怯すぎる組み合わせだろw
839(1): 2009/03/01(日) 02:31:35 ID:cqqEUryi(4/11)調 AAS
>>838
前このスレにいた女の子が
『BLとしても微妙。どうせ読むならもっとまともなのがある』
みたいなことをおっしゃってました。
840: 2009/03/01(日) 02:34:58 ID:CvStgX+Z(1/3)調 AAS
まー、乃梨子と同じように進学先の高校について何も知らない設定にするために
花寺に行く気がなかった→野球で別の高校に行くつもりだった
をくっつけたんだろうけど、無理がありすぎだわな。
小中と花寺に通ってる人間が高校に付いてだけは
何も知らないなんてありえねえもん。
841: 2009/03/01(日) 02:38:27 ID:lP18cDph(3/7)調 AAS
まあ俺は釈迦みて買うつもりないからどうでもいいけど。
リリアンの新しい物語はまだかよ〜!
842: 2009/03/01(日) 02:40:52 ID:mpUQ6MwN(1)調 AAS
祐巳以外が主役のマリみてなんていらないやい
843: 2009/03/01(日) 02:44:17 ID:spYeOB5r(2/4)調 AAS
>>839
そりゃあ、好き嫌いはあるでしょ。
マリみてだって、ファン全員が同じ評価してるわけじゃないし。
844(1): 2009/03/01(日) 02:48:47 ID:1kZ9JcS2(1/2)調 AAS
他スレでコピペ見てすっとんできたw
新刊釈迦みてかよ^^;
一応買うけどいらねぇw
早く祐巳ロサキネンシスを魅せてくれよ緒雪先生……
845(1): 2009/03/01(日) 02:50:44 ID:lP18cDph(4/7)調 AAS
>>844
いらないなら買うなよ。売り上げ下がれば今野も目が覚めるだろ。
846(1): 2009/03/01(日) 02:55:52 ID:1kZ9JcS2(2/2)調 AAS
>>845
釈迦みてが売れるとそれに集中してマリみての新シリーズ書かない可能性があるって懸念はわかるんだが
俺はマリみてを生み出してくれた緒雪先生にお布施する気持ちで釈迦みてを買ってるんだよ
マリみて新シリーズ読みたいけど緒雪先生にはお布施したい
さて、どうしたもんか
847: 2009/03/01(日) 03:47:21 ID:OOChM1RS(1)調 AAS
コバルトのターゲットとする読者は釈迦みてみたいなのが好みなのか?
848: 2009/03/01(日) 03:57:26 ID:Lcw/umjv(1)調 AAS
マリみてシリーズによって長らく社の利益に貢献したから、
緒雪のわがままで出すことを認められただけだろう。
こんなものボロボロの売り上げになることは目に見えてる。
でもな、いくらわがままを通すったって、
こんな空気読めないことやってたら作家生命終わるぞ。
849: 2009/03/01(日) 05:02:03 ID:lP18cDph(5/7)調 AAS
>>846
もう十分お布施しただろw
グダグダな引き延ばしにも耐えて30数巻買って、アニメやその他グッズにも投資したんだろ?
もう無理する必要ねーよw
850(1): 2009/03/01(日) 05:23:39 ID:fHRlVPwx(1)調 AAS
性格最悪の自己中女である糞祐巳を天使とか言っちゃったら世界が破綻するのは目に見えていたのにね
851: 2009/03/01(日) 06:14:12 ID:lP18cDph(6/7)調 AAS
高城典さんの方が瞳子の姉に相応しい
852: 2009/03/01(日) 07:18:52 ID:Il9j5cUc(1/3)調 AAS
>>850…堕天使?
