[過去ログ] つぶれかけのクリニック【歯科篇】299 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/05/29(日) 16:33:58.03 ID:H5BfqHsT(1)調 AAS
前スレ
2chスレ:hosp
つぶれかけのクリニック【歯科篇】297
2chスレ:hosp
つぶれかけのクリニック【歯科篇】298
2chスレ:hosp

つぶクリ\(^O^)/
2: 2016/05/29(日) 19:35:53.58 ID:LgZSGcRS(1)調 AAS
お前らしぶといな
いつ潰れるんだ
3: 2016/05/29(日) 20:31:05.79 ID:1c7hFuQ2(1)調 AAS
最近潰れかけの人たちは死んで
ウハが多くなったきがする
4: 2016/05/29(日) 20:44:14.88 ID:14idp55v(1)調 AAS
つぶれないように、みなさん明日からまた頑張りましょう
5: 2016/05/29(日) 23:41:45.35 ID:opFicRWL(1)調 AAS
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:hosp

過去ログだがブラウザで読める
6: 2016/05/30(月) 12:41:21.62 ID:peGMkNaf(1)調 AAS
おいおい どっちつかうんだよ
7: 2016/05/30(月) 12:50:43.81 ID:Ypz0J2Rs(1)調 AAS
舛添さん、厚労相のときにトイレットペーパーが減ったとかニュースで出ているけど、
本当ですかね?
8: 2016/05/30(月) 14:49:24.02 ID:0x7b6Oy0(1)調 AAS
このケ知事いつまで居座るの
9: 2016/05/30(月) 15:33:34.61 ID:VoOyRTa6(1)調 AAS
明日は月末〆日でございます
調子どうだい?
10: 2016/05/30(月) 16:17:18.27 ID:HuIpgpsa(1)調 AAS
画像リンク

11: 2016/05/30(月) 18:52:01.19 ID:sqmRvrR4(1)調 AAS
こっちが早いな
12: 2016/05/31(火) 07:12:17.72 ID:sI/d1Cbi(1)調 AAS
パルスオキシメーターって 必要?
13
(1): 2016/05/31(火) 10:08:14.12 ID:WPRLe3OF(1/3)調 AAS
6月は集団のお呼ばれ月だっけ?
14: 2016/05/31(火) 12:10:17.97 ID:wjOnV4bK(1/3)調 AAS
自治体によって違う。
多いところは分ける。
15: 2016/05/31(火) 12:10:46.13 ID:wjOnV4bK(2/3)調 AAS
うちらの地域は9月
16: 2016/05/31(火) 12:32:02.23 ID:WPRLe3OF(2/3)調 AAS
へーそうなんだ
東京は確か6月2回開催だと思ったけど???
17: 2016/05/31(火) 13:28:59.67 ID:XLF2VVYN(1)調 AAS
昼休憩
18: 2016/05/31(火) 14:06:19.29 ID:wjOnV4bK(3/3)調 AAS
この辺が東京都の人の意識の凄さだよね。
自分らの地域は、という発想がまるでない。
例え中心でも全体の1/10なのに。桝添が勘違いするのも仕方ないか。
>>13
19: 2016/05/31(火) 15:44:58.46 ID:Nja0ZLX5(1/2)調 AAS
私利私欲無能政治家
20: 2016/05/31(火) 16:00:27.48 ID:WPRLe3OF(3/3)調 AAS
禿添と一緒にすなや。
21: 2016/05/31(火) 16:38:06.71 ID:5w5cklGl(1/3)調 AAS
片山さつき参院議員や、フランス人女性との結婚だけでなく、片山氏と結婚していた88年当時に愛人Xさんに男児を産ませて後に認知、さらに91年と95年には別の女性Yさんに2女を産ませた後、96年に現在の妻と結婚した俺のこと?
22: 2016/05/31(火) 16:54:19.17 ID:6vUCf7JY(1)調 AAS
2006年の小泉政権による大幅マイナス改定から、歯科には良いことが何もない。
まるで、ターミネーター3の終末を待っているかの如く、わかっているのに
避けられない未来に向かって歩かされている気分になる。
散財を招くだけの施設基準が、上乗せ二階建てみたいなことになり、
死の行進に参加している日本兵のようだ。
23: 2016/05/31(火) 17:02:40.26 ID:qgzJz51x(1)調 AAS
うまいこと言うね。
24: 2016/05/31(火) 17:14:41.60 ID:5w5cklGl(2/3)調 AAS
なるべく長く生き残る方法を模索し足掻くのさ
25: 2016/05/31(火) 17:17:48.49 ID:5w5cklGl(3/3)調 AAS
画像リンク

