[過去ログ] 〜今野緒雪 299〜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: 2009/02/28(土) 01:47:57 ID:daHIt8Q9(3/4)調 AAS
無印のかめはめは祐巳が結構気に入っていてすみませんでした
703(1): 2009/02/28(土) 01:50:39 ID:FzAFaqdH(1/4)調 AAS
釈迦みて買ったけど次は買わねーよ。なんだよ祐麒が甲子園狙うピッチで故障したとか。早生まれのピッチで甲子園なんて桑田レベルかよ嘘くせぇ
高田、アリスなんて見ててもつまんねえ、小林うぜえ祐巳ちゃんって馴れ慣れしすぎなんだよ
704: 2009/02/28(土) 01:52:48 ID:ImrqHOuZ(1)調 AAS
釈迦みてはスピンオフで一冊ならまだしも
シリーズ化されてもな
それをやるくらいなら、マリみてで
蓉子たちが一年生だったころから
書いてみてほしい
705: 2009/02/28(土) 01:53:51 ID:IGT8HHJv(1/6)調 AAS
ここで何だかんだイチャモン付けられてるけど
どう考えても釈迦みての方が最近のマリみてより面白いだろwww
706(1): 2009/02/28(土) 01:54:39 ID:g4pbwtXo(3/9)調 AAS
前の釈迦みてって時間軸はマリみてで言うとどこら辺だったの?
707(1): 2009/02/28(土) 02:01:26 ID:5hbb7CfC(5/8)調 AAS
>>703
おいおい、釈迦みて読んでないから知らなかったけど祐麒にそんな設定加えられてたのかよorz
早生まれ、しかも3月31日生まれの祐麒が甲子園レベルって・・・・・・ありえねえw
作者は野球選手(特に投手)に早生まれ選手が極端に少ないって知ってるのか?w
大体あんな祐麒みたいなひょろい優男が甲子園レベルって無理ありすぎだwww
まぁ、>>703がいうように桑田みたいな例外も20年に1人ぐらいはいるけどなw
祐麒は桑田級の逸材だったわけだwwwプププwww
作者は志摩子の兄を出した辺りから頭おかしくなったのか?
708: 2009/02/28(土) 02:10:46 ID:g4pbwtXo(4/9)調 AAS
そもそもいまさら野球なんて…まあどうでもいいや
709(1): 2009/02/28(土) 02:15:23 ID:h75vdSEg(1)調 AAS
>>706
無印より前の一学期。
>>707
祐麒の誕生日は4月1日だぞ。
ちなみに桑田も同じ日。
祐麒は桑田をモデルにしたんだろ。
710: 2009/02/28(土) 02:21:36 ID:PFW3NjMz(2/2)調 AAS
祐巳「綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜ、それ。」
711: 2009/02/28(土) 02:22:11 ID:g4pbwtXo(5/9)調 AAS
>>709
あんがと
しかし…、なんか花かんむり辺りから作者の書きたい物と
読者の読みたい物がズレてきた気がするなぁ
売り上げ落ちたのもそこら辺かららしいし…
712: 2009/02/28(土) 02:25:29 ID:FzAFaqdH(2/4)調 AAS
釈迦みては入学直後から5月まで。1ヶ月だな。祐麒は中学で故障して甲子園をあきらめた
バッテリーを組んでた捕手も、お前と組まないと意味が無いと野球を捨てた 祐麒はそのことに苦悩していたが祐巳に諭されあっさり復活
男子校で生徒会長を張る為に、野球一筋で生きてきたから根性はあります!との設定を無理やりつけたみたいな匂いがプンプンする
713: 2009/02/28(土) 02:32:02 ID:g4pbwtXo(6/9)調 AAS
祐麒あの髪型で中学時代野球やってたの?
今は坊主じゃなくてもいいの?
