大阪大学と早稲田って同格? (976レス)
1-

1
(5): 2025/03/19(水) 23:13:46.74 ID:ti2zb/c0(1)調 AAS
同格か?
850: 2025/03/30(日) 23:42:55.10 ID:bdNvy218(3/4)調 AAS
>>849
ていうか阪大土下座して入学料,授業料免除,住居費,住居移転費用,予備校代まで補償したらしいよw 当たり前か
851: 2025/03/30(日) 23:49:37.87 ID:bdNvy218(4/4)調 AAS
>>848
普通に浪人や中後期国公立に進学したのが多いやろね
あとがない浪人なら同志社、立命館とかいたかも知らんけど
852: 2025/03/31(月) 00:34:25.73 ID:Y5VydYE8(1)調 AAS
>>813
嬉しそうだけど単純に学費や生活費の差だよ
853
(1): 2025/03/31(月) 01:40:00.52 ID:cFsW6jkw(1/3)調 AAS
ガセ乙
橋下の「神戸落ち」説と同じ根も葉もないネットの噓松
854: 2025/03/31(月) 04:43:56.60 ID:/kZgG2yu(1)調 AAS
一年犠牲にしても一生、私大の学歴じゃあ耐えられないということだな

学費が高くても華の東京で暮らせてご自慢の就職先で優ってるならワセダ選ぶはずだけどな
そうはならないというのが現実だったというニュースだった
855: 2025/03/31(月) 05:26:16.70 ID:7gdFsW2Q(1/4)調 AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが

90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから

111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺

125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
856: 2025/03/31(月) 05:58:50.64 ID:TI6hEerB(1/4)調 AAS
あははは!
バーカ!
国立落ちの負け犬ワタク!
ざまーみろ‼︎
悔しかったら一年後に出直して来い

学歴コンプに陥りやすい進学パターン
動画リンク[YouTube]

857: 2025/03/31(月) 05:59:07.57 ID:TI6hEerB(2/4)調 AAS
あははは!
バーカ!
国立落ちの負け犬ワタク!
ざまーみろ‼︎
悔しかったら一年後に出直して来い

国立落ち早稲田大生に私文の惨状を聞こう!

「私文は附属、推薦、基礎学力のないどうしようもないヤツがおる」

動画リンク[YouTube]

858: 2025/03/31(月) 08:11:21.60 ID:ZUhvrmIf(1)調 AAS
結局国立の拠り所は学力面で主要五教科で最低限の保証があるかどうかだけなんだよね
五教科できるってことは平凡な人が多い
勿論突き抜けてる人もいるけど、そういう人は東大京大科学大に入るだろうから阪大のような中途半端な国立に来るのはとりあえず満遍なく一通りできるだけの凡人
早稲田はそういう人もいるけど、一方で大学受験が無駄だから附属に中受や高校受験で入った天才や、3科目入試で一科目だけ突き抜ける様な変態も混じっている
それぞれのコンセプトの違いだからどちらが上とかは不毛かな
859: 2025/03/31(月) 08:43:52.91 ID:fRd49+mi(1/9)調 AAS
>>820>>825
阪大工って偏差値60帯がボーダーなんやろ?合格率50%な
そこ早稲田基幹じゃ合格率5%なんやが
君に賛成の人間はおらんと思うよ
画像リンク

860: 2025/03/31(月) 08:49:16.21 ID:fRd49+mi(2/9)調 AAS
教科数言っても共通は足切りにしか使わない東工でも共通合格者平均阪大くらいあったからな
理系三教科東工程度できるやつは共通五教科なんてなんの苦もない
まぁ早慶理工は共通五教科+二次英数国理と阪大より重量対策してるやつがほとんどだが
861: 2025/03/31(月) 08:59:56.68 ID:fRd49+mi(3/9)調 AAS
早稲田基幹や先進は河合の不合格者平均でも60程度ある
地底のボーダー 
下位地底は57.5や55.0もあるけど
862: 2025/03/31(月) 09:08:55.89 ID:fRd49+mi(4/9)調 AAS
>>813
ベネッセが50万人の合否結果調査して阪大落ち慶應理工合格は0だったけどなぁ
逆は41人
入試ミスとはいえほとんど阪大落ちみたいなもんでしょ?
ほとんど早慶から阪大行ったというからにはそれなりの人数いたはずだが
君の記憶では何人くらい?
863: 2025/03/31(月) 09:17:38.76 ID:fRd49+mi(5/9)調 AAS
>>813
入試的にはこういうことな
地底と早慶理工W合格なんて早慶理工合格者のなかで最底辺のまぐれ合格

理1慶應W合格者191人 平均偏差値80
理2慶應W合格者72人 平均偏差値78.4
京大理慶應W合格者23人 平均偏差値76.7
京大工慶応理工W合格者62人 平均偏差値74.8

理1落ち慶応理工合格者217人 平均偏差値74.9
理2落ち慶応理工合格者81人 平均偏差値74
京大理落ち慶応理工合格者11人 平均偏差値74

阪大工慶応理工合格者5人 平均偏差値68.3
864: 2025/03/31(月) 09:22:59.36 ID:fRd49+mi(6/9)調 AAS
他大在学中22人中18人が阪大に入りなおしたようだな
18人中1人でも早慶理工がいればいい方だと思う
外部リンク:www.sankei.com
865
(1): 2025/03/31(月) 09:36:29.20 ID:fRd49+mi(7/9)調 AAS
もちろん阪大が元いた大学の公表などするわけないから
18人中マスコミなんかがインタビューして判明したのが3人くらいかな
うち1人にたまたま早慶が含まれてた
それに尾ひれつけて>>813の書き込み
この推理なかなか当たってると思う
866: 2025/03/31(月) 09:40:05.49 ID:C9RK4iXF(1/6)調 AAS
ネイチャーインデックスを再三持ち出して阪大は遥かに早稲田より上という

東大 京大 阪大は国から多額の交付金(税金)を受けている
阪大のように高倍率の電子顕微鏡とか高出力レーザー実験装置みたいな
巨額の金がかかるりっぱな実験装置を私立の早稲田がそろえるわけにはいかない
そりゃ理学 工学系の設備で阪大に早稲田がかなうわけがない
論文も多く阪大が早稲田より上になるのは当然だが研究者は阪大ではなく
京大出身とかも多い

ところが東北大と早稲田理工のことを論じた文章にもあるように
難易度は東北大より早稲田が高く大企業の採用枠も早稲田の方が多い

これとおなじことが阪大理学工学系と早稲田理工にもあてはまる
実のところ阪大工学部より早稲田理工のほうが難易度も高く
日立 富士通などのメーカーの採用枠は阪大より早稲田の方が多い

出世も早稲田はトヨタ自動車 鹿島建設 清水建設 ソニー 三菱電機 ENEOS 武田薬品
三菱商事 東京海上など阪大からは一人も社長がでないところに社長を出している

