[過去ログ] 国策として派遣社員の待遇悪化を推進する公務員©2ch.net (53レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/08/23(火) 16:58:29 AAS
改善してしまったら
安くコキ使える人間がいなくなってしまう
大企業の給与水準が下がってしまう
給料は大企業の水準に準拠しているということになっている公務員の給与まで下がってしまう
派遣会社に幹部として潜伏しているお役所出身者も大金をせしめることができなくなってしまう
困るのは公務員
2: 2016/08/23(火) 17:09:55 AAS
えっ!そうなの?!
日本は世界一の派遣会社大国
外部リンク:t.co …
2位のアメリカの4倍以上も派遣会社数が多く、
日米英が事業所の数の上でトップ三か国。
世界の事業所数の計72%を占めている。
そして日本は世界の派遣会社の49.5%を占めている。
@tennsi21さんがツイート (Twitterリンク:tennsi21)
3: 2016/08/23(火) 17:13:44 AAS
独法「日本原子力研究開発機構」 OBが天下る関連法人を税金で丸抱え
2chスレ:liveplus
OB天下り法人 公金で“丸抱え” 原子力機構
6月19日7時56分配信 産経新聞
高速増殖炉「もんじゅ」を運営する独立行政法人「日本原子力研究開発機構」
のOB268人が、施設保守管理会社「日本アドバンストテクノロジー」(NAT)
など35の関連法人に再就職し、少なくとも8法人で売上高(平成20年度)に
占める機構からの受注額の割合が8割を超えていることが18日、分かった。
機構の運営費の9割は国からの支出に頼っており、OBが天下る関連法人を
公金で“丸抱え”している実態が浮かび上がった。原子力機構の公表資料や
関係者からの聞き取りなどを基にした産経新聞の調査によると、20年度時点
で機構OB93人が関連法人の役員に就任し、175人が従業員や顧問などと
して再就職していた。
原子力機構と関連法人との契約総数は1465件、約326億円で、うち競争性
のない随意契約は577件、約170億円と、金額ベースで52%にのぼった。
一般競争入札が行われているケースでも「1社応札」が64%を占めている。
原子力機構は「随意契約や1社応札の削減に向け、透明性、公平性を高めて
いる」とコメントした。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
9:Ψ :2010/06/19(土) 16:07:39 ID:H0iI9Bad0
同じ構図またも 法人の構造的問題
独立行政法人や公益法人は、管理保守会社や
人材派遣会社など多くの傘下企業を持ち
、その枠内で利益を享受し合う仕組みをつくっている。
「派遣」で人員を受け入れる場合は入札を行わなければならないが、
「出向」名目であれば随意契約で受け入れることができるほか、労働者の指揮命令が行いやすいというメリットがあるという。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
4: 2016/08/23(火) 17:17:26 AAS
【政治】国家公務員のおいしい天下り…1356件(2012年度) 皇宮警察署長がパチンコ業界に その他電力・建設・医療・銀行・保険・IT・派遣会社など
2chスレ:newsplus
昨年4月1日からことし3月末までの1年間に届け出があった国家公務員の再就職は、
1356件にのぼることが、4日までにわかりました。うち営利法人は434件、
関係の深い公益法人へは191件など、おいしい天下りぶりが浮き彫りになりました。
省庁別では、財務省338人、国土交通省248人、法務省126人、経済産業省96人、
厚生労働省87人、農林水産省52人など。国交省大臣官房付の奥平聖氏が
西日本高速道路の特別顧問など、それぞれ関係の深い業界への天下りがみられます。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
5: 2016/08/23(火) 17:21:33 AAS
【労働】派遣法改正案参院で可決・・・これほどあからさまな企業側法案見たことない
2chスレ:bizplus
安保法案と共に今国会での最重要法案のひとつとして政府が位置付ける労働者派遣法の改正案。
9日の参院本会議で自民、公明、次世代などの賛成多数で可決し、衆院に送られたが、本会議では、賛成、反対ともに討論者が熱弁になった。
反対討論では日本共産党の小池晃議員は「これほどあからさまに企業側の要求に応える法案を、
わたしはかつて見たことがない。この法案は派遣労働者保護法でなく、派遣企業保護法であることを露骨に示すもの」と断言して、廃案しかないと訴えた。
民主党の石橋通宏議員は「派遣制度のあるべき姿を根底から覆す大改悪であり、断固反対。労働者の犠牲の上に我が国の発展はない」と訴えた。
また石橋議員は「準備と周知時間を考えれば(9月30日の)円滑な施行は不可能」と指摘。
「かつて、ここまで労働者を救済直前に裏切って、ブラック企業を救済する悪法があったか。与党自ら修正案を出さざるを得ず、
39項目に及ぶ付帯決議が採択されたことからも、この法案が欠陥だらけということだ」と真っ向から廃案にすべきと主張した。
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp
6: 2016/08/23(火) 17:23:38 AAS
【労働】あらゆる業種に派遣労働を解禁・・・改正派遣法が低賃金派遣労働者の温床になるって本当?
