[過去ログ] 【新選組!】何者? 曲者。 123【大河】 (759レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362
(1): 04/02/29 00:00 ID:??? AAS
OPってすげえ格好いいよな。
363: 04/02/29 00:00 ID:??? AAS
>>356
でも俳優はそんなもんだよ。
「三谷さんのドラマに出たい」「野島さんのドラマに出たい」って言う俳優結構いる。
俳優に出たいと言わせる脚本家が凄いんだよ。
364: 04/02/29 00:01 ID:??? AAS
アンチなど気にせずに我が道を逝って欲しい。
365: 04/02/29 00:01 ID:??? AAS
>>357
優香は好感度調査では上位でも大物という感じがない。
女優じゃなくて一介のタレントというイメージ。
366: 04/02/29 00:01 ID:??? AAS
>>338
禿げ胴。
最後まで見てから評価しようと思う。
途中の話をどう盛り上げて、
最後をどう上手く纏められるかに、かかっていると思うよ。
今の所 俺的には、50-75点位だな。
367
(1): 04/02/29 00:01 ID:??? AAS
>>358
>「新選組!でまだまだ貧乏なはずなのにびしっと折り目のついた袴渡されるんですよ。
>そんなはずないだろ、って自分で水つけてよれよれにしてる」
渋いとこに眼をつけるな、勘太郎。さすがだ。
でも平助は一流どころの伊東道場から来たわけだから、しばらくはびしっとしててもいいような気がするが。
368: 04/02/29 00:01 ID:??? AAS
>>360
アンチがアンチスレ立てたから、コレじゃ駄目?
369: 04/02/29 00:02 ID:??? AAS
優香はCMの好感度なら高いけどな。
370: 04/02/29 00:02 ID:??? AAS
ちょっとズレたけど、自分もオダギリのスタパは聞いててビックリした。
あれを思い返せば、藤原は全部無難な答えと回答で終始したよなーって感じだ。
オダギリは格好も変だった。ウェーブかかった金髪に、変形スカートみたいな
デザイナーの新作みたいなモノクロ系の服で、「生放送苦手なんですよ」としきりに言ってた。
371
(1): 04/02/29 00:02 ID:??? AAS
松嶋は「人気女優」
優香は「人気タレント」

米倉はなんだったんだろ。
372: 04/02/29 00:02 ID:??? AAS
>オダギリが、「三谷さんだから出た」って言うんだったら、とんでもない
>権威主義な奴だな。名前じゃなくて、中身で決めろ。

