法科大学院別司法試験合格者数ランキング2024 (277レス)
1-

1
(2): 2024/11/09(土) 18:34:03.64 ID:GfQ7JiVY(1/2)調 AAS

司法試験2024、合格率1位は「予備試験合格者」92.84%…法科大学院別結果
外部リンク[html]:resemom.jp
画像リンク

151: 2024/11/12(火) 10:48:17.47 ID:IzU38ceA(1)調 AAS
西の慶應・缶災学院の奮起に期待します
152
(1): 2024/11/12(火) 10:53:45.53 ID:x6C3W6Zj(2/5)調 AAS
>>150
これ見る限り、中央でもここまでやれるんだから早稲田法でももっとやれると思うんだがな
ただ学部生数が少ないのが痛い
慶応中央は政治込みとはいえ1200名以上

早稲田も政治学科はあるものの、政経の中にあるから、法学部の中にある政治学科とは違うのよね
やっぱり周りがチャレンジしているかどうかが大きいから
153: 2024/11/12(火) 11:19:19.43 ID:o3Z8Yc+X(1)調 AAS
>>152
中央法と上智法はどっちが上なんだ?
154: 2024/11/12(火) 11:23:29.87 ID:k6UtYnqG(1)調 AAS
数年後、予備は慶応中央対決になる
早稲田は二校に届かなくなる
155: 2024/11/12(火) 11:25:31.87 ID:9sSG3rMw(1/2)調 AAS
慶應は堅調だが早稲田も不調とは思わないんだよね
中央が茗荷谷移転と駿河台回帰で想定以上に盛り返してきたって感じではないかな
156
(1): 2024/11/12(火) 11:26:30.74 ID:8i/kwWpH(1)調 AAS
中央もよくここまで盛り返したな完全に早稲田は超えたやん
157: 2024/11/12(火) 11:37:30.41 ID:x6C3W6Zj(3/5)調 AAS
盛り返したか?
新司法試験なんてもう15年以上今年の結果と大差ないよ
158
(1): 2024/11/12(火) 11:38:19.89 ID:x6C3W6Zj(4/5)調 AAS
司法試験実績と学部の人気や質は違うという事実
これは公認会計士や国家総合職試験も同じ

資格試験とはリンクしない
159
(1): 2024/11/12(火) 12:10:59.43 ID:Tx7tLfGY(1/2)調 AAS
>>158
法科大学院は直で大学教員が教えてるわけだから、学部の教育の質とは直結してるだろ
法曹コースができて、ますます院と学部が相互作用するようになってる
160: 2024/11/12(火) 12:30:09.51 ID:dyIAGfLq(1)調 AAS
トップオブトップという頂点から愛大東大京大一橋四者による熾烈な二番手争いを高みの見物 気持ちe~
ああわれらが義塾~
161
(1): 2024/11/12(火) 12:51:11.82 ID:x6C3W6Zj(5/5)調 AAS
>>159
司法試験は予備校で合格するものだぞ
学部教育は関係ない
162: 2024/11/12(火) 12:57:06.22 ID:Tx7tLfGY(2/2)調 AAS
>>161
お前のところはそうなんだろw
慶應は一流の教授や実務家が法曹養成に励んでる
163: 2024/11/12(火) 13:47:27.60 ID:9sSG3rMw(2/2)調 AAS
予備に関しては早稲田と中央も慶應同様に内部生が頑張っているらしいので、高校大学ロースクの繋がりは重要になってくると思う
164: 2024/11/12(火) 13:56:00.80 ID:cvUK/i9g(1/4)調 AAS
法科大学院は司法試験対策をする場ではないのだよ
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
165
(1): 2024/11/12(火) 14:09:35.52 ID:cvUK/i9g(2/4)調 AAS
まぁ法科大学院の理念に反して司法試験対策に重きを置けば合格率は上がるかもね
それは誉められたものではないが
今の慶應がどうだかは知らん
166: 2024/11/12(火) 14:20:31.18 ID:cvUK/i9g(3/4)調 AAS
恐らく慶應もこう答えるだろうな 少なくとも表向きは
問題漏洩やるくらいだから怪しいもんかだが

Q3:法科大学院では司法試験対策あるいは受験準備のサポート体制をとっていますか。

司法試験の受験対策的な授業・補習やサポート体制をとることはしていません。
外部リンク:www.j.u-tokyo.ac.jp
167: 2024/11/12(火) 14:28:37.98 ID:cvUK/i9g(4/4)調 AAS
司法試験対策の場としてはならないというのが法科大学院の理念である
一方司法試験試験予備校は司法試験対策のみが目的である
168: 2024/11/12(火) 15:13:54.06 ID:0gJr6SiN(2/3)調 AA×