26: 2016/05/31(火) 17:19:42.09 ID:Cv2/x8oM(1)調 AAS
いいことがある業界ってあるのだろうか
今の日本ではどの業界も一寸先は闇のような気がするけど

国家公務員ぐらいか 安泰なのは
27: 2016/05/31(火) 17:24:12.30 ID:Nja0ZLX5(2/2)調 AAS
歯科医師会と下僕たち
画像リンク

28: 2016/06/01(水) 03:36:19.58 ID:0u5mEgD4(1/2)調 AAS
こーぬすくろー
29
(1): 2016/06/01(水) 10:23:50.46 ID:NyAA2xN5(1/2)調 AAS
歯科医師会雑誌に載ってた論文では
歯周病にはBP製剤有効で、骨粗鬆症患者程度の服用量では
歯科治療に影響なしと書いてあったが
本当ですか?
2年ぐらい前の会の研修会で抜歯とかしてなくても
重度の歯周病患者にはBP製剤を服用していると
BRONJが引き起こされるときいていたのだが。
30: 2016/06/01(水) 11:47:39.14 ID:mf7w5TI3(1/6)調 AAS
×  BRONJ
○  MRONJ
31: 2016/06/01(水) 11:53:58.05 ID:NyAA2xN5(2/2)調 AAS
あ!そうだったね
32: 2016/06/01(水) 12:21:41.89 ID:+/ogc3Un(1/2)調 AAS
>>29
影響はある。壊死はなくても骨が露出したりするのはしばしば起きる。
義歯の床縁が食い込んだだけで露出し、腐骨になるとか。
最近の考え方で変わったのは、歯科治療のために断薬をしないという点。
33: 2016/06/01(水) 12:41:07.11 ID:FRmP2k6R(1)調 AAS
BP製剤に限らず、顎骨壊死を引き起こすような慢性疾患は多い。
特に在宅歯科などでは、長期のリウマチなどで抜歯して創が治癒せず
どうにもならなくなるような患者に遭遇する確率が上昇する。
34: 2016/06/01(水) 12:54:37.36 ID:HsfuP7Yu(1)調 AAS
でも抜歯の際には断薬するでしょ。
35: 2016/06/01(水) 12:58:11.75 ID:+/ogc3Un(2/2)調 AAS
リウマチの治療ってステロイド、その副作用のために骨粗鬆症の薬
を事前から投与するのが定番。他がん治療でも。
必ず手帳や確認をしないとうっかりがおきる。
36
(1): 2016/06/01(水) 14:23:20.27 ID:ljIhVbKa(1/2)調 AAS
交通事故で 下顎の2から2抜けちゃった人来た
3.3のブリッジにしようと思う テックの印象だけ取った
相手方の保険会社が全部払うっていうんだけど
どうすればいいの?
ボンド一本いくら請求できるの?
誰か教えてください
37: 2016/06/01(水) 14:48:31.21 ID:0u5mEgD4(2/2)調 AAS
基本言い値でOK
ただ保険会社も相場データもってる
38: 2016/06/01(水) 14:53:17.52 ID:CxxP9tSl(1)調 AAS
今の値段の1.5倍は楽勝
39: 2016/06/01(水) 14:56:24.70 ID:ljIhVbKa(2/2)調 AAS
一本8万で48万ならOKでしょうか?
40: 2016/06/01(水) 14:57:07.46 ID:/Y/GLyDg(1)調 AAS
普通に相場通り請求すればいい
3-3MBだったら6本だから60万±12くらい
心配だったら見積もり書出して保険屋に確認すること

