[過去ログ] アメリカ合衆国オバマ大統領 part 54 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2009/05/27(水) 00:54:28 ID:U1aIb87U(1)調 AAS
>>230
ちょっと現政権も動き鈍かったよ。誰のせいとか今さら言っても仕方ない。
誰だって前任者が作った事実込みで大統領就任受けてるんだから。
オバマはどうするつもりなの?アイデア纏まってるの?
あくまで六ヶ国協議に復帰しない限り1セントも見返り与えないと言い続けるの?

やめといたほうがいいと思うよ。
236: 2009/05/27(水) 01:04:38 ID:GC/cJBFN(1)調 AAS
>>230
ま、もっと言えば先代をそこまで追い込んだクズどものせいってことなんだがな
237: 2009/05/27(水) 01:13:27 ID:gbsE1W6Y(1)調 AAS
北朝鮮に関してはブッシュのほうが甘いでしょ?
238: 2009/05/27(水) 08:13:29 ID:Dsw4ImGj(1)調 AAS
あぁ、甘すぎるくらい甘い。
239: 2009/05/27(水) 09:06:08 ID:yiHUlk9b(1)調 AAS
>232
消防士の昇進をめぐる裁判で、「白人消防士が昇進差別されるのは当然だ!」
みたいな判決を出しているようだ(ソースはBS1のABCニュース)。
同様の事は大学の講義でもやらかしているとか。

米国で白人でいるのも大変な時代になったみたいだね…
240: 2009/05/27(水) 12:54:12 ID:QdJ3R3fT(1)調 AAS
ソトマイヨール判事は刑務所の民間会社が運営する更生施設で、受刑者が怪我をしたら、例えその会社が刑務所の
管理下で施設を運営していても、その会社を訴えることができるとする判決を下し、最高裁で逆転判決を受けた。

2006年、有罪判決を受けた重罪犯の投票権を拒否するニューヨーク州の法律に対する訴えを却下した判決に
反対意見を唱え、州の法律は「特定のグループの人々の投票権を剥奪する」と述べた

2003年、地区裁判所の、イスラム教徒収監者に対し、休日の祝宴を拒否することはその囚人の権利を侵害することに
はならないとした判決を覆す意見を書いた。その祝宴は彼の宗教にとって重要なので、その囚人の憲法修正第一条の
権利を侵害するとした。

1999年、黒人の生徒が一年生の途中で幼稚園に移されたことに対する訴えを却下したことに反対意見を書き、
そのクラスで「一人だけの黒人の子供」は「平等な機会」を与えられなかったと述べた。

2007年、環境保護局は「手に入る最善のテクノロジー」を決めるのに、費用便益分析を行ってはならないとする
意見を書いた。最高裁判所によって覆された

1993年、麻薬事件で刑事が捜索令状を取るために嘘をついたとして、警察が入手した証拠を却下。検察は司法取引に
応じた。しかし有罪判決の中で、5年の刑は被告に値しない「非道な行為」と批判して物議をかもした。

アファーマティブアクション大好きのリベラル偏向判事。
241: 2009/05/27(水) 18:07:16 ID:dSp7/fAi(1)調 AAS
ラテン系女性はどれだけ経験をつもうと、何の経験もない白人男性より優れた判断を下すことはできない。
なんてことはなかろう。
242: 2009/05/27(水) 21:52:12 ID:buNQNyDA(1)調 AAS
オバマは再選に向けて着々と仕込みを始めてるな。
243: 2009/05/27(水) 23:17:00 ID:+uDg3y3+(1)調 AAS
高利ヤミ金業者12人逮捕=手数料名目、利益10億超か−自社ビルも所有・警視庁

中小企業などに手数料名目で最高で法定の約7.2倍の高金利で金を貸し付け、利息を受け取ったとして、警視庁生活経済課と愛宕署などは19日までに、
出資法違反(高金利)容疑で、東京都中央区佃、韓国籍で貸金業「アドバンスインターナショナル」(同区)経営玄栄玉容疑者(45)ら12人を逮捕した。
全員が容疑を認めているという。
2002年7月から6年間で、計395社に約111億4300万円を貸し付け、約10億1000万円の利息を受け取ったとみられる。
同容疑者は1991年ごろから、複数店舗で顧客情報を共有して融資を繰り返す「システム金融」を展開し、一時は43店舗を営業。00年に同社を設立し、
06年には自社ビルも建設した。

外部リンク:www.jiji.com
244: 2009/05/27(水) 23:30:51 ID:xpQBWkYa(1)調 AAS
オバマの2期目はないなw
245: 2009/05/28(木) 00:02:18 ID:AMqdRrq2(1)調 AAS
GMの債務株式化提案が不成立、応募が目標大幅に下回る
2009年 05月 27日 21:30 JST

 [デトロイト 27日 ロイター] 米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート)
は27日、債務を株式に交換する提案について、債権者からの申し込みが目標を大幅に下回ったと発表した。 

 GMは債権者が保有する270億ドルの債券を、再編によって誕生する新会社の株式の10%と
交換することを提案していた。

 オバマ政権は、金額ベースで90%の無担保債券保有者の合意が得られることを追加支援の条件として
いたが、機関投資家は提案が不公平だと不満を示していた。

 GMによると、申し込みは期限を迎え、応募は目標を大きく下回った。
この結果、株式への交換は実施されないことになった。具体的な応募の水準については明らかにされていない。

 GMによると、同社取締役会は期限切れに伴い、次の措置について協議するため会合を開催する。

 この結果を受け、GM株は取引開始前の時間外取引で11.8%下落している。

外部リンク:jp.reuters.com
246: 2009/05/28(木) 10:50:37 ID:EyP7g/DV(1)調 AAS
世紀末の獣、オバマの狙いは、
「核の世界拡散を抑止する」ことを大義名分にして
新参の核保有国を先制攻撃することです。

北朝鮮の核保有をなぜブッシュが認めたのか(テロ国家指定解除)?
それは北朝鮮がイスラムテロ組織に核兵器を輸出させるためです。
そしてオバマはその核の拡散防止を名目にして北朝鮮を攻撃します。

イランを先制攻撃するのはイスラエルです。
国際世論を核兵器削減で煽り立てているのは
イスラエルの軍事行動を側面から援助するためです。
しかしそれによりイスラエルはアラブからの攻撃で消滅するでしょう。
それもオバマの目的です。

アメリカが衰滅する時、ヨーロッパが世界の中心となり、
オバマ以上の邪悪な世界大統領が登場します。
247: 2009/05/28(木) 20:49:09 ID:CyY37Ldy(1)調 AAS
457 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/05/28(木) 20:47:28 ID:WdrLyiEF

英国大使=Louis B. Susman、前シティグループ、投資銀行担当副会長、政治資金集めに貢献
日本大使=John V. Roos、シリコンバレー弁護士、政治資金集めに貢献
インド大使=Tim Roemerインディアナ州、前下院議員
フランス大使=Charles H. Rivkin、金融アナリスト、Jim Henson Co.,社長
ヴァチカン大使=Vatican、 Miguel H. Diaz:キューバ系米国人、Roman Catholic神学者 大学助教授
アフリカ連合大使=Michael A. Battle、Interdenominational Theological Center会長、アトランタ
アルゼンチン大使=Vilma S. Martinez、ヒスパニック系支援組織会長、弁護士
ブラジル大使=Thomas A. Shannon、前国務省次官補
デンマーク大使=Laurie S. Fulton、弁護士
アイスランド大使=Robert S. Connan、前EU駐在経済担当
コソボ大使=Christopher William Dell、外交官、前アフガニスタン勤務
スリランカ大使=Patricia A. Butenis、外交官、前バクダッド勤務

外部リンク:www.boston.com
248: 2009/05/29(金) 01:19:13 ID:KndGRef/(1)調 AAS
今度やめる最高裁判事はパパブッシュが指名してたんだ
ジョンソンの時代とオバマのあいだに民主党政権が2回しかなかったのに最高裁が
今4:4なのはパパブッシュのおかげか
249: 2009/05/29(金) 09:00:35 ID:nFiA5tCb(1)調 AAS
スーター判事は保守派だったはずが、就任したとたんにリベラル派に転向した。
ブッシュがハリエット・マイヤーズ氏を指名したときに、保守派から大反発が起こったのは、
筋金入りの保守派を指名しないと、いずれスーター判事のようにリベラルに転向するんじゃないかと恐れたため。
250: 2009/05/29(金) 13:35:27 ID:QUhiOaJR(1/2)調 AAS
エコナビ2009:GM破産濃厚 「労組優遇」批判の声 再建足かせに懸念
(前略)

◆GMとUAWの合意内容◆

 <退職者向け医療給付>
・医療基金への拠出金204億ドルの半分を、GM株17.5%と2.5%の追加取得権、
 優先株65億ドルで代替
・給付金をただちに減額。10、11年もさらに減額する