早稲田 内閣総理大臣8人 阪大0人 サメ脳とかの反論レベルでない文句もくるが
実は大学全体としてのレベルは早稲田のほうが高いのだ

おれの同期のバカは早稲田に行ったから早稲田はバカだとか5万分の1の
例で全体を決めつける愚かしさ

もし阪大が早稲田より上なら実績で早稲田を遥かに超越するのは間違いない
そうなっていないのは阪大マンセーの人々以外ならこのスレに上げられた各種データ理解可能だろう
867: 2025/03/31(月) 10:00:34.42 ID:FfBOsEkE(1/2)調 AAS
東工大落ちて早稲田理工に入った奴が一人いたけど、まあ優秀やったな
けど文系の奴はガリ勉タイプだったけど頭はーるかったでw
慶応行った奴らは総じて頭良かった。
スマート
868: 2025/03/31(月) 10:03:46.91 ID:FfBOsEkE(2/2)調 AAS
頭はーるかった→頭悪かった

に訂正^_^
869: 2025/03/31(月) 10:03:50.04 ID:fRd49+mi(8/9)調 AAS
大昔の自分の周りでは話などうでもいいよ
老害さん
870: 2025/03/31(月) 10:05:52.80 ID:fRd49+mi(9/9)調 AAS
そんなものが何かの説得力を持つと思うのかい?
871
(1): 2025/03/31(月) 10:10:34.90 ID:BLrPAh3u(1)調 AAS
痴呆旧帝は全科目出来るのではなく、全科目出来ない
明治や理科大に落ちまくっても痴呆旧帝は余裕で受かるという現実
 
就職でも、入試難易度でも、出世でもMARCHに負け続ける痴呆旧帝
出来るのは落ちた上位私大をこき下ろすことのみ
一生敗北者の極み、存在自体が敗者
それが落ちこぼれの“痴呆旧帝”

画像リンク


画像リンク


東北文◯明治文×15
東北文×明治文◯5

北大経済○明治政経×12
北大経済×明治政経○3

北大法◯同志社法×9
北大法×同志社法◯1

東北経済○明治政経×25
東北経済×明治政経○4

東北理◯早稲田理工×21←wwww
東北理×早稲田理工◯1

東北工◯理科大工×52←wwwwwww
東北工×理科大工◯10

北大総理◯理科大工×31←wwwwwww
北大総理×理科大工◯3
872: 2025/03/31(月) 10:58:07.16 ID:7gdFsW2Q(2/4)調 AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが

90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから

111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺

125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
873
(1): 2025/03/31(月) 12:10:16.66 ID:jNJEuaNl(1)調 AAS
>>871
早慶はわかるけど、MARCH落ち宮廷とかおるんやな
874
(1): 2025/03/31(月) 12:14:44.18 ID:cFsW6jkw(2/3)調 AAS
>>865
そのたまたま見つけた慶応理工進学してた1人がこのまま慶応にいますと表明したオチだったんだよ
875: 2025/03/31(月) 12:21:49.61 ID:cFsW6jkw(3/3)調 AAS
>>873
おるどころか多数派じゃんデータみると
いま地底の併願先メインは受かりもしない早慶じゃなくて理科大+マーカン、そこにすら大量に落とされるのが現実
876: 2025/03/31(月) 14:31:40.34 ID:C9RK4iXF(2/6)調 AAS
日経BPコンサルティングは2020年11月25日、「大学ブランド・イメージ調査(2020-2021)」の結果を発表した。
首都圏編の大学ブランド総合力トップ3は、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学の順で、前回と同じだった。

◆大学ブランド・イメージ調査(2020-2021)
【首都圏編】大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20
※()は前回の順位
1位(1):東京大学 87.3
2位(2):早稲田大学 83.7
3位(3):慶應義塾大学 82.4
4位(5):上智大学 71.0
5位(6):青山学院大学 70.4
6位(4):一橋大学 68.4
7位(7):明治大学 66.5
8位(8):東京工業大学 66.2
9位(9):お茶の水女子大学 63.3
10位(15):学習院大学 62.6
11位(10):東京外国語大学 62.5
12位(16):立教大学 62.1
13位(13):中央大学 61.1
14位(11):東京理科大学 60.9
15位(12):国際基督教大学 58.9
16位(17):東京学芸大学 58.7
17位(14):津田塾大学 58.1
18位(19):横浜国立大学 58.0
19位(20):日本大学 57.3
20位(23):千葉大学 56.1
外部リンク[html]:resemom.jp
877
(1): 2025/03/31(月) 15:28:29.06 ID:H43z+mN2(1/2)調 AAS
早稲田理系結構いい感じやん
河合塾入試結果調査2024 東大・京大は国語込み
72.5〜75.0
東大理二 53/68
東大理一 205/245
京大工物理 11/13
京大理 25/28
京大工情報 13/15
早稲田基幹理工学系2 41/43
早稲田先進理工物理 16/16
早稲田先進理工生医 8/8

70.0〜72.4
東大理一 209/357
東大理二 101/159
早稲田先進理工生医 24/33
京大工情報 33/44
早稲田先進理工物理 19/25
京大理 63/73
早稲田基幹理工学系2 84/97
京大工物理 40/43

67.5〜69.9
東大理一 80/335
東大理二 69/189
京大工情報 18/37
早稲田先進理工生医 15/30
早稲田先進理工物理 21/41
京大理 71/111
京大工物理 54/84
早稲田基幹理工学系2 89/135

65.0〜67.4
東大理一 22/219
東大理二 24/219
京大工情報 6/31
早稲田先進理工生医 16/58
早稲田先進理工物理 13/45
京大理 31/95
京大工物理 32/95
早稲田基幹理工学系2 53/156
878: 2025/03/31(月) 15:41:01.59 ID:H43z+mN2(2/2)調 AAS
>>877
72.5〜74.9
879: 2025/03/31(月) 19:10:50.02 ID:FWD/xg50(1/4)調 AAS
早稲田大学推薦の闇

ウェーイ!
推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク
それが早稲田大学

早稲田大学一般入学率
国際教養 42.6%
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
政治経済 47.5%
先進理工 51.5%
法    52.7%

動画リンク[YouTube]

880: 2025/03/31(月) 19:11:07.09 ID:FWD/xg50(2/4)調 AAS
早稲田大学偏差値かさ増しの闇

①推薦、AO枠を増やす
②一般入試枠を減らす
③内部生、附属校を増やす

動画リンク[YouTube]

881: 2025/03/31(月) 19:11:41.48 ID:FWD/xg50(3/4)調 AAS
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。早稲田ですらAOで学力の低い学生を入れている。」

「(AO入試組は) 自分を出すことはうまいが、嫌いなものや苦手なことと付き合えない。一度に多くの課題を出された時、優先順位をつけて全体を見ながら進めることができないのです。」

  「端的にいえば、段取りが悪く、独りよがりで根性がない。早稲田でもそれは同じ。そういう子たちが就職活動をしてもうまくいかないのは容易に推測できます。」

「AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。
採用側は大学名だけでなく、中高大のヒストリーを見るようになってきています。東京の私立出身の学生は受験勉強もマニュアル的にやるので、どこかナメているところがあるんです。」