853: 2009/03/01(日) 08:55:30 ID:/3DP0hhg(1)調 AAS
>838
わかります。「後ろから前からどうぞ」ってやつですね。
いや、801穴があれば、日光月光先輩も大丈夫かと。
854: 2009/03/01(日) 09:10:06 ID:FuEWYsfs(1/3)調 AAS
俺はむしろ日光月光先輩のほうが受けだと思うね
855: 2009/03/01(日) 09:23:40 ID:Il9j5cUc(2/3)調 AAS
なんだ801穴って…
虎の威を借る狐も大変だな。
856: 2009/03/01(日) 09:42:17 ID:dDVu+qCB(1)調 AAS
お釈迦様もみてる〜エースをねらえ〜
857(1): 2009/03/01(日) 12:07:17 ID:BWM+8Yun(1)調 AAS
釈迦みてもマリみてもやっていることは本質的には同じだと思うけど
それをやっているのが男か女かの違いだけで
そういう意味で、釈迦みてに拒絶反応をしめす人がいるのには少々驚いたし正直失望もしたね
まあまあ、なんだって楽しめればそれに越した事は無いと思うんだけど
858(1): 2009/03/01(日) 12:11:56 ID:xJ4WWqnz(1/3)調 AAS
問題は釈迦みて1巻「赤か白か」の内容が詰まらなかったことかな
2巻も同じようなら、少なくとも俺は楽しめないな
859: 2009/03/01(日) 12:37:43 ID:4Soo8Qth(1)調 AAS
俺は十分おもしろかったから、2巻も買う。まあ、いろんな人がいるだけじゃね?
860: 2009/03/01(日) 12:38:15 ID:cqqEUryi(5/11)調 AAS
>>857
女性の方ですか?オカマの方ですか?
男性と女性では、同性との付き合い方が全然違うんで、
男で同じことをされるとすごく違和感があるんですよ。
でもBLなんて釈迦みて以外ロマンチカをアニメで
見たくらいしかないからBL界の話は知りませんが。
861: 2009/03/01(日) 12:45:00 ID:vvls7Kn9(1/4)調 AAS
確かに、女性同士でかわいいって褒めるのは違和感無いけど
男同士で同じようにお前かっこいいよなーってやってたら引くよね。
BL全く興味ないからなー
ってかBL好きの人の思考回路が理解できない。
批判してるわけじゃなくて本当に推察することもできないんだよね
862(1): 2009/03/01(日) 12:47:07 ID:7JGJ00wb(1/3)調 AAS
祐麒が卒業する柏木の唇の横にキス。
こういう光景に拒否反応おこしたからって、失望される筋合いはないし、
こういう事があったからって驚くってのは、どんだけ世の中とズレてるのかって話だろう……
863: 2009/03/01(日) 12:48:09 ID:GxYUOlqD(1)調 AAS
>>858
1巻面白くなかったんなら、2巻買わなくてもいいんじゃない?
864(1): 2009/03/01(日) 12:49:42 ID:2Ym6mVv+(1)調 AAS
とりあえず、先ずはアリスの挿絵出して、早いとこアニメのイメージを払拭させてくれ
865: 2009/03/01(日) 12:52:43 ID:39b145KI(1)調 AAS
有栖川が祥子に抱きついたことは許さん
866: 2009/03/01(日) 12:54:37 ID:FuEWYsfs(2/3)調 AAS
アリスのあの何とも言えん髪型は「金太郎」から来てるのか?
俺はあれ見るたびにバナナマン思い出してブルーになるんだが
867(1): 2009/03/01(日) 13:04:53 ID:xJ4WWqnz(2/3)調 AAS
>>864
雑誌コバルト2006年8月号に載ってたけどね
フレームオブマインドに載る時はカットされたけど
868: 2009/03/01(日) 13:06:16 ID:cqqEUryi(6/11)調 AAS
>>743の言う通り、買うなら初動に影響しない週にすべきかも。
869(1): 2009/03/01(日) 13:06:28 ID:vvls7Kn9(2/4)調 AAS
なんかどんどん世界観が壊れていくようで嫌だね。
シリーズが長く続けば後付けが増えるのは仕方ないけど、
マリみてにしたって「遅刻ぎりぎりに走る生徒はいない」
「名前+さんで呼び合う」「同級生同士でもあまり砕けた物言いをしない」とか
基本的な設定がおろそかになっていたし。
編集者に問題ありな気がするな
870(1): 2009/03/01(日) 13:13:31 ID:xJ4WWqnz(3/3)調 AAS
>>862
女性は女性同士のキスってあまり気にしないのかな
男性(日本人の)にとってはキスは性的なものだから
「親愛の意味で同姓にキス」というのはありえない
871: 2009/03/01(日) 13:19:43 ID:76MLtw5B(1)調 AAS
既にパラさし以降gdgdでつまらなくなっているのに
今回でわずかに残っていた信者を振り落とす、それだけのこと。
872(1): 2009/03/01(日) 13:20:29 ID:vvls7Kn9(3/4)調 AAS
>>870
それは女性も同じじゃない?
