[過去ログ] 〜今野緒雪 299〜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2009/02/18(水) 15:23:33 ID:bnJHo9rV(1/6)調 AAS
ごきげんよう。こちらは今野緒雪先生の小説について語るスレッドです。常連さまはもちろんのこと、
初心者さまも大歓迎です。>>2-10あたりにテンプレが記載されておりますので、どうぞご参照ください。
○今野先生の作品(コバルト文庫)
「マリア様がみてる」 「スリピッシュ!」 「夢の宮」 「異邦のかけら サカナの天」
〜今野緒雪 298〜
2chスレ:magazin
2: 2009/02/18(水) 15:24:35 ID:bnJHo9rV(2/6)調 AA×

外部リンク[html]:cobalt.shueisha.co.jp
外部リンク[php]:www.mangaoh.co.jp
外部リンク:cobalt.shueisha.co.jp
外部リンク:page.freett.com
外部リンク:f33.aaacafe.ne.jp
外部リンク[htm]:gokigenyou-list.hp.infoseek.co.jp
外部リンク:cgi.f56.aaacafe.ne.jp
外部リンク[htm]:vote2.ziyu.net
3: 2009/02/18(水) 15:25:34 ID:bnJHo9rV(3/6)調 AAS
○荒らし・煽り・叩きはスルー
このスレにはコピペレスを繰り返す荒らしがいたようです。そのレスに反応するとスレが荒れる
原因となりますので、疑わしいレスは放置しましょう。規制情報やソース等を持ち込む人がいる
みたいですが、この様な行為も荒らしに準じます。荒らしの話題は一切出さないでください。
○2ちゃんねる専用ブラウザを導入しましょう
外部リンク:www.monazilla.org
外部リンク:browser2ch.web.fc2.com
荒らし対策には2ch専用ブラウザの利用が効率的です。
ID抽出機能に優れる「Jane Doe Style」はお薦めです。
○2ch専用ブラウザによるNGワード指定の推奨
NGワード指定とは、登録した特定の単語の入ったレスを見えなくする機能です。
荒らし報告の手続きは少々難しいので、まずはNGワード指定で対応しましょう。
削除ガイドラインに抵触するレスに関しては、詳しい方に削除依頼を任せましょう
(下手をすると処理がややこしくなります)。
○ネタバレについて
『今野緒雪ネタバレ板』
したらば板:movie_4242
があります。しかしながら、2ch側のスレでも発売直前にネタバレが流れる事があります。ネタバレ
を避けたい方は、新刊発売日の一週間程前からこのスレを読まない等の自衛策をお取りください。
○SS投下について
次スレが立ち次第の投下推奨。それ以前に投下したい場合、メール欄に「ss sage」と半角で
入れましょう。SSを読みたくない方は2chブラウザで「mailto:ss」をNGWordに登録しましょう。
○次スレ移行時期について
原則的に950番目にレスをした方が次スレを立てましょう。
立てられない・立てる意思がない場合は申告しましょう。
候補者の反応がない場合は代わりの方が立候補して次スレを立ててください。
新スレではテンプレを貼り終えるまでレスを控えましょう。
4: 2009/02/18(水) 15:26:37 ID:bnJHo9rV(4/6)調 AAS
○FAQ
Q:身につけているロザリオはどこで手に入れてるんですか?
A:姉妹で代々受け継ぐ、或いは新しく購入するなどして入手します。
Q:登場人物の苗字に法則があるみたいですが?
A:戦国武将や過去の偉人の苗字が使われていますが、深い意味は無いと思われます。
子羊等でのゲストキャラも同様と思われますので、あまり気にしないでください。
Q:どうして可南子は細川姓のままなの?
A:可南子の母が、離婚の際に細川姓を選択したからです。
Q:チェリブロで瞳子が数珠を持ちだしたのを窃盗だという方がいますが。
A:窃盗が成立するのに必要な「不法領得の意思」が欠けているため窃盗にはあたりません。
ただし倫理的に不快となる方が出る行為ではあります。
Q:黄薔薇、真剣勝負で令さまが菜々に「突き」をしたのは反則(or危険)だと思うのですが。
A:確かに中学生の試合で「突き」は認められておりません。ですがここは「菜々が互角稽古
を申し出ていた」と言う事でご納得ください。
Q:マリみては祥子卒業と共に完結してしまうのでしょうか?