スタパではその発言はなかった。
373: 04/02/29 00:02 ID:??? AAS
>>358
山本なんて芸歴0才〜ですよ…。
なんにせよ一般人からは想像つかん世界だ
374: 04/02/29 00:02 ID:??? AAS
ライダーやってた奴がよく言うよw
ホイホイ喰らいついたに決まってる。
奴の出世欲はものすごいからな。
375: 04/02/29 00:02 ID:??? AAS
>>332
そうか?
三谷は、新選組!を見てると、三谷は大河のツボをわかってる感じがするよ。
軽重のバランスやフィクションの折り込み具合は、かつての国盗り物語や
黄金の日日をふまえてる感じだし、ちょっと冒険してるところは、
大河ドラマじゃなけど天下堂々や天下御免を彷彿とさせるところもあるよ。
むしろ、過去作品へのオマージュ臭がきつすぎるかも、と思うぐらい。
376: 04/02/29 00:02 ID:??? AAS
>>371
肩幅が広い女優
377: 04/02/29 00:02 ID:??? AAS
>>358
へー、藤堂の中の人やるなぁ。
378
(1): 04/02/29 00:03 ID:??? AAS
>>367
壬生浪のころでは?
379: 04/02/29 00:03 ID:??? AAS
>362
これからのことを考えるとOPだけで泣ける
380: 04/02/29 00:03 ID:??? AAS
>>356
大河に出たかったなんていうわけないじゃん
カッコ付けなんだし
381
(1): 04/02/29 00:03 ID:??? AAS
>>358
なんか「ちょっとエエ話」やのぉ。
藤堂の袴、次回注目してみるよ
382
(1): 04/02/29 00:05 ID:??? AAS
藤堂の登場のときに沖田が「いいところの子らしいですよ」とか言ってなかった?
よれよれでいいのか?
383: 04/02/29 00:05 ID:??? AAS
>>378
家の主が逃げ出すほど悪臭プンプンだったらしいな、皆。
384
(3): 04/02/29 00:05 ID:??? AAS
有価の好感度って高いの?
一話見た後で本スレ見たら叩かれまくってたよ。
男の視聴者をゲトーする為の
キャスティングだと思ってたので、えらい驚いたよ。
385: 04/02/29 00:06 ID:??? AAS
>>382
試衛館以降のことでねーの?
386: 04/02/29 00:07 ID:??? AAS
グラビアアイドルは水着を封印してからが本当の勝負だな。
387: 04/02/29 00:07 ID:??? AAS
>>384
三谷の意図は読めんが、
>男の視聴者をゲトーする為のキャスティング
もしこれだったら、まったくのお門違いだ。
388: 04/02/29 00:07 ID:??? AAS
>>384
2chでの評価と一般の評価をごっちゃにすんなよ。
389: 04/02/29 00:08 ID:??? AAS
三谷も頑張っているとは思うんだが・・・
あの人は期待されると全部外すからな。有名になってから、一個も当たってない。
斬新な時代劇なら、11時台のような、あんまり視聴率を気にしないでいい枠で
ひっそりやればいいんだ。「大河」というプライオリティが付いている分、
アンチも相当屈折している。
390: 04/02/29 00:08 ID:??? AAS
藤堂はガイドの中で「純情そうに見えながら、意外と女性好き」
って書いてあったがそんなエピソードが大河でもあるのかな?
391
(2): 04/02/29 00:08 ID:??? AAS
勘太郎は土方ヲタ。これ本当。
392: 04/02/29 00:08 ID:??? AAS
今年の大河は何気にウルルン組が多い。

象山、オダギリ、照英(回答者)
谷原、W山本、藤原、田畑(旅人)
393: 04/02/29 00:09 ID:??? AAS
もういい加減におし。
394
(1): 04/02/29 00:09 ID:??? AAS
香取、ヤマコー、藤原、谷原、池内、佐藤
と女に人気がありそうな男優が多いけど、逆に男に人気がありそうな女優が少ない気がするな。
395
(2): 04/02/29 00:09 ID:??? AAS
>>391
勘太郎はモー娘。ヲタでもある。これまた本当。
396
(2): 04/02/29 00:10 ID:??? AAS
>>358
NHKの時代劇だと所作指導で歌舞伎役者がついてたりするけどね
今回はそういう指摘する人がいないのかな
397: 04/02/29 00:10 ID:??? AAS
>>384
ここと世間の意見は違うがぜ。
398: 04/02/29 00:10 ID:??? AAS
>>394
優香は人気あるじゃん、つねも可愛いし。
399
(1): 04/02/29 00:10 ID:??? AAS
>>395
マジで?急に親近感が湧いてきた…
400
(1): 04/02/29 00:10 ID:??? AAS
そうだよ。世間では久本が人気bPなんだよ。
401
(1): 04/02/29 00:11 ID:??? AAS
土方とモー娘。が好きなんて、腐男子?
402: 04/02/29 00:11 ID:??? AAS
>>400
嫌な世間だw
403
(1): 04/02/29 00:11 ID:??? AAS
田畑はブサカワイイ
404: 04/02/29 00:11 ID:??? AAS
>>401
ミーハーともいう。
405: 04/02/29 00:12 ID:??? AAS
>>403
そうそう、友達同士であいつかわいいよなーとかは言わないけど
自分の中ではあいつ結構いいなって思うタイプ
406
(1): 04/02/29 00:12 ID:??? AAS
田畑ってうつむいた時の顔がメチャ綺麗とオモタ。
鼻の下の溝が深すぎるんだよな。
407
(2): 04/02/29 00:13 ID:??? AAS
>>399
いまはどうかしらないが、市井ヲタだったらしい。
市井のラストライブのビデオ?DVD?に映っていると自慢げに言っていた(w
もちろん一般聴衆のなかでね。
408: 04/02/29 00:13 ID:??? AAS
>>381
いや、たぶん、京へいって鴨が押し借りして夏服調達するまでの
貧乏みぼろ時代の話だろ。