ただ女性の方が同性同士あこがれるっていう心理が分かりやすいのでは?
873: 2009/03/01(日) 13:22:56 ID:vvls7Kn9(4/4)調 AAS
出版社は信者を増やしこそすれわざわざ減らしたりはしないでしょう
さらに10年マリみて続けたいんだろうね。「形を変えて」。
874: 2009/03/01(日) 13:23:17 ID:92VRCmxd(1)調 AAS
>>869
おまえの世界観が壊れようと知ったことじゃ無いから
気に入らないならここからいなくなってね^^v
875: 2009/03/01(日) 14:04:20 ID:cqqEUryi(7/11)調 AAS
>>872
少なくとも俺の周りの男は、手を繋いだり腕を組んだりはしない。
女性は結構抵抗なく体をくっつけるよね。
高校時代、寒い朝礼の時にみんなで寄り添ってたり。
876(2): 2009/03/01(日) 14:09:59 ID:IxvMgJTi(1)調 AAS
女子高生や女子中学生同士が手を繋いで歩いているのを見ると(実際に目にしたことがある)微笑ましく見られるけど、
もしも男子中高校生同士が手を繋いで歩いているのを見たら、目を背けたくなるだろうな
877: 2009/03/01(日) 14:14:45 ID:t86zWx3M(1/2)調 AAS
男同士のコミニュケーションだとキャッチボールの距離感がいいんだよな
878: 2009/03/01(日) 14:21:48 ID:Il9j5cUc(3/3)調 AAS
>>876 男の見たら
「 や ら な い か ?」
を連想したって文句いえん
879: 2009/03/01(日) 14:44:05 ID:FuEWYsfs(3/3)調 AAS
そもそも烏帽子親とかなによ?男同士なら念友、舎弟だろ
880(1): 2009/03/01(日) 15:32:23 ID:cqqEUryi(8/11)調 AAS
心の友だろ。
881: 2009/03/01(日) 15:44:44 ID:F+I9/Vul(1)調 AAS
>>880
ごきげんよう。歌はうまくなった?
882(1): 2009/03/01(日) 15:54:51 ID:SiLQPs+3(1/2)調 AAS
>>867
これだっけか
画像リンク
画像リンク
てかストーリー的に水奏とそっくりということになるのかな
883: 2009/03/01(日) 16:26:04 ID:Eh862rOW(1)調 AAS
>>882
そう、それ。
本文から考えると、下の自販機からいちご牛乳取ってるのがアリス
884(1): 2009/03/01(日) 16:30:33 ID:PdDmW28V(1)調 AAS
>>876
男同士だと見てはイケないものを見てしまった気になるw
885(1): 2009/03/01(日) 16:32:50 ID:lyvGM7cO(1)調 AAS
>>884
男同士で鼻血出しながら殴り合っていたら微笑ましいけど、
女同士で鼻血出しながら殴り合っていたら警察呼ぶね。
886(1): 2009/03/01(日) 16:37:14 ID:spYeOB5r(3/4)調 AAS
マリみても釈迦みても同じだと思えるけどなぁ。
どちらも小説だから現実よりも演出過剰な面はあるだろうけど。
と、高校時代はクラスメイトの女子の大半から
強気攻め(というのか?)認定されてたのを同窓会で知った俺がぽつり。
当たり前だが、男と手をつないだ覚えも、ちゅーした覚えもない。
彼女いなかった奴は気をつけろよ('A`)
潜在的な腐女子はどこにだっているみたいだぞw
887: 2009/03/01(日) 16:43:04 ID:cqqEUryi(9/11)調 AAS
>>885
女の子の殴り合いも三次元なら結構ありだと思う。
…のは高校が馬鹿だったからかな。
>>886
友人が後輩とホモカップリングされてる話を彼女から聞かされたと言っていたな。
