[過去ログ]
TPPに反対するスレ IN病院・医者板 (982レス)
TPPに反対するスレ IN病院・医者板 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
753: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 08:32:29.88 ID:p7GP/i+A0 そのたかが「風」で天長様がえらいことになってんのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/753
754: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 09:48:02.09 ID:h6gTUDL50 >>746 どこのコピペか知らんがこういう僻み根性丸出しのオバカさんが経団連だのダメリカに騙されて貧乏スパイラルに嵌ってくんだろうな。 前にも書いたが、ダメリカハイエナ保険会社が高度医療への公的扶助を充実させるようなことするわきゃねえじゃねえかよ。 当たり前だが、高度医療を混合診療ということにさせて、高度医療費を青天井にさせ、こんな重病になったらこれだけカネがかかりますよ、だから アメリカハイエナ保険会社の疾病保険にどうぞ、でも保障は青天井なら月々7万円ですよ、ってさせようとするにきまってるじゃないか。 逆に軽医療なんか手数ばかりかかって保険料が取れないし、給付請求もバンバンくるからハイエナ保険会社はやりたくない。 でも軽医療が充実して高度医療への移行が防げれば徴収した保険料はやらずぶったくりできる。 そういうところを日本の公的医療に支出させて、てめーらは楽に儲かるオイシイとこだけいただく、 当たり前のこっちゃねえか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/754
755: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 09:51:46.12 ID:6AYwj7F60 公然と米国に逆らうデモでも、やればいいじゃない。 一応反対しておいたので、所得保障してください、とJAのお爺ちゃんのように言えばいい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/755
756: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 10:08:25.05 ID:/hZYrX+00 判断力のないお年寄りをダシにして医療費を無駄遣いしてる反面そういう判断力のないお年寄りを作り上げてしまった医療システム、とも言えるのよな 日本の医療は それでも総額では安くすませてんだからいいだろ!と言えないこともないんだけどさあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/756
757: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 10:09:02.94 ID:/hZYrX+00 反面じゃねえや、一方だ まちがえた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/757
758: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 10:13:12.24 ID:Xwr7TTT+0 TPP反対は、反米表明だぞ。それで良いのならやってくれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/758
759: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 11:01:07.98 ID:Yu0GJm6p0 米国の戦略としては、中国海軍に対しては、グアム・オーストラリア北部を防衛線に するつもりらしい。海自のイージス艦は、日本ではなく米本土への弾道ミサイルを 撃墜するための道具だし、普天間の海兵は訓練兵ばかり、嘉手納基地は補給基地で 物資だけ移動しても良い。 良いパートナーシップになりそうだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/759
760: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 11:14:44.95 ID:6chFL5jj0 >>748 >>751 正直言って、予防接種と健康診断は特定看護師で問題ないと思う(笑) 小児科の開業医が、予防接種と健康診断で儲けてナンボとか言っていた。 こいつら役に立ってないだろ?(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/760
761: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 11:21:07.29 ID:uZfvD7+B0 >>760 予防接種の件は、正常分娩ぐらいはどの医師でもやれるべきだと言うが如し。うまく、 行かなかったときのための、産科専門医の存在だ。 健診は、そこまで言うのなら、採血と心電図と問診票で、コンピュータ処理すべき。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/761
762: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 11:35:31.17 ID:n7507Fr80 >>754 これが最終目的なら高額医療費制度を崩壊させるだけでこういう制度になるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/762