外部リンク:gendai.media
882: 2025/03/31(月) 19:12:19.22 ID:FWD/xg50(4/4)調 AAS
早稲田指定校の共通テストヤバすぎた

外部リンク:youtube.com

早稲田指定校推薦の偏差値は52.5だからな

動画リンク[YouTube]


埼玉大学経済学部 偏差値55.0
883: 2025/03/31(月) 19:40:03.83 ID:7gdFsW2Q(3/4)調 AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが

90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから

111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺

125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
884: 2025/03/31(月) 20:17:38.09 ID:C9RK4iXF(3/6)調 AAS
早慶進学者数2024 ()内は合格者数 ※いずれも現役生

筑駒
早稲田12(73) 慶応6(45)

開成
早稲田27(155) 慶応15(122)

麻布
早稲田20(69) 慶応8(55)

武蔵
早稲田15(-) 慶応8(-)

桜蔭
早稲田18(81) 慶応15(68)

渋渋
早稲田31(119) 慶応22(86)

駒場東邦
早稲田20(51) 慶応13(38)

海城(指定校推薦のみ)
早稲田7 慶応0

筑附
早稲田28(79) 慶応16(52)

日比谷
早稲田33(155) 慶応27(121)
885: 2025/03/31(月) 20:17:59.67 ID:C9RK4iXF(4/6)調 AAS
早慶進学者数2024 ()内は合格者数 ※いずれも現役生


早稲田3(18) 慶応1(10)

甲陽学院
早稲田3(15) 慶応2(5)

白陵
早稲田5(18) 慶応5(16)

東大寺学園
早稲田2(5) 慶応0(0)

西大和学園
早稲田11(35) 慶応8(19)

洛星
早稲田1(2) 慶応1(3)

洛南
早稲田12(21) 慶応6(19)

久留米大附設
早稲田7(15) 慶応4(8)

ラ・サール
早稲田5(13) 慶応1(5)

東海
早稲田10(54) 慶応11(42)

広島学院
早稲田4(14) 慶応4(9)

愛光
早稲田8(16) 慶応3(10)

北嶺
早稲田4(16) 慶応1(4)

昭和薬科大附
早稲田9(15) 慶応2(2)
886: 2025/03/31(月) 20:34:40.50 ID:TI6hEerB(3/4)調 AAS
あははは!
バーカ!
国立落ちの負け犬ワタク!
ざまーみろ‼︎
悔しかったら一年後に出直して来い

学歴コンプに陥りやすい進学パターン
動画リンク[YouTube]

887: 2025/03/31(月) 20:34:57.28 ID:TI6hEerB(4/4)調 AAS
あははは!
バーカ!
国立落ちの負け犬ワタク!
ざまーみろ‼︎
悔しかったら一年後に出直して来い

国立落ち早稲田大生に私文の惨状を聞こう!

「私文は附属、推薦、基礎学力のないどうしようもないヤツがおる」

動画リンク[YouTube]

888: 2025/03/31(月) 20:57:56.24 ID:/U1C6he9(1/5)調 AAS
>>874
そうなんだ
まぁ阪大落ちにされたのが慶應理工に引っ掛かってたなんて激レアだわ
889: 2025/03/31(月) 20:59:24.16 ID:/U1C6he9(2/5)調 AAS
慶應薬って可能性もあるけど
890: 2025/03/31(月) 21:04:20.14 ID:/U1C6he9(3/5)調 AAS
>>813は弁明無いのか?
無いだろうな
891: 2025/03/31(月) 21:15:20.90 ID:/U1C6he9(4/5)調 AAS
しかし小保方小保方言うが研究不正断トツトップは阪大だよなぁ
質も両も
◯◯大学 研究と入れてサジェストに不正と出るのは阪大くらいだろう
892: 2025/03/31(月) 21:30:14.85 ID:C9RK4iXF(5/6)調 AAS
しかし国立落ち早慶とかどこにも書いてないのに騒いでいるな

まあなんにせよ多数の各種データをみると
自称格上の大学をまさに瞬殺レベルの圧倒的
ブッチギリで引き離しているのがわかる
893: 2025/03/31(月) 21:45:15.35 ID:/U1C6he9(5/5)調 AAS
>>853
それもしつこかったな
辛坊治郎のラジオ番組で橋下が早稲田しか受けてないと言ってる音源出してやったら
黙ったけど
894: 2025/03/31(月) 22:01:02.27 ID:7gdFsW2Q(4/4)調 AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが

90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから

111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺

125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
895: 2025/03/31(月) 22:55:35.26 ID:j28Y2IC7(1)調 AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
896: 2025/03/31(月) 23:24:16.65 ID:C9RK4iXF(6/6)調 AAS
QS世界ランキング経済学分野
2024
東大33位
京大72位
早稲田104位、阪大119位、一橋125位、慶応125位
名大201-250位
神戸251-300位、東工大251-300位
897
(1): 2025/03/31(月) 23:44:55.12 ID:i+OJcrpQ(1)調 AAS
>>1
下手な釣りやのう
早稲田が阪大に敵うわけないがな

阪大から見たら雑魚の一言
898: 2025/04/01(火) 00:05:33.28 ID:6FzB020c(1/26)調 AAS
もうネイチャーインデックスとSPIとハッタリ
かますしか手立てがないのかww
899: 2025/04/01(火) 00:58:38.08 ID:KmwIv157(1)調 AAS
>>897
吉本新喜劇の池乃めだか師匠だね
ぼこぼこにやられたあと「今日はこんくらいにしといたる」と言い捨て颯爽と去る・・・
さすが大阪のギャグは爆笑を生む
900: 2025/04/01(火) 05:39:01.65 ID:w7gjdbCF(1/3)調 AAS
Fラン短大卒が2ヶ月勉強すれば合格できる
それが
早稲田大学 政治経済学部だ!

動画リンク[YouTube]

901: 2025/04/01(火) 05:39:18.74 ID:w7gjdbCF(2/3)調 AAS
バカで楽したいなら早稲田に行け

私はバカだ。そして現役早稲田生だ。東大、京大、一橋、東工大、旧帝、医学部いずれでもない正真正銘の早稲田生である。

受験勉強に青春を捧げ5教科7科目そつなくこなせるほどの裁量はない。
私が偏差値40程の公立高校に在学しながら、塾、予備校に通わず参考書のみで早稲田大学に合格した。

私立文系は本当にどん底からも、逆転合格出来るのだ。

外部リンク:note.com
902: 2025/04/01(火) 05:39:39.73 ID:w7gjdbCF(3/3)調 AAS
早稲田指定校の共通テストヤバすぎた

外部リンク:youtube.com

早稲田指定校推薦の偏差値は52.5だからな

動画リンク[YouTube]


埼玉大学経済学部 偏差値55.0
903: 2025/04/01(火) 10:32:42.03 ID:6FzB020c(2/26)調 AAS
国公立大受験生私大併願合格率 2019年入試 河合塾調査
京都大 早33% 慶52% 同志社73%
大阪大 早20% 慶26% 同志社53%
名古屋大 早15% 慶23% 同志社50%
904: 2025/04/01(火) 13:58:42.04 ID:n66Qoeaa(1)調 AAS
筑駒からの進学先で地方国立非医はなんと筑波大の1名のみ!
早稲田は12名
明確に地方国立はザコクとして軽視されている。
外部リンク:www.komaba-s.tsukuba.ac.jp
905: 2025/04/01(火) 14:05:17.27 ID:g+mVx9MD(1/2)調 AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが

90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから

111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺

125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
906: 2025/04/01(火) 19:02:57.79 ID:LcQjE+yq(1/4)調 AAS
あははは!
バーカ!
国立落ちの負け犬ワタク!
ざまーみろ‼︎
悔しかったら一年後に出直して来い

学歴コンプに陥りやすい進学パターン
動画リンク[YouTube]

907: 2025/04/01(火) 19:03:13.91 ID:LcQjE+yq(2/4)調 AAS
あははは!
バーカ!
国立落ちの負け犬ワタク!
ざまーみろ‼︎
悔しかったら一年後に出直して来い

国立落ち早稲田大生に私文の惨状を聞こう!