外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
169: 2024/11/12(火) 15:26:46.26 ID:WeQ03SSG(1)調 AAS
外部リンク:ranky-ranking.net

あの時に見たあの人も明治大学出身

時代劇で見たことある人多いな

その時代スター名鑑ももちろんネットもWikipediaもなかったんで知らなかったが

明治大学出身だったんだな

明治大学出てから劇団員が多い
170: 2024/11/12(火) 15:28:58.25 ID:iHMPUttU(1/2)調 AAS
まあ学部教育はそうでも、ロースクールは司法試験とある程度繋がるな
171: 2024/11/12(火) 15:29:21.93 ID:0gJr6SiN(3/3)調 AA×

外部リンク:ja.wikipedia.org
172: 2024/11/12(火) 18:14:05.98 ID:ZtzTNn/4(1)調 AAS
>>165
受からせたなんぼだろ
慶應が正しいわよ!
173: 2024/11/12(火) 18:29:25.21 ID:Px0Z96Nj(1)調 AAS
>>156
焦る気持ちはわかるがそれはあまりにも無理やりすぎ
174: 2024/11/12(火) 18:36:48.66 ID:iHMPUttU(2/2)調 AAS
早稲田法はもっと附属を有効活用した方が良さそう
175: 2024/11/12(火) 18:51:48.61 ID:DNlncJ2p(1/2)調 AAS
中央ローは同志社に追いつかれないよう私大ナンバー3を死守してほしい

慶應大ロー 146
早稲田ロー 139

中央大ロー  83
同志社ロー  41
176: 2024/11/12(火) 18:55:33.63 ID:poui2S9t(1)調 AAS
中央が早稲田を超えたからと言って
別に大学入試で早稲田法より上にくるはずもない
177: 2024/11/12(火) 18:56:55.76 ID:OrlAK68A(1)調 AAS
そろそろ明治もロー定員を40名から、50名に引き上げてもいいんじゃないの?
今年は25名合格で同志社どころか、立命館にも後塵を拝したしね。
まあ合格率は2割台で、日大(19名合格)と並ぶ下位ローではあるけど。
178: 2024/11/12(火) 19:05:28.57 ID:DNlncJ2p(2/2)調 AAS
中央は大量の予備試験経験者上位層のロンダ流出を食い止め自校ローに入れることができれば合格者数を確実に増やせるだろう

令和5年 予備試験 不合格者数
中央大学 946名 ←多すぎ
慶應義塾 849名
早稲田大 827名

令和6年 司法試験 受験者数
早稲田大ロー 330名
慶應義塾ロー 246名
中央大学ロー 181名 ←少なすぎ
179: 2024/11/12(火) 19:11:46.38 ID:GR9/dq5t(1)調 AAS
中央法まさかのMARCH4番手ブービーへ

河合塾最新2025予想 24.9.9更新
法学部
1 青学60.0 (法律60.0 ヒューマン60.0)
1 明治60.0 (法律60.0)
1 立教60.0 (法律60.0 政治60.0 国ビ60.0)
4 中央59.2 (法律62.5 政治57.5 国企57.5)
5 法政57.5 (法律57.5 政治57.5 国政57.5)
180: 2024/11/12(火) 19:11:55.39 ID:d1AYaHDe(1)調 AAS
中央法の学生が東大ローや慶應ローに流出してるんだろ
東大ローの第二勢力は中央か慶應だろう
早稲田法がいないので

東大ロー 進学者数
慶應?
中央44
早稲田10
181: 2024/11/12(火) 19:38:58.97 ID:9CpKuL0P(1)調 AAS
私大は早慶中央とそれ以外で差がつきすぎやろ
同志社はなんとか30%台で頑張ってるが、他は20%台より下
上智でさえ
182: 2024/11/12(火) 20:13:36.28 ID:fUJlBDXd(1/7)調 AAS
中央は一点豪華主義

情痴は小金持ちで法科大学院行けば

通りやすいとこ狙いかな

情痴は語学以外に特殊ないんでそこに力入れてるのかもしらんが

時代は人工知能発展競争時代なんで、ここ人工知能分野に強いとこが

全部もっていく。 医療から資源開発から宇宙まで

およそ全ての分野で人工知能が関わる様になる
183: 2024/11/12(火) 20:16:49.52 ID:fUJlBDXd(2/7)調 AAS
日本は軍事開発なるっと放棄してる変な国なんでアレだが

その他の国々は軍事も全て人工知能開発競争に絡んでる
184: 2024/11/12(火) 20:18:05.19 ID:fUJlBDXd(3/7)調 AAS
日本は軍事開発丸っと放棄してる変な国なんでアレだが