714: 2009/02/28(土) 02:35:02 ID:IGT8HHJv(2/6)調 AAS
いいところもあるし、未だに駄目なとこもある
715: 2009/02/28(土) 02:35:59 ID:S6B47mkw(1/2)調 AAS
> 甲子園レベルって・・・・・・ありえねえ
「甲子園レベル」じゃなく、
リトルリーグから野球やってて
強豪高校に野球で推薦決まってたレベル
張り切ってメニュー以上に投げ込んで肩壊した自業自得w
そして肩壊す前は花寺の野球部を馬鹿にしていたヤな奴ww
だから中学のときの同級生で現野球部の奴には嫌われてるカンジ
716(1): 2009/02/28(土) 02:36:46 ID:S2j/zwIc(2/2)調 AAS
祐麒はゴローみたいにはなれなかったのか。
717(2): 2009/02/28(土) 02:37:22 ID:5hbb7CfC(6/8)調 AAS
>リトルリーグから野球やってて
>強豪高校に野球で推薦決まってたレベル
それでも相当だぞ。
マリみてでの祐麒はとてもそんな風に見えない。
718: 2009/02/28(土) 02:42:21 ID:S6B47mkw(2/2)調 AAS
>>716
逆の手で投げる……か
>>717
まぁ、そりゃアトヅケだろうけどさ
高校で成長できてなきゃ
どっちみち甲子園いけてなかったか
719: 2009/02/28(土) 02:44:12 ID:coLu3E1W(1/4)調 AAS
あーあ釈迦みてか、駄目だ絶対要らねえ
720(1): 2009/02/28(土) 02:49:27 ID:g4pbwtXo(7/9)調 AAS
祐麒ですらそんな大層な後付け設定が付くんだから
柏木に至っては
なんかの大会で全国優勝(しかも複数)した事ある
くらいの後付けやりそうだなw
721: 2009/02/28(土) 02:51:56 ID:daHIt8Q9(4/4)調 AAS
そもそも運動できたら生徒会長になれないじゃん。
柏木は何でも最強設定だから収まるが・・。
722: 2009/02/28(土) 02:52:35 ID:coLu3E1W(2/4)調 AAS
柏木なら違和感ないから困る
723: 2009/02/28(土) 02:54:19 ID:FzAFaqdH(3/4)調 AAS
すごすぎて柏木の弁当製作係が居るくらいだからな
724: 2009/02/28(土) 02:55:03 ID:TGrFqIsT(1/5)調 AAS
>>720
まだ語られてない(よな?)花寺のレベル次第じゃね?
複数の部活で全国レベルなら、そいつらが頭あがらない柏木はそれくらいやっててもおかしくなくなるな。
725: 2009/02/28(土) 02:55:18 ID:IGT8HHJv(3/6)調 AAS
柏木出てくれば無条件に面白いし
今回も神巻だろうな
726: 2009/02/28(土) 02:56:14 ID:dMNyixtM(1/4)調 AAS
>>717
強豪校なんてもともと推薦でしか主力を集めないから、
推薦でもベンチに入れない奴も多い。
祐麒も普通の奴らに混じってたら目立つ、くらいのレベルじゃね?
普通の公立中出身の俺の同級生にも野球推薦で進学したのが5人くらいいたが、
誰一人甲子園のグランドには立てず、アルプスで応援してたよ。
ま、どっちにしろ下手な設定だとは思うけどねw
727: 2009/02/28(土) 02:56:49 ID:4BZlowjL(1)調 AAS
柏木は空気が読めないことを除けばスペック異常だからな
でも聖さまとかもそんな感じだった希ガス
あの世代は化け物か
728: 2009/02/28(土) 02:58:30 ID:TGrFqIsT(2/5)調 AAS
釈迦みてじゃ空気読めてる気がする…
729: 2009/02/28(土) 03:02:35 ID:HafNBVVl(3/3)調 AAS
少なくとも空気を読めてないのは柏木ではなく緒雪と編集だろうがw
730(2): 2009/02/28(土) 03:20:58 ID:dMNyixtM(2/4)調 AAS
釈迦みてはマリみてと世界観は一緒だけど、
別にマリみて読者を読者対象にしてないんだと思う。
BL好きなんかの新規層の開拓を狙ってんじゃないの?
新しい読者を意識することは必要だと思うよ。プロとして。
ファンなんて新しく増やさないとどんどん減っていくものだし、
マリみてはもう売れるだけ売っただろうし。
731: 2009/02/28(土) 03:25:51 ID:JeTptwzq(1/2)調 AAS
いとしき歳月までなら、クララ白書やじゃぱねすくみたいに読みつがれたろうけど、
今となっては微妙だわな…
ソフトBLで釈迦みて、狙いはいいんじゃないの?
