[過去ログ] 市役所4年目のぼくが一言で回答するよ! [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2015/08/19(水) 20:50:15.96 AAS
>>798
あるかないかでいえば、ほぼすべての課であるよ!
多い課は、収納(税金の取り立て)担当と生活保護の担当だと思うよ!
>>799
ないはずだよ!
募集要項に書いてなければ必要ないです!
802(2): 2015/08/19(水) 21:45:29.14 AAS
2次試験のグループディスカッションのアドバイスください
803: 2015/08/19(水) 22:11:47.77 AAS
>>802
ぼくのところはグループ討論なかったのでアドバイスできません!
どなたかアドバイスお願いします!
804(1): 2015/08/20(木) 00:48:52.95 AAS
職員が暇になる時間帯は?
805: 2015/08/20(木) 01:03:32.78 AAS
警察をはじめとする公務員などの行いをもとに
警察をはじめとする公務員などが、犯罪者として逮捕されなくても良いような最高法規、憲法を考えてみた
公務員は、組織の安全、安泰の為に違法・犯罪を正当化する義務がある
陸海空に軍を保持し同盟組織が大量破壊兵器など因縁をつけて人殺しを行う場合は資金援助などで殺人幇助を行う義務がある
公務員は特別徴兵など兵の調達でなく特別徴収などで銃刀の調達・保持費用、陸海空の軍の保持費用、同盟組織の因縁をつけて行う殺人費用を調達し犯罪ほう助をさせるよう遵守する
組織の安全、安泰の為
法の抜け道を模索し犯罪を正当化するよう務める
はくらかしたり、居直ったりし組織の安全、安泰に務める義務がある
組織の行った犯罪などで組織の安泰に不都合な真実が存在する場合は排除やポアを行い、組織の正当性を確保する
テレビ放送企業をはじめとするメディア各社
その他、企業とも利害調整を行い
組織の安全の為 万全な癒着状態を確立、保持し犯罪を正当化するよう務める
警察をはじめとする公務員や工藤会系、オウム真理教などは、上記でよさそうだが、不正会計企業の場合は
組織の安全、安泰の為、正しい会計報告は避ける義務があるなども追加した方が良いかもしれない
上記のような最高法規なら
警察をはじめとする公務員、工藤会系、オウム真理教や不正会計企業なども
最高法規に照らし合わせても合法的な活動という事になれただろう
最高法規 9条 誠実に希求する
最高法規 99条 遵守する。
けい蔑はしていない
806(1): 2015/08/20(木) 02:23:45.95 AAS
ヒラで止まっている職員はどんな理由、学歴、性格、前歴があって上にいけないんですか?
807: 2015/08/20(木) 08:56:17.02 AAS
>>804
全庁的に暇になる時間帯はないよ!
金曜日の夕方はお客さんも業者さんも少ないから、しいていえばゆったりしてるかも!
>>806
何年間かの休職期間がある人か、事務処理能力が低すぎて昇進できない人の可能性が高いよ!
808(1): 2015/08/20(木) 10:03:10.05 AAS
職員が忙しい時間帯は?
809(1): 2015/08/20(木) 20:00:32.61 AAS
>>802
グループディスカッションは市役所も一般企業もそんなに変わらないと思うよ
通常のディスカッション技術と、しいてあげるなら市の政策を勉強しといて、それに近いことを主張するくらいじゃないかな
810(1): 2015/08/20(木) 20:56:26.32 AAS
地元が募集ないので近くの市をうけます。市が行う政策もこれといって特徴がありませんが、志望理由はやはり政策にむすびつけて言うのが無難ですよね?
811(1): 2015/08/20(木) 20:59:30.21 AAS
>>809
ありがとうございます
812: 2015/08/20(木) 21:02:34.07 AAS
職場で同僚の学歴とか気にしますか?
学歴厨とかいるんですか
813: 2015/08/20(木) 23:13:02.76 AAS
>>808
課によるけど、しいていえば月曜日(休み明けの平日)は忙しい課が多いよ!
>>810
特徴がないのか!
例えば↓こういう感じのことやってない?
イベント(⚪︎⚪︎マラソンとか)、子育て(保育所の長期建て替え計画とか)、環境(放置自転車対策とか太陽光発電促進とか)
あとは市の市政(施政)方針を読むと答えが見つかるかもしれないよ!
>>811
若い職員は少ないというか、思ってても口に出すような人は少ないよ!