A:「作者のみぞ知る」です。
5: 2009/02/18(水) 15:28:28 ID:bnJHo9rV(5/6)調 AAS
○「マリア様がみてる」の小説以外の話題について
小説以外の話題は以下のスレッドに移動してください。
1)アニメについて † マリア様がみてる soeur.176 †
2chスレ:anime
2)ドラマCD・アニメ出演声優について 【マリア様がみてる】IN声優板 第二十一幕
2chスレ:voice
3)ネタ書き込みについて こんなマリみては嫌だ 56ンタ様もみてる
2chスレ:magazin
4)同人関連について 「ごきげんよう」マリア様がみてるスレッドその35
2chスレ:doujin
5)マリみてキャラ大好きニンゲンについて マリア様がみてる キャラ人気投票◆]]]T
2chスレ:vote
6)マリみてAAについて マリア様がみてるのAA その3
2chスレ:kao
6: 2009/02/18(水) 15:32:16 ID:bnJHo9rV(6/6)調 AAS
マリみての福沢祐巳ちゃんは子狸カワイイ その9
2chスレ:anichara2
とことこ瞳子の時代じゃね?【10巻き目】
2chスレ:anichara2
こんな祥子さまは嫌だ!その20
2chスレ:anichara2
マリみては蓉子さまで持っている〜思い出の聖夜〜
2chスレ:anichara2
我らがマリア様!藤堂志摩子さんをマターリ語るスレ
2chスレ:anichara2
マリア様の二条乃梨子ちゃんは大仏かわいい
2chスレ:anichara2
マリみての凸ちん・ヘタ令・由乃んはメロカワイイ\
2chスレ:anichara2
マリア様ウォーズ! みんなの細川可南子ちゃん!! 5
2chスレ:anichara2
マリみてキャラ負け組筆頭桂さんpart3
2chスレ:loser
7: 2009/02/18(水) 16:16:01 ID:E/7ddDj4(1)調 AA×

8: 2009/02/18(水) 17:43:47 ID:9fP7qnuY(1)調 AAS
ごきげんよう
乙でよろしくてよ
9: 2009/02/18(水) 17:56:39 ID:K89JJnft(1)調 AAS
>>1
市ね
10: 2009/02/18(水) 18:25:24 ID:/pkrR3b1(1)調 AAS
由乃の肛門は俺のもの
11: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
12: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
13: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
14: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
15: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
16: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
17: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
18: 2009/02/18(水) 23:06:02 ID:Ta5u4vZI(1/2)調 AAS
キチガイがいる
19: 2009/02/18(水) 23:06:12 ID:MYTihBQs(1)調 AAS
>>1
乙
純文学だの比べるだのもういいから普通の話をしよう
20: 2009/02/18(水) 23:07:02 ID:utVNcYs1(1/2)調 AAS
もし、残念なことがあるとするならば。祐巳たちが薔薇さまと呼ばれる日々を、一緒に過ごせないことだろうか。
21(1): 2009/02/18(水) 23:09:11 ID:so9M+Cfv(1/2)調 AAS
>>1乙。
純文学がラノベより上だと言ってるやつ。
純文学の賞が電撃大賞より上だと言うのか?
電撃大賞は純文学では相手にならないだろう。売れないし。
上下より左右の関係に近い。
歴史がある?権威がある?
どちらも『ただ、審査員のおっさんが気に入っただけ』だろ。
と、ひっばってみた。
22: 2009/02/18(水) 23:11:14 ID:xnu5aM1V(1)調 AAS
>>21
釣り針大きすぎません?
