[過去ログ] 市役所4年目のぼくが一言で回答するよ! [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674(1): 2015/08/02(日) 22:21:36.01 AAS
夏休は海外とかに行く職員が多いの?
675(1): 2015/08/02(日) 22:23:20.92 AAS
>>671
全員の医療費とは言わない
一部だけでもいい
要は金呼ぶためにそれ以上に金使ってどうすんだって話
676: 2015/08/02(日) 22:30:28.69 AAS
>>675
うん。わかったよ。はい、次のかた。
677(1): 2015/08/02(日) 22:34:16.27 AAS
東京オリンピックって東京都以外の自治体ならどう思ってるもの?
678: 2015/08/02(日) 23:16:01.26 AAS
>>674
海外旅行は自分の業務の閑散期に行く職員が多いよ!
夏休み期間はたしかに休みを取りやすいけど連休をとれるとは限らないよ!
>>677
2通りあると思うよ!
一つは、オリンピックのせいで木材・鉄・職人・トラックが取り合いになって、建築費が高騰するから施設の建て替えができなくなる
もう一つはオリンピック需要で大きな財源確保を見込んでる
679(2): 2015/08/02(日) 23:35:08.02 AAS
夏休み8日なんて聞いたことないな
680: 2015/08/03(月) 00:35:59.53 AAS
>>668
地域振興が無駄かどうかは、その自治体がやっている事によるんじゃない?
特に観光産業を、おもな産業としているところなら観光客の減少は死活問題
最近なら御嶽山とか箱根山の影響とかね
それに、官民協働が推進されている「今」こそ地域振興が重要だと思う
民間の方と協力して、地域活性化につながるより効果的な事業をするとき
681(1): 2015/08/03(月) 01:26:28.25 AAS
>>679
なめてやがる
長くな入れば無条件に所得上がるのおかしいと思わないの??公務員の人は
682: 2015/08/03(月) 03:07:33.95 AAS
連続してとってるとは書いてないし
繁忙期ずらして、分散してとってるんじゃないの
てか、有給休暇使っているだけなんだからそんなに目くじらたてることかねー
683(1): 2015/08/03(月) 06:49:10.05 AAS
マックスでカレンダー通り以外に28日休んでる人もいるんだよね?使い切ってる人は
684: 2015/08/03(月) 12:24:15.92 AAS
>>683
そうだよ!
知ってる範囲だと、一部の現業職員さんとリハビリ出勤中の職員さんは全部使い切っちゃうね!
685(1): 2015/08/03(月) 12:39:51.05 AAS
同じ課の人間に病休されるとむかつく?
686(1): 2015/08/03(月) 12:55:17.15 AAS
>>685
1〜2日ならなんとも思わないよ!
長期病休でも、ちゃんと引き継ぎしてくれればムカつかないよ!
687(1): 2015/08/03(月) 14:41:13.13 AAS
男性職員に育休されたら?
688(1): 2015/08/03(月) 15:04:01.06 AAS
>>686
でも長期病休されたら仕事まわってきてるんでしょ?
新型うつって言われたらどう?
689: 2015/08/03(月) 18:41:32.18 AAS
>>679>>681
他市の知り合いに聞いてみたら夏休6日だそうです!
ぼくのところはかなり恵まれてるみたいだね!
>>687
引き継ぎがしっかりしてれば大丈夫だよ!
>>688
仕事まわってきちゃうけど、休む人が出るのは民間も公務員も同じだから、特段なんとも思わないよ!回答になってないかな、ごめんね!
同期が一人新型うつで、去年復活したけど、さすがに同じ課の人たちは愚痴ってたね!遊んでんじゃねぇかって言ってたよ!
690(1): 2015/08/03(月) 19:29:37.11 AAS
だってそいつのせいでサビ残増えたらやだろ
自分も休んじゃいたいって思わん?
人を補充してくれるならいいけどさ
691(1): 2015/08/04(火) 02:10:35.91 AAS
市町村レベルで人口減少や少子高齢化対策はどんなことしているの?
692(2): 2015/08/04(火) 12:19:55.73 AAS
東京近辺の役所は職員の独身率高いですか?