中年職員さんだと、ちょっと多いかも!
学歴・出身・既婚か未婚か…を引き合いに出して物事の説明したりしてるね!
814(1): 2015/08/21(金) 09:23:37.71 AAS
労組の偉い人は新入職員の評価とか覗けるの?
815: 2015/08/21(金) 21:32:43.59 AAS
>>814
ごめんね!組合関係のことはあまり詳しくないよ!
816(2): 2015/08/21(金) 21:42:41.54 AAS
同じ係に新人が2人いる時って上司は両方にいい評価つけられるの?
それとも持ってる点数が決まってて一人をいい評価にするともう一人は相対的に悪い評価になる?
817(1): 2015/08/21(金) 22:28:37.98 AAS
有給毎年どれぐらい捨ててるの?
818(1): 2015/08/21(金) 22:51:53.79 AAS
独身は一人暮らし 実家暮らし どっちが多いですか?
819(2): 2015/08/22(土) 07:35:43.67 AAS
>>793
告白しろって
そうしないと向こうだって断れないじゃん
告白もしないのに、僕目当てで窓口来るななんて職員がいえるはずないじゃん
820: 2015/08/22(土) 07:38:32.60 AAS
>>816
評価の仕方は自治体それぞれ
自分で組合に聞け
821: 2015/08/22(土) 09:06:55.46 AAS
>>816
人事評価のこともよく知らないよ!ごめんね!
>>817
20日以上残っちゃうから、20日そのまま捨ててるよ!
>>818
どっちもいるけど、ぼくの周りには一人暮らしが多いかもしれない!
822: 2015/08/22(土) 10:56:55.67 AAS
>>819
断られるのが前提なんだね…
823: 2015/08/22(土) 19:30:53.57 AAS
>>819
君も言い寄られてるのか?
824(1): 2015/08/22(土) 20:24:18.66 AAS
同僚と飲みに行く曜日は?
825(1): 2015/08/22(土) 20:45:21.24 AAS
60才退職間際の年収どれくらい?これからは退職金2000万もらえなくなるって本当?退職金いくら位?
826(1): 2015/08/22(土) 21:56:49.42 AAS
結婚までに奥さん以外に何人と付き合った?
827: 2015/08/22(土) 22:13:12.37 AAS
>>824
水曜か金曜だよ!
>>825
その年代の職員さんと年収の話をしたことないからわからないよ!
>>826
4人だよ!
828: 2015/08/23(日) 00:13:01.99 AAS
もてそうだもんな
829: 2015/08/23(日) 10:25:51.08 AAS
しかも優秀だな
830(1): 2015/08/23(日) 12:28:25.38 AAS
新人の研修ってどれくらいの期間ありました?
新卒枠で採用されたのですが、職歴ありで高齢なのである程度すぐに仕事が出来ないと氏ねみたいに思われますか?
831(1): 2015/08/23(日) 13:22:43.45 AAS
飲みが多いのはどこ?
832(1): 2015/08/23(日) 17:47:18.28 AAS
>>830
自治体にもよるし、入った年度にもよると思うよ!
ぼくは4月1日から3日間研修やって、4日目からは職場で業務開始してたよ!
>>831
福祉部は比較的多いかな!
あとは個人の問題だね!誘われる人はよく誘われるし、そうじゃない人はそうじゃないよ!
833(1): 2015/08/23(日) 20:54:44.82 AAS
>>832
なんで福祉部?
834: 2015/08/24(月) 07:31:49.54 AAS
>>833
若い人が多いからだよ!
既婚者より独身者のほうが比較的に飲み会は多いからね!
835: 2015/08/26(水) 09:03:48.73 AAS
市場の平和貢献活動 組織の安全保障 『積極的不正会計』
安全な資産運用を望む投資家
安定したサラリーマン生活を望む従業員
正しい会計報告などが組織に与える危険性 市場に与えるリスク
正しい会計報告などすれば組織の実態が明らかになってしまうかもしれない
組織は信用を失い大きなダメージを受けるかもしれない
それは組織だけの問題に留まらず市場に混乱をもたらす事になるかもしれない
不都合の排除・ポア 正当化の必要性
安全な資産運用を望む投資家
安定したサラリーマン生活を望む従業員
組織を守らなければいけない
市場に対しても混乱をもたらせたりする事無く
市場の恒久的な平和に貢献しなければならない
陸海空に永久に存在しない筈の不正会計を望む方も多い
陸海空に永久に存在しない筈の会計報告、存在していれば不正である会計報告
積極的な不正会計ほう助でないにせよ 互いの利害・癒着
見ない事にするなど不正会計の解決をしようとする方は少ないかもしれない
関わらないという事でもなく消極的かもしれないが金銭を納め
陸海空の存在しない筈の不正会計を資金面で援助をし積極的不正会計活動を陰ながら支えているかもしれない
けい蔑は していない
歪 不正 ホリエモンが何とかしてくれると思った・・・?