 <工場閉鎖>
・組合に加盟する休止中の1工場を再稼働し小型車を製造
・販売が計画を上回った場合は米国内の4工場を再稼働

 <早期退職制度>
・6月9日までに組合員全員に新たな早期退職制度を提示

 <その他>
・休憩時間を8時間勤務につき40分に短縮
・09年と10年は業績連動ボーナスを支給せず

毎日新聞 2009年5月29日 東京朝刊
外部リンク[html]:mainichi.jp
251: 2009/05/29(金) 14:47:07 ID:QUhiOaJR(2/2)調 AAS
「公職経験なくても大使務まる」 米大統領報道官
2009.5.29 13:25

 【ワシントン=有元隆志】ギブズ米大統領報道官は28日の記者会見で、
日本などの主要国大使人事について、次期駐日大使に指名されたジョン・ルース氏を含め、
「資金調達者が複数いるのは確かだ」と「論功行賞」の側面があることは認めながらも、
「公職の経験がなくても、立派に大使は務まるとの立場を大統領はとっている」と理解を求めた。

 歴代大統領も友人や資金調達協力者を大使に指名してきた。
ワシントンの「変革」を訴えてきたオバマ大統領だが、慣習に従った格好だ。
会見では「今回の人事がワシントン政治の変革といえるのか」といった厳しい質問も出た。

 27日に指名が発表された12人の大使のうち、日本、英国、仏、デンマークの大使に指名された
4人が資金調達協力者、4人が職業外交官だった。駐英大使にはシティグループの前副会長
ルイス・サスマン氏が指名された。駐仏大使に指名されたチャールズ・リブキン氏もルース氏同様、
カリフォルニア州でのオバマ氏の資金調達に貢献した。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
252
(1): 2009/05/29(金) 19:52:42 ID:VIW91r78(1)調 AAS
ブッシュ前大統領、拷問で得た情報はテロ攻撃阻止に貢献と
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>拷問を容認した自らの決定については、合法的だった」とも語った。

何でこういうあほな記事を書くかね。
拷問を容認することが合法などと、ありえないわけだが。
アメリカにおいて拷問は無条件で違法であり、合法的に拷問を許可するなど根本的な論理矛盾。
ブッシュ大統領は「強化尋問手法」は合法だと言ったのであり、「拷問は合法」などと決して言っていない。
司法省が水責め等の強化尋問手法は合法だと判断し、ブッシュ大統領はその合法だと判断された
強化尋問手法を使うことを許可した。
253: 2009/05/29(金) 21:07:34 ID:L3853YFp(1)調 AAS
>>252
> 拷問を容認した自らの決定については、合法的だった」とも語った。

現時点ではリンク先の文章のどこにもそのような部分はないみたいだが。

というか、>>252での引用箇所がコピペで引用としたものとすると、カギ括弧の
片方がないのはおかしいような。
254
(1): 2009/05/29(金) 22:26:58 ID:f1boEwR4(1)調 AAS
修正したんじゃね?
どっちにしてもブッシュはアホ丸出しだが。
255: 2009/05/29(金) 22:27:49 ID:lGDVPNJA(1)調 AAS
# ブッシュ前大統領、拷問で得た情報はテロ攻撃阻止に貢献と(CNN.co.jp) 17時48分
# ブッシュ氏、過酷な尋問で得た情報はテロ攻撃阻止に貢献と(CNN.co.jp) 17時48分

見出しだけ残っているが、誤訳に気がついて書き換えたと見える。
256
(1): 2009/05/29(金) 22:44:47 ID:p2dyloUt(1)調 AAS
rasmussenはなんで批判されているんですか?
257: 2009/05/29(金) 23:05:30 ID:ADBw/Qdt(1)調 AAS
>>256
変動幅が凄く大きいから。
どうなってるんだ?と言われている。
258: 2009/05/29(金) 23:16:45 ID:XGz5D9eC(1)調 AAS
>>254
> どっちにしてもブッシュはアホ丸出しだが。

だが、チェイニーの名前を出さずに尋問について語るとか、以前乱射事件があった
ときに「銃」という語を一切用いずに哀悼のスピーチをしたとか、妙なところで器用だな
と感心させられる。
259: 2009/05/30(土) 01:20:33 ID:NRNaMagy(1)調 AAS
バカだから偶然だろw
260: 2009/05/30(土) 09:00:03 ID:1Vix2zRC(1)調 AAS
ソトマヨール氏は人種差別発言で失脚。
261
(1): 2009/05/30(土) 17:39:14 ID:Hzg4MKnz(1/2)調 AAS
「白人より良い結論」=過去の発言が波紋−米次期最高裁判事

 【ワシントン30日時事】米国の次期連邦最高裁判事に指名されたヒスパニック(中南米系)女性の
ソトマイヨール連邦高裁判事が、自らの人種に関連し「白人男性よりも良い結論を出せる」と過去に
発言していたことが波紋を広げている。共和党保守派が「人種差別主義者だ」と激しく攻撃し、
オバマ大統領は沈静化に追われている。
 プエルトリコからの移住者の家庭に生まれ、苦学して法曹界で身を立てたソトマイヨール氏は、
2001年にカリフォルニア大学で講演し、少数派の立場から、能力による評価の重要性を訴えた。その際、
「経験豊富な賢い中南米系女性の方が、経験のない白人男性よりも良い結論を出せるだろう」と発言した。 
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

これで指名辞退は確実だろうな。
しかしながら白人男性であるだけで、どんなに経験を積んだマイノリティや女性よりも優遇されるのが
当たり前だったアメリカ社会は、その悪弊を完全に払拭したと言えるのだろうか。
肌の色や性別に関わらず、経験を積んだ者が、そうでない者よりも的確な判断を下せる。
ラテン系女性であっても、白人男性よりも経験を積んでいるなら、良い結論が出せると、
わざわざ当たり前のことを言わなければならない社会状況がまだあるのではないか。
262: 2009/05/30(土) 18:10:29 ID:m+ia73XA(1)調 AAS
>261
これ、ABCニュースで初っぱなから指摘されていたエピだよね〜
小浜びいきのマスコミもスルー出来ない事実なんだと、認識していたが。

白人に対する「人種差別主義者」なのは動かせない事実だと思う。
昇進差別の判決とかを見ていると。
263: 2009/05/30(土) 18:51:44 ID:Hzg4MKnz(2/2)調 AAS
ソトマヨール氏には、この発言に何の恥じるところもない、
いまだ白人男性であるだけで、マイノリティよりも無条件で優遇される文化は無くなっていない、
マイノリティや女性でも、経験を積んだ人間ならば、経験のない白人男性よりも的確な判断を下せると、
承認公聴会で、堂々と主張し、見事に承認却下を勝ち取って欲しい。
264: 2009/05/30(土) 19:06:34 ID:nuNlBQ3t(1)調 AAS
【北核実験】「核軍縮へのまたとない機会」 米大統領報道官
2009.5.28 11:03
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

> ギブズ米大統領報道官は27日の記者会見で、北朝鮮の核実験実施は核軍縮に
>向けた「強い措置を全世界が講じる、またとない機会を提供してくれた」と述べ、
>オバマ政権が目指す「核兵器なき世界」の実現に向けた取り組みを一層強化する考えを示した。

この期に及んで、アメリカも白々しいことを言っているな。
オバマ大統領の本音は、日本の核武装の阻止。

アメリカは日本を守ってくれない。
日本も核武装するときが来た。
265: 2009/05/30(土) 20:46:37 ID:pYga47Mw(1)調 AAS
ソトマヨールの件はオバマの罠だな。
多少時間はかかるかもしれないけど、民主党が上院をおさえている以上確実に承認される。
共和党は女とヒスパニックを敵に回せないから、強固に反対もできない。
この票を取り戻さないと2010年も2012年も無い。
むしろオバマとしては、徹底的に共和党に粘ってもらいたいところだろう。
どう転んでもオバマに得点が入るゲームだ。
266: 2009/05/30(土) 21:42:36 ID:w1aKDxUf(1)調 AAS
経済対策はどうなってるんだよ?
やはりオバマは無能だと考えていいかな
267: 2009/05/30(土) 22:00:07 ID:AYNtZE3p(1/3)調 AAS
いわゆる左翼のリベラルの人種差別についての認識の甘さは、まさに
子供じみている。彼らのルールは単純で“先進国の人間しか人種差別
主義者に成り得ない”、というものだ。

だからユダヤ人過激派が自分達は「神に選ばれし者」で他の“人種”全てを
優越すると主張できる。こう言うことは是認され受け入れられるのだ。しかし
もし白人の誰かが人種について“同じ事を”言ったら「白人至上主義者」と
いたるところで非難されるのだ。何が違うのだろう?“何も違わない”。
理解と普及のされ方が違うだけなのだ。