693: 2015/08/04(火) 12:44:10.18 AAS
>>690
思うよ!思うけど、まだ4年目だし苦労しとくことは無駄じゃないし、がんばろうかなって気持ちです!
>>691
まち・ひと・しごと創生法の関係で、企画部が動いてるってことくらいしかわからないや!
具体例が挙げられなくてごめんね!
694: 2015/08/04(火) 12:45:09.50 AAS
>>692
あとで都内の区役所の友達に聞いてみるよ!
695: 2015/08/04(火) 12:46:30.25 AAS
>>663
同意
地方公務員法28条の4で、予算の減少により余剰職員がでたら免職できるんだよ。
だから、市役所に○○せよ!ではなく、○○するなって言えばいいよ。
696: 2015/08/04(火) 21:44:45.16 AAS
>>1
公務員楽そうでいいね
697(1): 2015/08/04(火) 21:46:18.24 AAS
>>1
結果なんか関係なんでしょ?
698: 2015/08/05(水) 12:12:07.19 AAS
>>697
結果が給料には反映されないけど、結果を出す必要はあるよ!
699(1): 2015/08/06(木) 11:02:35.20 AAS
基本的に年功序列らしいけど能力で給料に差がついたりするの?あるとしたらどんな要因で?
700(4): 2015/08/06(木) 18:01:26.90 AAS
>>699
給料の項目の中に個人の能力に関わるものがないから、能力によって差はつかないよ!
ただ、極端に勤務態度が悪かったり、極端に病休を多く取ったりすると昇進が遅くなるから、そういう意味では差が出るかもね!
701(1): 2015/08/06(木) 18:11:20.79 AAS
>>700
評価によって5号級あがったりするだろ?
702(1): 2015/08/06(木) 18:20:13.55 AAS
>>700
本当に個人の能力や上司の評価で昇給したりしないの?そりゃ仕事の質が低いわけだ
703: 2015/08/06(木) 20:18:06.19 AAS
>>701
知らなかった!>>700は訂正します!
>>702
一定の職位までの昇進は課長が裁量持ってるはずだよ!
704(1): 2015/08/06(木) 20:41:59.95 AAS
主査や主幹まではほとんど同じだよね
705(1): 2015/08/06(木) 21:08:21.36 AAS
主任って何歳から何歳までですか?
706(1): 2015/08/06(木) 21:18:10.53 AAS
年齢で役職決まるとかアホですか?
707(2): 2015/08/06(木) 22:55:45.33 AAS
え 違うの?
708(1): 2015/08/06(木) 23:59:49.90 AAS
今の時期、忙しそうな部署はどこ?
介護保険上がって困ってる人いるけど、将来のためにしょうがないと思う?
709(2): 2015/08/07(金) 00:01:23.38 AAS
>>707
いや、そうだよ1に聴いてんだ、ごめんね
710(1): 2015/08/07(金) 08:12:36.49 AAS
>>704>>705>>706
ぼくのところは
主事 → 主任は年齢で昇格するよ!
主任 → 主査・係長(一般監督職)は勤務態度&課長の判断で昇格するよ!
主査・係長 → 副主幹・副課長(管理職)は、課長の推薦かつ管理職試験には合格するとなれるよ!
>>707>>709
あれ、なんかあった?
711: 2015/08/07(金) 09:51:20.66 AAS
>>709
そうなのね そーいうことね
712: 2015/08/07(金) 12:14:17.37 AAS
>>692
東京23区内に区役所に勤務してる友達に聞いたよ!
感覚的なものだけど、特に独身率が高いってことはないみたいだよ!
その友達もまだ26歳だけど、同期の人と結婚するって言ってる!
713: 2015/08/07(金) 12:45:31.86 AAS
>>708
子育てと障害福祉と法規が忙しそうだよ!
介護保険料が引き上げされたってこと?
知らなかったです!
でも高齢化率が高い自治体が高齢者に負担を強いるのは、仕方ない判断だと思うよ!
714(1): 2015/08/07(金) 15:18:38.42 AAS
お盆休み休暇の取り方は
独身 既婚 どのような特徴がありますか?