画像リンク
![](/?thumb=667db9a87f8e91c0148fd01015d9ec09&guid=ON)
836(2): 2015/08/27(木) 08:45:38.91 AAS
企業受ける時にはOB訪問などする就活生がいますが、公務員受験生が実際に働いている職員さんからお話を聞くのは常識的に無理ですよね?
政策の情報がHPだけで足りるのか不安です
837(1): 2015/08/27(木) 09:16:31.87 AAS
>>836
HPだけで調べてこういうことしたいですって最終面接でいったら、予算かかり過ぎるし、行政でやれることがほとんどないんだって言われてファッ!?ってなったわ(笑)
838: 2015/08/27(木) 12:40:25.77 AAS
>>836
直接職場に行くってのはあまり見ないね!
あとは、大学とかに職員さんが説明会しに行ってたり、公民館で市民向けの講座を開いてたりするからそのとき聞くのもありかも!
もしくは、その自治体や政策のことをここに書くのが差し支えなければ、ぼくがアドバイスするよ!
>>837
財政の話とか官民のバランスとかって職員でもわかってない人多いぐらいだよ!
だから、よっぽど的外れな空論だったか、いじわるな面接官だったか、あとは837さんのことを高く評価してる面接官だった可能性もあるね!
839(1): 2015/08/27(木) 23:29:09.39 AAS
女慣れしてなさそうな男性職員はずっと独身?
840(1): 2015/08/28(金) 10:45:48.13 AAS
市役所職員から見て市と県を比べるとどうですか?やっぱり県の方が上って感じ?
841(1): 2015/08/28(金) 11:28:11.10 AAS
異動は何年おきですか?
842(1): 2015/08/28(金) 14:45:37.32 AAS
最終面接のアドバイスください
10対1とかですか?
843(1): 2015/08/28(金) 23:05:36.24 AAS
>>839
そうとも限らないよ!
>>840
そうだね!
依頼したり申請したりする側なのは市であることが多いから、どうしても市のほうが下って感じはしちゃうね!
>>841
自治体によると思うけど、ぼくのところは基本4〜5年おきに異動するよ!
>>842
最後の面接は3対1の可能性が高いよ!
アドバイスっていっても幅が広いよ!どんなことが必要?
844(1): 2015/08/29(土) 00:40:44.92 AAS
>>843
なんで?
そうとも限らないの?
見合いとか?
845(1): 2015/08/29(土) 00:54:20.89 AAS
最終面接
3分間のプレゼンと質疑応答なんですが
プレゼンの中身が評価されるんですか?
それともコミュ力なのか
元気のよさとかなのか
教えて下さい
846(1): 2015/08/29(土) 10:02:35.69 AAS
来年から市役所で働くことになったんですが、入庁するまでの間にこれやっとけば良かったなとか入庁してから気をつけることとかありますか?
847(1): 2015/08/29(土) 10:15:31.70 AAS
>>844
知ってる範囲では、お見合いで結婚した人はいないよ!
大学から付き合っててそのまま結婚とか、合同研修で他の自治体職員さんと知り合って結婚とかがよく聞くかな!
>>845
基本的に評価されない部分はないと思ったほうがいいよ!
具体的な内容の前に、大学とか予備校的なところで面接の指導してもらってる?
もしくは自分で動画撮ったり鏡に向かったりして、周りからどう見えてるかの対策ってとってる?
848(1): 2015/08/29(土) 10:28:57.08 AAS
>>846
おめでとう!!
今のうちに朝起きられるようになっておかないと初めは辛いよ!
あと恥ずかしながらぼくが言われたことなんだけど、『社会人として一般的な身嗜みは覚えておきなさい。』
ワイシャツの下に黒色のTシャツ着てったら注意されたよ!
849(1): 2015/08/29(土) 10:32:39.48 AAS
受験生です。
市役所の仕事にやりがいはありますか?
市役所入って後悔したことはありますか?