こっちは百合のカップリングなんて想像した記憶もないのになあ。
888: 2009/03/01(日) 16:59:57 ID:R5w3ubuz(1)調 AAS
自分は知人女性たちで百合カップリングを妄想してますた
マリみて読むはるか以前に…
889: 2009/03/01(日) 17:01:04 ID:yneWUiP5(2/2)調 AAS
鳥帽子親設定は校則で決められてるじゃなくて、いつの間にか生徒達の間でそういう制度みたいなのが広まってた…の方が違和感無かったな。
890(1): 2009/03/01(日) 17:05:42 ID:7JGJ00wb(2/3)調 AAS
美少女アニメが好きな奴が美男子アニメ好きとは限らないだろ?その逆もしかり。
この一点からだけでも、マリみてと釈迦みてが同じじゃないと
わかるだろう。やってることは基本的に同じだなんて理屈は通らない。
だってエンターテイメントなんだから。
ちょっとした絵柄の違い、ちょっとした文体の違いでも
受け入れられたり受け入れられなかったりするものなんだぜ?
891: 2009/03/01(日) 17:54:37 ID:SiLQPs+3(2/2)調 AAS
みんなそこまで深くまじめに考えて読んでないよ
娯楽小説なんて気楽に考えなよ
892(1): 2009/03/01(日) 18:00:21 ID:spYeOB5r(4/4)調 AAS
>>890
百合とBLは根っこは同じようなものでしょ、という話です。
ファン層が違うことはわかってるよ。
百合好きがBLに難癖をつけるのはくだらんよ、と
スレの流れをみて言っただけだ。
893: 2009/03/01(日) 18:38:30 ID:lP18cDph(7/7)調 AAS
釈迦みていらねえ
894: 2009/03/01(日) 18:51:58 ID:CvStgX+Z(2/3)調 AAS
釈迦みて1巻はグダグダ本編の口直しとしてたまたま売れただけなんだがな。
895: 2009/03/01(日) 20:06:07 ID:QggKKqN1(1/2)調 AAS
女子高で男いないから、同姓であこがれる人探してとかは許容できるw
男は体・女は心を求めるってイメージだから男のカップリングはありえんwww
896: 2009/03/01(日) 20:10:03 ID:5iilGfRN(1)調 AAS
彼方達の読みたい小説は電撃やMF辺りの作家が書いてくれますよw
其方へどうぞ。
897: 2009/03/01(日) 20:27:59 ID:QggKKqN1(2/2)調 AAS
バカが釣れたw
898(1): 2009/03/01(日) 20:55:31 ID:2RWOvpJe(1)調 AAS
マリみて終了
↓
一部の性欲滾るマリみてファン(男)が再開を期待
↓
ところが次の新刊は、まさかの釈迦みて続編だとの公式発表
↓
一部の性欲滾る男達がキレて「ふざけんな、俺たち男読者のニーズが正義だ」的主張
↓
普通の女性読者ら、色々な面で性欲系男読者にドン引き
↓
百合好きとBL好きについての話題
↓
「エロニーズの男は巣へ帰れ」(意訳) ←←←今ここ
↓
899: 2009/03/01(日) 20:56:19 ID:E+tqjSRc(1)調 AAS
恥ずかしながら帰って参りました
900(2): 2009/03/01(日) 20:56:58 ID:TnJdg6Xw(1)調 AAS
お前何でまだ読んでるの?言いたくなるような奴がたくさんいるなこのスレって
901: 2009/03/01(日) 21:02:12 ID:cqqEUryi(10/11)調 AAS
惰性もあるんだろうな
902(1): 2009/03/01(日) 21:42:58 ID:ChdV/yGn(1/2)調 AAS
>>900
そういうお前は見限ってる感じだが、
「なら何でこのスレいるの?」
って言いたくなるな。
903: 902 2009/03/01(日) 21:43:58 ID:ChdV/yGn(2/2)調 AAS