アンドレイなんかコバルト読者層のその筋にはたまらなそうなキャラだし。
732(2): 2009/02/28(土) 03:29:34 ID:5hbb7CfC(7/8)調 AAS
>>730
残念ながら新規読者なんて殆どいないよ。
733: 2009/02/28(土) 03:53:52 ID:tSOz2Rlv(3/3)調 AAS
>>730
BL好きの新規読者を開拓したいんなら、まったく別設定のほうがとっつきやすいはず
逆の立場だったら何十冊も続いたライトBLのスピンオフなんて手に取るかどうか
っていうか釈迦みての第一作のキャラの描写はあきらかに読者がマリみてを読んでいること前提だったし
まあマリみて読んでる数少ない(?)女性読者向け(それもBL好き)ってならわからんでもないが
734: 2009/02/28(土) 03:54:52 ID:dMNyixtM(3/4)調 AAS
>>732
だから新規の読者を増やすべきだって話だよ。
マリみては何度もアニメ化したし、祥子卒業で一段落したから、
新しく入るより出て行くファンのほうが多いだろうから。
減少傾向のファンを相手にするんじゃなくて、新しい読者を獲得すべきでしょ?
ついでに、マリみてにも興味を持ってもらえたら万々歳だし。
735: 2009/02/28(土) 04:00:11 ID:IGT8HHJv(4/6)調 AAS
>>732は阿呆の子なの?
736: 2009/02/28(土) 04:30:52 ID:qeykN/IH(1/2)調 AAS
ゲイネタはギャグだけで勘弁してほしい
真面目にやられても気持ち悪いだけだわ
737: 2009/02/28(土) 04:47:44 ID:JeTptwzq(2/2)調 AAS
マリみての知名度の高さは、釈迦みてにとっては強みだよ。
一番大変な、まず手にとってもらうという部分の難易度が極端に低い。
売れるかどうかは結果みないと分からんし、俺の知ったことでもないけどなw
738: 2009/02/28(土) 04:58:56 ID:z720kO1E(3/3)調 AAS
これでどじょうすくいやらされて、福沢家の押入れにしまわれ後に祐巳が使うとそういう話か
未来が決まってる話だから面白いエピソードがあればなぁ
リリアンが絡まなければ読まないのだがまさに集英社のおもうつぼだw
739: 2009/02/28(土) 05:25:13 ID:PmtuJVxg(1)調 AAS
>>524
竹内力に見えた
740: 2009/02/28(土) 08:18:09 ID:Vrp3OrZj(1/2)調 AAS
>>696
ない。なぜなら、今の日本は総キモオタ化しているから。
741: 2009/02/28(土) 08:19:33 ID:Vrp3OrZj(2/2)調 AAS
新規読者は結構いるだろ。アニメの影響は大きい。俺はOVAから、アニメ全部見て
それから原作に入った。原作は、途中までは図書館。今は買っている。
順番待ちがめんどくさいから。
742: 2009/02/28(土) 08:24:49 ID:P4Jk88uM(1/7)調 AAS
気持ち悪いホモ小説でもリリアン絡みなら読んじゃおうと言うお前らのキモさと来たら…
743(1): 2009/02/28(土) 08:40:26 ID:zo9SEuYo(1/6)調 AAS
このスレみてるやつは釈迦みて買わないはず。
釈迦みて売れる→緒雪が(釈迦みてで食える)と勘違い→マリみて永久欠番
になるとわかってるから。
買うならせめて一ヶ月後とかでお願いします。
744: 2009/02/28(土) 08:41:49 ID:REroQ64q(1/3)調 AAS
読んでもいないのに敬遠してやつは、とりあえず読んでみろ。
想像以上に面白いと思うから。
745: 2009/02/28(土) 08:44:17 ID:coLu3E1W(3/4)調 AAS
それが思う壷だっつーの
746: 2009/02/28(土) 08:46:56 ID:P4Jk88uM(2/7)調 AAS
>想像以上に面白いと思うから
思うからってw、もっと確信をもって「面白いぞ!」と言えんのか?
擁護する奴でさえこんなあやふやな態度じゃ…
ホモみたいな変態の道は一度嵌まると抜け出せなくなる底なし沼だからな、
男子で読む奴は性根を据えて、一般社会と決別する気概で読んでくれよ。
747(1): 2009/02/28(土) 08:53:12 ID:soODlImw(1/2)調 AAS
まあマリみては全巻買ってあるし
釈迦みても別冊コバルトは買ってみたが単行本は買ってはいないな
図書館で借りればいい。
748: 2009/02/28(土) 08:58:21 ID:REroQ64q(2/3)調 AAS
根っからの百合厨は楽しめない。
普通の読者なら十分に楽しめる。
749: 2009/02/28(土) 08:58:40 ID:zo9SEuYo(2/6)調 AAS
俺は1巻は一ヶ月後に買った。で、面白いか?