850(1): 2015/08/29(土) 10:33:39.96 AAS
>>847
今まで独学で勉強してて
面接の練習も経験もあんまり無いんだ
これから大学で模擬面接するけど
不安でしょうがないよ
851(1): 2015/08/29(土) 10:51:07.45 AAS
>>848
ありがとうございます!
うわぁ勉強から解放されてゴミみたいな生活してるから直さなきゃ…
なるほど!服装気をつけますw
人間関係とかってやっぱ運ですよね?良い上司に当たればいいなぁ
852(1): 2015/08/29(土) 11:57:09.67 AAS
>>849
やりがいあるよ!
この3年半で、建物の災害保険に詳しくなった、建築物の構造に詳しくなった、簡単な車の点検・修理ができる、財務4表を読める、薬剤を使わないシミ抜き、観光バスの工程表と経路を作成できる、あと今は衛生管理者資格の試験勉強してるよ!
今のところ後悔もしてないよ!
>>850
これだけは見てもらってね!
1.礼(おじぎ)の角度と長さ
2.顔の表情
3.座って喋っている時の手の動作
4.返せない質問がきたときの返し方
あと可能であれば、2対1か3対1で喋る練習させてもらって!
>>851
人間関係は運だね!
なんでも聞ける先輩を探すといいよ!
ぼくにもいい先輩がいたから仕事がんばれたよ!去年退職しちゃったからずいぶん年上だけどね!
853(1): 2015/08/29(土) 12:05:56.53 AAS
座右の銘はありますか?
854(1): 2015/08/29(土) 12:54:45.43 AAS
>>852
人間関係良いと仕事が大変でも頑張れますよね!
ちゃんと仕事覚えれるか不安だー
あ、あと部署にもよると思いますが残業ってたくさんありますか?
855(1): 2015/08/29(土) 13:17:27.46 AAS
一年を通して残業がない部署って全くないんですか?
多少はしたいんですが…
856(1): 2015/08/29(土) 13:40:30.87 AAS
>>853
ないよ!
こだわりとか自分ルールはなるべくつくらないようにしてるんだ!
>>854>>855
ひとくくりには言えないよ!
昨日税務部の同期と飲んだけど、軽自動車税担当の同期は去年1年間で10時間くらいしか残業してないけど、同じ課でも税金の賦課業務担当の人は300〜400時間はやってるよ!
857: 2015/08/29(土) 13:53:08.82 AAS
>>856
ほーーー!やっぱり人によるんですねぇ…
858(1): 2015/08/30(日) 19:19:26.33 AAS
仕事中 スマホいじってますか?
859(1): 2015/08/30(日) 22:09:17.99 AAS
趣味は?車?パチスロ?キャンプ?釣り?ラジコン?ゲーム?飲み?
860: 2015/08/30(日) 22:47:30.28 AAS
>>858
業務でたまにメールと電話使うことがあるよ!
>>859
車とゲームだよ!
861(1): 2015/08/30(日) 23:26:45.73 AAS
同僚で この人は恋人いるな いないな と
感じる部分はありますか?
862(1): 不眠主婦 2015/08/31(月) 01:11:48.01 AAS
おしえてください!
市役所って、出世に未婚、既婚って影響しますか?
たとえば、独身だと係長・課長補佐まではオーケーだけど
部課長(管理職)以上はダメ。とか・・・
863: 2015/08/31(月) 12:19:58.48 AAS
>>861
会話のやりとりの中で結婚してる人はだいたいわかるけど、恋人はわからないね!
>>862
独身の課長さんがいるから、ぼくのところは関係ないっぽいよ!
逆に、家庭に時間を割きたいとかの理由で管理職試験を断る人がいるよ!
864(1): 2015/08/31(月) 17:18:04.40 AAS
お盆休みとった人はだいたい既婚?
865: 2015/08/31(月) 18:11:46.30 AAS
>>864
だいたいね!
未婚者の上司はお盆休みとったけど、既婚者のぼくはずらしてとったから例外もあるけどね!
866(1): 2015/08/31(月) 23:20:22.69 AAS
民間で5年働いて地域手当15%の市役所に内定もらいました。住まいを探さないといけないのですが家賃8〜9万って高いと思いますか?今まで会社の寮だったので想像がつきません…
867: 2015/09/01(火) 00:06:58.80 AAS
>>866
家賃は地域によるし、高い安いの感覚も本人次第だからなんともいえないよ!