763: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 11:39:47.60 ID:h6gTUDL50 >>762 高額医療費制度なくなったって7割は医療保険で出るんだから、ダメリカハイエナ保険会社様はそんなもんじゃ満足せんよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/763
764: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 11:39:50.73 ID:IwlVp51N0 TPP反対不買運動で効果のありそうなものリスト http://www38.atwiki.jp/notpp/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/764
765: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:51:03.13 ID:ZKWnjUEM0 アメリカがカリフォルニアを分捕った方法。 もともとメキシコ領でありメキシコ農民がいたのでアメリカは新しい税法を適用した。 「税金はすべて金銭で支払うこと」 →産物で納税していた農民は金がない。 →土地が抵当流れ処分。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/765
766: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 13:41:50.11 ID:DQMeD3hJ0 >>763 高額医療費制度が崩壊すると入院にかなりコストがかかるようになるから病院医療から足が遠のくだろう。 すると病院医療は今の価格のままじゃサービスを維持できなくなるから否応なく自由診療に移行せざるを得なくなるだろう。 そこをハゲタカがたかると。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/766
767: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 14:16:53.47 ID:VEPZ3Q5G0 >>766 高齢者の延命医療がなくなるから良いんじゃなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/767
768: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:30:28.81 ID:Yux3/LgOO 延命せずに死んだら訴えられます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/768
769: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 14:47:35.76 ID:oLfvd1xc0 >>768 そりゃあ、高額医療制度がなくなるのだから、家族が負担できるか、その意志になるね。 何千万も負担して、家族は終わりじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/769
770: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 14:49:55.69 ID:oLfvd1xc0 医療保険制度がバラバラで、各々の企業の組合健保も福利厚生でどこまで持つか、 バラバラだから、TPPで米国の付け入る隙がある。都道府県単位の地域保険に統一 しておけば、切り崩すわけにも行くまい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/770
771: 卵の名無しさん [] 2011/11/18(金) 18:32:35.86 ID:QS2DycxL0 TPPに入ろうが入るまいが、二階建て方式は不可避でないかね。 余命を数か月引き延ばすための抗がん剤、 寝たきり認知症患者への栄養投与、 こういった"治療"は全部二階に上げてしまえばいい。 一方で一階に残すべきものもあるから細かく検討しないと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/771
772: 卵の名無しさん [] 2011/11/19(土) 08:01:41.51 ID:Duh3DKXo0 TPPいいんじゃない? いい医師はどんどん収入もらうべき ろくでもない医師は廃業すればいい 足りないといわれてる外科医も技術の低いとんでもないのもいるよ 外国からいい外科医が来たらいい いい医師が優遇されたらいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/772
773: 卵の名無しさん [] 2011/11/19(土) 09:22:04.67 ID:nWQvHkKI0 しかし 手術方法が特許 はワロタ 好き勝手にできなくなるわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/773
774: 卵の名無しさん [] 2011/11/19(土) 09:24:56.46 ID:1ZmRBO2W0 >>771 そういうのは民族性だろう。欧米人がさっさと脳死移植するのと、日本人がまだ ためらっていると同じだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/774
775: 卵の名無しさん [] 2011/11/19(土) 09:38:10.84 ID:5vyDlPFv0 TPPの影響で家族が死んだら訴えてやる! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/775
776: 卵の名無しさん [] 2011/11/19(土) 09:54:05.24 ID:WEFxcD+e0 >>775 で、誰を? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/776