本当は2-2に2本インプラント埋入で80万位貰うのが一番いいけどな
41: 2016/06/01(水) 15:32:51.66 ID:zA5Adkm9(1)調 AAS
大学病院へ回されると思い込んでBP服用を隠していた患者
抜歯後しっかり骨髄炎を起こしたよ
甘く見ない方がいい
42: 2016/06/01(水) 15:54:56.82 ID:mf7w5TI3(2/6)調 AAS
>>36
前歯の価値って重要だからな
3〜3のブリッジがダメになってインプラントになった時までの
事をしっかり保険屋に話して
その分の保証もつけるようにしてあげたほうがいいよ
43: 2016/06/01(水) 16:22:19.46 ID:bok4scm/(1)調 AAS
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援交交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。

↑風呂内は関西医科大学に進学したが、直ぐに医師を辞めた。
44: 2016/06/01(水) 17:16:56.21 ID:u6ZrbIbb(1)調 AAS
今日は、おついたちなのに、すんげぇ暇だorz
45: 2016/06/01(水) 18:05:24.54 ID:bFweS3sr(1)調 AAS
画像リンク

46: 2016/06/01(水) 19:28:08.90 ID:mf7w5TI3(3/6)調 AAS
もうすぐ世界が激変するぞ
外部リンク:news.ameba.jp
47: 2016/06/01(水) 19:29:16.32 ID:mf7w5TI3(4/6)調 AAS
外部リンク:nikkan-spa.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
48: 2016/06/01(水) 19:31:44.51 ID:mf7w5TI3(5/6)調 AAS
お前ら歯大工でよかったな

弁護士 コンサル 税理士 公務員(事務) 内科医はAIの発達で
いらなくなるで
あ¥
49: 2016/06/01(水) 19:32:35.30 ID:+A6YVL1y(1)調 AAS
2-2が飛んで亡くなったのであれば、たしか後遺障害かなんかがついて
治療費とは別に金が出るはず。
50
(3): 2016/06/01(水) 19:44:38.66 ID:xQqwEc64(1)調 AAS
去年、地元の歯科医師会と医師会の共催で
勉強会があったときに骨壊死の話が出た。
「どうしても抜歯が必要な際はどのように対処すれば副作用が出ませんか?」
との質問に「口腔内の不衛生が原因なのだから薬は辞めずに歯科医師が常に
衛生状態を保つようにすれば良いだけの話だ!」と切れられ「もし、休薬でも
してその人が寝たきりになったら歯医者が責任取れるのか!」とぼろくそに言われた。
医者側もやっと見つけた金の鉱脈にけちをつけられたくないんだろうが
もうちょっと紳士的に出来ないものかどんびきだった。
51
(1): 2016/06/01(水) 20:15:46.54 ID:mf7w5TI3(6/6)調 AAS
>>50
必要ない人にBP製剤出しまくってるからなww
52: 2016/06/01(水) 21:20:03.02 ID:oDiqQJzD(1)調 AAS
>>51
予防的投与という建前が向こうにはあるからな
53: 2016/06/01(水) 23:10:10.11 ID:V8LtI7qw(1)調 AAS
>>50
開業医なんてそんなもんだよ。
金儲けのことしか考えていない。
抜歯禁忌と患者さんに伝えるしかない。
俺たち歯医者が骨壊死の責任をとる必要はない。
54
(1): 2016/06/02(木) 01:01:29.28 ID:G4SZPBle(1)調 AAS
>>50
逆に考えろ。
管理はしても、徹底的に清掃する必要なんかない。
口腔衛生状態をもっと悪くすれば、Pで抜ける。
骨が無ければ骨の露出もない。
腫れるなら薬をだせ。
なんせ医師から「BP休薬できない」といわれてるんだからな。
55: 2016/06/02(木) 07:05:52.33 ID:AA6dwOt2(1)調 AAS
>>54
特にしなくても骨露出してくる事もあるんだぜ
痛みとか症状は大したことないけど
56: 2016/06/02(木) 07:28:52.93 ID:p67DGNxL(1)調 AAS
骨壊死はともかく、骨髄炎起こしたら解決しきらんわあ。
57
(1): 2016/06/02(木) 09:20:01.25 ID:MBzzWYtv(1/6)調 AAS
中途採用のベテラン衛生士。
超音波スケーラーの使用時に支点をとらずにフリーハンドで
やっている。