ユダヤ人至上主義者であろうと白人至上主義者であろうと、黒人、アジア人、
空色赤ピンク色、何人至上主義者であろうと、“ 同じ事だ ”。

しかし何故白人が世界で唯一の人種差別主義者なのだろうか?
例えば、カナダ「人権」委員会は信じがたい程人種差別主義組織であるが、
その馬鹿げたほど極端な「人種差別」法で非“白人”を起訴した事がないの
だろうか?カナダのイスラム過激派は好き勝手なことを言い、その委員会は
逆に見える。彼らは両耳を塞いでいる。しかしもし白人なら一言一句に注意
しなければならない。さもないと逮捕されてしまうだろう。

人種差別は人種差別であり「白人」と呼ばれる一つの色合いにだけ出現
するのではない。アフリカ大陸は、信じ難いほど人種差別のはびこる
場所である。まさに部族同士が殺し合い、政治的な闘争を繰り広げる。

ここでは政治的「指導者」がほとんど人民の代表でないが、その理由の
一つはアフリカが依然として極端な部族社会であるという事だ。
この上なく“人種差別主義者”なのである。
268: 2009/05/30(土) 22:03:02 ID:AYNtZE3p(2/3)調 AAS
同じような黒人支配階級を、我々はアメリカで目にすることができる。
オプラ・ウィンフリー、ジェシー・ジャクソン、バラク・オバマと妻のミッシェルの
ような人物に代表される。こうした人々は人種差別や人種に起因する教育や
雇用の機会の欠如について果てしなく語り続ける。

しかしその一方で、オプラ・ウィンフリーは億万長者であり、バラク・オバマは
大統領に選出され、彼の妻は病院の重役で年俸は30万ドルを優に超えている。
夫妻は160万ドルの大邸宅に住み、ワインセラーには無数のワインが並んで
いるのである。すごい!人種差別による機会の欠如の、なんと酷い事例だろう。

人種差別と奴隷制度について不平を言い続けるアメリカの黒人支配階級は、
もはや自国やアフリカの黒人の貧困者と何のつながりもない。実際オバマは
スラムの賃貸物件の家主の友人たちや服役中のトニー・リズコのような政治
献金屋と役所との公共事業契約を支援したという忌まわしい過去がある。
リズコはシカゴの納税者から何百万ドルもだまし取り、オバマの助けで全く
非人道的なやり方でほとんどが黒人の賃借人たちを搾取したのだ。

ミッシェル・オバマはかなり裕福な家庭で育ったのに、「黒人労働者階級」出身
という明らかな嘘をついている。まともな人間ならば、自分だけに見える貧困を
嘆いたり創作したりはしないものだ。事実、ウェブスター・G・タープレイの優れた
著作「バラク・オバマ:非公式自伝」によれば、ミッシェル・オバマの超高給の
病院重役という役割の一つは次のようなものだという。

「ミッシェルの仕事は黒人スラム街に隣接しているシカゴ大学医療センターの
 警備員か門番のようなものだ。ミッシェルの仕事は貧困に喘ぐ黒人達を
 スラム街に押し返し、充分な設備の無い医院や薄汚い低水準の診療所の
 待合室で死を迎えるようにする事だ。彼女のこの仕事への適格性は黒人
 である事、冷酷である事であった。」

オバマ夫妻は黒人を導く光の存在では全くないのである。
この大統領は、この世の仕組みを支配する組織に仕える黒人支配階級で、
昇進するために黒人を利用し搾取しているのである。
269: 2009/05/30(土) 22:04:56 ID:AYNtZE3p(3/3)調 AAS
白人の貧困層と、黒人の貧困層、ヒスパニックの貧困層では何が違うのだろうか?
肌の色だけだ。他には“何もない”。彼らは皆、貧しく困窮している。これが彼らを
結びつけるものだ。白人の金持ちの特権階級と黒人の金持ちの特権階級の違いは
何だろうか?肌の色だけだ。他には“何もない”。彼らは皆、金持ちで特権を与えられ
ている。これが彼らを結びつけるものだ。

人種差別は支配層が大衆を分断し支配するもう一つの道具である。黒人の貧困に
ついて語る代りに、我々は“貧困“について語るべきだ。”マイノリティ“の機会に
ついてではなく、肌の色や宗教を問わず、万人の機会について語るべきだ。それは
個人の自主性や能力に基づくべきで、どんな色合いであれ肌の色にではない。

そう、人種差別は存在する。白人の人種差別主義者、黒人、ユダヤ人、アラブ人、
韓国人、中国人の人種差別主義者などなど。しかし政治目的と金儲けのために、
この問題の本当の度合いはひどく誇張されている。ああ、今やアメリカの大統領は
黒人だというのに、まだアメリカは総じて「人種差別主義者」だと非難されている。
支配権力は人種差別反対を主張しながら人種を強調する事で我々を分断しようと
必死になっている。彼らはオバマを使ってさらにこれを推し進めようとするだろう。

ペテンの靄を透して見ることができるほど意識的な人々は、一緒になって人種
というラベルを否定しなければならない。我々は“すべての”人の自由と機会均等と
公平と正義を求めていくべきだ。あれこれの人種集団のためではなく。

支配者は常套手段を使っている。 “自国民”と言いながらその人々から搾取をする、
やる気満々の使用人であるオバマのような詐欺師を使って“敵味方”を作り出し、
互いに敵対させるのだ。

我々には選択肢がある。肌の色や遺伝的背景が何であれだ。分断され世界支配者
の手に落ちる事もできるし、オバマが売り歩いた偽の「変化」ではない本当の変化を
起こす事もできるのだ。そのように本当の変化を起こすとしたら、いつもこの事を
覚えている必要がある。「問題なのは“肌の色”ではない。“意識”が問題なのだ。」
270: ひろき 2009/05/30(土) 23:17:12 ID:tfzr4IzU(1)調 AAS
オバマは自分でスピーチをつくっていない。なのに日本人はオバマのスピーチはすばらしいとCDを買う。
たとえスピーチが素晴らしかったとはいえそれは選挙対策だ。それは具体的ではない。
僕がいいたいのはまずたくさんの新書や新聞を読み取捨選択してほしいということです。ひとつの新聞・本・テレビ局だけをみるのでは絶対にいけません。金儲けでやっているだけですから信頼できません。ビジュアルやスピーチがよくても政治とは関係ありません。
みんながたくさんの情報の中から選別できればいい社会になると思います。
271: 2009/05/31(日) 01:46:34 ID:jgdn2eop(1)調 AAS
イスラエルに入植中止要求 米パレスチナ首脳会談

オバマ米大統領は28日、訪米中のパレスチナ自治政府のアッバス議長と
会談し、イスラエルに対し、ヨルダン川西岸にあるユダヤ人入植地の建設
中止を求める考えを強調した。ただ、イスラエル政府は同日、入植活動を
続ける方針を示しており、今後この問題をめぐり米国とイスラエルの摩擦が
広がる可能性もある。

オバマ大統領は会談後、記者団に対し、イスラエルとパレスチナの
「2国家共存案」に基づく和平実現を目指す考えを改めて示すとともに、
「すべての当事者が中東和平のロードマップ(行程表)に基づく義務を
履行しなければならない」と語った。

大統領は18日のイスラエルのネタニヤフ首相との会談で、入植地問題を
取り上げたことを説明したうえで、イスラエルが入植停止を決断するには
政府内の調整など一定の時間が必要との見方を示した。

ネタニヤフ首相は「2国家共存案」受け入れを表明していないが、大統領は
「長期的な戦略的利益を考えれば、2国家案が双方の利益になると確信
している」と強調した。

大統領は議長にパレスチナの治安強化と、反イスラエル感情を鎮めるよう
求めた。アッバス議長は、和平プロセスの進展に向けて取り組んでいく考えを
示した。

ソース:MSN産経ニュース
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
272: 2009/05/31(日) 17:50:06 ID:ARstTIlP(1)調 AAS
会談は踊る、されど進まず。
273: 2009/05/31(日) 19:23:08 ID:DcyG5/ft(1)調 AAS
最高裁人事、承認をと米大統領 共和党側に要請

 【ワシントン30日共同】オバマ米大統領は30日、週末恒例の国民向けビデオ演説で、
最高裁判事に指名したソニア・ソトマイヨール氏の人事について
「(上院の)承認手続きが遅滞なく始まるよう希望する」と述べ、
政権との対決姿勢を強める共和党側に、最高裁人事を政争の具にしないよう求めた。

 就任すればヒスパニック初、女性として3人目の最高裁判事となるソトマイヨール氏は、
公聴会を行う上院司法委員会のメンバーらと週明けから会談予定だが、
指名後に報じられた過去の発言などに、保守派がかみつく事態となっている。

 批判が集中しているのは、同氏が2001年に大学で講演した際の
「経験豊かなラテン系(ヒスパニック)の女性がたいていの場合、そうした人生を送ってこなかった
白人の男性よりも良い決定ができることを、私は願っている」との発言。

 ギングリッチ元下院議長は、白人の男性がヒスパニック女性を例に同様の発言をしたら、
指名辞退に追い込まれると指摘。
「人種差別主義者」は白人、ヒスパニックを問わず、最高裁判事の資格はないと切り捨てた。