2chスレ:bizplus
9月30日より改正労働者派遣法が施行されたが、私は改正法に対して懸念していることがある。
それは、派遣期間の制限が「骨抜き」になってしまっていないかということだ。
■派遣元との無期契約で無期限派遣が可能に
改正前の労働者派遣法では、専門性が高い26種類の業務に限って派遣期間を無期限とすることを認め、
それ以外の一般業務に関しては、いかなる形であれ、同一業務への3年を超える派遣を認めていなかった。
これに対し、今回の改正労働者派遣法では、1人の派遣労働者が同一業務に派遣できる期間を業務の種類に関係なく
3年とした上で、そのかわり「派遣元と無期雇用契約を結んだ場合は、派遣期間は無期限でもよい」という例外規定を新たに定めた。
私は、ここに改正労働者派遣法の問題があるのではないかと懸念している。
というのも、改正前の労働者派遣法では、26業務に対して無期限の派遣を認めていたのは、
専門性の高い業務であれば待遇も適切なものになり、本人も自らのスキルを生かして自律的に働けるであろうという前提があった。
これに対し、改正労働者派遣法では、考え方ががらりと変わって、派遣元と無期雇用契約を結んだならば、
いかなる業種であれ雇用が安定するはずだから、派遣期間は無期限でも良いだろう、という前提に立っている。
しかしながら、私は次の3つの点でその考え方には疑問を感じている。
続きはウェブで!
↓
外部リンク[html]:sharescafe.net
7(1): とある「○○機構」に在籍している正規職員の日常 2016/09/02(金) 23:29:33 AAS
若林亜紀「理事長のやってる仕事というのが、海外視察と称して毎月海外旅行」
阿川佐和子「毎月?!」
若林「そうなんです。飛行機はファーストクラス」
阿川「どこ行くんです?」
若林「ええと、パリとか好きですね、オペラとか美術館関係とか好きなんですね」
阿川「芸術がお好きな方でらっしゃる」
若林「はい。ただ、真の日程はそうなんですが、表の日程表には現地関係者と打ち合わせとか書いてあって」
阿川「ワイン飲みながら?」
若林「そうなんです、シャンパンとか飲みながらなんですけど、
一回の費用がそんな調子ですから500万から1000万円」
阿川「一人で?!」
若林「そうなんです。ヨーロッパ往復のファーストクラスの飛行機代というのは250万かかるんですね。それとスイートルーム毎日泊まってたらそれぐらいになります」
若林「それから随行の者もついていきます」
大竹まこと「すっごい無駄だね、ほんとはその法人は、何をやるのが仕事なの?」
若林「お金は雇用保険からもらってます。雇用保険の一部を持ってきて、失業者を増やさない研究をすることによって財政に貢献するという」
A「でも仕事するなって言われるんでしょ」
若林「はい」
大竹まこと「で、何か仕事はやったんですか?」
阿川「研究は?」
若林「いえ、やっちゃいけないんです」
大竹まこと「え、ちょっとまって、やっちゃいけないってどういうことですか?」
若林「私、ただの大学でて普通の事務の仕事しかできないんですけど、事務職募集ということで入っていったら、いきなり研究員という辞令を渡されました」
若林「“え?何かの間違いじゃないですか?私事務職ですよね?”と言ったら
“いや、この研究所には研究員が60人いることにして国からお金をもらってるんだけれども、10人くらいしかいないから、君たちにニセ研究員になってもらう”」
阿川「はっきりそうおっしゃるのっ?!」
若林「そうなんです。“仕事は一般事務だから全然気にしなくていいから。”と言われました」
若林「厚生労働省から出向している総務部長、もうすごく偉そうで金メガネかけて」
大竹まこと「 つ ぶ せ ッ !! 」
若林「・・・スーツを着た人が言うので、ああそんなものかな、とにかく結果を・・・」
大竹まこと「・・・全部つぶせ・・・ブツブツ」
8(1): とある「○○機構」に在籍している正規職員の日常 2016/09/02(金) 23:35:33 AAS