その他の国々は軍事も全て人工知能開発競争に絡んでる
185: 2024/11/12(火) 20:24:36.13 ID:fUJlBDXd(4/7)調 AAS
奥やさんだったかの軍事関連動画で

各部隊が全体として一つの有機体

生命体の様に機能するかしないかは

人工知能の性能次第 陸空海そして宇宙軍の頭脳は

人工知能が全ての状況判断をするだろう 最後に差配するのは最高司令官の人だろうが。
186: 2024/11/12(火) 20:26:09.30 ID:fUJlBDXd(5/7)調 AAS
アノ人軍事に詳しいな

マニアックな情報まで知ってる
187: 2024/11/12(火) 20:26:21.48 ID:kovVsg9j(1)調 AAS
【文系】2025年度最新進研(ベネッセ)模試 主要学部平均偏差値
<文・法・経済・商(経営)・国際系>
2024.11

 1.慶應大 78.2 (文学78 法学80 経済79 商学77)
 1.早稲田 78.2 (文学78 法学80 政経79 商学78 国教76)
 3.上智大 75.2 (文学74 法学74 経済74 総グ75 国教79)
 4.明治大 73.8 (文学73 法学75 政経73 経営75 商学73 国日74)
 5.同志社 73.4 (文学73 法学73 経済73 商学74 グコ74)
 6.青学大 72.4 (文学72 法学71 経済72 経営73 国政74)
 7.立教大 71.8 (文学70 法学68 経済70 経営75 異文76)
 8.法政大 70.8 (文学71 法学70 経済68 経営71 国文74)
 9.立命館 70.4 (文学69 法学69 経済68 経営71 国関75)
 9.関西大 70.4 (文学70 法学71 経済69 商学67 外国75)
11.学習院 69.3 (文学68 法学70 経済69 国際70)
12.中央大 69.0 (文学68 法学72 経済69 商学68 国経68)
13.関学大 68.8 (文学67 法学67 経済68 商学68 国際74)
188: 2024/11/12(火) 20:29:35.06 ID:fUJlBDXd(6/7)調 AAS
だから理系の弱い 弱な大学はダメ

今後ますます相手にされない されなくなっていく。
189: 2024/11/12(火) 23:03:18.69 ID:2LK8QLIB(1)調 AAS
個人的には明治が上智に負けたのは意外だった。
河合で2.5しかない偏差値差では内部生の学力は明治の方が上だと思っていたから。
やはり上智は腐っても上智、明治には負けられないプライドがあるということか。
190: 2024/11/12(火) 23:06:53.52 ID:r1MYX3Mu(1)調 AAS
上智(しゃくち)
191: 2024/11/12(火) 23:16:35.06 ID:fUJlBDXd(7/7)調 AAS
今年は明治大学は70パーちょいの一般入試枠での偏差値なんで

将来的には推薦枠を増やすだろうから数字的に上がるのは確実

それは良いとして

大学の運営を倣うなら西の立命館さん

偏差値は変わらずの様だが地力がついてる様に思う

立派。
192: 2024/11/13(水) 02:37:11.09 ID:jkXCd1Q0(1)調 AAS
中央卒の学生が多いのは東大、一橋、慶応、早大の4大学院
しかも、1番目か2番目に多い出身大学になってる
193: 2024/11/13(水) 06:56:14.18 ID:4N9kHZrZ(1)調 AA×

2chスレ:joke
194: 2024/11/13(水) 07:00:00.73 ID:jnhVpirj(1)調 AAS
法学部に行ったからって法曹にならなければならないわけではない。
貧乏弁護士になったらおしまい
195: 2024/11/13(水) 09:46:13.51 ID:sVJmxXPa(1)調 AAS
上智は謎だな
早慶中には敵わなくても、他よりは上で推移するかも
幸い同志社とも被らない
196
(1): 2024/11/13(水) 11:23:21.02 ID:pJB36x/Z(1/2)調 AAS
上智は校風の被る立教と青学がロー撤退したおかげで存続しているだけで差別化できるという運の良さ
早慶中央に張り合うというより数にこだわらず少数精鋭で学部共々イメージを保つ考えなのでは
197: 2024/11/13(水) 11:39:04.69 ID:uQraNAOx(1/2)調 AAS
>>196
上智ローはやる気はあるんだけど、変な拘りがあるんだよ
今の時代に半分を未修にするとか。
Teapと同じで、とにかく特殊