23(1): 2009/02/18(水) 23:12:01 ID:qf90QSnX(1/2)調 AAS
新スレネタ提供レス
もうすぐアニメのほうで瞳子が生徒会選挙に立候補する回(おそらく次の8話か9話)です。
原作でははじめから負ける気だったと述べられていましたが、立候補した真意は述べられていません。
つまりここは読みどころですね。
百人いれば百通りの読み方があっていいと思うので、
なぜ瞳子が生徒会選挙に立候補したかについてみんなの意見や考えを聞きたいです。
まず自分で考え得る理由をまとめてみました。
1.柏木が言っていたように「瞳子は信じないと言いながら、心の中では信じたいと思っている。
逃げながら追いかけてくれるのを待っている」から立候補した。
(大扉小鍵p.149)
2.母親(義母)には今年のブゥトゥンはみんな優秀と言っておきながら、実は祐巳への当てつけ。
(仮面アクp.111)
24: 2009/02/18(水) 23:13:01 ID:Zt8YOshi(1)調 AAS
レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま〜す」って言う。
「ぞうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。
町中がネオンで輝けば破瓜の痛みが心をチクリ。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら処女喪失と
強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
もちろんフィニッシュは中出し。これ最強。
逝く時は「僕達の子供出来るよね?僕達の子供、ずっと大事にしようね。名前も決めよう」と
何度も繰り返す。結婚した後、ダンナにこんなこと言われたら漏れとの
激しい処女喪失&中出し&妊娠を思い出す。既にそれは芸術アカデミー。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
芸術の殿堂とはまさにこのこと。
25: 2009/02/18(水) 23:14:34 ID:qf90QSnX(2/2)調 AAS
>>23の続きです。
3.妹オーディションのときに周りから祐巳の妹候補ナンバーワンと言われたり、
瞳子はいつか薔薇さまになりたいと言っていたから祐巳の妹の座を狙っているなどと
言われたことに対して、薔薇さまになりたいから祐巳の妹を狙っていたのではないという
反発心から立候補した。
4.家出するまでの瞳子は瞳子の双子で、宇宙飛行士になって火星に行ってるから。
これみて思った事や。違う意見、修正、付け足し等あったら書いてってください。
上になんか基地外がいますが、
もちろん2chの削除ガイドラインに抵触するような書き込みをしないように。
アフォな書き込みもスルーです。
26: 2009/02/18(水) 23:16:17 ID:Ta5u4vZI(2/2)調 AAS
世襲制が気に入らなかったから活を入れてやろうとしたんだよ
27(1): 2009/02/18(水) 23:17:30 ID:jKYI53O2(1)調 AAS
コバルト掲載の文庫本未収録作品って
最近のはともかく昔のやつって収録されんのかな?
新刊はたぶん短編集だろうから
それに載らなかったらもうなさそうだよね。
チェリブロみたいに次の本編のベースになったりしないかな?かな?
28: 2009/02/18(水) 23:22:21 ID:juHy/JxZ(1/4)調 AAS
スールの申し出を断った”本当の”理由を作るためかもね
安い同情をされたからスールの申し出を断った、じゃ体面つかないし
29: 2009/02/18(水) 23:25:56 ID:23VRxGPz(1/2)調 AAS
短編集
↓
プレミアムブック2
↓
イラストコレクション2
↓
釈迦みて2〜?
↓
形を変えて再開
30(2): 2009/02/18(水) 23:26:35 ID:b8kJFrr1(1)調 AAS
もうすぐアニメのほうで瞳子が生徒会選挙に立候補する回(おそらく次の8話か9話)です。
原作でははじめから負ける気だったと述べられていましたが、立候補した真意は述べられていません。
つまりここは読みどころですね。
百人いれば百通りの読み方があっていいと思うので、
なぜ瞳子が生徒会選挙に立候補したかについてみんなの意見や考えを聞きたいです。
まず自分で考え得る理由をまとめてみました。
1.柏木が言っていたように「瞳子は信じないと言いながら、心の中では信じたいと思っている。
逃げながら追いかけてくれるのを待っている」から立候補した。
(大扉小鍵p.149)