しかし、その話、勘太郎はエライと思うが、
衣装スタッフには期待できないかもな話だな(´・ω・‘)ショボーン
今も山南の身なりがよすぎるの違和感あるもん。
ちゃんと京に上ったら逸話どおりのボロ着物着てくれるのかな?
上洛後ボロ服着たきりで困り果てて、みんなで惜し借りにいくという逸話、
ちゃんとやってくれないのかな。
409
(1): 04/02/29 00:13 ID:??? AAS
優香、女から見ても綺麗だと思うが。
410: 04/02/29 00:13 ID:??? AAS
オダギリのこともあって藤原はNHKに
事前通告されたのでは?
411: 04/02/29 00:13 ID:??? AAS
田畑って写真映り悪い。
でも動いてるとかわいい。
412
(1): 04/02/29 00:14 ID:??? AAS
>>406
松たか子、岡村隆史系か
413
(1): 04/02/29 00:14 ID:??? AAS
つねは決して美人じゃないし、
近藤も嫌々結婚したんだろうと思ってたけど、
実際はそうでもなかった。
414
(1): 04/02/29 00:14 ID:??? AAS
田畑はれいなみたいなもんだな
415
(1): 04/02/29 00:14 ID:??? AAS
>>409
あれで色白なら最高なのに有価。
416: 04/02/29 00:14 ID:??? AAS
>>407
市井かw
卒コンのDVDに映るなんて羨ましい…じゃなくて
すげーな、ヲタじゃんw
417: 04/02/29 00:15 ID:??? AAS
土方のポニーテール、結った状態でカットしてるのかな。
髪を下ろしてカットすると、ポニーテールした時には
毛先はあんなに揃わないよね・・・
418: 04/02/29 00:15 ID:??? AAS
>>407
市井が芸能界からいなくなってさぞかし寂しがってるだろうなw
419: 04/02/29 00:15 ID:??? AAS
>>414
俺のれいなを馬鹿にするな
420: 04/02/29 00:15 ID:??? AAS
市井ヲタだった頃を思い出したよ。
さて…また新選組!の話でもするか。
421
(1): 04/02/29 00:16 ID:??? AAS
しかし、堺は昔貧乏してる分、
着物をわざとボロにするなんてできなさそうだ。
かんたろはボンボンだからなー。
422
(1): 04/02/29 00:16 ID:??? AAS
なんか話がバラバラ…
423: 04/02/29 00:16 ID:??? AAS
>>412
松島菜々子もいれとくれ。
424
(2): 04/02/29 00:16 ID:??? AAS
どんどん勘太郎がわからなくなっていく今宵w
425
(1): 04/02/29 00:16 ID:??? AAS
>>422
幕末の混沌とした状況を再現してみました
426: 04/02/29 00:16 ID:??? AAS
>>396
所作指導の人はついてる。
番宣のメーキングにでてた。
日舞関係の人。
427: 04/02/29 00:16 ID:??? AAS
>>415
口が小さいから太夫姿が似合いそう。
428: 04/02/29 00:17 ID:??? AAS
>>425 が上手い事を言った!!!!!
429: 04/02/29 00:17 ID:??? AAS
>>421
役者バカの堺ならできるんじゃないかい?
430: 04/02/29 00:17 ID:??? AAS
>>396
いるだろうけど、役者の見栄えの問題とか他の役者の格好との兼ね合いもあるから
貧乏だったろうと簡単に汚くするわけにもいかんのだろう

演出上で不精な格好が殺伐さやその人間の無頓着さをあらわしたりする場合もあるから
431: 04/02/29 00:18 ID:??? AAS
そ、そうか…
幕末であった。
432: 04/02/29 00:18 ID:??? AAS
>>424
でも、普通に演技は上手いと思うし
役づくりのこだわりとか聞けて、へーいい役者だって思ったし
元(?)モーヲタって聞いて、親近感湧いたし
これから藤堂勘太郎を推していこうと、思えたいい夜だったよw
433
(4): 04/02/29 00:18 ID:??? AAS
それにしても田畑もかわいそうな女優だよ。
いろいろ特技を持ってて、それを生かせそうなドラマなのに
それを生かせる役をもらえないんだから。
女優は結局顔か…
434
(1): 04/02/29 00:18 ID:??? AAS
>>424
禿同!
スレタイみたいな男だな、勘太郎。
ぱしりで名優でモーヲタで、えーとあとなんだっけ?
435
(1): 04/02/29 00:19 ID:??? AAS
勘太郎ヲタさん怒らないでくれよ。