標準(3年制)20名
短縮(2年制)20名
合計40名
198
(1): 2024/11/13(水) 11:46:37.39 ID:bhRwAJcp(1)調 AAS
将来的に法科大学院という制度は消え去るのでは?今の制度って単に司法試験の受験資格を金で買える人が有利になっているようなものだよね?
199: 2024/11/13(水) 11:53:07.40 ID:uQraNAOx(2/2)調 AAS
>>198
法曹コース導入、ロー在学中に司法試験を受けられるようになってるので、続くんじゃないかな?
司法試験受けるまでのスパンが短くなって、
院レベルの教育をある程度学部にぶち込む。
東大や早慶中央一橋なら、ハイレベル講義も可能だろう。
この層は国家総合や都庁とかに流れても、ウェルカムだろう
200: 2024/11/13(水) 12:13:01.34 ID:A6VDWVPQ(1)調 AAS
全国NO1学力の筑駒生(170名)が認めている大学・学部
2022年〜24年で2名以上の現役進学者がいる大学・学部

【結果】
・3年連続進学大学・学部
 東京大学
 (文一、文二、理一、理二、理三)
 早稲田大(政経)

・2年隔年含む進学大学・学部
 東京大学(文三)
 慶應義塾(医)
 医科歯科(医)

・単年のみ進学大学・学部
 早稲田大(基幹、創造、先進理工)
 慶應義塾(理工)
 東京工大(情報理工)

以上が名門大学・名門学部

■2024年
東京大学(文一11 文ニ7 理一38 理二5 理三7)
早稲田大(政経4 基幹理3 先進理2)
慶應義塾(医4)
医科歯科(医5)

■2023年
東京大学(文一7 文二5 文三7 理一41 理二6 理三7)
早稲田大(政経3 創造理工2)
慶應義塾(医3 理工3)
東京工大(情報理工3)

■2022年
東京大学(文一9 文二7 文三7 理一41 理二5 理三4)
早稲田大(政経3)
慶應義塾(理工3)
医科歯科(医5)

以上
201: 2024/11/13(水) 12:14:28.81 ID:zAEl9Lr4(1)調 AAS
早稲田政経は超易化に

m.youtube.com/watch?v=awaHXz9c2Bk&t=1518s
202
(1): 2024/11/13(水) 18:12:11.48 ID:ihsct5Lw(1)調 AAS
法科大学院って多様な法曹を育てると言ってたけど、予備試験+東大京大一橋早慶中央の6校で占有率約7割という多様性も何もない制度になったな。
予備試験もこの6校ばかりだし。
そもそも上位校しか法曹養成できないって話だったのかもしれないが

◯令和6年(2024年)司法試験 法科大学院別 最終合格率ランキング【全体】
01 予備試験 92.8%(441/475)
02 慶應義塾 59.4%(146/246)
03 愛知大学 55.6%(**5/**9)
04 京都大学 49.3%(107/217)
05 一橋大学 48.8%(*60/123)
06 東京大学 47.5%(121/255)
07 中央大学 45.9%(*83/181)
08 早稲田大 42.1%(139/330)
203
(1): 2024/11/13(水) 19:07:03.19 ID:Lk4tCjRZ(1)調 AAS
>>202
さっさと廃止した方がいいな
昔は上智法とか合格率かなり良かっただろ
204: 2024/11/13(水) 19:21:08.46 ID:hpUEIK82(1/2)調 AAS
>>203
エリート養成機関とすれば価値がある。
今までは司法試験?予備校で勝手にやってだったのが言い逃れできなくなった
205: 2024/11/13(水) 19:57:45.94 ID:pJB36x/Z(2/2)調 AAS
LL7以外のローは順位争いでなく存続できるかが大事になってくると予想
小規模だとしてもローがあるだけで大学のブランドや学生の士気に繋がってくる
206: 2024/11/13(水) 20:17:02.17 ID:BzK757bR(1)調 AAS
法曹界は昭和の頃から東大京大早稲田中央で寡占されていた業界だよ。
大宮法科とか慶應義塾とか愛知とかに広く門戸が開かれただけでも大きな前進だと思う。
207
(1): 2024/11/13(水) 20:43:27.51 ID:hpUEIK82(2/2)調 AAS
気がついたら慶應が司法トップに、、、
208
(1): 2024/11/13(水) 21:54:15.25 ID:gMH2LWTW(1)調 AAS
中央無双!早稲田を超え次なる標的は慶応へ…
209: 2024/11/13(水) 21:57:05.26 ID:pME2U7c/(1/2)調 AAS
>>207
おいおい、合格者数が予備試験>ローな変態東大がダントツに決まってるだろ

