[過去ログ] ★野球留学の是非を考えるスレ パート10★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277
(1): 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/23(火) 01:59:32 ID:UNRAJ0qd0(6/23)調 AAS
>>272
長文は読みません。
本論とは少し離れるかもしれませんが、一つだけ言っておきましょう。

>ご自分で法律を勉強して根拠を提示すべきです。少なくとも、
>議論はそう言うもののはず。

これは担当者の発想ですね。大間違いです。
会社には経理や法務や開発など、それぞれの分野で専門の担当者がいます。
経営者はビジョンを決めればいいのですよ。そのビジョンに従って各担当者が
それぞれの分野で専門知識を用いて、経営者のビジョンを実現してゆくのです。
つまり経営者がビジョンを語るときに、技術論の細部までの知識は不要なんです。

おれは技術論を語っているのではありません。理念を語っているのですよ。
281
(2): 135 2008/09/23(火) 02:07:16 ID:txQZmn1o0(2/8)調 AAS
>>277
私も別に弁護士ではありませんが、この程度の法律知識など
その辺の本やサイトに行けば簡単に調べることができる知識
なのです。ある意味、ここで規制を叫ぶ以上は最低限の知識
とも言えるでしょう。それと、法律は知らなかった、専門家がそう
言ったから従った、が通用しない世界であることもお忘れなく。
分かりやすく言えば、「自分には分からなくても法律家がなんとか
してくれる」と言うのは、領土問題で「自分達には解決できなくても
子孫がなんとかしてくれる」と言ってお茶を濁すようなものです。
実は、それでは何の解決にもならないのですが…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s