「私文は附属、推薦、基礎学力のないどうしようもないヤツがおる」

動画リンク[YouTube]

908: 2025/04/01(火) 19:03:59.67 ID:LcQjE+yq(3/4)調 AAS
早慶に最も近い国公立大学  

動画リンク[YouTube]


政治経済学部=北大
法学部=北大
商学部=横国
文学部=筑波
理工学部=北大
国際教養学部=東京外語
社会科学部=筑波
教育学部=学芸
人間科学部=都立

これでやっと一般入試のレベルだからな

推薦、AO、内部の無試験バカとなるとさらに悲惨なレベルに落ちる
909: 2025/04/01(火) 19:04:23.10 ID:LcQjE+yq(4/4)調 AAS
早稲田指定校の共通テストヤバすぎた

外部リンク:youtube.com

早稲田指定校推薦の偏差値は52.5だからな

動画リンク[YouTube]


埼玉大学経済学部 偏差値55.0
910: 2025/04/01(火) 19:59:29.80 ID:6FzB020c(3/26)調 AAS
安倍晋三 成蹊大学法学部卒 内閣総理大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 安倍寛 東京帝國大学法学部卒 衆議院議員
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位) 
岸信夫  慶應義塾大学経済学部 防衛大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位給e花章頸飾(勲章で最高位)
佐藤信二 慶應義塾大学法学部卒 衆議院議員 運輸大臣 通商産業大臣
父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位)
伯父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
岸田文雄 早稲田大学法学部卒 内閣総理大臣 父 岸田文武 東京大学法学部卒 通産官僚 
石破茂  慶應義塾大学法学部卒 自民党幹事長 父 石破二朗 東京帝國大学法学部卒 建設事務次官
福田達夫  慶應義塾大学法学部卒 三菱商事従業員 衆議院議員 自由民主党 国際局次長
父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章 
越智隆雄  慶應義塾大学経済学部卒 衆議院議員 自由民主党法務部会長
叔父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章
中曽根康隆 慶應義塾大学法学部卒 JPモルガン証券従業員 衆議院議員 
父 中曽根弘文 慶應義塾大学商学部卒 外務大臣  祖父 中曽根康弘 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣  海軍主計少佐 内務省官僚 大勲位菊花大綬章
田中 雄一郎 慶應義塾大学経済学部卒 公認会計士
母  田中真紀子 早稲田大学商学部卒 外務大臣 祖父 田中角栄 高等小学校卒 一級建築士 内閣総理大臣
後藤田正純 慶應義塾大学商学部 三菱商事従業員 衆議院議員 
大叔父 後藤田正晴 東京帝國大学法学部卒 内閣官房長官 警察庁長官
911: 2025/04/01(火) 19:59:45.90 ID:6FzB020c(4/26)調 AAS
鳩山太郎 早稲田大学政治経済学部卒 元東京都議会議員 国会議員を狙う
高祖父  鳩山和夫  開成学校(東大の前身)卒 コロンビア大学卒 イェール大学法学博士 
東京帝國大学教授 早稲田大学学長
曽祖父 鳩山一郎 東京帝國大学法科大学英法科卒 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
祖父 鳩山威一郎 東京帝國大学法学部卒 大蔵事務次官 外務大臣
伯父 鳩山由紀夫 東京大学工学部卒 内閣総理大臣
父 鳩山邦夫 東京大学法学部卒 総務大臣
橋本岳 慶應義塾大学環境情報学部卒 三菱総合研究所研究員 衆議院議員 自由民主党厚生労働部会長
父 橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部卒 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
祖父 橋本龍伍 東京帝國大学法学部卒 文部大臣 厚生大臣
片山大介 慶應義塾大学理工学部卒 NHK入局 参議院議員
父 片山虎之助 東京大学法学部卒 自治省大臣官房審議官 総務大臣
豊田章男  慶應義塾大学法学部卒 トヨタ自動車社長
祖父 豊田喜一郎 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車創業者
従祖叔父 豊田英二 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車会長 社長
叔父 豊田達郎 東京大学工学部卒 トヨタ自動車社長
堤康次郎 早稲田大学政治経済学部卒 西部グループ創業者
ニ男 堤清二 東京大学経済学部卒 セゾングループ代表
長男 堤清  東京帝國大学卒 近江鉄道社長 
岡田克也 東京大学法学部卒 通商産業省企画官 民主党幹事長 副総理
父 岡田卓也  早稲田大学商学部卒 イオン名誉会長
櫻井翔 慶應義塾大学経済学部卒 歌手 俳優 タレント
父 櫻井俊 東京大学法学部卒 総務事務次官
香川照之 東京大学文学部卒
父 市川猿翁  慶應義塾大学文学部卒
降旗康男  東京大学文学部卒 映画監督 父 降旗徳弥 早稲田大学商学部卒 逓信大臣
祖父 降旗元太郎 東京専門学校邦語政治科卒(早稲田大学の前身)衆議院議員 陸軍政務次官 海軍政務次官  
大沼瑞穂(女性) 慶應義塾大学法学部卒 参議院議員 
父 大沼保昭 東京大学法学部卒 東京大学名誉教授
加藤鮎子 慶應義塾大学法学部卒 衆議院議員 内閣府特命担当大臣
父 加藤紘一 東京大学法学部卒 衆議院議員 内閣官房長官 
秋草直之  早稲田大学政治経済学部卒 富士通会長 社長
父 秋草篤二 東京商科大学(一橋)卒 日本電信電話公社総裁
板野裕爾  早稲田大学商学部卒 NHK専務理事
父 板野学 東京大学法学部卒 国際電信電話株式会社社長(KDDI)
大谷昭宏  早稲田大学政治経済学部卒 読売新聞記者 ジャーナリスト
弟 大谷剛彦 東京大学法学部卒 最高裁判所事務総長 最高裁判所判事
912: 2025/04/01(火) 20:00:08.53 ID:6FzB020c(5/26)調 AAS
東京帝國大学 東京大学卒の上級国民は子弟を東大 早稲田 慶應に行かせる
東大教官の子弟の進学先は東大 早稲田 慶應が多い
私立の早慶には東大教官の子弟が多くいる
東大に学部から入学するのも早慶が最多