東大>>京大一橋>慶應早稲田>>中央阪大神戸
210: 2024/11/13(水) 22:01:46.88 ID:pME2U7c/(2/2)調 AAS
>>208
中央法は1学年1400人もいて合格83名では司法の中央の名が泣くよ
211: 2024/11/13(水) 22:03:57.98 ID:oSWid7jX(1)調 AAS
やだ茗荷谷なんてあんなクソ狭いとこ
212: 2024/11/13(水) 22:34:13.35 ID:x9/ybbVn(1)調 AAS
>>65
中央の法科大学院は駿河台のデカいキャンパスやぞ
213
(1): 2024/11/13(水) 23:04:05.13 ID:7kqXL1hk(1)調 AAS
中央大の学部出身者は、予備試験合格者含めて毎年150〜200人司法試験に合格しているはず。
法科の中央が運営しているローの合格者が少ないと評価されても仕方ないとは思うけど、学部定員とは全く関係ないよ。
214
(1): 2024/11/13(水) 23:18:31.02 ID:n2rgAFRO(1)調 AAS
vs中央法W合格 2024年

中央法0-100早稲田法
中央法0-100慶應法
中央法0-100上智法
===絶対に越えられない絶壁===
中央法63-37立教法
中央法70-30明治政経
中央法90-10明治法
中央法97-3法政法
中央法100-0青学法
215: 2024/11/13(水) 23:18:52.30 ID:6ZRtDXh5(1/2)調 AAS
中央法、予備試験合格率でついにMARCH最下位に転落

令和4年度 司法試験 予備試験 受験状況(大学生)
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp

合格者数(合格率)

東京大学 (13.1%)

一橋大学 (10.3%)

名古屋大 (9.4%)

神戸大学 (9.1%)

北海道大 (8.3%)

東北大学 (8.1%)

京都大学 (7.9%)

早稲田大 (7.2%)

青山学院 (6.9%)

大阪大学 (6.5%)

九州大学 (4.3%)

法政大学 (3.6%)

慶應義塾 (3.0%)

上智大学 (2.9%)

明治大学 (2.7%)

立教大学 (2.6%)

中央大学 (2.5%)
216: 2024/11/13(水) 23:19:06.97 ID:6ZRtDXh5(2/2)調 AA×

217: 2024/11/13(水) 23:19:27.06 ID:XvJCz0GR(1)調 AAS
中央法まさかのMARCH4番手ブービーへ

河合塾最新2025予想 24.9.9更新
法学部
1 青学60.0 (法律60.0 ヒューマン60.0)
1 明治60.0 (法律60.0)
1 立教60.0 (法律60.0 政治60.0 国ビ60.0)
4 中央59.2 (法律62.5 政治57.5 国企57.5)
5 法政57.5 (法律57.5 政治57.5 国政57.5)
218
(1): 2024/11/13(水) 23:20:59.56 ID:uE8Ts2je(1)調 AAS
ベネッセ最新偏差値 9月更新←New!
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp

80 慶応法 早稲田法


75 明治法☆
74 上智法 青山国際政経
73 明治政経 同志社法
72 中央法★
71 青学法
70 法政法 学習院法
69 立命館法
68 立教法
67 関学法

どうしてこうなった/(^o^)\
219
(2): 2024/11/13(水) 23:23:00.14 ID:SJ+otEff(1)調 AA×

画像リンク

220
(1): 2024/11/14(木) 00:07:29.50 ID:eR7rfMJK(1)調 AAS
>>213
毎年100〜150じゃね
221
(1): 2024/11/14(木) 09:43:47.69 ID:ChowjXzg(1)調 AAS
>>220
正確な数字出してほしいな
東大がトップだとは思うが、慶應法早稲田法中央法は分からん
勝手に推測
予備試験組25人→ほぼ受かってる
東大ロー慶應ロー進学組80人→8割合格で60-80
中央ロー進学組50人→7割合格で35
+その他ローに進学

これだけで140-150
これにローに進学したが途中で予備に受かって、ロー退学組を+した数字だろう
おそらく150-170と予想
東大は200前後
慶應は170
早稲田は140くらいじゃないか
222
(1): 2024/11/14(木) 10:07:52.65 ID:VQjQJrW9(1)調 AAS
学部卒カウントで早稲田がそんな少ないわけないだろ
わざとらし
223
(1): 2024/11/14(木) 10:08:10.00 ID:yM2nl+Pa(1/3)調 AAS
>>221
慶應ローが59%なのになんでロー進学組の合格率が7ー8割合格(単年)なんだよw

中央出身者は100名前後やね
224
(1): 2024/11/14(木) 10:18:45.11 ID:Q26GnQ3H(1/3)調 AAS
>>223
既修者基準や
慶應ロー見ると中央法の入学者はほぼ既修
全体の合格率と混同すべきではない
225: 2024/11/14(木) 10:23:11.60 ID:Q26GnQ3H(2/3)調 AAS
>>222
早稲田法学部の法科大学院入学者数から計算
早稲田は法学部以外からも司法試験合格するだろうから、正直よめない部分があることは否定しない。