2.母親(義母)には今年のブゥトゥンはみんな優秀と言っておきながら、実は祐巳への当てつけ。
(仮面アクp.111)
3.妹オーディションのときに周りから祐巳の妹候補ナンバーワンと言われたり、
瞳子はいつか薔薇さまになりたいと言っていたから祐巳の妹の座を狙っているなどと
言われたことに対して、薔薇さまになりたいから祐巳の妹を狙っていたのではないという
反発心から立候補した。
4.家出するまでの瞳子は瞳子の双子で、宇宙飛行士になって火星に行ってるから。
まとめです。
31: 2009/02/18(水) 23:28:28 ID:iu9gd67M(1)調 AAS
文学青年の妄想垂れ流しが純文学
文学少女の妄想垂れ流しが少女小説
ってオバサンが授業で力説してた
32: 2009/02/18(水) 23:29:08 ID:so9M+Cfv(2/2)調 AAS
静と同じで、祐巳に見てほしかったんだと思う。
由乃が本当に負けてたら、祐巳と姉妹になるのはおろか
学校にいるのも辛いだろうしどんな話になるだろう。
33: 2009/02/18(水) 23:29:15 ID:utVNcYs1(2/2)調 AAS
>>27
昔って言っても文庫本未収録の短編は一番古いのでもまだ雑誌掲載から二年も経ってないんだけど
>>30
俺も最初瞳子の真意を測りかねていたが、このスレを読むうちに、
祐巳への未練を断ち切るためじゃないかと思うようになった
34(3): 2009/02/18(水) 23:30:30 ID:juHy/JxZ(2/4)調 AAS
一番は、祐巳に対する恨みだろ
自分は安っぽい同情に感激するような女じゃないってことを断固として祐巳に分からせるため
もう一つは祐巳の申し出を断ったことの建前上の理由が欲しかったんだろうな
山百合会の選挙に出ますってことなら祥子も乃梨子も口を挟めない
35(1): 2009/02/18(水) 23:34:13 ID:QmPw1sJT(1/2)調 AAS
>>30
自分では祐巳の妹にはなれないと思っているのに、周りの人間には妹候補と噂されるので、
選挙で祐巳と対立することによって、噂の消滅を謀った。ただし、心の中では祐巳の当選
(=自分の落選)を望んでいる。
36: 2009/02/18(水) 23:41:57 ID:23VRxGPz(2/2)調 AAS
>>34
同意w
祐巳に同情されるような弱い人間じゃないと言う意思表示だな。
37: 2009/02/18(水) 23:46:10 ID:juHy/JxZ(3/4)調 AAS
瞳子の祐巳に対する「恐怖」に比べたらジャリどもの噂話なんて無視できるレベル
あんなニコニコと天然ボケのいやしの薔薇様を装いながら
こっちの急所を握った瞬間上から目線で「ねえ、かわいそうだから妹にしてあげようか」だからな
まあ瞳子が深刻に考える一方で、祐巳には主に性的な欲求しかなかったわけだが
38: 2009/02/18(水) 23:48:50 ID:ipkVI7wS(1)調 AAS
おれは1と3両方合わさったような理由じゃないかと思う。
そして、>>35の言うように選挙に出ることによって噂の消滅をはかったんだろう。
>>34読んで感じたんだが、その意見の裏には、
もし選挙に出なかったら祥子や乃梨子から祐巳のロザリオを受け取らなかった理由を問われるだろうってこと?
39(1): 2009/02/18(水) 23:49:31 ID:QmPw1sJT(2/2)調 AAS
過去スレで面白いと思ったのは、
瞳子は選挙と家業の病院を重ねていて、選挙で正当後継者(つぼみ)に負ける
ことによって、自分が松平の実子でないが故に病院を継げないことを納得しようとした。
という説。
40: 2009/02/18(水) 23:49:54 ID:QmwsmSy+(1/4)調 AAS
なにそのゆとり脳
41: 2009/02/18(水) 23:52:09 ID:QmwsmSy+(2/4)調 AAS
なんかものすごいゆとり臭がスレに充満してるが
これはさぶぷらいむろーんのせいでよろしいですか?
42(2): 2009/02/18(水) 23:52:59 ID:jPpeGe29(1)調 AAS
「勝つつもりはない」だったら「勝負度外視」ってことになるから色々想像できるんだけど、
「負けるため」って言われちゃうとあんましっくり来る答えが無いんだよな…
43(1): 2009/02/18(水) 23:53:58 ID:gNZ6Y+O6(1)調 AAS
負けるために選挙に出るってのがそもそもゆとり脳だな。
他人の迷惑をぜんぜん考えちゃいない。
44: 2009/02/18(水) 23:55:33 ID:qmEl+mgW(1)調 AAS
>>34
それなら別に勝ってもいいんじゃね?