 オバマ大統領はビデオ演説で、文脈を踏まえずソトマイヨール氏の発言の一部を抜き出し、
同氏の経歴をゆがめようとする試みは「失敗すると信じている」と言及。
同氏がこれまで判事として出した決定などが
「公平で、法の支配に尽くしてきた人だと明確に示している」と、最高裁判事に適任と主張した。

2009/05/30 19:02 【共同通信】
外部リンク[html]:www.47news.jp
274: 2009/05/31(日) 19:59:28 ID:b6TJsBqO(1)調 AAS
ユダヤ過激派が他に優越出来ると主張できるのは、彼らが先進国の人間ではないからではなく、
西側先進国に対し、「ホロコースト」という魔法の言葉による道徳的優位を保持しているから。
指導的立場に上り詰めた黒人は、もはや底辺でもがいている同胞のために戦う資格を失うのだろうか?
白人と非白人の貧困層の間にある違いは、歴史的な制度差別だ。
肌の色の違いだけで上に上がる機会を最初から剥奪された人々と、その機会を与えられながら
上に上がることが出来なかった人々を同一視することは出来ない。
貧困について語るとき、我々は失われた機会について語るべきだ。
個人の能力を無視して社会の中に構造的に生み出してしまった格差は、逆差別とも言えるべき
積極的差別是正措置を通して是正されなければならない。
黒人の大統領が生まれたから、あらゆる差別が過去のものになったと言うのだろうか。
白人優位主義者は形式的な平等を盾に、過去の制度が作り上げた白人優位社会を守ろうとしている。
人種を否定できるのは、人種による格差が全て払拭できてからのことだ。
今人種というラベルを否定するのは、人種間格差を現時点で固定する、白人優位社会を固定化しようとする試みに他ならない。
275
(1): 2009/06/01(月) 09:12:10 ID:Ohro7U0+(1)調 AAS
Abortion Doctor Gunned Down at Kansas Church, Suspect in Custody
外部リンク[html]:www.foxnews.com

最高裁判事指名のベストタイミングで、中絶医殺害。
276: 2009/06/01(月) 11:37:28 ID:IY6HQTee(1)調 AAS
>275
「妊娠21w以降の中絶」って書いてあるね、その記事。
その産婦人科医は、何週目まで中絶手術をしていたのかなぁ。
277: 2009/06/01(月) 19:01:09 ID:C27eD1T7(1)調 AAS
ソトイヨール氏の人種差別主義について、リベラルは謝罪すべき、あくまで主張を貫くべき、
果てはあれはジョークだったとかわすべきと、大混乱の様相を呈している。
判事として法に忠実に判断を下すのではなく、肌の色に基づいて判断をゆがめるのは致命的。
これはもうどうにも守りきれないのは明らか、さっさと指名を辞退すべき。
278: 無党派さん 2009/06/01(月) 21:07:42 ID:YpydnR2L(1)調 AAS
おいおい、どう考えても混乱してるのは共和党の方だが。
リンボーはともかく、ギングリッチまで迂闊に人種差別主義などと言ってしまったおかげで、
共和党の有力者が皆「私はそうは思わない」などと火消しに躍起になってる状況じゃないかw
279: 2009/06/01(月) 22:25:15 ID:yKXIa8BN(1)調 AAS
常識的に考えてその通り。
共和党とズブズブな経団連のオバマ叩きは醜い。
280: 2009/06/02(火) 00:26:13 ID:W/40DvqN(1)調 AAS
「撤退するアメリカ」という番組がYoutubeにあがっていました。全9編です。

後半の二編、とくに8と9には東アジアや日本の状況についての"what if"
シナリオが考察されておりますね。

ドキュメンタリーの一番最後は、日本が核爆弾でやられて広島・長崎の再現、
みたいな物凄い終わり方してます。

The World Without US (United States) - Part 1〜9
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

281
(1): 2009/06/02(火) 01:21:53 ID:jf8JhpAE(1)調 AAS
このドジンの大統領は口だけのペテン師だったな
282: 2009/06/02(火) 13:16:40 ID:oxhzwDFh(1)調 AAS
>>281
ドジンw
久々に聞いた言葉だww
283: 2009/06/02(火) 15:25:40 ID:cieA0rqz(1)調 AAS
空気嫁ない北朝鮮の国連大使がやらかしてくれないかな〜っと、
ちょっと期待していたり>ドジンとか、クロンボとか

「島国日本」とか「JAP」とか、国連会議で言った過去があるからな〜

国連大使はアフリカ系女性のライスさんだし。ちょうど言いやすいかもね。
284: 2009/06/02(火) 15:35:26 ID:snGuN9v8(1)調 AAS
どうしてオバマのスピーチに感動する人間がいるのか、いまだに分からない。
自分はいつも「なるほど。それで?」と聞きたくなるが、彼はつねにその先を言わない。
285: 2009/06/03(水) 08:29:30 ID:OiYTNQVn(1)調 AAS
ラティーノ版KKK指導者ソトマイヨール氏、人種差別発言を釈明。

「人の背景は多様だが、法律は一つだけ。最終的には完璧に法に従う」

まともな弁明もできない。指名辞退は時間の問題だろう。
286: 2009/06/03(水) 10:17:02 ID:qbaudCPk(1)調 AAS
ソトマイヨールに関しては各種世論調査で米国民の過半数が支持、大統領の
支持率も相変わらず高いし、連邦議会上下両院は民主党が支配。

ってな状況でなんで指名辞退を考えなきゃならんのだか。
287
(1): 2009/06/03(水) 11:36:49 ID:CXnhGce/(1)調 AAS
GMの再生が成功するなんて考えてる人は誰もいないし、
フォードだって分からないし、ゆっくりしたダメージが出てくるのはこれから。
経済指標もほとんど騰げるために理屈をくっ付けてる状態だね…
ストレステストは銀行家以外には当てにならない、まだ火種は残ってる、
とクルーグマンが強烈な皮肉を言ってると言うのに(事実、過小評価)、
何だろうこの春先からの妙な無風状態。
さっぱり理解できない。

イラン問題は年内メドの方向で進んでる。
北はオバマの対応が予想より遅いので平和協定要求をダイレクトに出してくる。
多分黄海で銃撃戦くらいはまたあるんだろう。
こんな時限爆弾を抱えた政権ってなかなかないと思うんだけど
アメリカ人ってすごく楽観的な人たちなのかなとは思う。
288: 2009/06/03(水) 11:58:03 ID:x8dYL53+(1)調 AAS
オバマ大統領、陸軍長官に共和党下院議員を起用へ

 【ワシントン=小川聡】オバマ大統領は2日、記者会見し、
陸軍長官に共和党のジョン・マクヒュー下院議員を起用すると発表した。

 大統領は「持続可能な国家安全保障戦略には、超党派の合意が必要だ」と述べ、
長引くイラクやアフガニスタンでの戦争遂行に、共和党の協力を得る狙いがあることを明らかにした。

 マクヒュー氏は下院議員9期目のベテラン。
下院軍事委員会で共和党の筆頭理事を務めるなど、安全保障問題に詳しい。

(2009年6月3日11時06分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
289
(1): 2009/06/03(水) 15:33:52 ID:3vWXgWVj(1)調 AAS
この人事も良いね。流石、オバマ。
290: 2009/06/03(水) 17:48:49 ID:5a4AnosO(1)調 AAS
>>287
GMが時限爆弾、まさにその通り。
社会主義者オバマは数年後changeを要求されるだろう。
291: 2009/06/03(水) 18:33:51 ID:xT6EDMzl(1/2)調 AAS
共和党ヤバいな。
ソトマイヨールへの対応は、共和党にとって致命傷になるかもしれない。
292
(1): 2009/06/03(水) 19:12:22 ID:GcH4yqDX(1)調 AAS
フィリバスターでこの人種差別主義者を何が何でも妨害しなければ、
共和党は永久にアメリカ国民から見放される。
293: 2009/06/03(水) 19:42:56 ID:xT6EDMzl(2/2)調 AAS
>>292
逆だろ。
そんなことしたら永久に共和党は政権に復帰できなくなるぞ。
294: 2009/06/03(水) 22:44:33 ID:cIDrdXRv(1)調 AAS
一つの米国に
多様な価値観は
分裂の原因

集中と統合が必要

オバマは左から来た人間 ムッソリーニは
元社会党員
295: 2009/06/03(水) 22:52:47 ID:DBawaa2z(1)調 AAS
>>289
きも
296: 2009/06/04(木) 01:49:31 ID:2gwg8yQj(1)調 AAS
米国、中国と貿易戦争か 英テレグラフ
外部リンク[html]:www.telegraph.co.uk

米国政府は、『通貨操作』により人工的に貿易を後押ししたことにつき
中国を罰する法案の復活を計画している。

米国上下院議会の議員等は、中国は中国製品が海外の購入者にとって
安価であり続けるように、意図的に人民元を最大40%も抑え込んだと考えている。
「自国通貨を過小評価することで違法に自国の輸出を助成することで、中国は
貿易からの利益を歪め、自由且つ公正な貿易に障壁を作り、米国の産業を傷つけ、
数百万人の米国人を失業させた」と新法案の支持者が出したプレスリリースは記された。

