大阪大学と早稲田って同格? (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
858
: 2025/03/31(月) 08:11:21.60
ID:ZUhvrmIf(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
858: [] 2025/03/31(月) 08:11:21.60 ID:ZUhvrmIf 結局国立の拠り所は学力面で主要五教科で最低限の保証があるかどうかだけなんだよね 五教科できるってことは平凡な人が多い 勿論突き抜けてる人もいるけど、そういう人は東大京大科学大に入るだろうから阪大のような中途半端な国立に来るのはとりあえず満遍なく一通りできるだけの凡人 早稲田はそういう人もいるけど、一方で大学受験が無駄だから附属に中受や高校受験で入った天才や、3科目入試で一科目だけ突き抜ける様な変態も混じっている それぞれのコンセプトの違いだからどちらが上とかは不毛かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742393626/858
結局国立の拠り所は学力面で主要五教科で最低限の保証があるかどうかだけなんだよね 五教科できるってことは平凡な人が多い 勿論突き抜けてる人もいるけどそういう人は東大京大科学大に入るだろうから阪大のような中途半端な国立に来るのはとりあえず満遍なく一通りできるだけの凡人 早稲田はそういう人もいるけど一方で大学受験が無駄だから附属に中受や高校受験で入った天才や科目入試で一科目だけ突き抜ける様な変態も混じっている それぞれのコンセプトの違いだからどちらが上とかは不毛かな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 144 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s