こういうことが言えるだろう、東大出の上級国民は早稲田 慶應を
地方旧帝の北大 東北大 名大 阪大 九大より高く評価する

非東大の下級国民 低学歴は北大 東北大 名大 阪大 九大を
私立の早稲田 慶應より高く評価する

世間の名声、ならびに日本の政治 経済 行政 法曹の
最高指導者は東大 京大 早稲田 慶應から多く出ているのだから
東大出の上級国民のほうが下級国民より現実を正確に把握している
913: 2025/04/01(火) 20:00:39.69 ID:6FzB020c(6/26)調 AAS
★日本企業時価総額トップ30社の社長出身大学★

トヨタ自動車 時価総額 56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高校卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明治経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 早稲田商
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 早稲田商
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文

早稲田7>東大4>一橋2>京大・慶応・花園・明治・横国1>阪大0 神戸大0
914: 2025/04/01(火) 20:01:55.70 ID:6FzB020c(7/26)調 AAS
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名

     ↑
こうして見ると神戸阪大と辺境地底は日本国の1流企業から、明確に線引きされている。
「宮廷」「国から選ばれた」という言葉が空しく響く。
915: 2025/04/01(火) 20:02:32.69 ID:6FzB020c(8/26)調 AAS
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  大前研一 早稲田大学理工学部卒
マサチューセッツ工科大学大学院原子炉工学科博士課程修了 博士(工学)
日立製作所入社 原子炉の設計に従事 阪大0人

ボストンコンサルティンググループ日本共同代表 秋池玲子 早稲田大学理工学部卒
マサチューセッツ工科大学スローン経営学大学院修士課程修了 経営学修士 MBA 阪大0人

ベイン&カンパニー日本代表 堀新太郎 早稲田大学理工学部卒
マサチューセッツ工科大学スローン経営学大学院修士課程修了 経営学修士 MBA 阪大0人

マサチューセッツ工科大学(マサチューセッツこうかだいがく、英語: Massachusetts Institute of Technology、MITは、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジに本部を置く私立工科大学である。1865年に設置された。
MITは全米屈指のエリート名門校の1つとされ、ノーベル賞受賞者はこれまで101人で、スタンフォード大学よりも多く、工科大学としては世界トップの受賞数となっている
最も古く権威ある世界大学評価機関の英国Quacquarelli Symonds (QS) による世界大学ランキングでは、2013年版以来2024年版まで、
ハーバード大学やケンブリッジ大学等を抑えて12年連続で世界第一位という記録的な偉業を達成している。
外部リンク:web.mit.edu

鹿島建設社長 天野裕正 早稲田大学理工学部卒 阪大0人
清水建設社長 井上和幸 早稲田大学理工学部卒 阪大0人
東芝社長 室町正志 早稲田大学理工学部卒 阪大0人
三菱商事社長 佐々木幹夫 早稲田大学理工学部卒 阪大0人
東京海上日動火災保険社長 隅修三 早稲田大学理工学部卒 阪大0人
トヨタ自動車社長  佐藤恒治  早稲田大学理工学部卒 阪大0人
916: 2025/04/01(火) 20:02:50.90 ID:6FzB020c(9/26)調 AAS
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 井上樹彦  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
NHK 2021年 大学別採用人数
●早稲田大 48
●慶應義塾 37
○東京大学 17
○京都大学 12
●上智大学 10
●立教大学  9
●法政大学  9
●東京理科  9
○東京工業  7
○東京外語  7
●同志社大  7
○東北大学  6
○名古屋大  6
●明治大学  6
○北海道大  5
●中央大学  5
●立命館大  5
●関西学院  5
○大阪大学  4
○一橋大学  4
○岡山大学  4
○九州大学  3
○筑波大学  3
○横浜市立  3
●日本女子  3
●関西大学  3
○千葉大学  2
○大阪府立  2
○広島大学  2
●青山学院  2
●東京都市  2
●日本大学  2
●駒澤大学  2
●津田塾大  2
●近畿大学  2
●西南学院  2
917: 2025/04/01(火) 20:03:04.48 ID:6FzB020c(10/26)調 AA×

外部リンク:www.mitsubishielectric.co.jp
918: 2025/04/01(火) 20:03:30.25 ID:6FzB020c(11/26)調 AAS
◎2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試

72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 ☆早稲田実業☆ 筑波大附属
65 ☆早大本庄☆ ☆早大学院☆ 慶應義塾 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野★
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 ★茨木★ 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

学生の学力

早稲田推薦内部進学>>>>>>阪大一般入試
919: 2025/04/01(火) 20:03:50.74 ID:6FzB020c(12/26)調 AAS
内閣総理大臣 早稲田 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使  早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉  阪大0人
鹿島建設社長 早稲田 天野裕正 阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 佐々木則夫  阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
阪急阪神ホールディングス社長 会長 早稲田 角和夫 阪大0人
ANAホールディングス社長 早稲田  美土路昌一 野村吉三郎 阪大0人
920: 2025/04/01(火) 20:04:05.92 ID:6FzB020c(13/26)調 AAS
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
みずほ銀行頭取 早稲田 藤原弘治 阪大0人
読売新聞社長  早稲田  山口寿一  阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
千葉県知事 早稲田 熊谷俊人 阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
総務審議官 早稲田 山田真貴子 阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
ボストンコンサルティンググループ日本共同代表 早稲田 秋池玲子 阪大0人
ベイン&カンパニー日本代表 早稲田 堀新太郎 阪大0人
921: 2025/04/01(火) 20:04:22.76 ID:6FzB020c(14/26)調 AAS
Google日本法人代表 早稲田 奥山真司 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長  早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
922: 2025/04/01(火) 20:04:56.75 ID:6FzB020c(15/26)調 AAS
海老沢勝二 早稲田大学高等学院 
早稲田大学政治経済学部卒 NHK会長 阪大0人

秋草直之 早稲田大学高等学院 早稲田大学政治経済学部卒
富士通社長 会長 阪大0人

隅修三 早稲田大学高等学院 早稲田大学理工学部卒
東京海上日動火災保険 社長 会長 阪大0人
923: 2025/04/01(火) 20:05:17.69 ID:6FzB020c(16/26)調 AA×

924: 2025/04/01(火) 20:05:44.63 ID:6FzB020c(17/26)調 AA×

外部リンク:www.minkou.jp
925: 2025/04/01(火) 20:06:37.23 ID:6FzB020c(18/26)調 AA×

926: 2025/04/01(火) 20:07:18.52 ID:6FzB020c(19/26)調 AA×

927: 2025/04/01(火) 20:07:36.84 ID:6FzB020c(20/26)調 AA×

928: 2025/04/01(火) 20:08:01.17 ID:6FzB020c(21/26)調 AA×

929: 2025/04/01(火) 20:08:43.40 ID:6FzB020c(22/26)調 AAS
総合商社最大手 三菱商事の平均年収は有価証券報告書より2090万円
東大と阪大の学部構成はほぼ同じで三菱商事の採用は東大は阪大の10倍
学生数は概数で阪大3700 慶應7000 早稲田8900