同法案は本日、共和党及び民主党、両党の上下院議員によって提議されるだろう。
議会で同法案は40人を超える共同提議者がいる。 このような法律は、中国が人民元
の値上がりを認めるまで、中国製品に対して更なる関税を課す可能性がある。

昨年、大統領選を闘っている間バラク・オバマは、中国の為替操作に対抗する上院の
法案を支持するとしていた。 「ブッシュ政権は中国の通貨操作対策を行わなかった」
と彼は言い、「これは容認出来ることではない」と付け加えた。。 ヒラリー・クリントン
国務長官も同法案を支持していた。

しかしこれは昨年行き詰まり、これまでに何度も阻止された。
ティモシー・ガイトナー財務長官は上院での指名承認公聴会で何度も中国を「通貨
操作国」と呼んだが、その後は中国政府からの強烈な圧力を前に撤回してしまった。
最近出された財務省の貿易報告書は、人工的な人民元押し下げについて中国を
批判せず、人民元は「過小評価されている」と述べるに留まった。
それ以降、人民元は値下がりしている。

ガイトナー氏は今月末に北京を訪れる予定であり、新法案は決まりの悪い問題になるだろう。
最新の貿易データは、米国は3月、対中貿易で15.6百万ドルの赤字だったと示している。
この貿易格差は中国の輸出が全般的に減少し、米国の対中輸出が増加する中でも拡大した。
297: 2009/06/04(木) 08:02:27 ID:9CQsMokL(1)調 AAS
ニュート・ギングリッチ:最初の反応は「恐らく強すぎ、直接的過ぎた」
ラッシュ・リンボー:「この指名を支持するかもしれない」
298: 2009/06/04(木) 08:18:26 ID:6GPghUeS(1)調 AAS
オバマのエジプトでの演説は日本時間では午後7時10分からでおk?
299: コピペ 2009/06/04(木) 09:33:24 ID:T6G/iN5j(1/2)調 AAS
546 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/06/04(木) 02:20:50 ID:zM3LbaOH
外部リンク[html]:online.wsj.com
If Obama Had Carter's Courage . . .
オバマにカーター程の勇気があったなら・・・(WSJ)

カーター時代の鉄道事業への政府救済に是非をめぐる議論やいきさつをGM&クライスラー救済と比較すれば、オバマ政権
は労組やグリーン団体(などの支持勢力)のご機嫌を損ねる事が出来ないという制約があるかのようだ・・
To wit, will GM become self-sustaining and profitable, as he promises, or a bottomless drain for taxpayer
subsidies?
GM再建は上手くゆくのだろうか?それとも税金のエンドレス注入になるのだろうか?
Nothing really will be solved, even by GM's bankruptcy, until Washington recognizes its own policy incoherence --
namely the impossibility of reconciling stiff fuel mileage mandates with gasoline prices set by the market, with
a domestic labor monopoly, with a high degree of openness to international trade. (You can have three, but not
four.)
ワシントン(の政治家達)が理解すべきことは、@厳しい燃費規制の強制、Aガソリン価格を市場にゆだねる、B国内自動車
労働市場の組合による専制、C自由な国際通商、の四つのうちで、三つまでは持つ事とが出来ても四つ全部は不可能という
事実である(ry
300: 2009/06/04(木) 09:42:23 ID:T6G/iN5j(2/2)調 AAS
「10万人失業」と批判噴出 GMなどのリストラで
2009.6.4 08:54

 米上院商業科学運輸委員会は3日、経営破綻(はたん)した米自動車最大手ゼネラル・モーターズ
(GM)とクライスラーに関する公聴会を開催、大幅削減される販売店の代表や議員らが
「10万人が失業」し、地域社会が崩壊すると批判した。

 出席したGMのヘンダーソン最高経営責任者(CEO)は約6000ある販売拠点を
2010年末にライバルのフォード・モーター並みの3500〜3800まで大きく減らすと表明。
クライスラーも789店を近く閉鎖する。

 閉鎖されるテキサス州のクライスラー販売店の経営者は、販売店は学校行事やスポーツ大会を
後援するなど地域社会で重要な役割を担っていると主張。「われわれに何ら落ち度はない」と述べ、
メーカーの契約解除通告は一方的で不透明だと強い不満を表明した。(共同)

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
301: 2009/06/04(木) 14:12:42 ID:pl87/Epg(1)調 AAS
4年以内にアメリカの自動車業界が再生するなんてありえるの?
そんな短時間で
オバマの2期目はもうないんじゃね?
いくらヒスパニック系の票稼ぎしたところで無駄だろ
302: 2009/06/04(木) 23:35:22 ID:ssEUWQFA(1)調 AAS
共和党に勝ち目はないよ。
この不況も大半はブッシュ政権の責任なんだから。

共和党が回復するには10年は必要。
303: 2009/06/05(金) 00:57:01 ID:UE8xGRns(1/2)調 AAS
バカの一つ覚えしか言えないならクソスレあげんな
304: 2009/06/05(金) 04:01:14 ID:jZwumMht(1)調 AAS
エジプト演説の全文和訳とかない?
305: 2009/06/05(金) 04:10:41 ID:7BcQ0JBg(1)調 AAS
PARIS
306: 2009/06/05(金) 07:49:12 ID:/zIcuQo4(1)調 AAS
>>30
んな、内容スカスカなもん読んで何になる?

ガザの検問所を閉じといて白々しく演説すんなっつーの。
307: 2009/06/05(金) 09:20:57 ID:mMcwqIwa(1)調 AAS
中東和平に関してのオバマのスピーチがアメリカ国内の内政問題から目をそらさせるためのただのパフォーマンスじゃないことを祈る
308
(1): 2009/06/05(金) 09:31:49 ID:dsiFIQRU(1/2)調 AAS
パレスチナに同情的過ぎた。
これを行動に移していくなら、再選は絶望。
309: 2009/06/05(金) 10:26:05 ID:rFeLSEju(1)調 AAS
オバマ大統領がピラミッド見学 「何て巨大」とびっくり
2009.6.5 09:05

(前略)

 エジプト・カイロ大でイスラム社会向けの演説を行ったオバマ米大統領は演説直後の4日午後、
首都カイロ郊外ギザを訪問、約1時間半にわたって古代エジプトのピラミッドなどを見学した。

 エジプト考古最高評議会のザヒ・ハワス事務局長らの案内で、オバマ氏はピラミッドの基礎石の一つに
登り「何て巨大なんだ」とびっくりした様子。「宇宙人が造ったという証拠はないね」との言葉も。

 オバマ氏は、ほかにスフィンクスや古代の王の副葬品である大型木造船「太陽の船」も見学。
近くにいたラクダの前では、期待する記者団に「皆さんを満足させてしまうから乗れないよ」
と軽口をたたくなど、終始ご機嫌だった。(共同)

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
310
(1): 2009/06/05(金) 12:18:56 ID:dsiFIQRU(2/2)調 AAS
オバマ米政権:「ハマス援助」容認へ 条件付きで方針転換

オバマ米政権は、イスラエル占領下のパレスチナ自治区で、テロ組織に指定するイスラム
原理主義ハマスを含む統一政府が樹立された場合でも財政援助ができるよう、準備を進めている。
条件付きとはいえ、ハマスに援助が渡ることを禁止した従来方針を転換した格好だ。
外部リンク[html]:mainichi.jp

間違いなく再選の芽は消えた。
ただしハマスが再びイスラエルと戦争を始めて、強硬姿勢に戻ることを余儀なくされるような
事態になれば、首の皮はつながるかも。
311
(1): 2009/06/05(金) 14:10:40 ID:luqX/Kyc(1)調 AAS
ハマスに親切にしてやれば、向こうも好意を返してくれると思っているのがナイーブ過ぎ。
優しくすればつけ上げるだけ。
312: 2009/06/05(金) 15:28:39 ID:c5I70eHU(1)調 AAS
これはイスラエルへの圧力だよ。
313: 2009/06/05(金) 15:34:22 ID:UrD66523(1)調 AAS
>○本日のカイロ演説を批判することは、きわめて容易だと思います。「ソフトパワーには限界がある」という類の議論は、誰でも展開することができる。
>端的にいえば、「世界にはキムジョンイルだっているしねえ」と言った瞬間に、異議申し立ての証明は不要となります。その一方で、「だからこの演説はムダ」というものでもない。
>少なくともカイロ演説には、ソフトパワー批判をする人を小さく見せるような、構想の雄大さと政治的勇敢さがあったと思います。