777: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 10:45:01.26 ID:Kp87Q2/h0 >>776 ・TPPに賛成した政治家 ・経団連 ・アメリカ保険会社 まともな人ならこのあたりを訴えるはず。まともな人ならね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/777
778: 卵の名無しさん [] 2011/11/19(土) 10:48:03.23 ID:Ur1HMetN0 ■若者党(仮称)で日本社会を変える■ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50 <若者党(仮称)の政策案 > http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/778
779: 卵の名無しさん [] 2011/11/19(土) 11:38:03.02 ID:5vyDlPFv0 もう 金がかるなら毒でも注射して殺してくれ。 家族に借金を残して死にたくないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/779
780: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 12:50:08.09 ID:LDzJbYFcP >>779自分で死ねば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/780
781: 卵の名無しさん [] 2011/11/19(土) 13:10:16.43 ID:WwUwC/kx0 患者さんも、今が最後の医療の楽園だと言うことに気が付いていない。 ギリシャ人と同じかも知れない。 癒着で腹痛が頻回に起こる高齢者、毎日のように受診する。今のうちに内視鏡手術で 剥離してもらった方が良いんじゃないのと言っても、聞かない。 いずれ、腸閉塞になって悶死するか、家族に見捨てられて、道端に朽ち果てるか、 分からないのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/781
782: 卵の名無しさん [] 2011/11/19(土) 13:22:13.55 ID:WwUwC/kx0 小泉・竹中時代に国際化と規制緩和の新自由主義を導入した。彼の考えでは、IT、 介護などでGDPは上向くはずだった、少なくとも企業収益は上がるはずだった。 予想は全く外れ、ITは効率化ゆえに非正規労働者、ワーキングプア、NEETを増やした。 国際化は、デフレを招き、日本でテレビを作って儲けられる会社など減少してしまった。 合法的に稼げない人は自殺するか、犯罪に走るかだ。 さようなら、日本! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/782
783: 名無しさん [] 2011/11/19(土) 13:25:46.58 ID:+cMewhs10 真正面からの論議を国民に見せないで世論操作で推進って 日本国民がバカにされてるのか、日本国民の大半がバカなのか 政財界も国民に言える正論があるなら、全ての反対者を論破している様子をCMなしの生中継で大公開するべきだ こんな大事なことだから、そのくらいするべきだ それをしないで反対者の居ない番組で無学な国民を洗脳する番組をダラダラと・・・? http://www.youtube.com/watch?v=XPIaSp7oBYU http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/783
784: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 13:31:34.07 ID:9UrtHCq40 >>765 ひゃ〜 それほんと?>カリフォルニア州 恐ろしい国だな・・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/784
785: donai? [] 2011/11/19(土) 13:54:26.71 ID:h9UCA8QR0 気候変動に関する国際連合枠組条約の京都議定書 (Kyoto Protocol to the United Nations Framework Convention on Climate Change)。 に基づき TPPのなしくずし的対応を補修すべく 1)「マイレージ消費税」の導入を行うこと 運送にかかるエネルギーを消費税として価格に上乗せする このことで、0.6パーセント減の目標を2012までに すみやかに達成する。条約に条約の対応であり 国内法の整備は、迅速かつ速やかに行え、国際的にも問題はないのでは。 2)WTOのSPS協定に頼ることはできない。厳格化はありえない。従って、 国内の公的な食品安全検査機関・環境省による、健康被害の可能性や、有害物質の含有量、 もしくは、種の保全(遺伝子組み換え、希少種の保護)、などの観点により 「健康消費税」を導入すること などが、考えられるのではないか。 「がんばろう日本」「アメ公にくわれるな日本」 donai? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/785
786: TPPに対抗する子供の権利条約 [] 2011/11/19(土) 14:11:58.76 ID:h9UCA8QR0 ミレニアム開発目標 8 開発のための グローバル・パートナーシップの推進 2015年までの具体的目標(1990年を基準にして)があったことを 日本の官僚も政治かも忘れてはいけない。「がんばろう日本」 「アメ公に食われるな日本」 開放的で、ルールにもとづいた、 予測可能でかつ差別のない貿易および 金融システムのさらなる 構築を推進する。 (グッドガバナンス《良い統治》、開発および貧困削減に対する 国内および国際的な公約を含む) 最貧国、ならびに内陸国および小島嶼開発途上国の特別なニーズに 取り組む。 国内および国際的な措置を通じて、開発途上国の債務問題に包括的 に取り組み、 債務を長期的に持続可能なものとする。 開発途上国と協力し、適切で生産性のある仕事を若者に提供する ための 戦略を策定・実施する。 製薬会社と協力し、開発途上国において、人々が安価で必須医薬品を 入手・利用できるようにする。 民間部門と協力し、特に情報・通信分野の新技術による利益が得られ るようにする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/786