寝ぼけてたようだ。
>>900スマン
俺の読み間違い。
904(1): 2009/03/01(日) 22:14:29 ID:da2UNv/l(1)調 AAS
>>898
マリみて読者の男性はマリみてに登場する少女達を自分の娘のように見ている。
それはエロや萌えでキモヲタに媚びた他のラノベやアニメではありえなかったこと。
ここまで大切に娘の成長を見守ってきたのに、いきなり娘達を放り出して、イカ臭い男どもの話を見せ付けられたら拒否反応が出るのは当然のことだと思う。
905(1): 2009/03/01(日) 22:15:29 ID:t86zWx3M(2/2)調 AAS
そこは自分の息子を見るような温かい目で
906: 2009/03/01(日) 22:16:59 ID:7JGJ00wb(3/3)調 AAS
>>892
正直、どの書き込みが難癖になるのかわかんネ。
百合は素晴らしい。しかしBLは下劣ってんなら難癖だしナンセンスだと思うが、
マリみてファン個々人が「釈迦みてイラネ」ってのは難癖じゃないだろうし。
そもそもが、マリみて自体、百合とかけはなれてないか。
前半好き後半アンチな人にとっちゃどうか知らんが。
907: 2009/03/01(日) 22:36:09 ID:cqqEUryi(11/11)調 AAS
そもそも性描写で見ればBLと百合を対応させちゃマズいんだよな。
大半のBLにおける性描写は下手したら18禁レベルなわけで。
908: 2009/03/01(日) 23:15:30 ID:CvStgX+Z(3/3)調 AAS
>>905
どこを見てるんですか。結局自分自身のためじゃないですか。
909(4): 2009/03/02(月) 00:22:56 ID:uR9nO80K(1)調 AAS
男作家が書いた男くさーーーーい熱血作品(男向け雑誌連載)を読みながら
「女だってこういう世界を見るのが好き」と主張するまではいいが
その男くさい作品のスピンオフで女学校シリーズが始まったからといって
「キイイイイイ!女の世界なんか書くな!男だけ書け!!!」
と女読者が主張してみろ、間違いなくフルボッコだ。
今野スレで「男イラネ」を正当な要求だと勘違いして執拗に主張するのは
それと同じことだぞ。
910(1): 2009/03/02(月) 00:29:02 ID:hnRwVBK7(1/11)調 AAS
>>909
別に戦いの場に女がいるのはそこまで不自然じゃないし単純に比較はできないでしょ。
というか、釈迦みて叩いてるやつは読んだ上で、
内容が劣化コピーである点を見て叩いてるわけだし。
少なくとも俺は、
BLだから、男を主役にしたから、って理由で叩いてるわけじゃない。
911: 2009/03/02(月) 00:29:05 ID:XA/6P6SF(1/6)調 AAS
だから、男読者とか女読者って区別はやめなさいって。
そもそも>>909の想定だったら、きっと男読者だって文句言うわwww
912: 2009/03/02(月) 00:29:57 ID:KpesLV2k(1)調 AAS
>>909
逆の例え見てはじめて男イラネって主張も仕方ないよねって思えてきたw
913: 2009/03/02(月) 00:30:48 ID:tWFw0TB5(1)調 AAS
その例でいうと、女の目線でみた場合、男の世界はファンタジーだから
粗がみえなかったけど、女学校の描写になったらツッコミどころが沢山あるね、
というだけの話じゃないか?
914(2): 2009/03/02(月) 00:33:17 ID:e5Ksnpmc(1)調 AAS
完全女性向けレーベルなんだから
目立たない普通の女の子がフューチャーされるか、男前が活躍する
どちらかの話になるのは常識だろ
915: 2009/03/02(月) 00:35:32 ID:hnRwVBK7(2/11)調 AAS
>>914
そうだね。
それで?