はじめて読むBLかと思ったらマリみての焼き直しにもほどがあるだろ。
兄弟と書いてフレールと読ませた方がまだマシだった。
でもフランスじゃなくてサンスクリットか。
すごいどうでもいいな。まぁ買わないで欲しいな。
750: 2009/02/28(土) 09:10:05 ID:g4pbwtXo(8/9)調 AAS
>>747
別冊コバルト買ったけど未だに釈迦みて読んでなかったw
なーんか読む気しないんだよね…
中等部瞳子と柏木の絡みでもあればそこだけ立ち読みするけど
でもやっぱり読むなら未来の話がいいしなぁ
751: 2009/02/28(土) 09:17:11 ID:soODlImw(2/2)調 AAS
そうだな。読みたいのは未来の話だよな。
釈迦みてが進んでそのうちリリアンがらみの新たな設定が登場
マリみて本編との矛盾が生じたり、あげく実はパラレルワールドなのでした
なんて事になったりして
752: 2009/02/28(土) 09:51:31 ID:WWHbmsMW(1)調 AAS
釈迦みては竹宮恵子とか萩尾望都とか好きな人向けだろ
少女漫画的なイメージができる人じゃないと無理
そういうのに耐性がないとガチムチっぽい変換しかできないから
特に男は
753: 2009/02/28(土) 09:57:23 ID:mNJopBEF(1/9)調 AAS
風と木の詩なら俺でも読めるが、
釈迦みては挿絵の絵柄がBLっぽくて無理だわ。
まあ、祐麒と祐巳のくだりだけはこのスレで祐巳がいいお姉さんしてるって聞いたから
ちゃんと立ち読みしたけどw
花寺の生徒がみんなで祐巳のチケットの争奪戦するとか、
文化祭にやってきた蓉子に恋をしてしまう男子の話とかなら読めるが、
柏木に憧れてて優しくされたらうれしいみたいな男キャラが出てきたらその時点で無理。
754: 2009/02/28(土) 10:05:50 ID:x5M89qq5(2/2)調 AAS
別に男同士でちょっとくらいじゃれてもいいけどよ、
学校の生徒全員が女の腐ったのって、設定がキモチワルすぎるだろ。
もうほんの少しでいいから爽やかな男の友情を描く努力をしてくれ。
女同士の関係をパラレルに移しただけで、こんなに気持ち悪くなるとは思わなかったぜ。
755: 2009/02/28(土) 10:14:55 ID:mftpD732(1)調 AAS
>>682
あはは マリみての伏線の回収を釈迦みてでやるのか? ('A`)
756(1): 2009/02/28(土) 10:44:13 ID:xkJYNlEv(1)調 AAS
春 釈迦みて
夏 短篇集
秋 新シリーズ
んでもって、来年第5期の告知で一年間引っ張るとかかなぁ
757: 2009/02/28(土) 11:01:39 ID:KC2XP5pp(1)調 AAS
花寺の生徒会がリリアンへ突撃するような奴らの抑止力となって。
奮闘しながら問題を解決していく過程で友情を描いていく。
ホモ男はいらんw
758: 2009/02/28(土) 11:03:09 ID:H3S5g8bl(1/2)調 AAS
>>756
新シリーズなんかやらないんじゃないか?
これからは、固定的な主人公は置かない短編形式だけだと思う。
759(2): 2009/02/28(土) 11:45:54 ID:P4Jk88uM(3/7)調 AAS
マリみてに「了」が打たれてから次にくるのは釈迦みてだと思ってたよ
作者はマリみてで不本意ながら付いてしまった男性読者を排除したいんだろう
もともと想定外の読者層だしイベント等で傍若無人な振る舞いをする奴らを見て
ほとほと嫌気がさしたんだろう、釈迦みてがシリーズ化され巻を重ねて行けば
丁度アブラムシが薔薇の枝から振り落とされるように男性読者は消えて行くだろ
760(1): 2009/02/28(土) 11:49:55 ID:mNJopBEF(2/9)調 AAS
>>759
でも、その過程で振り落とされずに残ってしまう男性読者の方が
いろんな意味でやばくねえか?w
761(1): 2009/02/28(土) 12:03:40 ID:wIN31Lkk(2/3)調 AAS
>>760
拾い物の画像だが、こういう買い方をする男性読者は確かにやばいなw
画像リンク
762: 2009/02/28(土) 12:05:04 ID:IGT8HHJv(5/6)調 AAS
祐麒きゅんが大好きなだけかもしれないじゃないですか?