715(1): 2015/08/07(金) 18:50:55.55 AAS
>>714
お盆休みはないよ!
お盆時期に休みを取ればお盆休みになるよ!
独身・既婚で特徴はないよ!しいていえば、既婚者は結婚指輪してる可能性が高いくらいだよ!
716(2): 2015/08/07(金) 19:02:11.21 AAS
>>715
来週お休みとる人は既婚者が多いですか?独身が多いですか?
717(2): 2015/08/07(金) 20:09:46.34 AAS
主任は何歳から何歳まで?
718: 2015/08/07(金) 20:51:35.80 AAS
>>717
お前同じ質問をさいたま市のスレッドでも書くなよ。
719: 2015/08/08(土) 09:24:13.80 AAS
>>716
なんとも言えないね!
既婚・独身でお盆休みとるかどうかは判断つかないよ!
>>717
だいたい35歳くらいになると主任になれるはずだよ!
主任の上の職位になるのは課長判断だから人それぞれだよ!
720(1): 2015/08/08(土) 09:55:43.90 AAS
新採で入った三十路なんだが
なんというか、仕事についていけない
自分の知識のなさを痛感する
ひとつ仕事をするにもいろんな部署や外部組織が絡んで段取りも大変
これどう乗り切った?
721(2): 2015/08/08(土) 11:34:43.58 AAS
前職や学部がどこで、今どこに配属されてるの?
自分は文系で土木課配属だから、完全に専門分野外で苦労してるけど
わからないことは今のうちに聞いて一つ一つ覚えていくしかないよ
722: 2015/08/08(土) 11:38:21.75 AAS
マニュアルというか、手順表みたいなのは自分で作ったりしてるよ
慣れない分野だと耳で聞いただけで覚えられないし、すぐ忘れちゃうから後で見返せるようにまとめておくといいよ
時間がなくても、そのほうが将来的には業務の時間短縮につながる
723: 2015/08/08(土) 18:27:10.79 AAS
>>721
そんな採用するところあるのか普通に土木とか別で採用してるだろう
724(1): 2015/08/08(土) 23:00:18.73 AAS
>>716お前同じことをさいたま市役所のスレッドでも書いてるだろ!?
35歳の主任で誰か好きな人でもいるのか?結婚したい人でもいるのか?
庁内メールで告白しちゃえよ!
725: 2015/08/09(日) 00:02:32.11 AAS
ばれたか
724さんは頭いいね
既婚者だったら迷惑かかるから告白なんてできない
726: 2015/08/09(日) 00:37:03.74 AAS
>>724
なんで分かったの?役所の人?
メールって課宛でしょ
個人のメールなんてないでしょ?
727: 2015/08/09(日) 00:56:36.61 AAS
>>720
自分の課の業務のための勉強はもちろん、市の広報誌や施政方針も当然読むよ!
公務員特有のしがらみ的なのもあると思うけど、段取りが仕事の大部分を占めるのはごく一般的なことだよ!
>>721
前職は特にないよ!1年間アルバイトしてました!学部は心理学部で、今総務部にいるよ!
行政事務採用だよね?配置先に本人の専門分野や得意不得意はあまり関係ないよ!
728(1): 2015/08/09(日) 01:40:08.38 AAS
喫煙率の高い課はどこ?
729(1): 2015/08/09(日) 07:46:39.09 AAS
勤評や人事評価が昇給昇格にどんな形で反映されてますか?
730: 2015/08/09(日) 08:41:11.36 AAS
>>728
わかりません!
しいていえば男性職員が多い建設部門かな!
>>729
>>700から>>710あたりに書いてあるけど、ぼくは大雑把な部分しか知らないよ!
731(1): 2015/08/09(日) 10:11:44.01 AAS
技術から事務に移ることって可能?
732: 2015/08/09(日) 12:48:21.75 AAS
>>731
現業職から事務職への任用替えは、試験とかいろいろあると思うけど可能なはずだよ!
技術職から事務職に移るってのは聞いたことないよ!
技術職はもともと事務もやるから、『技術職』のままで、市民課とか保健部門とかの『事務職』仕事をしてる人は少ないけどいるよ!