916(1): 2009/03/02(月) 00:37:43 ID:abBgXeYY(1/3)調 AAS
>>910
だからと言って本スレで不買運動するのはおかしいでしょ
917(2): 2009/03/02(月) 00:40:23 ID:hnRwVBK7(3/11)調 AAS
>>916
じゃあ『だからといって、擁護するのはおかしいよ』
線引き難しいよね。
918: 2009/03/02(月) 00:42:59 ID:Q9WD5h4X(1/3)調 AAS
>>914
フィーチャー(feature)
919(3): 2009/03/02(月) 00:43:34 ID:KV21pg7T(1/4)調 AAS
不買運動しようが前巻買って面白いと思った人は普通に買うしね
『マリア様がみてるの続編』とかじゃなくても、
純粋に1ラノベとしてそこそこ面白いからね
920: 2009/03/02(月) 00:49:51 ID:nzShHjsv(1/2)調 AAS
>>909
男作家がそんなモン書いたら女読者よりまず男読者から非難轟々だよ。
女読者がそういう主張したとしても賛同するよむしろ。
921(1): 2009/03/02(月) 00:51:45 ID:JImBeDFL(1/2)調 AAS
>>917
難しくねーよw
不買運動はアンチスレ立ててやれってだけだろw
922(1): 2009/03/02(月) 00:55:04 ID:W5EZn0Bm(1/3)調 AAS
>>919
かわいそう。
もっといい小説嫁よ。
923: 2009/03/02(月) 00:55:07 ID:XA/6P6SF(2/6)調 AAS
マリみて本編に登場する男子生徒は、全然いいんだけどなあ。
アリスや柏木でさえ、全然許容範囲だ。
烏帽子岩がどうとかなしに、あいつらの普通の青春モノを読みたいよ。
924(1): 2009/03/02(月) 00:58:51 ID:KV21pg7T(2/4)調 AAS
>>922
良いラノベがあるなら教えてくれw
925(2): 2009/03/02(月) 01:03:32 ID:W5EZn0Bm(2/3)調 AAS
>>924
俺はラノベはマリみて、ハルヒ、シャナ、ゼロ魔、フルメタしか読まないからなんとも・・・・・・・・
でもラノベに限定しなかったら釈迦みてより面白い小説いくらでもあるだろ。
926: 2009/03/02(月) 01:05:03 ID:XzQ7aScb(1)調 AAS
>>919
煽りぬきで、俺は面白いとは思わなかったな >釈迦みて 紅か白か
まあ、面白いと感じるのは人それぞれだけどね
927: 2009/03/02(月) 01:05:43 ID:AfyOcw40(1)調 AAS
>>919
感性は人それぞれなんどけどさ、
逆にあれを面白いとかいうヤツが薦める小説は絶対読まんw
928: 2009/03/02(月) 01:06:03 ID:8LUCJI1P(1)調 AAS
とにかく、ムサい男性読者から離れたいんだろう。
女性読者は釈迦みてを買ってあげて、男性読者は我慢しなさい。
929(1): 2009/03/02(月) 01:08:50 ID:abBgXeYY(2/3)調 AAS
>>917
批判するも面白いと思うのは自由だが明らかに不買運動は本スレでやることじゃないってだけ
アニメの話はすぐに叩かれるのに不買運動はまかり通るなんて明らかにおかしいわ
930: 2009/03/02(月) 01:10:44 ID:hnRwVBK7(4/11)調 AAS
>>921
別に盲目なつもりもアンチであるつもりもないんだけどな。
不買運動がアンチ行為になるなら、なぜ釈迦みての擁護が
マリみてにたいしてのアンチ行為にならないと言える?
931(2): 2009/03/02(月) 01:11:30 ID:XA/6P6SF(3/6)調 AAS
結局、こういうことなんじゃないかな。
百合耐性なくてもその世界を十分楽しめたのがマリみて。
BL耐性がなくてはその世界を素直に楽しめないのが釈迦みて。
932: 2009/03/02(月) 01:12:01 ID:KV21pg7T(3/4)調 AAS
>>925
フルメタとマリみては確かに面白いね
他のお勧めは全部微妙だけど・・・
933: 2009/03/02(月) 01:12:24 ID:hnRwVBK7(5/11)調 AAS
>>929
>こちらは今野緒雪先生の小説について語るスレッドです。
アニメは板違い。べつに不買はアンチと思わない。
934: 2009/03/02(月) 01:17:14 ID:JImBeDFL(2/2)調 AAS
>>925
フルメタしか読んだことないが、男向けのキャラものっぽいラインナップだな。
ここで続々と少女向け文庫のタイトルが出てくる流れだといいんだが、
あまりマリみては他のコバルト文庫に恩恵をもたらすファン層じゃないのではないか?