これって普通なの? 注意して良い?
58: 2016/06/02(木) 09:48:57.28 ID:4mVLQJC7(1)調 AAS
結果が良ければそれで良いんじゃ無いの?
59: 2016/06/02(木) 11:25:54.18 ID:yMkyAXus(1)調 AAS
ひま
60: 2016/06/02(木) 11:58:11.08 ID:p/SNZ4hQ(1)調 AAS
●クリニック開業資金を7000万円まで投資します●

医師免許のある方のみ、お願いします。
外部リンク:good-hill.xsrv.jp
『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス
61
(2): 2016/06/02(木) 12:02:18.60 ID:FODUtezj(1/6)調 AAS
>>57
支点とるとかバカなのか
超音波スケーラーは支点採ったら力かかるからダメだぞ
62
(1): 2016/06/02(木) 12:08:37.12 ID:CYC+OASX(1)調 AAS
>>61
消防からやり直しな
論点がずれている
力かかる否は大きな関係はない
バカですか
63: 2016/06/02(木) 12:13:59.93 ID:FODUtezj(2/6)調 AAS
>>62
この人バカだな私立卒か徳島長崎新潟九州歯科あたりの
底辺国立卒だろう
64
(1): 2016/06/02(木) 14:11:40.98 ID:MBzzWYtv(2/6)調 AAS
>>61
支点置くのは基本でしょうが、学校言って勉強し治してこい。
話にならない。
どこの出身だろうが、あんたは糞。
65
(1): 2016/06/02(木) 14:50:23.70 ID:0EvcSjkd(1/3)調 AAS
いちいち学歴持ち出すことねえのにな
国公立歯学部に、頂点も底辺もねえよ

タービンでもすケーラーでも、レスト置かないと怖くて使えないけどな
疲れるし
66
(2): 2016/06/02(木) 14:57:09.36 ID:FODUtezj(3/6)調 AAS
>>64
支点おくとチップ先が歯面に強く当ててしまうことがあるから支点おかないのが
基本だわバカ
しかも形成の時の微細なコントロールがスケーリングで必要だと思ってるのか
ホントにバカだな
67
(1): 2016/06/02(木) 14:58:46.60 ID:FODUtezj(4/6)調 AAS
>>65
新潟や九歯みたいな底辺と医科歯科や旧帝大歯学ではランクが違うだろ
旧帝大でも北大はバカしかいないけどな
68: 2016/06/02(木) 15:05:26.96 ID:Hugybi2I(1)調 AAS
学歴を鼻にかける様はまるで舛添
69: 2016/06/02(木) 15:18:00.55 ID:OQ4kzFSl(1)調 AAS
学歴ではなくて

嘘つく歴

女を手込めにする歴

日本人の金を略奪する歴
70: 2016/06/02(木) 15:28:10.20 ID:6w5plMYK(1)調 AAS
よー支っ点んなー
71: 2016/06/02(木) 15:36:04.70 ID:l/3NMYr+(1)調 AAS
本店はどこ?
ニッパあたり?
72
(1): 2016/06/02(木) 15:39:01.62 ID:MBzzWYtv(3/6)調 AAS
>>66
こういう基地外っているんだな。
学校で何を勉強したのだろう、復習もしなかったんだろうか。
口腔内全ての作業に支点をとるのが基本中の基本。
もう心で欲しい。
外部リンク[html]:www.ne.jp
73: 2016/06/02(木) 15:49:04.30 ID:Q4WByRfj(1)調 AAS
衛生士自体がツブの話じゃねえし
74
(2): 2016/06/02(木) 16:04:51.30 ID:FODUtezj(5/6)調 AAS
>>72
こいつホントにバカだな 
超音波は支点をおかないのが基本
75: 2016/06/02(木) 16:19:30.68 ID:MBzzWYtv(4/6)調 AAS
>>74
どっかに書いてあればリンクしてみな。お前の脳内ソースじゃ
話にならんよ。
お前、数日前から健康板でいい加減な回答まき散らしている歯医者だろ?
同レベル。
76: 2016/06/02(木) 16:26:16.02 ID:MBzzWYtv(5/6)調 AAS
今、必死で探しているんだろうなw
待ってる間にレセプトでもやるか。
77: 2016/06/02(木) 17:34:56.49 ID:+yQcJuio(1)調 AAS
画像リンク