763: 2009/02/28(土) 12:11:57 ID:7M0FSl19(1/3)調 AAS
とりあえず声オタがいなくなるだけで、だいぶスッキリする
764: 2009/02/28(土) 12:16:33 ID:REroQ64q(3/3)調 AAS
>>761
男性だったら確かにアレだが、女性だったら普通じゃないか?
765: 2009/02/28(土) 12:31:18 ID:mNJopBEF(3/9)調 AAS
まあ、祐麒きゅんは俺も好きだが、それはあくまでシスコン少年として好きなんだぜ。
一度目の遊園地行の帰りに小笠原家で柏木に喧嘩うってたが、
あれは柏木が祐巳に何かしたと思って怒ってるって思ったから楽しく読めたのに、
あれが柏木へのツンデレとかだったら、あのシーンもう読み返せなくなるw
766: 2009/02/28(土) 12:33:41 ID:jZYytb/2(1/2)調 AAS
たーしかに
あれが
なんでオレじゃなくて祐巳イジッてんだよっ
みたいなのだったら見たくないな
767: 2009/02/28(土) 12:45:54 ID:jznvGrQ8(1)調 AAS
ユウキから柏木へは
・昔はマジ嫌ってた
→「あ、先輩ちわーっす」
って感じにアトヅケかいね
768: 2009/02/28(土) 12:48:42 ID:FzAFaqdH(4/4)調 AAS
イヤな変換だなあ
そういや瞳子が世話になったお礼に福沢家へ来たときも何かすねてたよな、オレが居ないときに来たのかよって
祐巳に電話を渡されて嬉々としてかけてたような
769(3): 2009/02/28(土) 13:00:24 ID:TGrFqIsT(3/5)調 AAS
でも柏木はゲイじゃなかったわけだよな?
そんなにBL臭だしてくると思えないんだけど。
770: 2009/02/28(土) 13:05:14 ID:mNJopBEF(4/9)調 AAS
>>769
「そんなに」、じゃなくて「一切」BL臭なしじゃないとたいていの男はムリだろう。
だってソフトBLってことだろ?
771: 2009/02/28(土) 13:11:46 ID:g4pbwtXo(9/9)調 AAS
これからは釈迦みて改めホモみてで
772: 2009/02/28(土) 13:13:41 ID:TGrFqIsT(4/5)調 AAS
ソフトならたいていのマリみてファンは乗り越えられると思うよ。
773: 2009/02/28(土) 13:15:30 ID:OvRRvSfF(1/2)調 AA×
>>693

774: 2009/02/28(土) 13:19:05 ID:mNJopBEF(5/9)調 AAS
それ以前に乗り越えたいと思うかどうかだよw
775: 2009/02/28(土) 13:33:33 ID:QXU2599K(1)調 AAS
祐麒とリリアン女学園の生徒とのラブコメが読みたいなぁ
776: 2009/02/28(土) 13:35:11 ID:IGT8HHJv(6/6)調 AAS
画像リンク
流石馬鹿由乃って感じの頭悪いキャッチコピーwww
777: 2009/02/28(土) 13:48:40 ID:jZYytb/2(2/2)調 AAS
可南子ちゃんとアリスでラブコメやって欲しい
778(3): 2009/02/28(土) 13:52:56 ID:L+6EniEZ(1/3)調 AAS
なんか、ホストクラブに入店しておいて、
なんで男が接客してくるんだよ!