早稲田法
進学者数(2024年3月卒業生)
早稲田大学法務研究科(法科大学院) 64
他大学法科大学院 39
226: 2024/11/14(木) 10:35:31.15 ID:+vkmv84B(1)調 AAS
>>214
司法試験の成績は意味がないというね
227: 2024/11/14(木) 10:59:28.96 ID:yM2nl+Pa(2/3)調 AAS
>>224
はいはい、中央卒既修者の合格率の根拠を出してねw
228: 2024/11/14(木) 11:00:45.37 ID:yM2nl+Pa(3/3)調 AAS
中央のおっさんは算数もできない...
229: 2024/11/14(木) 11:09:47.58 ID:XRTSI/dT(1)調 AAS
早稲田コンプは一生なくならない
230: 2024/11/14(木) 11:53:49.39 ID:Q26GnQ3H(3/3)調 AAS
だから早稲田は定員を戻せと言ってる
700では20%法曹に進んでも140にしかならん
231
(1): 2024/11/14(木) 12:55:41.61 ID:yg7y8Uqb(1)調 AAS
早稲田が規模縮小したのは大箱のままだと質が維持できないからだろ。なおその結果質で中央に負けた模様w
232: 2024/11/14(木) 15:03:43.98 ID:9yOiPR0n(1/2)調 AAS
>>111
今の早稲田政経を知らない橋下が政経を語る。
君じゃ落第。その前に合格出来ない。
233
(2): 2024/11/14(木) 15:26:24.89 ID:9yOiPR0n(2/2)調 AAS
>>219
これだいぶ違うね。
事実はどちらだろう???
234: 2024/11/14(木) 15:42:42.55 ID:+W8iyCG+(1/4)調 AAS
>>233
早稲田が出身大学を中央と入れ替えたんだよ
すぐ分かれよw
235: 2024/11/14(木) 15:47:38.99 ID:ZAOH+dlr(1/2)調 AAS
んなわけない
平成24年くらいのだが本物だよ
236
(1): 2024/11/14(木) 15:49:29.03 ID:+W8iyCG+(2/4)調 AAS
(中央大学は)2015年10月27日(火)ホテルグランドヒル市ヶ谷にて、司法試験合格祝賀会を開催しました。

法科大学院別の司法試験合格者数で本年の全国1位となった170名に学部の卒業生を加えて、244名が合格しました(10月27日時点で判明している者のみ)。
237: 2024/11/14(木) 15:50:10.62 ID:WRn4KRy7(1/3)調 AAS
早稲田が定員削減の影響出る前だったんだろう
238: 2024/11/14(木) 15:58:14.81 ID:WRn4KRy7(2/3)調 AAS
>>236
中央ローで他大出身含め170人合格
中央法学部出身で他大ローに行って受かったのが74人ってことだよね
239: 2024/11/14(木) 16:02:08.81 ID:WRn4KRy7(3/3)調 AAS
その計算方法だと>>219では中央ローで196人合格
中央学部卒他大ローで合格95人 合計291人ということになる
240: 2024/11/14(木) 16:26:31.27 ID:+W8iyCG+(3/4)調 AAS
平成26年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率

中央大 合格率*4.0%(受験者478、合格19)
早稲田 合格率*3.8%(受験者260、合格10)
241: 2024/11/14(木) 16:39:22.17 ID:D/uJcrGw(1)調 AAS
>>231
偏差値競争が終わった今、740名を900名にするくらいならいけると思うけどな
内部中心に増やす、AOを追加するなどで対応できるでしょ
内部やAOは法曹になりたい人を中心に育成

その代わりに教育学部を減らせばいい
242: 2024/11/14(木) 16:59:31.38 ID:LCmgH+p7(1/3)調 AAS
>>218
リンク先を見てみろ

80
慶応義塾大(法)
慶応義塾大(総合政策)
早稲田大(法)
早稲田大(社会科)
79
慶応義塾大(経済)
国際基督教大(教養)
上智大(国際教養)
早稲田大(文化構想)
早稲田大(政治経済)
78
慶応義塾大(文)
早稲田大(文)
早稲田大(商)
77
慶応義塾大(商)
76
立教大(異文化コミュニケーション)
早稲田大(人間科-健康福祉科)
早稲田大(国際教養)
75
上智大(総合グローバル)
明治大(法)
明治大(経営)
明治大(情報コミュニケーション)
立教大(経営)
早稲田大(教育)
立命館大(国際関係)
関西大(外国語)
243: 2024/11/14(木) 16:59:49.50 ID:LCmgH+p7(2/3)調 AAS
74
青山学院大(総合文化政策) ←青学最高偏差値
青山学院大(国際政治経済)←青学最高偏差値
上智大(文)
上智大(法)
上智大(経済)
法政大(国際文化)
明治大(国際日本)
同志社大(心理)
同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
関西学院大(国際)
244: 2024/11/14(木) 17:14:03.37 ID:ZAOH+dlr(2/2)調 AAS
入試科目数無視して偏差値に順番つけるなドアホ
245: 2024/11/14(木) 17:38:54.53 ID:0YNCvPbl(1/3)調 AAS
>>233
当時は早稲田法学部は1000人くらいいたんだろう。
今はその4分の3
246
(1): 2024/11/14(木) 17:44:04.91 ID:4xDF8kEG(1/2)調 AAS
早稲田法と中央法では偏差値が10も違う
これは中央法と中京法の差に相当する
その差がいかに大きいかお分かりいただけるだろう
247: 2024/11/14(木) 17:44:18.71 ID:4xDF8kEG(2/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