78: 2016/06/02(木) 17:43:29.98 ID:nYe2WDm0(1)調 AAS
れっせーら〜!
  れっせーら〜!
79: 2016/06/02(木) 18:37:52.39 ID:MBzzWYtv(6/6)調 AAS
>>74
まだか? 早く脳内以外のソースを。
80
(1): 2016/06/02(木) 19:58:56.05 ID:0EvcSjkd(2/3)調 AAS
ID:FODUtezj
こいつ暇だねえ。。
俺も暇だったけど、掃除してたわ
81: 2016/06/02(木) 20:38:24.40 ID:h87nnv3F(1)調 AAS
健康板のどこで荒らしてる?
ちょっと見たけど、メンヘラ一般人の戯言しかなかったわ
歯科医師会は医療制度を操ったり口コミサイトを改変したりできるらしいぜw
82
(1): 2016/06/02(木) 20:49:14.65 ID:FODUtezj(6/6)調 AAS
>>80
俺は今日は休診日で 往診だけやってるからな
俺は糞粒だけどレセは外来だけでも280枚はあるぞ そこまで暇じゃない
83
(1): 2016/06/02(木) 21:31:15.34 ID:9tCUhnyR(1)調 AAS
>>82
どこの大学出身?国立をランク分けするなんて私立卒じゃないの?
スケーリングでレストおかないって、なんか教科書とかあるの?
84: 2016/06/02(木) 22:35:19.28 ID:/lBhuVh+(1)調 AAS
>>83
国立もランク分けされてると思うけど
85: 2016/06/02(木) 22:51:26.00 ID:VudbnCaI(1)調 AAS
>>66
脳内ソースが腐食したのか? レスせずに流そうとするなよ。
おまえの常識を早く証明しろ。
86: 2016/06/02(木) 23:09:05.54 ID:0EvcSjkd(3/3)調 AAS
280枚あるって書く時点で構ってちゃんだろ

たかが歯学部にランクもくそもねえよ
ほぼ、開業するしか道はねえ
医学部とは違うんだよ
87: 2016/06/02(木) 23:47:48.58 ID:PIAa0BE1(1/2)調 AAS
右上の口蓋側とかレスト置くとチップが根面にうまく当たらないとかだったらフリーハンドで仕方ないけど、レスト置いたほうが軽く握れるからタッチの微調整がしやすく指や腕が疲れない。全てフリーハンドがいいとか言ってるのは普段自分でやってないだろw
88: 2016/06/02(木) 23:58:00.62 ID:PIAa0BE1(2/2)調 AAS
軸がブレてたら適正な振動が歯石に伝わらないから、超音波スケーラーこそ支点が大事じゃないのかなと思うんだか…
89
(1): 2016/06/03(金) 00:00:15.52 ID:AB4aDAUA(1/5)調 AAS
どーでもいーですよ♪
90
(1): 2016/06/03(金) 00:00:50.11 ID:YunactrN(1)調 AAS
>>67
遠い旧帝の歯学部行くより通学できる地元歯学部に行く奴が多いんだよ。
まあ私立のお前にはわからんだろうけど 。
91
(1): 2016/06/03(金) 00:57:31.84 ID:pW+zJTq4(1/2)調 AAS
>>89
逃げるな、カスが
92
(1): 2016/06/03(金) 01:01:48.33 ID:pW+zJTq4(2/2)調 AAS
こいつ似ているんだよ
健康板で、智歯の移植で増骨って質問に、さもそれが当たり前の
のように回答。根拠を示せと言ったらレスを逃げている。

素人相手だと浅はかな知識で大丈夫と思ってる辺りの
人間性が同じ。
93: 2016/06/03(金) 04:10:14.66 ID:AB4aDAUA(2/5)調 AAS
>>91
🏃…-=≡
94
(1): 2016/06/03(金) 06:26:12.40 ID:fWFs2d1u(1)調 AAS
>>90
俺は地方国立歯学部卒だけど
それはないよw
95: 2016/06/03(金) 08:09:44.76 ID:TSF9aK9r(1/2)調 AAS
>>94
西日本だとよくあるよ
96: 2016/06/03(金) 08:14:49.59 ID:O6Q9BdKZ(1/2)調 AAS
徳島在住で阪大に行くとか鹿児島在住で九大行くとかならありそう。
新潟在住で東北はどうだろうか?
97: 2016/06/03(金) 08:16:43.56 ID:TSF9aK9r(2/2)調 AAS
詳しくいうと
西日本の旧帝大歯って阪大と九大だから、二つとも難しい
手頃だけど遠い北大歯と東北大歯いくより 地元の国立歯にしとくかってことだ