阪大+北大+東北大+名大+九大=259
京大247 一橋328

雑魚旧帝大5校と京大 一橋ぜんぶ足しても834で早稲田836 慶應1124に勝てないのであった

過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836

三菱商事歴代社長の出身校
高垣勝次郎 東京帝国大学法学部
荘清彦   東京帝国大学
藤野忠次郎 東京帝国大学法学部
田部文一郎 東京商科大学(一橋)
三村庸平  慶應義塾大学経済学部
近藤健男  東京帝国大学
諸橋晋六 上智大学経済学部
槙原稔   ハーバード大学
佐々木幹夫 早稲田大学理工学部
小島順彦  東京大学工学部
小林健   東京大学法学部
垣内威彦 京都大学経済学部
中西勝也 東京大学教養学部
930: 2025/04/01(火) 20:16:55.69 ID:6FzB020c(23/26)調 AAS
阪大vs早慶 阪大をやめて慶応・早稲田にいくという選択について

こんにちは。僕は大阪大学の1年生なのですが、大阪大学を辞めようか迷っています。
今年大阪大学に合格し入学したのですが、将来が不安です。私の父は東大をでて、仕事の都合で大阪に住んでいるのですが、
父いわく
「本当の意味での一流大学は東大、京大、慶応、早稲田を指す。
田舎の人間は地元国立がすごいと思っている人間が多いが、阪大・名大・東北大などの地方有力大大で一流企業に入るのは実は相当少ない。出世している人間にも会ったことない。
だから阪大でも90%は負け組になるから、大学はちゃんと勉強しろよ。」
と言っていました。
そんなわけないと思い阪大の学部就職ページを見たのですが、確かに1割しか大企業にいってないことがわかりました。

実際私も前期京大と慶応経済に落ちてしまったのですが…。それでも入る前はネットで早稲田が相当叩かれていたので阪大のほうがすごいんじゃないかと思っていた時もありました。

しかし、入ってみると阪大に通う人はかなりレベルが低いことがわかりました。かなり学歴コンプレックスを持っていて、「マーチは入るのは簡単なのに、就職がいいとか生意気だ」とか「俺は早稲田蹴りだから!(実際は下位学部しか受からず政経には落ちたらしい)」と自慢する人間がいたり…。
サークルには2チャンネルの学歴板があるとマーチ・早慶ボロクソに叩くのを恒例として喜んでいる人達もいるという噂があります。

こんなの想像していた大学生活と違うというのが僕の気持ちです。人としてレベルが低い、勘違いが甚だしく、聞いているこっちが恥ずかしいと思いました。このまま4年間すごしたら自分に対する自信が無くなりそうです。とても辛いです。

僕は商社・金融志望なのですが、慶応は相当強いと聞きます。この前のダウンタウンのテレビ番組で東大・京大・慶応が3大学閥で出世が段違いとメガバンをやめた人が言っていました。

親からは別にお前がしたいようにすればいいと言われています。
この選択についてご意見を頂きたいです。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
931: 2025/04/01(火) 20:19:21.02 ID:6FzB020c(24/26)調 AAS
東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準

いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。

ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
外部リンク[html]:dot.asahi.com

東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)--と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
932: 2025/04/01(火) 20:35:42.84 ID:6FzB020c(25/26)調 AAS
阪大が早慶より上なんて思ってるの関西人だけだよ
関西人ってのは揃いも揃って頭がおかしいから
中には神戸大が早慶より上とほざく気違いもいる
近畿以外の北海道・東北・関東・甲信越・北陸・東海・中国・四国・九州の人間で
阪大や神戸大に行きたい人間なんて1人もいないからな
933: 2025/04/01(火) 20:45:53.91 ID:6FzB020c(26/26)調 AAS
早稲田より格上を自称する人たちには大変失礼とは存じますが
あなたたちの就職 出世 政官財のトップの輩出・・・・

早稲田に比べると極めて悪いです、失礼ながら格上ではなく格下です

あなたたちの頭はそろいもそろっておかしいです
あなたたちが指摘されるように3科目バカもいるでしょう
それを包含してなおこの実績

早稲田付属高校は東大受かるレベルも内部進学します
北野 茨木よりよほど数学ができるし学力も高いです
毎年6000人東大不合格がでてその多くは早稲田にいきます
バカも含めてなお大学全体の学力としては早稲田の勝ちです

およそ京大いけないレベルのあなたたちでは勝てません
あなたたちよりバカもいますがそれでも大学全体の
第三者評価は自称早稲田より格上大学よりは高いです
934: 2025/04/01(火) 21:29:46.96 ID:g+mVx9MD(2/2)調 AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが

90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから

111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺

125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
935: 2025/04/02(水) 14:15:23.37 ID:ZDfA0iST(1)調 AAS
和田≒山形大学
936: 2025/04/02(水) 18:29:00.45 ID:boDqZat4(1/5)調 AAS
「早稲田は30年前の日東駒専レベル」

親世代が受験生だった30年前は受験人口がピークを迎えた頃で、熾烈な受験戦争が繰り広げられた。それに比べて今は少子化で、私立大学の過半が定員割れ。

 「ギリギリ『日東駒専』というレベルだった受験生がタイムスリップして今、自分の子どもの代わりに受験したら『早稲田』に十分チャレンジできる」

河合塾教育研究開発本部の近藤治主席研究員は、30年前と今の受験難度のギャップをそう表現する。

外部リンク:diamond.jp
937: 2025/04/02(水) 18:29:33.84 ID:boDqZat4(2/5)調 AAS
早稲田大学推薦の闇

ウェーイ!
推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク
それが早稲田大学

早稲田大学一般入学率
国際教養 42.6%
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
政治経済 47.5%
先進理工 51.5%
法    52.7%

動画リンク[YouTube]

938: 2025/04/02(水) 18:29:55.77 ID:boDqZat4(3/5)調 AAS
早稲田大学偏差値かさ増しの闇

①推薦、AO枠を増やす
②一般入試枠を減らす
③内部生、附属校を増やす

動画リンク[YouTube]

939: 2025/04/02(水) 18:30:29.13 ID:boDqZat4(4/5)調 AAS
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。早稲田ですらAOで学力の低い学生を入れている。」

「(AO入試組は) 自分を出すことはうまいが、嫌いなものや苦手なことと付き合えない。一度に多くの課題を出された時、優先順位をつけて全体を見ながら進めることができないのです。」

  「端的にいえば、段取りが悪く、独りよがりで根性がない。早稲田でもそれは同じ。そういう子たちが就職活動をしてもうまくいかないのは容易に推測できます。」

「AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。
採用側は大学名だけでなく、中高大のヒストリーを見るようになってきています。東京の私立出身の学生は受験勉強もマニュアル的にやるので、どこかナメているところがあるんです。」

外部リンク:gendai.media
940: 2025/04/02(水) 18:30:49.12 ID:boDqZat4(5/5)調 AAS
早稲田指定校の共通テストヤバすぎた