参考までに、ぼくは一人暮らしのとき1DK管理費込み58,000円のとこに住んでたよ!
868(1): 2015/09/01(火) 02:29:24.51 AAS
昇任を伴わない異動で
職員課⇒生保とかみたいに
花形部署⇒底辺部署
みたいになることはある?
869(1): 2015/09/01(火) 11:30:40.71 AAS
働いても給料変わらないサービス残業をしてるときはイライラしませんか?私はイライラします。なんかイライラしない考え方ありますか?
870(1): 2015/09/01(火) 14:18:16.34 AAS
ES下書きちょっと消し忘れたんだけど合否に影響しますかね?
字も汚いかも
内容は完璧だけど
871(1): 2015/09/01(火) 14:57:41.86 AAS
底辺部署ってどこですか?
872(1): sage 2015/09/01(火) 20:13:37.25 AAS
上司が残業「手伝いましょうか?」っていう?言うor言わないその理由は?
873: 2015/09/01(火) 20:16:17.77 AAS
言わないよ!
874(1): 2015/09/01(火) 20:18:41.77 AAS
手伝いましょうか?って聞くのは新人っぽいからね。
手伝える仕事なら聞かずに手伝うよ!
875: 2015/09/01(火) 21:36:12.80 AAS
おい、俺のESの質問無視するな!
876(1): 2015/09/01(火) 21:36:21.32 AAS
>>868
人事課から生保の部署に行くことはあるよ!
基本的にどこでも可能性あるからね!
>>871
底辺をどう捉えてるかによるよ!
ぼくの勝手な印象でいうと、
世間的な印象の悪さでいえば、出先機関
残業の多さでいえば、主に企画部・福祉部
お客さんの層でいえば、生活保護
って感じかな!
>>869
犬が好きだから、ひたすら犬の動画見たり、ツイッターで『柴犬』で画像検索したりするよ!
>>870
印象は悪いよね!
でも面接官の手持ち資料はコピーであることが多いから、薄い下書きなら消えてるかも!
>>872>>874
「分析ですか?」とか「入力ですか?」っていきなり聞いて、無反応だったら静かに帰るよ!
反応があったら「私にできるレベルの仕事ですか?」って聞くよ!
877(1): 2015/09/01(火) 21:39:44.93 AAS
県から出向してきたやつは神扱い?
878(1): 2015/09/01(火) 21:50:22.95 AAS
>>876
もし残ってても面接が良ければ問題ないよな?な?
879(1): 2015/09/01(火) 21:58:45.48 AAS
>>877
ぼくの自治体は出向者の紹介とか特にないから、自分の課に来ない限りどこの誰が出向者なのかわからないよ!
>>878
そうだね!
受験者が多いほどESに目を通す時間も少ないし、よっぽどじゃない限り気にするレベルじゃないと思うよ!
880(1): 2015/09/01(火) 22:07:31.49 AAS
次スレはあるかな!?
881: 2015/09/01(火) 22:10:23.14 AAS
>>879
サンキュー!モチベ上がりマスター
882(1): 2015/09/01(火) 22:25:27.52 AAS
>>880
あるよ!
883: 2015/09/01(火) 22:28:00.32 AAS
>>882
うひょー!
884(1): 2015/09/01(火) 22:41:29.21 AAS
聞いてんのに、無反応なんてことあるのかよw
885: 2015/09/02(水) 12:12:55.66 AAS
>>884
あるよ!
特に今みたいに議会シーズンだと、質問が多い課の管理職は超忙しくなるからね!
886(1): 2015/09/03(木) 18:16:07.66 AAS
異動は何月?
887: 2015/09/03(木) 19:15:43.82 AAS
>>886
4月1日だよ!
888(1): 2015/09/03(木) 20:02:19.23 AAS
市役所とか特別区は福祉関係の仕事が多いってほんと?
ケースワーカーってなにやってんの?
889: 2015/09/03(木) 20:05:25.77 AAS
>>888
本当だよ!
ケースワーカーは生活困窮者への支援をしているよ!
890(2): 2015/09/03(木) 20:09:33.30 AAS
先月の正規の残業時間は?サービス残業時間は?
891(2): 2015/09/03(木) 20:24:20.78 AAS
>>890
ちゃんと数えてないけど、残業40時間くらい、サービス30時間くらいだよ!