733(2): 2015/08/10(月) 23:58:01.45 AAS
窓口で話してる内容って座っている職員に聞こえますか?
734(2): 2015/08/11(火) 10:06:33.22 AAS
40代からの中途採用者はいますか?いたら人数的には何人位?そこからの正規地方公務員になる人いますか?
735(4): 2015/08/11(火) 11:44:24.47 AAS
>>733
聞こえる。興味のない話なら、聞こえない。さいたまの奴だろ。早く告白しろ。職員は気付いてるから。
>>734
いない。
736: 2015/08/11(火) 12:34:14.91 AAS
>>733
窓口に気を配ってる職員には聞こえてるよ!
窓口を気にしないで仕事してる職員には聞こえてないよ!
>>734
採用の基準は各自治体ごとだけど、40代の募集は聞いたことないよ!
アルバイトさんなら40代の人いるけど、そこから正規職員にはなれないよ!
737(2): 2015/08/11(火) 12:40:05.41 AAS
技術職ってなんであんな倍率ひくいの?
738: 2015/08/11(火) 12:49:23.40 AAS
>>737
技術職の受験資格に合致する人が少ないからだと思うよ!
739: 2015/08/11(火) 13:09:14.07 AAS
>>737
理系なら企業のほうがやりがいもあって、研究設備も整ってるし給料が全然違う
本当にそこの自治体で働きたいっていうやつじゃない限りまず技術系公務員なんて受けないと思う
740(1): 2015/08/11(火) 21:07:25.40 AAS
>>735
告白できたら苦労しない
女性からの告白なんてできないよ
男性からしてください
741: 2015/08/11(火) 21:08:25.87 AAS
>>735
告白なんてしたら気持ち悪がられるでしょ
742: 2015/08/11(火) 21:19:19.67 AAS
イトウカオルとは?。
変態。(免許権者;宮城県教育委員会。)
・ランジェリーを濡らす程オナニーをする。
・学生時代には要注意扱い。
・罰金刑に処せられた疑惑が。
743: 2015/08/11(火) 22:18:51.99 AAS
>>735
女性からの告白待ってたら
その女性いつの間にか
他の男に告白されてそいつと付き合ってたぜ
職場恋愛はそれからしないように俺はした
744: 2015/08/11(火) 22:19:45.82 AAS
>>740
女性からの告白待ってたら
その女性いつの間にか
他の男に告白されてそいつと付き合ってたぜ
職場恋愛はそれからしないように俺はした
745(1): 2015/08/11(火) 23:09:29.67 AAS
1からみて、都道府県はどんな立場?
746: 2015/08/12(水) 08:02:28.29 AAS
>>745
上の立場って感じだよ!
でも国からの指示でやってることも多いからか、わからないとか自分で判断してくれとか言われたりするよ!
747(1): 2015/08/12(水) 10:15:22.69 AAS
他の市の職員と合同で仕事したりするの?
748: 2015/08/12(水) 12:33:15.75 AAS
>>747
人事交流で職員派遣があるよ!
近隣市町村とか姉妹都市と毎年数人だけど、職員の派遣しあいっこしてるよ!
749(1): 2015/08/12(水) 23:02:14.36 AAS
宮廷総計クラスは若手で何割くらいいますか?
750(1): 2015/08/12(水) 23:05:08.53 AAS
お勤め先は大体何位ぐらいにランクインしてますか?
最新版「公務員年収ランキング」
外部リンク:toyokeizai.net
751: 公務員を皆殺し!! 2015/08/12(水) 23:10:08.97 AAS
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww死ねクズww
公務員をぶっ殺すことで全て解決される!!
バカ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww死ね公僕ww
公務員をぶっ殺すことで全て解決される!!死ね公僕ども!!
752: 2015/08/12(水) 23:51:31.84 AAS
嫉妬乙
753: 2015/08/13(木) 08:10:05.64 AAS
>>749
100人中3人くらいって感じかな!
あまり大学の話しないから信憑性低いよ!
>>750
下位でした!
300位以下です!
754(1): 2015/08/15(土) 08:46:54.81 AAS
昼休みは何時からですか?