787: TPPに対抗する子供の権利条約 [] 2011/11/19(土) 14:18:21.96 ID:h9UCA8QR0 TPPは貧困拡大であり、医療難民を生み出すことを 子どもの権利条約の観点から、批准できないと、日本の官僚や政治家は 訴えてください。当たり前のことが、なぜ言えないのか。 条約に対抗するためには、憲法か、すでに批准した条約です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/787
788: 卵の名無しさん [] 2011/11/20(日) 01:21:06.47 ID:TzEwKwLC0 アメリカには何も言えない野田総理/日本有利の交渉は不可能【TPP】 http://www.youtube.com/watch?v=nldNdKgNQnI http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/788
789: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 01:26:17.06 ID:Up34Js1m0 >>497 昼食を終え、そのまま営業回りに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/789
790: 卵の名無しさん [] 2011/11/20(日) 16:28:34.15 ID:B0gRf2pS0 358 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 20:25:44.97 (p)ID:6PxC5tIl(4) 韓国は、企業がお金をだしあって日本の車とか精密機器を分解する研究会をおこなっているんだけど フジテレビの番組って、やたら日本の最新工場への取材だとか、製品の仕組みとか分解系の番組やってるよな 俺はあいつらスパイだと思ってる、日本人てテレビ局の取材に甘い所があるからな 絶対韓国から年次要望書を送られていて、番組編成してると思う、まじで死んでほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/790
791: 卵の名無しさん [] 2011/11/20(日) 20:35:54.37 ID:NakCW5po0 >>390 :名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 15:05:25.05 ID:/xwPw2sf0 >>日本の農業を壊滅させてから好きな値段で売り始める >>遺伝子組み換え作物も添加剤もアメリカ基準にして日本人の食の安全監視を無効にする >>日本の輸出企業を全て海外移転させて日本人の雇用を奪う >>ア○ゾンのように外国の企業だと言い張り日本に税金を払わない >>ジェネリックを糞安でばら蒔いて日本の製薬会社を潰し吸収して好きな値段で売る >>外国の弁護士資格で起訴なれしていない日本人と日本起業を訴えまくる >>日本の国民保険制度を破壊してから医療保険を販売する >>外国企業に都合の悪い規制は撤廃させるか日本政府を訴える >>公共事業に外国企業が参入して体力のない地元企業が潰れその後独占する >>円高対策の為替介入で外国企業に訴えられる >>日本特有の思いやりや譲り合いの精神が崩壊する世の中になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/791
792: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 20:43:00.67 ID:RB7BfLSJ0 遺伝子組み換え作物の摂取について、相談が増えそうだなぁ・・・・ まあ実いって何とも言えないところなんだけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/792
793: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 09:09:15.01 ID:HMyo+/yX0 >>792 「"ただちに"影響はない。」 ということ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/793
794: 卵の名無しさん [] 2011/11/21(月) 20:26:52.13 ID:MS7NDfbP0 ふむふむ・・ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1321865841/10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/794
795: 卵の名無しさん [] 2011/11/23(水) 20:09:51.43 ID:gTOQQfQ30 兼業とかショボイ農家は全滅、家庭菜園も全滅。重罪。 アメリカの食品安全近代法がモンサント保守の為に入ってきたら家庭菜園も禁止だよ。 アメリカで食品安全近代化法が可決された。相当ヤバイ法律だ。 米国の歴史で最も危険な法案=上院510法案、食品安全近代化法 (p)http://ja.naturalnews.com/?p=533#more-533 ・市民が自分で野菜を栽培することを禁止 ・生鮮野菜直売所も禁止 ・種苗を持つことも重大犯罪 ・政府が認めた種苗(モンサントのF1)だけで公認機関だけから買え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/795