外部リンク:youtube.com

早稲田指定校推薦の偏差値は52.5だからな

動画リンク[YouTube]


埼玉大学経済学部 偏差値55.0
941: 2025/04/02(水) 20:32:22.25 ID:NpShjD8j(1/3)調 AAS
灘高等学校〜早稲田大学の有名人

安田賢治 早稲田大学政治経済学部卒 大学通信常務取締役
黒岩祐治 早稲田大学政治経済学部卒 神奈川県知事
角和夫  早稲田大学政治経済学部卒 阪急阪神HD会長
勝谷誠彦 早稲田大学第一文学部卒  作家
中田考 早稲田大学政治経済学部中退 東京大学文学部卒 イスラム研究者
宮本雅史 早稲田大学卒 日本の実業家・投資家 スクウェア社長
野村敏郎 早稲田大学理工学部卒 天文家
可能涼介 早稲田大学第一文学部卒 文芸評論家
942: 2025/04/02(水) 22:35:32.46 ID:NpShjD8j(2/3)調 AAS
早稲田大学 Brahms: Symphony No.1 第4楽章より
外部リンク:www.youtube.com
943: 2025/04/02(水) 22:59:59.67 ID:ZgCIF3Qf(1)調 AAS
企業の採用活動では、数学が致命的に弱い私文専願や、
大学受験の勉強自体から逃げた推薦、AO、内部の学生を振り落とすために使用されている。

SPI大学別ランキング

東京大学 83.35点
京都大学 83.24点
一橋大学 80.88点
東京工大 80.58点
大阪大学 79.45点●
名古屋大 79.11点
神戸大学 78.51点
東北大学 78.06点
横浜国大 77.78点
慶応大学 77.65点●
農工大学 77.04点
京工繊大 76.50点
名工大学 76.45点
海洋大学 76.35点
九州大学 76.02点
名市大学 75.94点

早稲田大 75.93点●wwwww
お茶女大 75.90点
千葉大学 75.46点
944: 2025/04/02(水) 23:11:07.75 ID:NpShjD8j(3/3)調 AAS
早稲田大学教育学部受験生多すぎ
外部リンク:www.youtube.com
945: 2025/04/03(木) 03:42:07.35 ID:IW3no+pQ(1)調 AAS
早稲田のライバルは高千穂大学じゃん
946: 2025/04/03(木) 05:52:08.84 ID:x9RtOMlG(1/15)調 AAS
灘高等学校から早稲田には行っても
阪大非医に行ったケースを聞かない
普通行かないだろ
947: 2025/04/03(木) 05:58:47.40 ID:x9RtOMlG(2/15)調 AAS
テレビ番組で灘高校の生徒が東大で受験しているのを
取材、彼らは連番で出願しているので席が灘高の生徒が
続いている

俺は次の試験が0点でも合格やと隣の灘高生に話しかけていた
ほかの受験生が参考書を広げているのに、彼らは東大余裕で受かるわけだ
948: 2025/04/03(木) 06:06:04.46 ID:x9RtOMlG(3/15)調 AAS
作家の遠藤周作は灘高から慶應義塾大学文学部卒
首都圏の東大合格者数上位校は東大と早慶を受験

灘高の大学受験も関西では異例の東大 早慶で
首都圏と同じパターン
949: 2025/04/03(木) 06:12:13.15 ID:x9RtOMlG(4/15)調 AA×

950: 2025/04/03(木) 06:21:29.56 ID:x9RtOMlG(5/15)調 AAS
「本当の意味での一流大学は東大、京大、慶応、早稲田を指す。
田舎の人間は地元国立がすごいと思っている人間が多いが、阪大・名大・東北大などの地方有力大大で一流企業に入るのは実は相当少ない。出世している人間にも会ったことない

さすがに東大マンは現実をみておられ、大阪在勤とのことだが三井物産 三菱商事とかなのだろう
この手のクラスになるとこの傾向が顕著にあらわれる

役員は東大 京大 一橋大 早稲田 慶應がほとんどで地方旧帝大はほぼゼロが実態である
951: 2025/04/03(木) 06:28:00.19 ID:x9RtOMlG(6/15)調 AAS
◎三菱系企業「三菱金曜会」主要18社の現役会長・社長の出身校

■企業名: 会長出身校・社長出身校

■三菱商事: 東大工・東大法
■三菱重工: 東大工・東大法
■三菱東京UFJ銀行: 東大法・京大法
■東京海上: 早大理工・慶大商
■明治安田生命: 京大理・早大理工
■三菱UFJ信託銀行: 一橋法 (会長・社長兼務)
■日本郵船: 東大法・慶大経済
■三菱地所: 東大経済・一橋経済
■三菱電機: 京大工・東大大学院
■三菱倉庫: 慶大経済・早大政経
■キリンホールディングス: 慶大経済 (会長不在)
■三菱自動車: 早大政経・東大工
■ニコン: 早大大学院・東大工
■旭硝子: 東大大学院・慶大経済
■三菱化学: 東大大学院・東大理
■JXホールディングス: 慶大経済・東大教育
■三菱マテリアル: 早大商・一橋社会
■三菱総合研究所: 東大経済・東大法

東大:16名
早大:06名
慶大:06名
京大:03名
一橋:03名

2014.12
952: 2025/04/03(木) 06:29:26.72 ID:FZWF0DpD(1/6)調 AAS
「早稲田は30年前の日東駒専レベル」

親世代が受験生だった30年前は受験人口がピークを迎えた頃で、熾烈な受験戦争が繰り広げられた。それに比べて今は少子化で、私立大学の過半が定員割れ。

 「ギリギリ『日東駒専』というレベルだった受験生がタイムスリップして今、自分の子どもの代わりに受験したら『早稲田』に十分チャレンジできる」

河合塾教育研究開発本部の近藤治主席研究員は、30年前と今の受験難度のギャップをそう表現する。

外部リンク:diamond.jp
953: 2025/04/03(木) 06:29:50.53 ID:FZWF0DpD(2/6)調 AAS
Fラン短大卒が2ヶ月勉強すれば合格できる
それが
早稲田大学 政治経済学部だ!

動画リンク[YouTube]

954: 2025/04/03(木) 06:30:06.05 ID:FZWF0DpD(3/6)調 AAS
バカで楽したいなら早稲田に行け

私はバカだ。そして現役早稲田生だ。東大、京大、一橋、東工大、旧帝、医学部いずれでもない正真正銘の早稲田生である。

受験勉強に青春を捧げ5教科7科目そつなくこなせるほどの裁量はない。
私が偏差値40程の公立高校に在学しながら、塾、予備校に通わず参考書のみで早稲田大学に合格した。

私立文系は本当にどん底からも、逆転合格出来るのだ。

外部リンク:note.com
955: 2025/04/03(木) 07:13:52.79 ID:L8XwMd6B(1)調 AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが

90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから

111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺

125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
956: 2025/04/03(木) 07:49:21.70 ID:x9RtOMlG(7/15)調 AAS
>早稲田のライバルは高千穂大学じゃん

それを裏付けるデータを出してね
言うだけ、口先だけが阪大マンの特徴
957: 2025/04/03(木) 08:17:27.45 ID:x9RtOMlG(8/15)調 AAS
もうこのスレももうすぐ終わり
ネタ動画 案件記事の貼り付けで受験生の参考にならない
Fラン大学から早稲田政経にすぐ合格できるとか害にこそなれ
参考にならない

阪大が早稲田より格上というの彼等がそう思い込んでいるのは
間違いない、だがその実態はないというのが各種データで
格上主張を木っ端微塵に粉砕したのが当スレである
958: 2025/04/03(木) 08:46:58.29 ID:x9RtOMlG(9/15)調 AAS
大阪大学と早稲田って同格?