892(1): 2015/09/03(木) 20:25:28.33 AAS
計70?忙しいんだね
893: 2015/09/03(木) 20:26:50.34 AAS
>>891
残業多すぎじゃねーか?
まだ忙しいの解消されないの?
それともわざと残ってるの?
894(1): 2015/09/03(木) 20:28:19.20 AAS
福祉関係と言うと具体的にどんな仕事ありますか?数個でもいいので教えてください
895: 2015/09/03(木) 20:32:06.17 AAS
>>891>>892
ごめん!表現が悪かった!
全部で40時間でそのうち30時間がサービス残業ということです!
896(1): 2015/09/03(木) 20:38:51.95 AAS
え?10時間分しか残業代もらってないの?
ひぇ〜
897(1): 2015/09/03(木) 20:47:45.13 AAS
>>894
大雑把にいくよ!
生活困窮者支援
→単純な相談から生活保護受給の決定もやる。受給者のお宅訪問もする。ごくたまに、氏んでることもある。行旅病人、行旅死亡人のお世話
赤十字関係業務
→献血、募金とか
戦没者の慰霊
→バス研修として、戦没者に関する施設や土地に行ったりするらしい
障害者支援
→相談、障害者手帳の交付、福祉券(タクシーやバスにただで乗れる券)の交付など
高齢者支援
→相談、介護保険の説明および給付、要介護認定に関すること、公共老人施設の管理
子育て支援
→0歳〜12歳(小学生まで)の子を持つ親の支援、一人親支援、保育所の入所受付、学童保育の入所受付、公立保育所の管理、学童施設の管理、福祉・子育て給付金に関すること
898(1): 2015/09/03(木) 20:50:08.20 AAS
>>896
18時とか19時に帰る日は早く帰れて嬉しいから、なんだかんだ残業申請してないんだ!直さなきゃと思ってるよ!
899(1): 2015/09/03(木) 21:32:00.78 AAS
残業ってなん分単位でなんぼ貰えるの?
900: 2015/09/03(木) 21:33:45.11 AAS
市役所で資格とか取らされますかー?
あとこれ持ってたら良いよって資格ありますか?
901(2): 2015/09/03(木) 22:13:09.41 AAS
>>899
うちは15分単位だよ!
ぼくの単価は1時間1000円くらいだから、残業単価は25%アップの1時間1250円くらいだよ!
>>890
取らされるってことはあまりないよ!
必須といえば車の免許だね!
あると便利なのは、マニュアル免許、簿記、英語かな!あとは機械に強いとかナビなくてもOKな地理感覚とかは重宝されるよ!
902(1): 2015/09/03(木) 22:15:29.40 AAS
>>901
単価1000円ってこたーないだろw
めちゃくちゃ安いじゃん
基本給160,000になっちまうぞ
903(1): 2015/09/03(木) 22:48:21.13 AAS
>>901
ほほう!免許は持ってるから大丈夫だ!w
英語はTOEICですか?
904: 2015/09/03(木) 22:54:16.55 AAS
>>897
ありがとうございます!
905: 2015/09/03(木) 23:01:00.37 AAS
ありえないよな
単価には地域手当も含まれるし
906(1): 2015/09/03(木) 23:02:11.24 AAS
>>898
19時に帰るのが早いなら40で収まらなくね?
907: 2015/09/04(金) 08:21:13.37 AAS
>>902
そっか!1200円の1500円くらいか!
>>903
英会話だよ!市民の外人さんと喋る機会あるからね!
>>906
だいたいだからね!
飲み会とか歯医者の日は17時ピタで帰るよ!
908(1): 2015/09/04(金) 17:51:14.53 AAS
地域手当何%?
909: 2015/09/04(金) 18:38:55.52 AAS
>>908
特定されるとうまくないから言わないけど、平均的なパーセンテージだよ!
910(1): 2015/09/04(金) 20:27:06.15 AAS
年度中にやめる場合代わりの人は確保できるの?
911(1): 2015/09/04(金) 20:54:23.34 AAS
地域手当てって人口で決まるの?
2万とか小規模のところだとどうなるの?
912: 2015/09/04(金) 20:57:26.99 AAS
>>910
ほとんどの場合、臨時職員(アルバイト)さんで対応するよ!
よっぽど人が足りない時は、同じ部内で余力のある課から異動や兼務辞令で対応したりするよ!
913: 2015/09/04(金) 21:05:07.04 AAS
>>911
ごめん!わからないよ!