って喚いている男性客の様な書き込みがちらほらあるね
一応は少女向けライトノベルなのに
779(1): 2009/02/28(土) 13:56:35 ID:5hbb7CfC(8/8)調 AAS
>>759
つーか、マリみての読者層なんて30〜40代のキモヲタおっさんが殆どだろw
そいつら排除したら何も残らないw
780(1): 2009/02/28(土) 13:57:31 ID:P4Jk88uM(4/7)調 AAS
>>769
釈迦みてが好評でシリーズ化されたら柏木はまたストレートから両刀、実はガチって変更がされると思うよ、
この作者は平気でそう言う無茶な後付するし。
781(3): 2009/02/28(土) 14:04:20 ID:V9yAt1Oi(1)調 AAS
>>779
あとがきでおっさんも読んでいると知って驚愕した自分
当時女子高生
782: 2009/02/28(土) 14:10:38 ID:L+6EniEZ(2/3)調 AAS
いとしき歳月が発刊された辺りは女性読者が多かったけど、
あるきっかけで同人ブレイクが始まりだした頃に男性読者が急増。
同時期に、それまであったファンサイトがぱたぱたと閉じていったのは
今でも記憶に新しいなー
783: 2009/02/28(土) 14:48:06 ID:YavXYgjK(1)調 AAS
>>769
>でも柏木はゲイじゃなかったわけだよな?
「男が好きなのは本当だよ」
「男が、でなくて、男も、でしょう?」
だからおのれ柏木両刀だったか、でおkでしょ
784: 2009/02/28(土) 14:54:32 ID:Jg1Pg7qI(1/2)調 AAS
>>780
つーか、祐麒の口にキスしている時点でガチだろう
785(2): 2009/02/28(土) 15:05:13 ID:mNJopBEF(6/9)調 AAS
ともかく、祐巳と瞳子の話をもっと読みたい。
落ち込んでる姿が可愛いだの、気を遣わせまいとしてるところが健気だの、
いちいち賞賛してみせる祐巳は、きっと蓉子・祥子以上の姉バカになれるに違いないのに。
>>778
少女向けの物語世界を全てホストクラブ扱いするとは何事かw
女子が全てホモ好きだなんてAA付きで考えてるんじゃなかろうな?
786: 2009/02/28(土) 15:24:20 ID:TGrFqIsT(5/5)調 AAS
>>785
自分たちのほうが異分子だと気付いてないって意味と思う。
787(2): 2009/02/28(土) 15:40:44 ID:mNJopBEF(7/9)調 AAS
わかってるって。それに対し、マリみてのファンの女は
みんなBL好きと思ってるのかって言ってんの。
788: 2009/02/28(土) 15:41:05 ID:P4Jk88uM(5/7)調 AAS
俺はホモは嫌なので釈迦みては敬して遠ざけていたんだが
>祐麒の口にキス
とかしてるのか?それでどうして
>でも柏木はゲイじゃなかったわけだよな?
なんて言う解釈が生まれるんだ?理解できない
789: 2009/02/28(土) 15:47:04 ID:dMNyixtM(4/4)調 AAS
>>787
あんた、やっぱり意味がわかってないように見えるぞ?
790: 2009/02/28(土) 15:50:50 ID:zo9SEuYo(3/6)調 AAS
>>781を見てなぜか爆笑したw
ごめんなさい。
791: 2009/02/28(土) 16:25:06 ID:kXtqCI3n(1)調 AAS
本来ならマリみてはティーンの女性をターゲットにしてるので
それを正しい方向に戻そうとしてるだけ。
緒雪や出版社は釈迦みてをオマエラに売るつもりも
読ませるつもりもない。
792: 2009/02/28(土) 17:02:51 ID:OZJolJKG(2/3)調 AAS
釈迦みてで正しいターゲットが戻るのかは微妙
幼稚舎での話とか書いてくれればいいのにな
793: 2009/02/28(土) 17:15:55 ID:coLu3E1W(4/4)調 AAS
キモヲタに好かれてしまった以上どう考えても元のターゲット層に戻すのは無理
794(2): 2009/02/28(土) 17:19:20 ID:L+6EniEZ(3/3)調 AAS
>>787
隣の車両に座る席が無く、
座る席が空いている女性優先車両に乗り込むって感じかな。
決して禁止な訳では無いけれど、なんかちょっと・・・ねェ?って感じ。
BLの好き嫌いは関係無いよ
ホストの比喩表現がホモに行き着くなんて結構素敵ね
795(1): 2009/02/28(土) 17:36:10 ID:Zemxdjwc(1/2)調 AAS
>>781
ごめんなさい。友人が頼んでもないのに正月に貸してくれました
暴力も性描写も出てこない美しい世界に堕ちた友人の気持ちが分かりました
796: 2009/02/28(土) 17:46:20 ID:mNJopBEF(8/9)調 AAS
>>794
>>778の「ホストクラブにきた男性客が男あてがわれて文句いってる」のくだりには特にレスしたつもりはないんだよ。
そこじゃなくて、少女小説はすべてホストクラブのようなものみたいな言い方してるとこに対して、
>>785のように書いただけ。よくは知らんが、百合だってもともとは女性向けのものなんだろ?
