[過去ログ] ★野球留学の是非を考えるスレ パート10★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2008/09/15(月) 09:19:10 ID:xDq+5yI0O携(1/8)調 AAS
地方じゃ人気がない、という事実ってホントなのか?
18(1): 2008/09/15(月) 10:25:16 ID:xDq+5yI0O携(2/8)調 AAS
>>17
事実って言い切ってるけど、全国津々浦々の試合応援を詳しく知ってるんだよね。
凄いね。
21: 2008/09/15(月) 10:34:45 ID:xDq+5yI0O携(3/8)調 AAS
>>20
事実って言い切ってるから、もちろん詳しく知ってると思うのが普通でしょ。
まさか、どこかの県の一部だけを見て言ってるわけじゃないよな。
34(1): 2008/09/15(月) 11:55:03 ID:xDq+5yI0O携(4/8)調 AAS
>>31-32
是非で言えば、お前以外は是って人がほとんどで終了なんだが。
37: 2008/09/15(月) 12:07:43 ID:xDq+5yI0O携(5/8)調 AAS
>>36
いつ世間の多数派の話をしたっけ?
このスレでは是非論ならお前さん以外で非を唱える人はほとんどいない。
45(1): 2008/09/15(月) 19:56:43 ID:xDq+5yI0O携(6/8)調 AAS
>>44
法律って言葉を出さなきゃ、法律関係の問題は避けて通れると思ってるのか、
自己の主張を法律論で否定されるのがムカつくのか、
それとも他に理由があるのかはわからんなぁ。
51: 2008/09/15(月) 22:24:47 ID:xDq+5yI0O携(7/8)調 AAS
>>49
でも、結局は違法な規制は出来ないってことには変わりないわけで。
そういう法律に関する話は完全合法下じゃない限り、どこでも付いて回る話だし。
56(1): 2008/09/15(月) 23:04:36 ID:xDq+5yI0O携(8/8)調 AAS
>>54
転校生、年齢による規制は、実際に引き抜きや大学生の高校編入などの問題が発生し、
その問題を抑えるためには合理的な方法だから規制もOKという理屈が成り立つ。
編入生は一律規制ではなく、特別な事情があれば規制の対象外だし。
じゃあ、野球留学はどうなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s