796: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 20:28:48.40 ID:uQrQk5Y50 終わったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/796
797: 卵の名無しさん [] 2011/11/23(水) 21:58:42.59 ID:V2cyWMr30 >>792 だから健康面だけじゃないんすよ。 種子の独占と在来種の破壊。これが恐ろしい。 悪貨が良貨を駆逐するが如く、日本にある在来種と交配してしまうと、 死んでしまうんですよ。英国ではバイオテロだと認定されてるそうですが、 日本人は能天気で警戒心もなく呆けてるので、うまくいくでしょうね。 これで、小規模農家はどんなに頑張っても高い農薬を支払わなくてはならず 支払えない人は自殺するしかないんですよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/797
798: チョン高校 無償化反対!!! [] 2011/11/23(水) 21:59:42.61 ID:W0inbBwP0 なぜか、咳が止まらない理由は 放射能でした 国立感染症研究所感染症情報センターが公開 http://technoworks.org/NewWorld/?p=812 風邪じゃなくてマイコプラズマ肺炎 まじ 東電ぶっツブす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/798
799: 長いのが欠点 [] 2011/11/23(水) 22:08:49.57 ID:V2cyWMr30 オリジナルはフランスのドキュメンタリーなんだけど、 アメリカのモンサントという会社が政府と結託し、合法、違法を問わず、 世界を恐るべき手法で食料支配しようとしつつあることが暴かれています。 日本もTPPなんて参加したら、農業の未来どころではなく、日本の食料の未来がありません。 それどころか、たとえTPPに参加しなくても、種子ビジネスで日本が破壊される可能性もあります。 農薬、遺伝子組み換え、牛乳等の安全性の問題も出て来るので、家計を預かる皆さんにも是非。 TPPの先にあるものを暗示している動画1-3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13412914 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413099 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413373 >「アグリビジネスの巨人“モンサント”の世界戦略」 >TPP参加で日本は関税だけではなく、非関税障壁の撤廃も要求される。 >米国は日本に対して添加物・ポストハーベスト農薬規制の緩和、牛肉の無制限の輸入、遺伝子組み換え食品の認可促進を要求している。 >安全性に問題のある農産物生産国は、安心安全な日本の農産物を叩きつぶしにくるだろう。 身勝手なモンサント社(獣医師をされてる方からの警告) http://okaiken.blog.ocn.ne.jp/060607/cat7180427/index.html これって将来日本人が人体実験のモルモットにされるような気が するんですが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/799
800: 長いのが欠点 [] 2011/11/23(水) 22:10:47.29 ID:V2cyWMr30 チャールズ王子は遺伝子組み換えに反対してる http://mblog.excite.co.jp/user/shinhito41/entry/detail/index.php?id=9308969&page=3&_s=49e620672c7d76bafd2762af55680246 英国のチャールズ皇太子は、夙に「反GM フード」のチャンピオンであることが知られている。 皇太子が先日、インドのニュー・デリーで開催された「GM反対」講演会で披露したスピーチが、大きな反響を呼んでいる。 「私がこの年で自分の主張に固執する理由は、自己の健康の為でなく、もし我々が自然と協調しなければ、この地球上で生存する為に必要とする平衡を実現することが出来なくなるからです」 「遺伝子組み換え農業は、世界的な道義問題であり、世界的な食料問題解決の間違った方法です」 「GMは道徳なき商業であり、人間性なき科学です」 こう述べた後、彼は直ぐにインドで自殺している数万人の小規模農民の問題に言い及んで、GM作物の種子の高騰、入手難が農民の困窮を齎している、と結論づけた。 チャールズ皇太子は、前述の「モンサント」社が、'Bollguard' と呼ばれる遺伝子組み換え綿花の種子開発で特許を取り、インドに於けるその独占的地位によって、「価格吊り上げ」を行い、そのことが、インド農民の大量自殺事件に繋がっていることを示唆している。 >>799を見るのが面倒なら要約してあるのが、↓ http://gra.world.coocan.jp/blog/?p=5582 経団連の米倉 弘昌が日本の国益を考えてない奴だとわかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/800
801: 799 [] 2011/11/23(水) 22:13:08.73 ID:V2cyWMr30 >>800は長くない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/801
802: 卵の名無しさん [] 2011/11/24(木) 00:47:01.40 ID:vXIomToO0 http://twitter.com/hossy001/status/139366286416293888 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/802