特に岡山、広島なんかそうだ。新潟や鹿児島なんかの僻地もそうじゃないの?
98
(2): 2016/06/03(金) 09:04:55.42 ID:O6Q9BdKZ(2/2)調 AAS
東京在住で医科歯科難しいから
東歯昭和日歯に行くか新潟に行くか迷うことってある?
99: 2016/06/03(金) 09:25:35.66 ID:s9B8SMEX(1/2)調 AAS
>>98
親が日大、日歯、東歯あたりなら、ありえるけど、
今はしらん。
私立の学費が歯医者の収入に比べて安かったときは、
孫の受験も考えて、私立を選ぶ人もいた
100: 2016/06/03(金) 09:26:02.16 ID:JYojk5tV(1/2)調 AAS
親が同窓ならあるんじゃね?
101: 2016/06/03(金) 09:27:06.25 ID:s9B8SMEX(2/2)調 AAS
孫の受験も考えて、私立を選ぶ人もいた

ちょっと主語がわかりにくいね、訂正

孫の受験も考えて、子供に私立を選ばせる親もいた
102: 2016/06/03(金) 09:35:30.63 ID:AB4aDAUA(3/5)調 AAS
男の子
どうやって生き延びてたんだ??
103: 2016/06/03(金) 10:13:27.30 ID:VOPtIiOq(1/5)調 AAS
初日から小屋にいて、中にあった水を
飲んでいたと報道してた。
104
(1): 2016/06/03(金) 10:42:01.77 ID:dmGuQ0a1(1/5)調 AAS
費用弁償が大変そうだ。
どうするんだろうね。
105: 2016/06/03(金) 11:58:38.60 ID:3xXe+vXC(1/6)調 AAS
>>98
俺は田舎者だからいいけど
都心で育った人は新潟とか嫌だろうな

俺も地方国立だけど毎日田舎に文句言ってる人たくさんいたわ
医学部でもいたな
都内で生まれ育った人は人生の一番いい時期を僻地で過ごすのは屈辱らしい

俺は田舎生まれだからよくわからんけど
106: 2016/06/03(金) 12:05:41.42 ID:3xXe+vXC(2/6)調 AAS
俺はそこそこの政令市周辺でやってるし元から田舎者だから何も感じないけど
開業医でも宮崎とか新潟広島とかの先生は劣等感凄いからな
しょっちゅう都会に負けない治療とか言ってるし
107
(1): 2016/06/03(金) 13:00:43.41 ID:nsqYqZKD(1/8)調 AAS
新潟広島は大都会だぞ
108: 2016/06/03(金) 13:02:28.39 ID:OuhkXal0(1)調 AAS
画像リンク

109: 2016/06/03(金) 13:06:44.39 ID:AB4aDAUA(4/5)調 AAS
>>104
今回のような事案って、捜索費用請求されちゃうの?それとも?
110: 2016/06/03(金) 13:20:54.57 ID:3xXe+vXC(3/6)調 AAS
>>107
新潟広島は田舎だと思うけど・・・・
人によっては大都会になるのかな
111
(1): 2016/06/03(金) 14:13:05.52 ID:Trl0aMb0(1)調 AAS
死んでしまいたい
皆さんさようなら
     ラタニア
112: 2016/06/03(金) 14:42:10.79 ID:AB4aDAUA(5/5)調 AAS
>>111
つんつんボーイ 尻に毛が生えてっぞ
113: 2016/06/03(金) 15:06:21.51 ID:dmGuQ0a1(2/5)調 AAS
親が金持ち歯医者なのに、無理してでも医学部に行かせないのが不思議。
歯医者になっても落ちぶれるだけだと本能的に感じるのがお金持ちじゃないのか?
114: 2016/06/03(金) 15:49:01.91 ID:JYojk5tV(2/2)調 AAS
無理してでも行けたら行ってるだろ
お前の方が不思議。
115: 2016/06/03(金) 16:01:01.21 ID:Ik/iCXR3(1/2)調 AAS
医学部ネタ持ち出すなよ
歯医者に関係ねえだろう