薔薇さまになりたかったのは事実なんだろうし。
45: 2009/02/18(水) 23:56:47 ID:3cXGlMr5(1)調 AAS
立候補する権利は一年にもあるんだから迷惑という考えはおかしいだろ
46: 2009/02/18(水) 23:57:17 ID:QmwsmSy+(3/4)調 AAS
>>43
いや、おまえらがゆとり脳なわけだが・・・
47: 2009/02/19(木) 00:01:21 ID:OpW92IMS(1)調 AAS
負けるために出たかどうかはわからんけど、
事実上世襲制になってる生徒会選挙に出るってのは薔薇の館への反逆だから、
全校生徒敵に回すのはわかってるわけでまあ自傷行為だよなあ。
さすがにこんな評判悪い奴を次期薔薇樣である妹にはできないだろっていう挑戦?
48: 2009/02/19(木) 00:03:22 ID:2YqjNzZ3(1)調 AAS
「あなたを探しに」のp.191ぐらいからの瞳子自身のセリフで推測してみたらどうだろう?
49: 2009/02/19(木) 00:04:41 ID:juHy/JxZ(4/4)調 AAS
クリスマス時点で瞳子の心に一番きつかったのは
病院を継げない=二人の子供として認めてもらえないってことよりも
軽い気持ちで家出したら母親がショックで精神不安になってしまったことだろう
高校生の分際で「私が病院を継ぐ」は図に乗りすぎだってのを知るくらいの分別はさすがにあるし
で、くれぐれも軽く扱って欲しくないプライベートの悩みなのに
「瞳子ちゃんは養子なの?かわいそうね私が慰めてあげる。さ、ロザリオを受け取りなさい。」
はキレる、誰でもキレる
50: 2009/02/19(木) 00:05:07 ID:QmwsmSy+(4/4)調 AAS
おまえらまとめて精神科とメンヘラ板池wwww
51: 2009/02/19(木) 00:15:03 ID:ngamAkPQ(1/3)調 AAS
>>42
そうだな。それなら静と同じケースってことで済むんだが。
とにかく、祐巳と乃梨子に二回言わせたんだからw、「負けるために」ってところが
何より大事な事なのは間違いない。
なので、静のように「見て貰いたい」ってことは無いだろうな。
動機を探るより、むしろ瞳子が出て(そして負けた)選挙結果と、
瞳子が出馬せず信任投票で祐巳たちが薔薇様になったケースとで、
どこが違ったかを考えてみたらどないですか?
52(2): 2009/02/19(木) 00:15:26 ID:f9O+/UFS(1/4)調 AAS
>>42
負けるためってのは乃梨子の意見でなんで妥当な解ではない
選挙に出た真意はあまり重要なことではない、という祐巳の言葉が正解
祐巳は、まだ瞳子に見放されてないことと自分が瞳子に誤解されてることを直感で気づいているし
二人の人間関係の上ではそれが最重要ポイント
乃梨子は頭だけで考える子だからその辺全然気づいてない
祐巳さまに歯向かって選挙に出るなんて関係修復不可能になる深刻な事態だとしか考えてない
53: 2009/02/19(木) 00:21:06 ID:JXvCZAcB(1/2)調 AAS
選ばれて薔薇様になって欲しいから立候補した
では納得できないのか
54: 2009/02/19(木) 00:22:43 ID:abZ4eJSL(1)調 AAS
「祐巳の妹になりたい」感情を自分の理性に納得させたかったんじゃないのかなと思った。
万が一自分に負けるような人ならば自分の姉としてはどうよ?みたいな感じで
55: 2009/02/19(木) 00:23:08 ID:k6ute7M8(1)調 AAS
瞳子が、祐巳的なものに対する憧れに素直に従うためには、
社会的な領域で、誰の目から見ても、きっちり敗北することが必要だった、
ということでは?
すごい奴に完敗すると、素直に相手を認められるようになるもんだし。
56: 2009/02/19(木) 00:23:36 ID:JXvCZAcB(2/2)調 AAS
本気で気持ち悪いなこのスレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s