803: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/24(木) 06:56:14.39 ID:YFcqC78O0 そんなの関税ねえ! そんなの関税ねえ! ハイ、TPP http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/803
804: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 [] 2011/11/24(木) 12:34:06.04 ID:Hrf4H4tL0 小島よしお 乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/804
805: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/24(木) 16:18:07.40 ID:CQ+p7KqW0 11年流行語グランプリは「そんなの関税ねえ、はい、TPP」 『現代流行語辞典』の監修を務める日本流行語協会は13日、2011年最も話題をさらった流行語を「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」 と発表した。授賞式は来月20日、毎年「今年の漢字」を発表することで知られる京都市清水寺の隣にある応分蓮寺にて行われる。 協会では、テレビ・新聞などのマスコミやインターネットを通じて、その年最も広く国民に親しまれた新語を流行語グランプリとして年末に発表している。 今年は3月の東日本大震災を反映したためか、グランプリ候補として「ぽぽぽぽーん」「こだまでしょうか」「急に津波が来たので」など、震災関連の言葉が目立つ。 また文化方面では「マルモリ」「スマホ」「フカツェリ」などの言葉も候補に挙がっていた。 大きな事件が相次いだなか、最後の最後に飛び込んで一気に話題をかっさらって行ったのが、今年のグランプリ「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」だ。 TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は参加・不参加について国論を二分する事態にまで発展したが、今月11日、野田佳彦首相は最終的に一人じゃんけんの右手が勝ったためTPP参加を決断した。 このような時事を上手く取り込んだグランプリ作「そんなの関税ねえ、はい、TPP」は、数年前に流行したお笑いタレント・小島よしおさんのギャグ「そんなの関係ねえ、はい、おっぱっぴー」 を下敷きとしたジョーク。流行語という性質上、言い出した人物を特定するのは難しいが、TPP問題への注目が集まり始めた9月ごろから、主にインターネットを通じて爆発的な流行に発展した。 さらに11日にはビジネスマン御用達のクオリティペーパー・日本経済新聞が同紙コラム「春秋」にて取り上げたことから、今後は普段テレビを見る時間の少ないサラリーマン層にも広く浸透していきそうだ。 (以下略) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/805
806: 卵の名無しさん [] 2011/11/24(木) 23:29:33.98 ID:iBLArUO60 「国会で TPP交渉参加禁止法案を通してしまえばよい」 『夕やけ寺ちゃん』11月18日放送分 〈三橋貴明〉 TPP論争 http://www.youtube.com/watch?v=OMLqSzAWEXw&feature=mfu_in_order&list=UL http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/806
807: 卵の名無しさん [] 2011/11/25(金) 18:13:39.67 ID:4UGpzAgG0 >>799 自然に交配させて、新品種を作るのとどこが違うの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/807
808: 卵の名無しさん [] 2011/11/25(金) 18:19:49.40 ID:4UGpzAgG0 品種改良なんて、収量を多くするか、病害虫に強い品種をつくるか、だいたいその辺だろ? 病害虫に強い品種って何なのか、病害虫に対する何か物質を作っているか、レセプターが 違うか、とにかく何か作っているタンパク質が従来のものと違うってことだ。 それが、発がん性があったり、アレルゲンにならない保証があるものか。 「小麦アレルギー? 品種改良によるものでしょ」とは言えないのかねぇ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/808
809: 卵の名無しさん [] 2011/11/26(土) 19:29:48.77 ID:33MXRTIY0 【話題】 TPP反対論をぶった中野剛志・京大准教授はテレビ界から消されないのか! 米国支配勢力の実像はタブー中のタブー http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320651098/101-200 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/809
810: 卵の名無しさん [] 2011/11/30(水) 15:55:16.62 ID:PuOX3DC80 TPPで日本の医師資格は米国ではNP資格と同等。 看護師資格は、LPNと同等で話が進むのではないかな。 もちろん、英語の試験の後に。もちろんFMGで米医師資格のある 人は医師扱い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/810