>○思うにオバマの対話攻勢外交は、「話せば分かる」という理想論の上に成立しているのではなく、
「でも、正直に話してみるしかないじゃないか」という割り切った姿勢があるのでしょう。
>中山俊宏准教授が以前、言っていましたが、「オバマほど人間同士が分かり合えないことを知っている人はいない」
「なぜなら彼の人生そのものが、そういうことの連続であったから」。
>おそらくオバマに向かって、「ソフトパワーごときに何ができるのか?」とじかに問いただしたら、
「そんなこと、やってみないと分からないじゃないか」という反応が返ってくるような気がします。
314: 2009/06/05(金) 19:05:14 ID:Wsw7yRxi(1/3)調 AAS
コラム:カイロにおける米大統領演説 2009年06月05日付 al-Hayat紙
外部リンク[pdf]:www.el.tufs.ac.jp

 昨日のカイロにおけるオバマ米大統領演説は、新しい議題、テーマを含むもの
ではなかった。イスラームに対する見方として「形式的イメージへの抵抗」、
「我々とは異なる振る舞い」、中東地域緊張の中心としてのイラク、パレスチナ・
ユダヤ二国家解決案等々、中には事前に知られていたものもあったが、
その多くが、議論を呼び、分析、解明が待たれる議題である。

 しかし、オバマは、既知の議題に対する立場を新たなやり方で提示して見せた。
それにより、若年の米大統領が扱うものとしては先例のないテーマへとつながる
見解を表明している。例えば、「イラクにおけるスンニー派としーア派の分裂」が
「悲劇的暴力」を生んだとする見解、宗教的自由に関し、レバノンのマロン派、
エジプトのコプトに言及した点……核兵器を持つ国がなくなる世界を目指すと
言いつつ、これがイランに限らず理屈としてはイスラエルにも適用されると示唆
したこと……加えて、二国家解決という目標に向け「個人としても」努力したいと
述べた点などがそうである。

 オバマ演説を世界的出来事して捉え、単なるアピールの言葉以上をその中に
見出し、あるいは、彼の言葉に純粋に感動した人々も多くいる。また、米政策に
より攻撃された地域にいる人々の中には、アメリカこそが中東における悲劇の
原因であるとして、その大統領の演説には警戒する人々もいるだろう。
315: 2009/06/05(金) 19:06:02 ID:Wsw7yRxi(2/3)調 AAS
 しかしながら両者とも、性急に肯定あるいは否定的反応を示さない。
演説から重要と思われる結論を注意深く引き出そうとしている。というのも、
その演説が非常に精妙であり、多数の目標を掲げつつも慎重かつ現実的で、
また決意を示してもいたからである。それは、若い大統領に歴史的コミットメント
を迫る内容であった。その理想の高さは、もし本気でその実現を望むなら、
大統領があと百年生き延びても足りない。しかしそれは、その後の時代、
合衆国とその他の世界、特に中東に新たな段階をもたらす礎となるだろう。

 オバマ見解に対する反応を待つ間、演説についての印象や疑問点を思いつく
ままにあげておきたい。

 1.それは、不備な点もあり、またワシントンと敵対関係にある国々との間の
不信感も見えるものの、イスラーム並びに中東諸国に関する合衆国の政策に
対し、アメリカのみならず国際的指導層のレベルで行われた初めての反省、
あるいは批判的政治表明であった。これは、1950年代のイランで、モサデクに
よるクーデターをワシントンが支持した事は過ちであったと示された点に顕著
である。また、帝国主義的役割がムスリムとの緊張関係を生み出し、911攻撃、
「我々とは異なる振る舞い」という悲劇的衝突へ至ったとの見解も示された。
重要かつ肯定的にとらえられるべきこの過去への批判であるが、特にパレス
チナ・イスラエル闘争については不備を残す。

 演説の構成は、イスラエル人、パレスチナ人を同等に、双方の人々が晒さ
れた抑圧を等しいものとして扱っている。入植と二国家解決を無視しようとする
イスラエルの立場をよく検討するとの大統領の決意にもかかわらず、米イスラ
エル関係の遺産については真剣に批判しようという意思は見られなかった。
アラブ・パレスチナにとって問題なのは、ワシントンが解決に向け尽力する度に、
その完全な偏向が生み出した事態から出発しようとするという事だ。歴史的に
イスラエルはワシントンの盲目的支援に頼っており、そのことが数々の障害を
もたらすのだが、それを全く無視しようという態度がそれである。交渉は、イス
ラエル側が実施した事から強制的に始められる。それに対する歴史的批判の
不在が、アラブ側の要請に譲歩に譲歩を重ねさせるのである。
316: 2009/06/05(金) 19:06:47 ID:Wsw7yRxi(3/3)調 AAS
 2.アメリカの政策並びにこの演説自体においてオバマが打ち出した変革は、
アラブ・イスラーム諸国による米政策への見解を修正させることに繋がるだろう。
演説によりオバマ大統領は、ブッシュ前政権の方針を世界へ開示してみせ、
アラブ・イスラーム諸国におけるアメリカのイメージを改善するために、前政権
が多額の資金をかけて行い成果をあげなかったメディア・キャンペーンではなく、
政策の改善に依拠すると表明した。

 3.その新たなアプローチとしてオバマは、国際社会における米国の主導権
を回復したいとの意向を示した。それは、ブッシュ前政権の政策により、世界と
対立し失われたものである。このためには、これまでの失敗に代わる複数の
主軸が必要である。また、イスラームに対する開放的態度、ムスリムに向けた
異なる選択肢なども必要となるだろう。
317: 2009/06/05(金) 19:33:23 ID:NlqyvHW7(1/3)調 AAS
アラブ世界に恨まれるのは、全部アメリカの責任ですと言わなかっただけでも良かった。
しかしアラブ世界の指導者達が強権的に国民を弾圧していることを十分非難しなかった。
その地域の指導者たちは、アラブ/イスラエル紛争を国内政治の失敗から目を逸らすために
利用している。過去においてアメリカが独裁者を飼いならしてきたことは、暴力的過激派退治に、
なんら寄与しなかった。むしろ連中を増殖させただけだった。オバマは言論の自由と法の
支配を支持すると言ったが、それを民主主義の擁護と見た者は一人としていなかっただろう。
318: 2009/06/05(金) 19:47:20 ID:NlqyvHW7(2/3)調 AAS
この千年の間、イスラムとキリスト教社会はその哲学、科学、そして男女の人生における役割に対する基本的態度において、
全く正反対の道を歩んだ。そしてこの半世紀、イスラム教徒はアメリカの大使やオリンピック選手を殺して、同胞の喝采を受けてきた。
そして今青二才の大統領が忽然と現れ、アメリカとイスラム教徒の和解をまじないのように演出しようとしている。
一体その傲慢さは何が生んでいるのだろうか?まさにそれは紀元1000年頃にイスラム教徒が採用した原理だ。
目的と手段を取り替え、原因と結果を摩り替える。彼は訴える、「私達の関係が私達の違いによって定義される限り、
平和よりも憎しみを撒き散らす者達が力を得る」そのとおりだ。「暴力と殺人を通した抵抗は間違っており、それは成功しない」、
そう彼は訴える。しかしそうだろうか?アメリカ政府はイスラム世界に何十億ドルも渡した。多くのイスラム教徒が多くのアメリカ人を
殺すことに成功したからだ。彼らはそれを完璧に認識している。アメリカはさらに金を渡した狂ったイスラム国家の指導者から
悩まされるだろう。オバマはその間違った道にさらに深入りしようとしている。
319: 2009/06/05(金) 19:48:46 ID:b8BGwBMK(1)調 AAS
【民主党】ふらつく外交・安保政策 拉致対策本部中井洽氏「党内に朝鮮総連と付き合いある議員や北朝鮮に肩入れする議員いる」[06/05]
2chスレ:news4plus
320: 2009/06/05(金) 20:03:30 ID:NlqyvHW7(3/3)調 AAS
イスラム教徒の息子で、インドネシアの学校に通い、フセインというミドルネームを持つ若者が大統領になり、
エジプトを訪問してイスラム教徒から喝采を受ける。それは何も悪いことではないかもしれない。それが彼らの
頑なな気持ちを少しでも解きほぐすことになるなら、まことに結構なことだ。
オバマは言う「一回の演説で長年の不信を解くことはできない」現実は、一度の演説では何も成し遂げることはできない、
それは実にラッキーなことだ。
オバマは真実の周りでダンスを踊っている。群衆にわずかな苦い現実を教え、その後は砂糖に包んだ無意味な嘘を
並べ立てる。最も重要な真実を、まるで存在しないかのように扱う。
911で3,000人が殺されたことを非難することは容易い。しかしその後通りに繰り出して喜びのダンスを踊ったアラブの
民衆を非難するのは難しい。イスラム世界とアメリカの長年の緊張を非難するのは容易い、しかしアラブ指導者とナチスドイツの
つながり、そしてその後ソビエト連邦の衛星国となり、イスラエル人の大量殺戮に加担したことを非難するのは難しい。
オバマは「イラクの人々は最終的にサダム・フセインの独裁から解放され、生活が良くなると信じる」と言った。最終的とは
一体どういうことか?そしてこれは事実なのか、それとも彼がそう思ってるだけか?
オバマはアメリカがイスラム社会に何の害も与えていないことに言及しなかった。アメリカはバルカンと中東で、イスラム国家と
その国民にために何度も戦争をした。イスラム社会の教育者、宗教指導者、政治支配者、文化エリートは、アメリカが
イスラム社会を苦しめていると、根も葉もないことを国民に吹き込んできた。大統領はそうした理不尽なことを非難することも
できたはずだ。しかしこの大統領には、それだけの度胸も勇気もない。
321: 2009/06/05(金) 22:38:05 ID:UE8xGRns(2/2)調 AAS
失業率9.4%www
322: 2009/06/06(土) 08:42:07 ID:GmDDmk6S(1/3)調 AAS
>>308
「同情的」と言う言葉はガザを解放して、出入りを自由にさせてから言え。
今の状態では冷酷非道な看守の域を全く出ない。
323: 2009/06/06(土) 08:43:09 ID:GmDDmk6S(2/3)調 AAS
>>310
>間違いなく再選の芽は消えた。