755(1): 2015/08/15(土) 10:53:32.73 AAS
今年の夏の賞与は額面と手取りで約おいくら万円?昇給は毎年いくらあがる?
756(1): 2015/08/15(土) 11:13:58.60 AAS
公務員って給料安すぎないか?
なんであんな人気あんだよ
757(1): 2015/08/15(土) 12:22:32.54 AAS
>>754
正午からだよ!
>>755
たしか額面36万の手取り30万くらいだったと思うよ!
>>756
民間から転職してきた同期は給料安いって言ってるね!
758(1): 2015/08/15(土) 15:16:30.93 AAS
安すぎじゃね?二ヶ月じゃないの?
759: 2015/08/15(土) 15:29:26.15 AAS
>>758
給与明細確認したよ!
総支給40万で手取り30万だったよ!
760(1): 2015/08/15(土) 15:39:20.49 AAS
給料は自分管理?奥さん管理でお小遣いですか?ならお小遣いはいくら?
761: 2015/08/15(土) 15:50:36.02 AAS
安いな、二ヶ月もでてないのか
762(1): 2015/08/15(土) 18:37:35.48 AAS
>>1じゃないけど、若手公務員はマジで薄給
763: 2015/08/15(土) 18:53:36.62 AAS
若手公務員って一人暮らししたらマジで極貧生活だよなあ
764: 2015/08/15(土) 18:57:54.48 AAS
>>760
奥さんが管理してるよ!
お小遣い3.5万円もらってます!
765: 2015/08/15(土) 19:05:40.98 AAS
>>762
二年目だけど40万ちょいでした
766(1): 2015/08/15(土) 19:06:29.46 AAS
共働き?何歳で結婚したの?
767: 2015/08/15(土) 21:01:24.48 AAS
>>766
共働きだよ!
去年26歳で結婚しました!
768(1): 2015/08/15(土) 22:16:18.22 AAS
夏期休暇はいつとるの?何日とるの?
769: 2015/08/15(土) 22:35:36.69 AAS
>>768
>>662だよ!
連続では取りにくいから飛び飛びで休んでるよ!
770(1): 2015/08/16(日) 01:01:12.04 AAS
奥様にはどちらからアタックしてデートに誘いましたか?
771: 2015/08/16(日) 08:23:22.38 AAS
>>770
ぼくからデートに誘ったよ!
772(1): 2015/08/16(日) 08:25:24.97 AAS
民間から来た人って市役所の仕事楽って言ってる?
773(1): 2015/08/16(日) 09:24:43.93 AAS
なんで市役所って不細工だらけなの?
774: 2015/08/16(日) 09:50:25.89 AAS
不細工→勉強は頑張る+民間で働ける自信がない→公務員にでも
775(1): 2015/08/16(日) 10:08:44.02 AAS
童貞率高い?
776(1): 2015/08/16(日) 12:06:33.96 AAS
>>757
正午から全員昼休み?窓口対応は誰がするの?
777(1): sage 2015/08/17(月) 00:10:17.36 AAS
同じ4年目やねんけど
どんな仕事ぶり?担当優先して上司からの仕事後回し系?
778: 2015/08/17(月) 07:49:16.22 AAS
>>772
民間と比べると楽だっていう人の方が多い印象だよ!
>>773
わからないです!
>>775
わからないです!
>>776
昼の窓口業務担当を課の中で持ち回りでやってるよ!
だから8割くらいは正午からで、2割くらいは13時から昼休みだよ!
>>777
上司からの頼まれごとの急ぎ具合を確認して、超特急だったらすぐやるし、来週までだったらほどほどに急ぐよ!
779(1): 2015/08/17(月) 11:04:23.53 AAS
良スレだから次スレも期待していい?
780: 2015/08/17(月) 12:17:39.56 AAS
>>1
いつも回答ありがとうございます!
781(1): 2015/08/17(月) 12:33:51.52 AAS
世間体あるから派手な事できないし計算すれば定年までの給料わかる職場ってどう?ただレールに乗ってるだけの人生。一度きりしかない人生70過ぎて死ぬ時に後悔はしなさそう?
782(1): 2015/08/17(月) 14:13:59.53 AAS
女性職員の性格は?