くだらないといえばくだらないが
旧帝の阪大は私立の早稲田より格上なんて
意識で就活に入るよりはどちらかといえば
阪大は東京一工早慶より不利であると知り
就活に入る方がよいだろう
へんな格上意識はないほうがまし
959
(2): 2025/04/03(木) 10:02:19.57 ID:qdl3rdIZ(1)調 AAS
早稲田、特に上位と阪大とかその辺を比べるのは難しいんだよな

3科目偏差値は早稲田が上、
だから阪大合格者が早稲田楽勝かと言えばそうではない

といって、早稲田合格者が5科目に勉強料分散したら
阪大確実というわけでもない

そもそも省エネして高学歴扱いされたい若者が早稲田に
は集まって、そういうやつはたいてい世渡りがうまくて
社会に出てから活躍する

かたや阪大は関西で手堅くやりたいやつが多い

ねじれの関係にある両者

難易度というか受験労力は

阪大 > 早稲田

社会的活躍度、要領は

早稲田 > 阪大

まじわらんなー
960: 2025/04/03(木) 13:11:10.31 ID:x9RtOMlG(10/15)調 AAS
受検サロンで早慶より格上の○○大学
この手のスレが時折立つがその時点で100%格下確定
格上のためしがない、そもそも格上なら早慶より格上とか
主張しない、これが真実
961: 2025/04/03(木) 13:14:30.95 ID:x9RtOMlG(11/15)調 AAS
いままで見たところでは格上主張の実績があるのは
和歌山大学 広島大学 徳島大学 大阪大学なww
962: 2025/04/03(木) 13:57:12.45 ID:8LOdE1sW(1)調 AAS
1軍 国立理系 偏差値+10
2軍 国立文系 偏差値 +5
3軍 私立理系 偏差値 +5
4軍 私立文系 偏差値−10 しょせん私文は4軍の中の争い 井の中の蛙かえる
963
(1): 2025/04/03(木) 14:15:23.34 ID:DK4rRdGM(1)調 AAS
>>959
理系が
早稲田理工≫阪大理系
な時点で勝負ついてんだよね
964: 2025/04/03(木) 14:22:17.26 ID:x9RtOMlG(12/15)調 AAS
>>963
そのとうりなんだが
国立私立の垣根を超えて早稲田理工が超大企業の
出世で阪大理系を圧倒、採用枠も多く採用数でも圧倒

結局難易度の高い大学が優先されるという当たり前の
ことが現実にある
965: 2025/04/03(木) 15:53:48.28 ID:JNzAf0no(1)調 AAS
>>959
専願の早稲田合格者が5科目に勉強料分散したとて、阪大合格はまず無理
ほぼ全滅だろう
966: 2025/04/03(木) 16:15:21.44 ID:EQSNHTl/(1)調 AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが

90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから

111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺

125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
967: 2025/04/03(木) 20:09:27.24 ID:FZWF0DpD(4/6)調 AAS
早稲田大学 理工学部 推薦の闇

ウェーイ!
理系のクセに、推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク
それが早稲田大学

早稲田大学一般入学率
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
先進理工 51.5%

動画リンク[YouTube]

968: 2025/04/03(木) 20:09:57.88 ID:FZWF0DpD(5/6)調 AAS
早稲田大学偏差値かさ増しの闇

①推薦、AO枠を増やす
②一般入試枠を減らす
③内部生、附属校を増やす

動画リンク[YouTube]

969: 2025/04/03(木) 20:11:16.82 ID:FZWF0DpD(6/6)調 AAS
半分以上が推薦、AOの無試験バカじゃ
研究成果なんて出る訳ないわな

2024年6月18日「Nature Index 2024 Annual Tables」が発表された。

Nature Indexは、自然科学分野の厳選された82誌に研究成果を発表している機関と国を対象とし、 直近12か月に掲載された論文の当該分野への貢献度などで順位付けされている。

外部リンク:www.nature.com

1-東京大学 
2-京都大学
3-大阪大学
4-東北大学
5-理化学研究所
6-北海道大
7-名古屋大
8-東京工業大
9-物質材料研究機構
10九州大学
11筑波大学
12産業技術総合研究所
13慶應大学
14金沢大学
15自然科学研究機構
16沖縄科学技術大学院
17大阪公大
18岡山大学
19神戸大学
20広島大学

26早稲田大
970: 2025/04/03(木) 21:38:46.07 ID:x9RtOMlG(13/15)調 AAS
早稲田大学 校歌
動画リンク[YouTube]

971: 2025/04/03(木) 22:07:48.95 ID:x9RtOMlG(14/15)調 AAS
【早稲田大学応援部】井深大記念ホール新入生歓迎ステージ2025 4月2日(水) 
動画リンク[YouTube]

972: 2025/04/03(木) 22:54:31.55 ID:x9RtOMlG(15/15)調 AAS
早稲田大学競技ダンス部 【2025新歓MV】
動画リンク[YouTube]

973: 2025/04/04(金) 00:11:47.81 ID:txj2atw6(1)調 AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
974: 2025/04/04(金) 05:18:26.36 ID:8DXvHNx7(1)調 AAS
「私立文系」の下には専門学校、高卒の世界が広がっている。
「主要五教科、とりわけ数学の得手不得手」が進路選択に強く影響していることも明らかにされた『日本の教育と企業社会』。
早稲田大学出身の小説家・正宗白鳥が母校を「数学の出来ぬ頭脳の劣等者の逃場所」と自嘲的に呼んだことが想起される。
975: 2025/04/04(金) 06:16:50.65 ID:4KbjZA4c(1/2)調 AA×

976: 2025/04/04(金) 06:34:44.65 ID:4KbjZA4c(2/2)調 AAS
三井物産役員
会長  安永竜夫 東京大学工学部卒
社長  堀健一  慶應義塾大学経済学部卒
副社長 米谷佳夫 東京大学工学部卒
専務  宇野元明 一橋大学経済学部卒
専務  武増喜明 慶應義塾大学法学部卒
常務  中井一雅 早稲田大学政治経済学部卒
常務  重田哲也 一橋大学商学部卒
常務  佐藤理  早稲田大学理工学部卒
常務  松井透  慶應義塾大学法学部卒
常勤監査役 鈴木慎 国際基督教大学教養学部卒
常勤監査役 塩谷公朗 東京大学法学部卒 

東京大学   3人 
慶應義塾大学 3人
早稲田大学  2人
一橋大学   2人
国際基督教大学1人
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.223s*