4年先にイスラエルを消し去れば余裕で再選できるよ。
324: 2009/06/06(土) 08:44:10 ID:GmDDmk6S(3/3)調 AAS
>>311
オバマがちょっと何か言ったぐらいでグラグラ揺れるイスラエルロビーの方がナイーブそのもの。
325: 2009/06/06(土) 09:41:14 ID:O35y5SBT(1)調 AAS
日テレのウェークアップでは、オバマは国民に小さな政府を約束したらしい。
共和党の小さな政府を批判し続けたオバマが、いつそんな事言ったんだと(笑)。
こんな風にマスコミが都合良く捏造したり妄想して、都合良く叩いてるのが現状だろ。
326: 無党派さん 2009/06/06(土) 11:02:32 ID:/pZA4+Tl(1/2)調 AAS
どうやらオバマは本気でイスラエルに圧力かけるつもりみたいだね。
327
(2): 2009/06/06(土) 12:12:58 ID:FHS4G87i(1/2)調 AAS
親イスラエル派のバイデンやクリントンがオバマに圧力かけるだろ
328: 2009/06/06(土) 12:18:18 ID:ul04PEsI(1)調 AAS
クリントン自身も入植地拡大の停止は強く主張してるだろ。

というかイスラエル側は入植を強硬に続けるかわりに、アメリカというかオバマ政権に
何を与えられるというのか。選挙でのユダヤ票くらいなもんだろ?
329
(2): 2009/06/06(土) 12:56:18 ID:5rvyJIFQ(1)調 AAS
ユダヤロビーとNRAを敵に回して、アメリカで選挙に勝てるはずがない。
330: 2009/06/06(土) 13:00:55 ID:FHS4G87i(2/2)調 AAS
【アメリカ】「息子の就任でオバマ氏の親イスラエル化を期待」 エマニュエル次期首席補佐官の父親発言を謝罪 [11/15]
2chスレ:news5plus
331: 2009/06/06(土) 13:05:47 ID:nxqvVwyS(1)調 AAS
>>329
まあ数年前までは黒人の大統領だってあり得ないと思われてたんだから、
それはやってみにゃ分からん部分もあるな。

というか、入植停止による現状維持なんてのは本来さほど厳しい条件でも
ないし、今回みたいにナチスの収容所跡訪問なんかと組み合わせると、AIPAC
あたりも正面から大統領を敵視しにくい。
332
(2): 2009/06/06(土) 13:27:46 ID:MpPCctH0(1)調 AAS
>>327ヒラリーは上院議員なってからは親イスラエルだが、本音はパレスチナ支持。
イラク戦争だって、本当は反対してたと思う。
ある意味オバマ政権の国務長官になれて良かった気がする
333
(1): 無党派さん 2009/06/06(土) 14:00:36 ID:/pZA4+Tl(2/2)調 AAS
>>327
いや、この話は先月にバイデンから始まってる。
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

かなり周到なものだと思われ。
334
(2): 2009/06/06(土) 22:51:47 ID:iMnxu+mG(1)調 AAS
>クリントン米国務長官は5日、ブッシュ前政権からの引き継ぎに「(人口の自然増による建設拡大を認める)いかなる非公式、口頭の合意もない」と断言

ブッシュがイスラエルに譲歩しない姿勢を示していたなどと、世界中の誰も信じないようなことを、さも真実であるかのようにしれっと言ってのける。
これがアメリカの政治家に求められる資質なんだろう。ヒラリーはたいした政治家だと思う。
335: 2009/06/06(土) 22:58:35 ID:jdXzAoBN(1)調 AAS
>>334
つか、まずどこからの引用か示せよ、ヴァカ。
336: 2009/06/07(日) 09:47:40 ID:BPKD9Zpl(1)調 AAS
>>329
4年後までにイスラエルを消し去っておけば、選挙で大勝利。
>>332
嘘こけ。ブッシュが嫌いなだけであって、戦争自体は大好物。
337: 2009/06/07(日) 20:38:17 ID:H1fl2i4E(1)調 AAS
大統領暗殺公言の男逮捕=米
2009年6月7日(日)12:30
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
米国の好感度が世界的に上昇、トルコでは2倍に
2009年6月5日(金)13:13
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
338: 2009/06/07(日) 21:28:33 ID:bHJXCla6(1)調 AAS
ヒラリーも、オバマは完璧に「午前3時の危機対応」に合格したって太鼓判押してたな。

もしかしたら、次の次の民主候補はヒラリーで話がついてるのかもしれん。
次の選挙で中途半端に色気を見せることのできる立場じゃなくて、政権内に入った(入れた)のもお互いの計算かな。
339: 2009/06/08(月) 02:23:54 ID:Md33Ogus(1)調 AAS
>>334
ブッシュは非公式に認めてたけどウチは認めませんよってことでしょ
340: 2009/06/08(月) 07:56:27 ID:Av3G47CI(1)調 AAS
オバマがせっかく失態を見せているというのに、共和党は何もできないな
票欲しさにヒラリー支持者に媚びた時点で共和党は終わったのかもしれん
341: 2009/06/08(月) 11:21:18 ID:IpT+aYqQ(1)調 AAS
米年金基金や消費者グループ、クライスラー売却差し止め求め最高裁に提訴
2009年 06月 8日 09:50 JST

 [ワシントン 7日 ロイター] 米インディアナ州の年金基金と消費者グループは7日、
米最高裁に対し、伊フィアット率いるグループへのクライスラー売却を差し止めるよう訴えた。

 これらの訴えは、ニューヨークの控訴裁が、フィアット率いるグループ、労組の信託機関、
米国およびカナダ政府へのクライスラー売却を認めたことを受けて起こされた。

 クライスラー売却の行方は、同様に破産法に基づく迅速な売却を目指すゼネラル・モーターズ(GM)
の先例になるとして注目されている。

 控訴裁判所は5日、クライスラー売却の期限を8日午後とし、
売却に反対する年金基金やたのグループに対し、最高裁に売却の阻止を求める時間を与えていた。

 売却の差し止めを求めた3つの年金基金は、クライスラーの有担保ローン69億ドルのうち
合わせて4200万ドルを保有しており、フィアットなどへの売却は無担保債権保有者に対し、
違法に有担保債権保有者よりも有利な立場を与えることになると主張している。

外部リンク:jp.reuters.com
342: 2009/06/08(月) 13:27:34 ID:SQo+/HfH(1)調 AAS
>>332
旦那の政権時のイラク空爆止められなかったのか?
343
(1): 2009/06/08(月) 21:58:02 ID:9L1SEpO8(1)調 AAS
>>333
> かなり周到なものだと思われ。

結局レバノンの選挙も米国の望む結果が出て、ここまでの中東融和策を一連
の手として考えると、絵を描いたやつはたいしたもんだ。

まあ、さすがに12日のイランの大統領選はひっくり返せないにしろ、得票率は
気になるところ。
344: 2009/06/09(火) 09:36:36 ID:OwDcXjCE(1)調 AAS
>>343
これは見事に嵌ったな。
どっちつかずのキリスト教徒はこういうのに弱かった訳だ。
よく調査して急所を突いたと言えよう。

1対3のイランの方も相当厳しい戦いになるだろう。
ナスララよりネジャド氏の方が嫌われ度は高い。どうなるか。
345
(2): 2009/06/09(火) 14:14:46 ID:TzAHkHFY(1)調 AAS
ダイヤモンドに藤原帰一の書いた記事が載ってるね。
彼は就任当初からわりとオバマに好意的なんだけど、かなり厳しい評価をしてる

・経済危機はまだ過ぎ去っていないのに、底入れ期待と共和党の弱体化で追い風
・追い風が吹き続けるのかは怪しい。不良債権は残存、消費は縮小、財政赤字
(はっきり言って、期待と先送りされた国民負担で持っていると判断しているらしい)
・増税論が浮上すれば、負担増を嫌う有権者は共和党支持に流れる
 中間選挙で議会の多数を失い、一気に苦境を迎える可能性も無視できない
・オバマ外交は本当に成果を挙げたか。
 アフガン紛争の拡大、イスラエル・イランの呼びかけ無視、北朝鮮問題など、
 友好的アプローチだけでは解決できない紛争が多数存在し、中露や西欧も紛争解決の意欲に乏しい