783(1): 2015/08/17(月) 14:36:09.36 AAS
定年時には800万とかもらってるんだろ?
784: 2015/08/17(月) 15:20:48.59 AAS
>>735
どうやって告白すれば良いですか?
785(1): 2015/08/17(月) 18:44:45.28 AAS
同僚の結婚報告 時期的に一番多いのは何月ですか?
786: 2015/08/17(月) 23:22:34.25 AAS
>>779
ありがとう!
1000スレ近づいたら代行さんにスレ立て依頼しとくよ!
>>781
給料は少ないけど満足してるよ!
公務員になって、結婚して、車買って、たぶんもうすぐ家建てて、子どもができると思うけど、今のところ幸せです!
>>782
いい人が多いよ!
変な人もいるけど、男女問わないよ!
>>783
どうだろう!
実際に手元に入る退職金ってよくわかりません!
>>785
報告をもらうのはまちまちだよ!
結婚式は5〜6月に多いよ!
787(1): 2015/08/17(月) 23:35:29.75 AAS
え
女性職員 キツイ性格多くないか?
788: 2015/08/18(火) 07:09:02.59 AA×
789: 2015/08/18(火) 07:22:26.37 AAS
最高法規99条 職務質問
あなたのしめいは? すべき事は? してきた事は? している事は?
誠実に希求する 遵守する
武力紛争の為の調達
最高法規99条 公務員により
特別徴兵による兵役 兵隊の調達の仕組みは運用されていない
特別徴収による資金調達の仕組みが運用されている
存在していれば犯罪である軍の保持 陸海空に銃刀の調達・保持
武力による解決 同盟組織委の武力紛争資金
大量破壊兵器と因縁をつけて行われた集団的大量殺人ほう助
法の抜け道を模索する活動費 はぐらかす活動費
犯罪の正当化をする活動費 居直る活動費
特別徴収などの仕組みで調達は行われている
犯罪者のすべき事 自首 警察をはじめとする公務員は熟知している
けいべつは していない
790(1): 2015/08/18(火) 09:14:36.86 AAS
近隣の市町村在住だと正規職員で働けます?そういう人の割合はどれくらい?やっぱり不利?
791(1): 2015/08/18(火) 11:36:11.18 AAS
窓口で告白なんかしたらアホですか?
792: 2015/08/18(火) 19:50:08.07 AAS
>>787
性格キツイ人もたしかにいるけど、こっちの話を聞かないみたいな変な人は少ないよ!
>>790
近隣市在住者採用枠的なのがあるかってことかな?
そういうのはないよ!
>>791
異性に好かれてること自体は嬉しいよ!
職務中に告白されることはちょっと迷惑だよ!
793(2): 2015/08/18(火) 21:02:20.20 AAS
変な質問に回答してくださりありがとうございます
そうでしょ 職務中になんて 失礼ですよね
職務中以外会えない場合はどうすればいいですか?
794(1): 2015/08/18(火) 21:10:27.31 AAS
その市の在住者じゃないと採用しないの?採用されてから引っ越しするしかない?
795(1): 2015/08/18(火) 21:31:44.05 AAS
>>793
どうしようもないか、
ストーカー呼ばわり覚悟で
796: 2015/08/18(火) 21:33:59.03 AAS
>>795
ストーカーにはなりたくないし、なれないです
やはり告白なしですね 片思いしときます
797: 2015/08/18(火) 21:49:05.47 AAS
>>794
住んでるところは採用にあまり関係ないよ!
ぼくも少し離れたところから出勤してるし、そういう同期も多いよ!
798(1): 2015/08/18(火) 23:52:26.71 AAS
窓口で住民が怒ったり苦情行ってくる課はありますか?
799(1): 2015/08/19(水) 06:36:09.58 AAS
市役所を受ける者です。
自治体にもよると思いますが最終合格後に資格証明の提出はありましたか?
TOEICを書いたのですがスコアシートを紛失しました。スコアは嘘を書いていないです。
800: 2015/08/19(水) 18:31:57.86 AAS
990点取っても税の取り立てや福祉現場だよ。俺のところ。
ソースは俺。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*