クリスタルキングの曲、大都会って
東京のことだと思ってたけど
実は福岡のことだったんだってね
116
(1): 2016/06/03(金) 16:13:02.03 ID:dmGuQ0a1(3/5)調 AAS
だが、医学部に逝けない時点で、歯学部という選択肢はない。
企業にパラサイト出来る工学部か経済学部の方がまし。
歯学部に入学したあなた方の将来は、真っ暗です。

まてまて、50歳ぐらいまで金持ちの親にパラサイトするか等無問題かな。
117: 2016/06/03(金) 16:19:35.67 ID:nsqYqZKD(2/8)調 AAS
医学部の難易度は尋常じゃない
最近は、国立はおろか私立も途方も無く難しい
そりゃ給料は他職種と比べて圧倒的な上に
就職活動しなくていいからな
118: 2016/06/03(金) 16:19:45.70 ID:vneGvURS(1/4)調 AAS
生き方なんて人それぞれ。

地味でこぢんまりした歯医者のほうが気楽に仕事できると思う人がいても
不思議ではないでしょう。
診療時間が最低限で、遊んで人生を謳歌している人もいるのではないですか?
119: 2016/06/03(金) 16:36:29.70 ID:V2BzN5pm(1)調 AAS
医学部がどうたら〜、
最近流行のスクラブももとはコンプレックスからだよね。

もう良いじゃん、歯科は歯科で。
120: 2016/06/03(金) 16:39:05.74 ID:nsqYqZKD(3/8)調 AAS
歯科がきついのは都会で開業するからだ
人口が多いからといって万遍無くいきわたるわけじゃなく
ラーメン屋と同じで繁盛店のみ予約が一杯で
残りは閑古鳥
どうして田舎で開業しない?
みんな待ってるのに…
121
(1): 2016/06/03(金) 16:56:20.01 ID:T5NwMX1I(1/5)調 AAS
>>116
>だが、医学部に逝けない時点で、歯学部という選択肢はない。

これが不思議な事に歯学部の大学関係者に聞くと
昨今は、医学部受験失敗して多浪した三郎、四郎
中には六郎などの強者が医学部受験を諦めて歯学部に入学してきてるんだと。
これが揃いも揃って、開業医の子弟なんだわ。
医科は歯科の悲惨な現状知らないから、医師が駄目なら歯科医師くらいの軽い気持ちで入れてくるんだろうけど
親が他の業種の医学部受験失敗組みは、薬学部や作業療法士、理学療法士、看護師にするんだと。
122: 2016/06/03(金) 17:24:12.97 ID:3xXe+vXC(4/6)調 AAS
作業療法士、理学療法士って歯科以上にヤバいよ
123: 2016/06/03(金) 17:40:28.00 ID:vneGvURS(2/4)調 AAS
薬剤師、理学療法士、看護師というと、今までは跡取り娘が
マスオさんの医者を引っかけるための肩書きのイメージ。
これからは違うのかもしれないけれど。
124: 2016/06/03(金) 17:41:32.99 ID:dmGuQ0a1(4/5)調 AAS
代々続いた町医者が、跡継ぎ出来ず歯科医院になったの結構あるよ。
どんどん落ちぶれて逝ってます。
哀れなぐらいです。
125
(1): 2016/06/03(金) 17:42:01.44 ID:nsqYqZKD(4/8)調 AAS
悲惨じゃない職業って今はほとんど無い。
医師免許の次は歯科医師免許なんだよ。
医科開業医はみんなウハだから
子供の開業資金は出してやれるし財産も残してやれるから
ぼちぼち生きていければ良いと思っているんだよ。
就職活動しなくて良いしな。
薬剤師は薬局開業できるが医者の手下だから親がいなくなったら他人の手下になるしかない。
126: 2016/06/03(金) 17:47:09.16 ID:T5NwMX1I(2/5)調 AAS
>>125
>悲惨じゃない職業って今はほとんど無い。

これが日本の現状なら、未来は暗いな。
127
(2): 2016/06/03(金) 17:48:17.09 ID:nsqYqZKD(5/8)調 AAS
医学部受験で2浪して
あきらめて早稲田の工学部卒業して
スルッと就職できる会社や職業ってある?
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.495s*