大竹まこと「本当になんていうかその、雇用を増やす、辞めさせないようなことを・・・」
若林亜紀「逆に、やったら怒られちゃうんです」
大竹まこと「・・・怒られちゃうっ!?」
若林「研究所のお部屋に行くでしょ、新聞でも読んでてって言われて、ホントに、みんなね、テレビ見て新聞読んで一日中遊んでて」
阿川佐和子「一日中?!」
若林「はい、実働は一日10分もないんです」
若林「私もさすがにこれでは嫌なので、自分で自主的に研究を始めたんですね。そしたら、“生意気だ、そんなことやる必要ない”と言われました。」
A「全部、ほとんど100%八百長だと思ったほうがいい。これが、何百ってところで全部同じことが行われてるんですよ。みなさん笑ってるけど」
民主党議員「労働省(が管轄する法人の浪費ぶり、怠けぶり)はほんとひどいですよ。
だから労働者派遣法なんて作るんだ」
9: 2016/09/25(日) 08:24:37 AAS
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
10: 2016/09/25(日) 10:08:14 AAS
【介護】「金のないやつは早く死ねということか」 安倍政権がさらなる介護保険サービスの縮小を検討
2chスレ:bizplus
安倍晋三首相が掲げる「介護離職ゼロ」という目標に逆行している。政府がさらなる介護保険サービスの縮小を検討している。
これでは家族の介護を理由に離職する人は増えるばかりだ。
「月五万四千円負担が増えた。貯金を取り崩さなければならなくなった。
『金のないやつは早く死ね』ということなのか」「『介護離職ゼロ』というが現状では無理。高齢者虐待や介護殺人も人ごととは思えない」
社団法人「認知症の人と家族の会」が昨年末に行ったアンケートには、介護の場の悲痛な声が並ぶ。
一定以上の所得者の利用者負担を二割に引き上げ▽介護施設に入所する低所得者への補助を縮小
▽軽度の要支援1、2向けの訪問・通所介護を市町村事業に移す−など介護保険サービスを大幅にカットする
見直しは昨春から順次実施されている。
しかし、見直しによる影響の検証もないうちに、さらなる給付カットが検討されている。
膨張する費用を抑制するためだが、あまりに乱暴ではないか。
議論の柱は、介護の必要度が低い要介護1、2の「軽度者」が利用するサービスの縮小だ。
(以下略)
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
11: 2016/09/25(日) 16:55:48 AAS
長木よしあきの告発
外部リンク:denjiha.main.jp
12: 2016/10/04(火) 18:02:07 AAS
73 :Ψ [] :2016/10/02(日) 15:33:12.90 ID:0jxAL4OL
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 21:40:11 ID:9ldv9yk10
派遣業者の営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
私らは何もしませんよ
あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我われですか?毎月6割は頂きますね
奴隷のやつらには4割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは日本だけですよ
他国では規制されてますもん
ヨーロッパでは派遣の賃金は正社員の10%増しだし
アメリカの派遣は日本の派遣の40%以上の高賃金ですからねぇ
これがホントのメシウマ状態だぜ。
派遣のバカども、真面目に働けヨ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
13: 2016/10/04(火) 18:10:14 AAS
>>7、>>8 笑い事じゃないけど、笑うしかないwww
公務員とその仲間連中ってのは、こんなのをどれくらい長い間にやってんだろうな?