菊之助や新之助と比べると華が足りないと思ってしまった。
436: 04/02/29 00:19 ID:??? AAS
顔も特技もある香取は偉大だ
437
(1): 04/02/29 00:19 ID:??? AAS
>433
その分賞味期限は長いと思う。
今回のつね役で田畑(・∀・)イイ!! って思った一人でつ。
438
(1): 04/02/29 00:20 ID:??? AAS
田畑は顔のせいで役が貰えないんじゃなくて

声 が 変 な の
439: 04/02/29 00:20 ID:??? AAS
>>433
まだ若いし演技力もあるしこれからチャンスあるよ
にしても顔がいい女優に限って演技力がよくなかったり
反比例してるよな
440: 04/02/29 00:21 ID:??? AAS
>>433
つね役で十分魅力が分かったので、
それでもいいと思ってるよ。
441
(1): 04/02/29 00:21 ID:??? AAS
>>434
うまい!
>>435>>437(に同じ)
442: 04/02/29 00:21 ID:??? AAS
七之助よりはいいよ。七之助は狐から進化してない。
443: 04/02/29 00:21 ID:??? AAS
>>433
確かに今回は、京で出した方が良かったとは思うけど
つねも充分いい役だから無問題。
444
(3): 04/02/29 00:21 ID:??? AAS
タッキーみたいなもんか >顔だけ俳優
445: 04/02/29 00:22 ID:??? AAS
>438
声が変だとは思わなかった
沢口靖子、賀来千賀子、松島菜々子、鈴木保奈美
あたりは「叫べない」声質だと思うが。
つねの「あの人は主人の友人です!」はきりっとしてた。
446: 04/02/29 00:22 ID:??? AAS
舞台と映像では道具も衣装も別ものだから
いい心掛けだけど、勘太郎の気の回しすぎってことも考えられる
447
(1): 04/02/29 00:22 ID:??? AAS
>>441
勘太郎=田畑ってことでよろすいか?
448: 04/02/29 00:22 ID:??? AAS
>>444
駄目ですよ、それを言っては。
449: 04/02/29 00:23 ID:??? AAS
勘太郎の地味さは惜しいと思う。
450
(1): 04/02/29 00:23 ID:??? AAS
>>444
滝沢は全身は写せないな。草薙以上の五頭身
451
(1): 04/02/29 00:23 ID:??? AAS
>>444
この大河に出てる奴を出さなかったお前は偉い!
今までだったら絶対、この大河から出してきて荒れてたところだったよ

そして、はげどー
452
(1): 04/02/29 00:23 ID:??? AAS
来週、伊東道場に嘆願しに行く時点で平助よれよれ袴だったら、腹の底から笑ってやる。
453: 04/02/29 00:24 ID:??? AAS
>>447
たしかに似てるところいっぱいあるかも。
育ちがよくて芝居がうまいが花がない(よーするにブサ?)
二人とも好きだけど。
454
(1): 04/02/29 00:24 ID:??? AAS
>>450
でも義経はチビだったらしいしある意味当てはまってるよな
455: 04/02/29 00:24 ID:??? AAS
452
いよいよ明日ですね。
楽しみだなあ〜
456
(2): 04/02/29 00:24 ID:??? AAS
>>451
沢口は?
457
(1): 452 04/02/29 00:25 ID:??? AAS
やべ、来週なんて言っちまったい。
458: 04/02/29 00:25 ID:??? AAS
>457
先週から楽しみにしていたことがバレバレですねw
459: 04/02/29 00:25 ID:??? AAS
このドラマはドラマ俳優のイメージがある人が少ない気がするな。
460: 04/02/29 00:25 ID:??? AAS
勘太郎はどんな役をやってたのか、全く思い出せない。
影の薄さはかなりのものだな。
461: 04/02/29 00:26 ID:??? AAS
>>456
沢口は顔の方が落ちてきた分、演技は多少ましになっている