現実のホストクラブの対になるような、女性向けの女性コンパニオンがいる店って思いつかないけどさw
797: 2009/02/28(土) 17:50:27 ID:mNJopBEF(9/9)調 AAS
ちなみに大方の男性ファンは、女性優先車両(ってあるの?女性専用車両だけかと思ってた)に乗り込んだわけでなく
女性向けとして考案された新機軸の上品な雰囲気がウリの(『エマ』っぽい)メイド喫茶にでも行ったつもりだったと思うぞ。
なのに、そこにあらわれたメイドガイに対し、文句を言うのに男も女もあるまいw
「釈迦みて」って作品自体は確かにホストクラブで女性専用車両っぽいから、それを買っておきながら
「男ばっかり」と文句言ってるというなら、>>778も>>794も正しい比喩だと思うが。
798(1): 2009/02/28(土) 18:18:10 ID:OvRRvSfF(2/2)調 AAS
>781
すみません、俺、美紀さんより4つ年上。
新刊買って帰っても、特別でないただの一日以後、
妻は読んでくれなくなりました。
799: 2009/02/28(土) 18:32:44 ID:H3S5g8bl(2/2)調 AAS
>>798
きっと可南子ファンだったんだな。
800(1): 2009/02/28(土) 18:32:44 ID:lp7aQsjS(2/3)調 AAS
みきさん?
なんだ、祐巳の母さんか
年齢設定あったとは初耳だな
801: 2009/02/28(土) 18:42:17 ID:qeykN/IH(2/2)調 AAS
単に緒雪がたまたま立ち寄ったTUTAYAでアクション物の洋画を借りたら
中身がブロークバックマウンテンだったがそれにいたく感動してしまったというお話
802(1): 2009/02/28(土) 18:58:26 ID:1g1feePK(1)調 AAS
>>795
>暴力も性描写も出てこない美しい世界
まさにそれが、自分がマリみてを好きな理由なんだけど
読者の一部の変態男が自分の性欲を持ち込んでうだうだとうるさいのが難点
803(1): 2009/02/28(土) 19:12:10 ID:zo9SEuYo(4/6)調 AAS
正直マリみてのどこに欲情できる要素があるのかわからない。
804(1): 2009/02/28(土) 20:12:33 ID:Tmb8Y1qb(1)調 AAS
>暴力も性描写も出てこない美しい世界
でも祐巳ファンによる瞳子いじめとか嫌だなぁ…
805: 2009/02/28(土) 20:20:16 ID:ksoehh1h(1)調 AAS
でも女の子らしい陰湿ないじめからは程遠い軽さだったよね
おっさんに配慮してくれたんだろうか
806(1): 2009/02/28(土) 20:21:34 ID:ewKZGxvr(1)調 AAS
>>800
アニメの祥子の中の人のこと
807: 2009/02/28(土) 20:27:16 ID:Zemxdjwc(2/2)調 AAS
>>802
>>803
上等な料理に蜂蜜をぶっかける行為だと思う。
>>804
人間関係がメインなんだし、嫉妬の裏返しぐらい大目に見よう。
808: 2009/02/28(土) 20:34:39 ID:lp7aQsjS(3/3)調 AAS
>>806
分かってる。
分かってるけどラノベスレで声優の話してるからちょっとぼけたまでだよ。
809: 2009/02/28(土) 21:22:04 ID:3Uo2BEla(1)調 AAS
志摩子さんだと思え
画像リンク
810: 2009/02/28(土) 21:23:26 ID:X6tShK6V(2/2)調 AAS
こんなのが寄ってくりゃ、続編書く気もなくすわな
811(1): 2009/02/28(土) 21:25:38 ID:zo9SEuYo(5/6)調 AAS
カトリックは婚前にしないしなあ
812(1): 2009/02/28(土) 21:38:11 ID:P4Jk88uM(6/7)調 AAS
>>811
世の中には本音と建前ってのがあるんですよ童貞さん
813: 2009/02/28(土) 21:48:12 ID:P4Jk88uM(7/7)調 AAS
ついでに言うと人間の女の魅力は天使すら堕落させるんですよ
昔、人間に祝福を授けるため地上に降りた天使長アザゼルを頭とする天使団が降り立った村の女たちの美しさに迷い
「太腿の喜び」に耽って堕落し神の怒りを買って村ごと滅ぼされたと「エチオピア語版エノク書」に記されているくらいです、
色恋沙汰を甘く見てはいけませんよ
814: 2009/02/28(土) 22:29:31 ID:zo9SEuYo(6/6)調 AAS
>>812
未読のようなので説明すると、上に出てた志摩子というキャラクターは
熱心なカトリック信者って設定なんですよ。
欧米のなんちゃってクリスチャンと一緒にしないでください。
815: 2009/02/28(土) 22:59:03 ID:7M0FSl19(2/3)調 AAS
つーか、別にイベント行ったりしなきゃ読者層なんか気にならないだろうに
ネタとかコバルトだということとか考えると、落ち着いた年齢層も多いのは想像出来るけどw
816: 2009/02/28(土) 23:22:59 ID:wIN31Lkk(3/3)調 AAS
ひびき挿絵のナントカ放送部も一巻だけ買って、あとは買わなかったな。
というか気にもならなかった。
釈迦みても同じ。たぶん二巻以降は買わない。
817(1): 2009/02/28(土) 23:38:31 ID:kaY4+p+p(1)調 AAS
今帰宅してログ読んだんだけど、祐麒の元エース設定って本当?