248
(1): 2024/11/14(木) 17:46:59.82 ID:4AkETJfg(1)調 AAS
>>246
偏差値の性質を考えると中京法と中央法の差なんか大した問題じゃないぐらい中央早稲田間の差はでかい
249: 2024/11/14(木) 17:53:44.98 ID:0YNCvPbl(2/3)調 AAS
これで中央法に勝てるわけがない
文構作ったから仕方ないんだろうが

早稲田法学部 在籍
2006 4,731
2024 3,168
250: 2024/11/14(木) 17:55:13.89 ID:1tbrSpJK(1)調 AAS
>>248
だな
偏差値44から54に上げるのと、54から64に上げるのとでは難易度が段違いだからね
251: 2024/11/14(木) 17:55:42.93 ID:+W8iyCG+(4/4)調 AAS
辰巳の資料が早稲田の細工と判明した途端、暴れ回ってるなw
252: 2024/11/14(木) 17:57:15.59 ID:+CoQMkyD(1)調 AAS
オワコン法学部にオールインした中央の未来や如何に
253: 2024/11/14(木) 18:01:57.79 ID:0YNCvPbl(3/3)調 AAS
辰巳はなぜ今の調査をしないのか謎
東大慶應中央早稲田の順になってるんじゃないか
254
(1): 2024/11/14(木) 18:06:07.77 ID:M8vvg+Xb(1)調 AAS
vs中央法W合格 2024年

中央法0-100早稲田法
中央法0-100慶應法
中央法0-100上智法
===絶対に越えられない絶壁===
中央法63-37立教法
中央法70-30明治政経
中央法90-10明治法
中央法97-3法政法
中央法100-0青学法
255: 2024/11/14(木) 18:09:42.84 ID:s2KBuxur(1/2)調 AAS
中央法、予備試験合格率でついにMARCH最下位に転落

令和4年度 司法試験 予備試験 受験状況(大学生)
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp

合格者数(合格率)

東京大学 (13.1%)

一橋大学 (10.3%)

名古屋大 (9.4%)

神戸大学 (9.1%)

北海道大 (8.3%)

東北大学 (8.1%)

京都大学 (7.9%)

早稲田大 (7.2%)

青山学院 (6.9%)

大阪大学 (6.5%)

九州大学 (4.3%)

法政大学 (3.6%)

慶應義塾 (3.0%)

上智大学 (2.9%)

明治大学 (2.7%)

立教大学 (2.6%)

中央大学 (2.5%)
256
(2): 2024/11/14(木) 18:09:54.57 ID:s2KBuxur(2/2)調 AA×

257: 2024/11/14(木) 18:11:01.68 ID:656xpNTo(1/2)調 AAS
>>254
入学時 慶應法>早稲田法>中央法
卒業時 慶應法>中央法>早稲田法

早稲田法学部はこれでいいのかよ?
目覚ませ
258
(1): 2024/11/14(木) 18:11:03.69 ID:5+EXiDl9(1)調 AAS
ベネッセ最新偏差値 9月更新←New!
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp

80 慶応法 早稲田法


75 明治法☆
74 上智法 青山国際政経
73 明治政経 同志社法
72 中央法★
71 青学法
70 法政法 学習院法
69 立命館法
68 立教法
67 関学法

どうしてこうなった/(^o^)\
259: 2024/11/14(木) 18:13:54.09 ID:HO6o/5tH(1)調 AAS
中央法まさかのMARCH4番手ブービーへ

河合塾最新2025予想 24.9.9更新
法学部
1 青学60.0 (法律60.0 ヒューマン60.0)
1 明治60.0 (法律60.0)
1 立教60.0 (法律60.0 政治60.0 国ビ60.0)
4 中央59.2 (法律62.5 政治57.5 国企57.5)
5 法政57.5 (法律57.5 政治57.5 国政57.5)
260: 2024/11/14(木) 18:14:19.99 ID:H8bX4jP8(1)調 AAS
中央法と明治政経・法は互角で好みの問題だが上智とMARCHの壁はとてつもなく高い
※壁というのは上智法100-0中央法のように過去長きに渡って9割以上の大差で敗れてることを指す