それってやっぱ残念なことなんだと思ふ。
935(1): 2009/03/02(月) 01:24:09 ID:h70n9aPV(1/2)調 AAS
>>931
その通りだと思います。
ってかそもそもマリみては百合か?ってのもあるな
まあ他に呼びようが無いとしても、BLに対する百合ってのとはちょっと違うと思う
普通の百合とかBLって、性愛が延長線上にある親愛の情が描かれてる。
直接そういう描写が無かったとしても。
マリみては友情や先輩にあこがれる気持ちがベースっていうかね。
釈迦みてが性愛を感じさせるとは言わないけど
936(1): 2009/03/02(月) 01:27:15 ID:VQowsCTu(1)調 AAS
>>931
単にこのスレに、BL耐性のない奴が多いだけだと思うが。
937: 2009/03/02(月) 01:32:47 ID:h70n9aPV(2/2)調 AAS
BL耐性ってそんなに一般的なものなのかw
BLが悪いとかじゃなくて、他の百合作品と違って
マリみての読者層は同性愛が好きで読んでる人が多いわけではないんじゃないか?
まさに少女趣味な人の方が多いのでは?
そこに向けてBLっぽい作品を出して簡単に移行すると思うのはどうよ、っていう
938: 2009/03/02(月) 02:23:53 ID:nviyRCpO(1)調 AAS
釈迦みてか・・・。原作を全冊纏め買いしたから当然持ってるんだが、
最初の話はともかく、2話目はもう見てられなかったな。
結局、祐巳、柏木、祐麒が絡むシーンは読むけど、
釈迦オリジナルの人物しか出ない場面は流し読みしてたわ。
だから次も買うけど、かなり流して読むだろうな・・・
939: 2009/03/02(月) 02:26:14 ID:2xZvubGX(1)調 AAS
過去ログ倉庫って消えたの?
940: 2009/03/02(月) 02:57:08 ID:n3G3fGz0(1)調 AAS
>>904
同意
941: 2009/03/02(月) 04:16:14 ID:W5EZn0Bm(3/3)調 AAS
>>936
マリみての上品な世界観が好きだったのに、BLなんて・・・・
942: 2009/03/02(月) 04:20:12 ID:hCq71Lbj(1)調 AAS
これからの釈迦みてはマリみてキャラの視点で綴られれば万事解決。
943: 2009/03/02(月) 04:26:42 ID:p6JI6o6G(1/2)調 AAS
涼風さつさつを読み終わったんだが
柏木って推理小説同好会に所属してたってどこに書いてあった?
944: 2009/03/02(月) 05:06:28 ID:KAQLTYMz(1/5)調 AAS
1巻から読み返して自分で調べろよめんどくさい、調べが付いたらここで報告すること、以上!