そうなら絶対に釈迦みて読む気しないんだけど。
それってあまりにあまりな後付じゃない?
もしそうならもっと祐巳が優しく接してるよ。
818: 2009/02/28(土) 23:40:49 ID:OZJolJKG(3/3)調 AAS
別にどこの誰が買ってもいいんだけどね
レーベル別に客層が固定されてくると、何かの拍子に既存の読者が抜けるとそれを保持しないといけないし
新規の読者が流れてくれるなら構わないと言うか。
マリみて以外の作者作品で読者が確保できているのならいいけど
819: 2009/02/28(土) 23:41:14 ID:7M0FSl19(3/3)調 AAS
優しいじゃん
820(1): 2009/02/28(土) 23:51:52 ID:Jg1Pg7qI(2/2)調 AAS
>>817
エース、つーか、ピッチャーで強豪校への推薦が決まってたけど肩壊して野球を断念、
急遽花寺への推薦入試に滑り込んだ
まあ、エースだったのだろうね
それよりも「双子と勘違い」のエピソードの方が俺は萎えたな
821(1): 2009/03/01(日) 00:15:33 ID:fqWU8HtN(1)調 AAS
>>820
ありがとう。
うぎゃあ、そりゃあ駄目だわ。
まあ、おゆきはどうも体育会系は苦手?
黄薔薇真剣勝負で令が突きをやらかした時には唖然としたけど。
まあ、真剣勝負なんだからありだと言われればそれまでだがな。
相手が段無しの中学生なのにねぇ、突きはまずいだろ。
あ、それとも嫉妬攻撃?
822: 2009/03/01(日) 00:31:20 ID:cqqEUryi(1/11)調 AAS
やけに親友親友言ってるし緒雪は男性コンプっぽい印象
823: 2009/03/01(日) 00:39:47 ID:8mvCiSec(1)調 AAS
無理にマリみてに似たような形式に収めようとしてるんじゃないの?
男子校ならそれはそれで普通に青春ものでもいいんだけどな。
824: 2009/03/01(日) 00:58:59 ID:Sk0ZMIfn(1/3)調 AAS
汗臭い感じは嫌だが、普通の男子校くらいで良かった気もする、今考えると。
825: 2009/03/01(日) 01:21:06 ID:DKJNlBKZ(1)調 AAS
>無理にマリみてに似たような形式に収めようとしてるんじゃないの?
>普通の男子校くらいで良かった気もする
だよなぁ。
烏帽子親がどうのこうのに比べたら
野球経験なんてなんともないぜ
826: 2009/03/01(日) 01:28:06 ID:iJMpOo06(1)調 AAS
そういうのがないイメージあったなあ
結構サッパリした校風かと思ってた
827: 2009/03/01(日) 01:34:45 ID:Sk0ZMIfn(2/3)調 AAS
何だろ、フェンシングはあるけど剣道はなくて、合気道はあるけど空手が無いイメージ
よく分からんが
828: 2009/03/01(日) 01:43:17 ID:cqqEUryi(2/11)調 AAS
汗臭くないイメージかな。
柔道とかもなさそうだ。
野球部にも坊主はいなくて、みたいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.427s*