ダブル合格の選択2021

中央法57-43明治政経
中央法58-42明治法
中央法88-12立教法
中央法95-5法政法

ダブル合格の選択

上智法100-0中央法
上智法100-0明治法
上智法100-0青学法

画像リンク

261: 2024/11/14(木) 18:15:18.99 ID:ScQ94Dok(1)調 AA×

262: 2024/11/14(木) 18:17:17.47 ID:gczm7aZh(1)調 AAS
朝日新聞出版「大学ランキング2025」発売中 2,530円

入試難易度ランキング【河合塾】
法学部

67,5 早稲田大・法

65,0 慶應義塾,法

62,5 上智大・法

60,0 明治大・法、立教大・法、同志社大・法

57,5 青山学院大・法、学習院大・法、中央大・法、法政大・法

55,0 立命館大・法、関西大・法、関西学院大・法
263: 2024/11/14(木) 18:19:22.00 ID:PF/4r3KO(1)調 AA×

264: 2024/11/14(木) 18:22:16.99 ID:vYHOFZJy(1)調 AAS
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率

15 日本大法科大学院 32.2%


23 中央大法科大学院 26.2%
24 専修大法科大学院 25.9%
265: 2024/11/14(木) 18:22:47.50 ID:ItvgNFvC(1)調 AAS
法学部だけではねぇ

最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新  ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」

1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3  総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-) 
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3) 
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
266: 2024/11/14(木) 18:26:18.45 ID:656xpNTo(2/2)調 AAS
>>258
中央法は4科目とかやってるからだろ
各大学の方式別の詳細な偏差値見てみろ
ちゃんと序列通りになってる
卑怯な工作すんな

3科目偏差値
76 慶應法律(2科目)
75 早稲田法
72 中央法律 上智法律(teap)
70明治法
267: 2024/11/14(木) 18:55:14.44 ID:85VqCHgL(1/3)調 AA×

外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
268: 2024/11/14(木) 18:57:27.12 ID:E0703U8c(1)調 AAS
◆最新・河合塾偏差値ボーダー(2024.10.07更新)をそのまま掲載した。※並べ方は五十音順 /早慶上智GMARCH対象
【法・政治学系】( )=科目数
67.5 
慶應・法−法律(2) 慶應・法−政治(2) 早稲田・法−一般(3) 
ICU・教養アソシエイツ人文、自然、日英(1)
早稲田・政治経済−政治−テ併用(−) 早稲田・政治経済−国際政経−テ併用(−)
=================================
65.0
明治・政治経済−政治全学部(3)
==================================
62.5 
上智・法−法律TEAP(2) 上智・法−国際関係TEAP(2)
中央・法-法律共通3(3) 中央・法−法律一般3(3) 中央・法―法律共通4(4) 中央・法―国際企業共通3(3)
中央・法―政治共通3(3) 法政・法―法律T日程(2) 明治・法―法律全学部(3) 明治・政治経済―地域行政全学部(3)
立教・法-法律
=========================
269: 2024/11/14(木) 18:57:52.55 ID:85VqCHgL(2/3)調 AA×

外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
270: 2024/11/14(木) 20:01:09.40 ID:Tt/wLjFU(1)調 AAS
中央はレベチな実績出してるから、当分叩かれそうだな
271
(1): 2024/11/14(木) 20:20:25.27 ID:LCmgH+p7(3/3)調 AAS
令和6年
司法試験の合格者数が0の法科大学院

青山学院
京都産業大学
成蹊大学
西南学院大学
大東文化大学
北海学園大学
名城大学
立教大学
272: 2024/11/14(木) 20:47:09.42 ID:85VqCHgL(3/3)調 AA×

外部リンク:www.chuo-u.ac.jp
273: 2024/11/14(木) 21:13:36.20 ID:fwdELczs(1)調 AAS
>>271
チャラチャラ遊んでる大学に司法試験は無理だってことだよ
274: 2024/11/14(木) 21:20:10.66 ID:7urwlvzU(1)調 AAS
学院とか学園はアカンいうことやな
275: 2024/11/14(木) 21:41:42.15 ID:gGoEh24p(1)調 AAS
>>256
上智って例年100人ぐらい予備試験受けているのに急に48名に激減してるのってどういう仕組み?
合格者は相変わらず1桁だけど
276: 2024/11/15(金) 01:54:12.33 ID:Fse/pts9(1)調 AAS
優秀層が減ったんじゃない?
最近偏差値も下がってるみたいだし
277: 2024/11/15(金) 03:20:08.78 ID:qDk2cybC(1)調 AAS
>>256
千葉明治の確変除けば、ほぼ偏差値どおり
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.125s*