ただし今回は役作りがとても変
462: 456 04/02/29 00:26 ID:??? AAS
発言を取り消させてください
463
(1): 04/02/29 00:26 ID:??? AAS
勘太郎ってTVドラマの経験あるの?
464: 04/02/29 00:26 ID:??? AAS
沢口早口で言ってる時があって聞こえにくい時も
465: 04/02/29 00:27 ID:??? AAS
沢口は棒読みも貫徹させれば清清しいことを教えてくれる
466
(2): 04/02/29 00:27 ID:??? AAS
>>454
帝劇で見たけどタッキーは頭がでかすぎて舞台向きじゃないですね。
他のジュニアの子たちのほうが8頭身でカッコよかったです。
467
(1): 04/02/29 00:27 ID:??? AAS
褌って、ウン筋つくよな?な?
468
(1): 04/02/29 00:27 ID:??? AAS
沢口って38でしょ。
若いなあ。
あんな38歳はなかなかいないぞ。
469
(1): 04/02/29 00:28 ID:??? AAS
>466
顔がでかいほうが舞台映えすると思ってた。
氷室京介みたいにw
470
(1): 04/02/29 00:29 ID:??? AAS
>>467
婚礼の回とか見たか、Tバックじゃなかっただろ
471: 04/02/29 00:29 ID:??? AAS
>>466
顔でかくても昔の人はスタイル悪かったからな。
逆にでかいとバランス悪い。ズラとかは似合いそうだ。
472
(1): 04/02/29 00:29 ID:??? AAS
なぜココで義経話?
あっち逝ってくだされ
473: 04/02/29 00:30 ID:??? AAS
土曜の夜はネタが乏しいからなぁ
474: 04/02/29 00:30 ID:??? AAS
>>472
火の鳥がいいんだったらいいんじゃない?
475: 04/02/29 00:30 ID:??? AAS
>>469
だから頭デカなのに低身長なんだよ。
476: 04/02/29 00:31 ID:??? AAS
滝沢はプロレスラーになるべきだった人
477: 04/02/29 00:31 ID:??? AAS
身長は映像のほうがごまかすことができるね。
478: 04/02/29 00:32 ID:??? AAS
>>468
ただそのせいで年齢相応の役がなかなかできない
40代になってからが大変そうだ
479
(1): [0] 04/02/29 00:32 ID:??? AAS
タッキーは沖田役になるべきだった人
480: 04/02/29 00:32 ID:??? AAS
>470
あれは越中だったけど、香取の尻を見せる訳には行かなかったんだろうと思う。
481: 04/02/29 00:33 ID:??? AAS
>>479
またまた夜釣りかよw
482
(2): 04/02/29 00:33 ID:??? AAS
何とかネタを振ってみるテスツ。

そのうち香取や山本みたいに、勘太郎の専用スレが立つんだろうか。
そこまでブレイクしたらたいしたもんだが。
藤堂ってのは、新選組!のなかで、重要なヤシなのか?
パシリとか言われてるのを見ると、こ小間使いみたいなもんかと思ったが。
483
(1): 04/02/29 00:33 ID:??? AAS
タッキーは美形。妬みウザイ。
484
(1): 04/02/29 00:34 ID:??? AAS
>>482
勘太郎曰く「影が薄い」とのこと
485: 04/02/29 00:34 ID:??? AAS
>>484
左様で御座いますか。
486
(1): 04/02/29 00:34 ID:??? AAS
>>482
どうなんだろうな。ただ、伊東道場は嫌だって言って
明日食客になるのに、結局は…なわけで
やっぱり泣けるんじゃないかと思う。

というか、泣かせろ>三谷
487: 04/02/29 00:35 ID:??? AAS
>>463
ここの全文検索で調べておいで。10作くらいあったぜよ
外部リンク:www.tvdrama-db.com
488
(1): 04/02/29 00:35 ID:??? AAS
源さんと藤堂キャラは似ている
でも原産は強い
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s