945(1): 2009/03/02(月) 05:21:01 ID:bQBa1TqE(1)調 AAS
涼風さつさつが初出だよ。p135。
祐巳の依頼でリリアンにやって来た柏木が校門付近で聖と話すシーン
946: 2009/03/02(月) 07:46:21 ID:TA035AnS(1)調 AAS
ここで罵りあいにならずに助け舟がでるところが、今野緒雪スレのいいところだよな。
朝から感動したのでコバルト買ってくるw
947: 2009/03/02(月) 08:26:07 ID:A+oPLZ3M(1)調 AAS
次は釈迦みてか
楽しみだ
948: 2009/03/02(月) 08:39:16 ID:hnRwVBK7(6/11)調 AAS
次は300か
楽しみだ
949(1): 2009/03/02(月) 09:06:12 ID:XA/6P6SF(4/6)調 AAS
>>935
性的描写がどうこうよりメンタリティ的なものじゃないかな。
百合やBLって、女同士・男同士という「同性愛」かと思いきや、ネコとタチとか受けと攻めとか
なんか、「新たな性差」が持ち込まれてる気がする。そういう部分が耐性の無い人に拒否反応おこさせる。
マリみての「ソフト」なところは、性愛描写以前にそういう性差があまり持ち込まれてないところじゃないかと。
その意味じゃ本来「ソフトBL」と呼べるものは、多くのスポーツ・格闘系の少年漫画だな。
マリみての姉妹や仲間にも匹敵する、熱い友情や濃い絆、師弟関係や敬愛の情などで結ばれていても、
男たちがあくまで男同士として、男の立場で付き合ってる。
950(2): 2009/03/02(月) 09:50:53 ID:2dgNVtr8(1)調 AAS
緒雪はもっと80年代の熱血漫画を読んでから書くべきだったな
北斗、慶二、男塾、キン肉マン、星矢あたりをベースにすればよかったのに
951: 2009/03/02(月) 10:46:41 ID:hnRwVBK7(7/11)調 AAS
>>950
バトルものより熱血スポーツがいいな。スラムダンクとか。
そして記念すべき300スレよろ。
952: 2009/03/02(月) 10:50:44 ID:4FOTkp1y(1)調 AAS
祐巳の学園祭チケット争奪戦あたりまで進むとしたら結構巻数でそうだな
953: 2009/03/02(月) 10:54:07 ID:p6JI6o6G(2/2)調 AAS
>945
ありがとうございます。
そうだ…ここでした。
アニメで可南子の結末を知ってたので
そこら辺の話しは消し去ってましたf^_^;
954: 2009/03/02(月) 12:25:29 ID:KV21pg7T(4/4)調 AAS
やヴぁい・・・もうすぐ記念すべき300スレ目だ
955: 2009/03/02(月) 12:52:37 ID:RQMin5Hv(1)調 AAS
>>950
本編中の花寺の描写はそんな感じだったけどな。
男はみんな十把一からげで。
特一で祐巳にフランクフルトねだって食い逃げしたりな。
そんなことしそうなキャラって高田くらいなのに。
956: 2009/03/02(月) 13:03:41 ID:0zGahbQL(1)調 AAS
>>949
田村ひより「そうですよね…普通はそうですよね…スポーツしながらもカプ考えたりとかしないっスよね…男同士の友情がありうるのかとか考えないですよね…
私はーもうダメかも知れない」
957: 2009/03/02(月) 13:30:47 ID:8AyZUH1S(1)調 AAS
個人的にはイメージの相違がなぁ
結構さっぱりしていて、烏帽子うんたらとかそういう慣習はない
仏教系だけど普通の男子校、をイメージしていたので
出来れば花寺は謎のままにしておいてほしかった
958: 2009/03/02(月) 13:32:37 ID:iIJ6Bxp2(1)調 AAS
お釈迦様が見ている前でホモ三昧か…すごい作品になりそうだなw
959: 2009/03/02(月) 13:47:11 ID:KAQLTYMz(2/5)調 AAS
衆道は仏門が本場だけどね、修行僧が美童を取り合って殺し合いとか、
住職と見習い僧と美少年の小間使いの三角関係とか、見苦しい話が一杯残ってる
960: 2009/03/02(月) 15:36:18 ID:mrw0on9x(1)調 AAS
釈迦読んだことないんだが烏帽子〜とやらには心底がっかりした
961(1): 2009/03/02(月) 16:59:48 ID:08AVXPnr(1)調 AAS
マリみては「〜が好き!」ってのを表明する代わりの受け皿として姉妹制度があるんだよな
これが百合属性ない層にも受け入れられた最大要因だと思う
ただしこれが同級生同士の芽を潰してしまった
962(1): 2009/03/02(月) 17:11:37 ID:w7h6BEMx(1/2)調 AAS
なんかエライ叩かれようだな。2ちゃんで愚痴るくらいなら
いいけど単行本切り刻んで作者に送り着けるようなアホな
真似するなよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s