14: 2016/10/12(水) 22:55:01 AAS
日本は世界一の派遣会社大国〜外部リンク:t.co …:
企業が日本国民の労働の搾取を行っている「奴隷大国」である。
2位のアメリカの4倍以上も派遣会社数が多い〜これも竹中さんのおかげ・
外部リンク:t.co
@JIKOUSIKOUさんがツイート (Twitterリンク:JIKOUSIKOU)
15: 2016/10/28(金) 21:34:44 AAS
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
16: 2016/11/23(水) 11:27:29 AAS
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
17: 2016/12/13(火) 21:23:49 AAS
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
18: 2017/02/02(木) 17:07:11 AAS
国民生活よりも退職後の職員の生活を優先する公務員
2chスレ:koumu
19: 2017/03/20(月) 11:12:08 AAS
人様に迷惑をかけること以外にできることが何ひとつない公務員
2chスレ:entrance
20: 2017/04/20(木) 12:26:49 AAS
難関とされる試験を合格した公務員には何千万も報酬をあげないといけないとか言うけどさ〜。それやってこの国にどんなメリットがあったの?
2chスレ:liveplus
そんなこと言ってるから日本はこのザマなんじゃないの?
公共事業に投入される予算に我も我もと群がるから
後から後から必要な予算が何倍にも膨れ上がるんじゃないの?
とくに給与額の高い職員は公務員と呼ぶことを法律で禁止なんかしてるし、
職員が全部で何人いるのかも自分でもわからなくなっちゃってるんじゃないの?
退職後も国が面倒を見ようとするから
国民負担が増えるんじゃないの?
この国が悪くなったのはぜんぶ公務員のせいなんじゃないの?
21: 2017/05/01(月) 09:11:25 AAS
【労働】派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社 東京新聞調査??2ch.net
2chスレ:bizplus
派遣労働者の賃金について、派遣先の企業が払う派遣料金から仲介手数料を差し引く割合(マージン率)を、多くの派遣会社が労働者本人に公開していないことが、本紙の調査で分かった。
労働者一人一人のマージン率の公開が法律で義務付けられていないためで、公開は各社の自主判断。
情報公開に後ろ向きな業界の姿勢が鮮明となった。 (中沢佳子)
マージン率が30%の場合、企業が
労働の対価として月三十万円の派遣料金を払っても、
派遣会社が30%に当たる九万円を徴収し、労働者は二十一万円しか受け取れない。
厚生労働省の調べによると、支店など事業所ごとのマージン率の平均値は、20〜30%のところが多いという。
本紙が大手九社に書面と聞き取りで調査したところ、六社が個別の労働者のマージン率を本人にも教えていなかった。
理由は「個人分は法律で公開義務の対象になっていない」(パソナ、テンプなど)と答えた会社が多い。
また、二〇一二年の労働者派遣法改正で、事業所ごとのマージン率の平均値については公開が義務付けられたが、
労働者が事業所に出向かないと確認できないケースが大半だった。
多くの社は一五年以降になってようやくホームページ(HP)で広く公開するようになり、最大手のパソナのHP公開は今年に入ってからだった。
22: 2017/05/01(月) 09:11:50 AAS
政府は同一労働同一賃金を掲げ、非正規労働者の待遇改善を約束しているが、
自分の労働に企業がいくら払っているかが分からなければ、賃上げ要求すら難しい。
派遣会社にマージン率の公開を求めたが拒否されたという埼玉県の女性(43)は「マージン率が分かれば、待遇を含めて自分で仕事を選び、納得して働けるのに」と話す。
派遣ユニオンの関根秀一郎書記長は
「派遣先の企業が賃上げのために派遣料金を上げたのに、派遣業者は労働者の賃金を上げなかったケースが実際にあった。
個別に情報を公開させるとともに、マージン率の上限を定めることも必要だ」と指摘している。
2017年4月30日 朝刊
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク
画像リンク
23(1): 2017/05/01(月) 23:21:22 AAS
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クソ公務員は常に仕事をしている振りは
大袈裟で幼稚wwwバカじゃね死ねwww
根性の悪いむかつく奴しかいない!
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる
世界中でいらない物は公務員!
公務員は根性の悪い奴がなりたがる
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!
公務員を皆殺し!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
24: 2017/05/21(日) 11:34:49 AAS
>>23
映画「ダイハード」の台詞を書いても無駄だろwww
25: 2017/06/02(金) 00:15:47 AAS
行政の効率化、公務員の非正規化を推進せよ
2chスレ:koumu
26: 2017/06/27(火) 10:58:00 AAS
難関とされる試験を合格した公務員には何千万も報酬をあげないといけないとか言うけどさ〜。それやってこの国にどんなメリットがあったの?