914(1): 2015/09/05(土) 00:25:14.37 AAS
先月の残業時間40時間ぐらいとのことですが、年間にしたら何時間ぐらい?
915(1): 2015/09/05(土) 04:54:12.54 AAS
新人の子が電話出たらジジイのクレーマーだったらしく
電話切った後に「こういうジジイって早く死ねばいいのに」って言ったら
となりの先輩職員がその子に市職員としてそんなこと言っては駄目だし思っても駄目だ
とか叱り飛ばしたんだけど
近くにいた課長が、「でも、今の若い人にとっては負担になるからなるべく老人は少ない方がいいよね。市の財政の為にも。」的な冷静な発言しててワロタw
で、>>1に訊くけど
市内の老人には長生きしてほしい?
それとも早く死んで欲しい?
916(1): 2015/09/05(土) 09:58:17.41 AAS
>>914
去年は残業多かったよ!
実残業1000時間くらいで、もらった残業代は300時間分くらいだったよ!
>>915
ぼくは長生きしてほしいよ!
毎年民生費は膨れ上がってるけど、じいさんばあさん御用達の病院・介護・葬儀屋なんかはおかげで飯食えてるからね!
それに、まともにお話ししてくれるのは親族か役所くらいだし、優しくしてあげようと思うよ!
917(1): 2015/09/05(土) 11:20:07.17 AAS
年間1000はすげーな大変だな
918(1): 2015/09/05(土) 11:33:44.12 AAS
俺は400で死にそうになってるわ
919(1): 2015/09/05(土) 12:50:15.53 AAS
1ヶ月80時間?
ネタだろ
920: 2015/09/05(土) 13:11:13.58 AAS
>>917-919
1年目2年目はここまで多くなかったよ!去年は多かった!
残業多い人と比べるとたぶんまだ帰れてるほうだと思うよ!
921: 2015/09/05(土) 13:25:29.33 AAS
自分は今残業70時間/月が平均だな
前の職場は10時間だったし部署によって差が酷い
922(1): 2015/09/05(土) 16:25:42.57 AAS
知る限りでいいから残業多い部署少ない部署かいて
923: 2015/09/05(土) 19:04:41.67 AAS
>>922
多め→財政、法制、危機管理、システム、障害者、生活保護、子育て、スポーツ、社会教育
少なめ→市民(戸籍・住民記録)、税務、契約、会計、環境整備、一部の出先機関
年や担当によっても違うから、参考程度にね!
ちなみに今年来年あたりはマイナンバーはじまるから、市民課は忙しいはずだよ!
924(1): 2015/09/05(土) 20:35:54.77 AAS
職場結婚?
925: 2015/09/05(土) 21:11:19.12 AAS
東京都おもてなし制服が李氏朝鮮の王宮守衛の衣装の丸パクリです
クールジャパン戦略、オールジャパン体制でとほぼ連日報道される中で、
首都東京は韓国の領土だニダとアピールしています
クールジャパン部署に、首都東京が韓国の領土に見えますよ、日本と日本人が馬鹿にされていますよと通報して、
日本政府から、東京都、舛添東京都知事に 日本らしい服、和服に変更を働きかけてもらうよう抗議しましょう
現状: 画像リンク
◆ 東京都庁 都民の声 03-5320-7725
外部リンク:www.seikatubunka.metro.tokyo.jp
◆ 東京都議会へのご意見・ご要望 03-5320-7128
外部リンク[html]:www.gikai.metro.tokyo.jp
◆ 東京おもてなし韓国服の担当部署
産業労働局観光部受入環境課調整担当 03-5320-4800
◆ 東京都ボランティア活動推進協議会及びボランティア全般に関すること
生活文化局都民生活部地域活動推進課 03-5388-3165
生活文化局総務部総務課広報担当 03-5388-3117
◆ クールジャパン戦略 お問い合せ先
首相官邸 外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
◆ 内閣官房 クールジャパン推進
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
◆ 経済産業省 商務情報政策局 生活文化創造産業課(クリエイティブ産業課)
外部リンク[htm]:wwws.meti.go.jp
◆ クールジャパン 民間出資企業 一覧
外部リンク[html]:www.cj-fund.co.jp
926: 2015/09/06(日) 00:19:31.41 AAS
>>924
職場結婚じゃないよ!
大学から付き合ってたよ!
927(2): 2015/09/06(日) 00:53:08.15 AAS
職場恋愛ってばれるもんなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s