最後に「ブッシュ政権からの脱却希求で異例の支持を集めたが、前政権に責任を負わせる時期は過ぎた
経済再生が遅れ、紛争対処に失敗すればオバマ政権に与えられた支持は瞬時に霧消する」
346: 2009/06/10(水) 00:56:24 ID:gBzL8NZd(1)調 AAS
オバマ大統領だけがしっかり敬礼している。
外部リンク[html]:www.asahi.com

ノルマンディー上陸作戦の記念式典の写真を見た。
軍隊の最高司令官はこうでなくちゃ。

オレ、10年前に英検2級を取って以来、英語から遠ざかっているんだけど、
アメリカ、イギリス、フランスのメディアは、この点について、何か
言っていますか? どなたか教えてください。
347: 2009/06/10(水) 01:04:49 ID:AgJ0htCr(1/2)調 AAS
文字通り「ポーズ」だと言ってるんじゃない?w
348: 2009/06/10(水) 09:49:11 ID:SlEzdv+T(1)調 AAS
>>345
レバノンやトルコの反応を見る限り、成功している(穏健派をうまく騙している)と言えるだろう。
そこんところはちゃんと見ておかないと今回のように痛い目に遭う。

彼らの目的は、何も譲歩せずに、穏健派を取り込むことなのである。
武力で脅して屈服させようとしたブッシュが退いて、詐欺師に同じ戦略が託されただけで、
中身は全く変わっていないのである。

現にイスラエルはオバマの言動とは無関係に、着々と次の総攻撃の準備を整えている。
349: 2009/06/10(水) 11:23:42 ID:khzNJt+h(1)調 AAS
>>345
たしかに
オバマは不良債権問題を先送りしてるようにしか見えない
上手く対処できてると思わされてる奴って
マスゴミに洗脳されすぎてて経済を見る力がなさ過ぎる気がする
だいたいオバマが銀行を「国有化しない」といった後にストレステストしても
国有化ができないような調査結果しか出てこないだろうに・・
処理の仕方こそ異なるが90年代の自民党政権と殆ど変わらないよ
景気マインドを悪化させないように現実を直視しない処理をするだけ
処理したら必ず支持率が悪化するから(税金投入で悪化しないはずがない)
現実を糊塗し嵐が過ぎ去るのを待ってる
だけど半世紀にわたって形成された不動産バブル
その崩壊による信用収縮という嵐は
10年は去ってくれないだろうな

しかも今回多くの銀行から資金の返済を受けちゃった
政治の世界には無謬性があるから
処理される可能性がさらに遅れるだろうね

いまの盲目的なオバマ礼賛論は
かつて流行ったグリーンスパン礼賛論を思い出す
オバマは問題を複雑化させ悪化させてるだけなんじゃないかな

オバマが2期勤めた後の大統領選挙で
中心となる争点の1つは
先送りされた不良債権の処理だろうな
350: 2009/06/10(水) 12:41:17 ID:pBQ0R8Kx(1)調 AAS
オバマ大統領「前向きな兆候」 米金融の公的資金返済
2009年6月10日10時41分

 【ワシントン=尾形聡彦】米政府が金融大手10社に計680億ドル(約6.7兆円)分の公的資金の
返済を認めたことを受け、オバマ大統領は9日の演説で「前向きな兆候だ」と歓迎する意向を示した。

 政府は昨年秋、大規模な金融救済に乗り出した。金融大手が資金返済に転じたことに対し、
オバマ大統領は「重要な発表だ」と説明。「銀行システムや自動車会社の経営には全く興味がないと
繰り返し言ってきているので、今日の発表は私にとっては歓迎できるニュースだ」と強調した。

 一方で、「問題の終わりを示す兆候からはほど遠い」として、金融危機や経済の落ち込みが
依然として続いているとの見方を示した。

外部リンク[html]:www.asahi.com
351: 2009/06/10(水) 14:29:40 ID:CfgElFAQ(1)調 AAS
オバマ大統領、歳入と歳出の均衡保つ「PAYGO」法提案

ワシントン(CNN) オバマ米大統領は9日、連邦政府の経費が増えたら別の部分で経費を削減
して埋め合わせることを定めた「PAYGO」原則を法制化する提案を発表した。

大統領によると、PAYGOの財政ルールは1990年代に導入され、財政赤字解消の一助となった
が、その後の規則が効果を発揮できなかったため、現在のような財政赤字が生じた。

そこでPAYGO原則の法制化を提案したと大統領は説明、「使った分だけ埋め合わせるというの
はごく一般的な常識だ。だからこそ、ここワシントンではないがしろにされてきたのかもしれない」
と語った。

ホワイトハウスの発表によると、提案は、義務的経費が増大する場合は予算内でそれに見合う
財源を確保し、減税を行う場合は別の部分での税収増大を義務付ける内容。

これに対して共和党からは、「(景気刺激策などに)何兆ドルもの予算を使っておきながら
PAYGOルールを口にするとは矛盾している」(エリック・カンター下院議員)といった批判が出て
いる。

ソース:CNN
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
352: 2009/06/10(水) 17:22:23 ID:AgJ0htCr(2/2)調 AAS
つまり増税。まあ増税じたいは不可避で正しい道だけどね
353: 2009/06/10(水) 20:42:25 ID:Hslww5Gl(1)調 AAS
ニューズウィークのロバート・サミュエルソンも書いてたな
メディアはオバマに甘いって
354: 2009/06/10(水) 20:43:51 ID:SuTA0vzB(1)調 AAS
Gallupで見ると不支持率が微妙に上がりかけてるな。
355
(1): 2009/06/11(木) 05:29:24 ID:UmwL8hjQ(1/2)調 AAS
米のホロコースト博物館、発砲の88歳男と警備員が重傷
外部リンク[html]:www.asahi.com
2009年6月11日4時3分

【ワシントン=望月洋嗣】ワシントン中心部のホロコースト博物館で10日午後0時50分
(日本時間11日午前1時50分)ごろ、男が発砲し、警備員と撃ち合いになった。警察に
よると、この男と警備員の計2人が重傷を負い、近くの大学病院に運ばれた。米CNNに
よると、男は88歳で、白人至上主義団体の関係者だという。

博物館はホワイトハウスから1.2キロで、事件当時は多くの観光客が見学していた。
356: 2009/06/11(木) 05:32:18 ID:UmwL8hjQ(2/2)調 AAS
グアンタナモの中国人、パラオ受け入れ…見返りに米が2億ドル
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

【シドニー=岡崎哲】西太平洋パラオの大統領府高官は10日、本紙に対し、
キューバ・グアンタナモ米海軍基地内に収容されていたテロ容疑者17人に
ついて、米オバマ政権の要請を受け入れ、パラオ国内に受け入れることを明らかにした。

17人は中国新疆ウイグル自治区出身の分離独立派団体「東トルキスタン・イスラム運動」
の構成員とされる。

米政府筋はAP通信に対し、米国が17人受け入れの見返りとして、パラオに2億米ドルの
開発支援を行う方針を明らかにした。

中国は、分離独立派の17人の移送を受け入れないよう欧州などの各国に働きかけてきたが、
パラオは中国と外交関係はなく、1999年12月以来、一貫して台湾と外交関係を維持している。

(2009年6月11日00時30分 読売新聞)
357
(1): 2009/06/11(木) 05:33:15 ID:ouxzoCyF(1)調 AAS
【アメリカ民主党・オバマが日本に対して吐いた言葉】

(1)日本の従軍慰安婦問題について
 「アメリカは自らのあやまちを正当化するような友人を必要としていない。
  日本は過去を直視し歴史修正主義教育を止め被害国と和解しなくてはならない」
(2)日米同盟について
 「いままでの日米二国間ではなく極東では新たに多国間安全保障体勢を作り
  その中の1つとして再定義する。その時に中心になるのは中国だ」
(3)日米間貿易について
 「日本は自動車や農産物など不公正な障壁を使って不当な利益を挙げている。
  私が大統領になったらこれをフェアに是正させる」
(4)北朝鮮について
 「北朝鮮をまず核保有国として認めた上で積極的に軍縮の交渉をすべきだ」
358: 2009/06/11(木) 06:28:36 ID:EWMNyaRA(1)調 AAS
>>357
英語の原文は無いの?
359: 2009/06/11(木) 09:20:43 ID:j5/Oxu1U(1)調 AAS
>>355
ホロコースト詐欺団に対する88歳にしての英断かもしれない。
これは重く受け止めなければいけない。
360: 2009/06/11(木) 21:43:41 ID:ZWmYbF9f(1/2)調 AAS
SQ前は荒れるって
江戸時代から相場師やってるじいちゃんがいってた
361: 2009/06/11(木) 21:47:31 ID:ZWmYbF9f(2/2)調 AAS
誤爆いや核爆だな・・
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*