2chスレ:liveplus
27: 2017/07/27(木) 11:00:17 AAS
抗がん剤治療が無駄だとわかっても薬剤販売をやめない公務員
2chスレ:koumu
28: 2017/08/30(水) 09:03:12 AAS
【政治】国家公務員のおいしい天下り…1356件(2012年度) 皇宮警察署長がパチンコ業界に その他電力・建設・医療・銀行・保険・IT・派遣会社など
2chスレ:newsplus
昨年4月1日からことし3月末までの1年間に届け出があった国家公務員の再就職は、
1356件にのぼることが、4日までにわかりました。うち営利法人は434件、
関係の深い公益法人へは191件など、おいしい天下りぶりが浮き彫りになりました。
省庁別では、財務省338人、国土交通省248人、法務省126人、経済産業省96人、
厚生労働省87人、農林水産省52人など。国交省大臣官房付の奥平聖氏が
西日本高速道路の特別顧問など、それぞれ関係の深い業界への天下りがみられます。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
派遣会社は国家公務員のおいしい天下り先
29: 2017/09/11(月) 23:51:27 AAS
495 :名無しさん@1周年 [] :2017/09/11(月) 23:04:15.85 ID:WFXFp+tXO
ハロワに行ったんだけど、派遣や請負会社が沢山あるんだけど、雇用形態は正社員と書いてあるんだけど、交通費もボーナスも退職金もなし。
どゆこと?インチキだよね…
500 :名無しさん@1周年 [] :2017/09/11(月) 23:09:17.61 ID:ALqRZQtu0
>>495インチキだね。時間的拘束が長くなって時給換算でバイト並みになるだろうから行かない方がいいよ。正社員なら最低でも昇給賞与退職金交通費があって年間休日120日前後の所でないと行く意味ないよ。
511 :名無しさん@1周年 [] :2017/09/11(月) 23:21:49.27 ID:WFXFp+tXO
>>500
ありがと。
ハロワに派遣や請負会社は分けて表示してほしいと言ったが、現状では正社員雇用表示と同じ扱いでムリですと言われた。
【経済】強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移 ★8
外部リンク:a■sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505111207/
30: 2017/11/04(土) 16:53:18 AAS
その会社にいなかったのにある日突然やってきてデカいツラしちゃう公務員
2chスレ:koumu
31: 2017/12/15(金) 22:54:29 AAS
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
32: 2018/01/21(日) 08:19:29 AAS
日本経済がデフレ脱却間近である「証拠」を示そう
株価好調の理由は米国株高だけではない
「予想インフレ率」を用いた実質金利は(実質)設備投資の伸び率とかなり高い逆相関関係にある(図表1)。
すなわち、「実質金利」の低下が設備投資の伸び率の上昇をもたらしているという状況が長期間にわたり、かなり明確に現れている。
この「実質金利」の低下は、日銀のマイナス金利政策による金融機関の平均貸出約定金利の低下も寄与していないことはないが、その大部分が「予想インフレ率」の上昇によるものである。
そしてこの「予想インフレ率」の動きは、2013年の4-6月期に底入れ反転して以降、2014年4-6月期までは順調に上昇してきた。だが、2014年7-9月期以降、低下に転じ、2016年7-9月期までは低下基調で推移してきた。
その水準は過去のデフレ局面と比較すると、マイナス幅はそれほど大きくなく、「デフレに逆戻り」というほどの低下ではなかったが、2014年7-9月期以降、明らかにデフレ解消の動きは鈍っていた。
ところが、2016年10-12月期以降、「予想インフレ率」は再び反転し、上昇過程に入っている。これは、日本経済の先行きを考える上で好材料である(図表2)。
外部リンク:gendai.ismedia.jp
33: 2018/02/05(月) 04:42:02 AAS
民間の人間に偽装するとお給料高くても批判を回避しやすいよね公務員
2chスレ:koumu
34: 2018/02/08(木) 05:18:05 AAS
【IT】27歳「派遣プログラマー」が貧困に苦しむ事情。手取りは10万円、住まいは「脱法ハウス」
2chスレ:bizplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s