811: 卵の名無しさん [sage] 2011/11/30(水) 17:36:41.61 ID:Wu79uXIp0 / ⌒ヽ / \ ,.-‐”⌒ヽ ,.=、 ヽー、 ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j / ミ彡三ヘ`=´ | | / ミ彡三∧ j ./ ト ャ”” ミ彡三∧. // 」i _;”_, ミ彡’ニミヘ、 〃 リ ´ ̄ リ´ f’`ij }/「i| ヽ- ’´/ソ’川|| ヽ一 「彡’川ll.||| T _ / ´ j||.川|| ` ̄了、 i! 川.川| _」. \ | j| 川|ト、 _/ ̄ \ \ ‘_/./川 `  ̄ `  ̄ ´ ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie] (ルーマニア.1935〜54) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/811
812: 卵の名無しさん [] 2011/11/30(水) 20:00:27.24 ID:4sA1zOFK0 >>811 享年19歳か。結構短命なんだなこの人。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/812
813: 卵の名無しさん [] 2011/12/01(木) 05:00:00.21 ID:Al/CmyfJ0 損害保険大手のAIU保険日本支社(東京都千代田区)が病院を提訴 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30581 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/813
814: 卵の名無しさん [] 2011/12/02(金) 08:49:52.91 ID:Xl5IphgL0 ハローワークいったらこんなチラシとポスターを発見しました 「在日韓国人・朝鮮人の方々の公正な採用選考を」だそうです。 証拠に一枚持って帰りましたが発行がハローワークと厚生労働省なので 全国のハローワークとかにあるかと思います。 家や家族、車などを失った被災者など生活に困窮する国民よりも、 「在日韓国・朝鮮人の方々の公正な採用選考」を優先したい厚生労働省やハローワーク。 被災者への失業手当の再々延長は労働意欲をそぐからと拒否し 大学生の就職内定率が6割を切っているのになぜ国民でもなく 勝手に日本へ居座りついた犯罪しかおこさない在日コリアンへの 公正な採用選考とやらを優先する必要があるのでしょうか 在日特権って本当にあるんですね…腹が立ちます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/814
815: 卵の名無しさん [] 2011/12/02(金) 09:09:49.78 ID:834FrCfk0 景気が良い時に移民を受け入れまくった欧州諸国が今どうなってるのかわかってんのかねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/815
816: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/02(金) 09:43:15.66 ID:XNlplj1/0 医師会が反対の立場を表明しても、 それは医者の総意ではないのに 世間的にはそう思われてしまっているのかなぁ 勤務医の意思表明の場が別に欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/816
817: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/02(金) 09:59:00.13 ID:7fXw6mLQ0 >>816 その通り ただ医師としてのみからの観点ではなくて、日本一国民の立場での観点でTPPを語る必要はあるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/817
818: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/02(金) 10:02:30.05 ID:834FrCfk0 皆保険=医師の既得権 というマスゴミのデマゴーグに愚民が洗脳されている限り、どの立場の医師が語ったって無駄。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/818
819: 卵の名無しさん [] 2011/12/02(金) 12:55:36.97 ID:0U7aNpkf0 【TPPは例外無き包括協定です】 TPPで金融・投資が自由化し、 経団連や旧財閥は日本企業でなくなり、米国企業になります。 結果、日本国は労働者階級だけしかいない国となります。 日本国の植民地化です。 日本に残ったブルーカラーの労働者階級も、 TPPにより低賃金外国人労働者に置き換えます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/819
820: 卵の名無しさん [] 2011/12/02(金) 12:57:19.89 ID:0U7aNpkf0 【日本国憲法】 第98条 第2項 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。 【条約法に関するウィーン条約(条約法条約)】 1)国内法違反を理由に国際法を無効とすることはできない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/820
821: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/02(金) 13:36:38.02 ID:TO4t7XXB0 東大のセンターでさえ『英語』『ドイツ語』『フランス語』『中国語』『韓国語』の5科目のうちから1科目を選択だもんな 二次でも一部は中国語、韓国語が選べるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/821
822: 卵の名無しさん [] 2011/12/02(金) 16:29:37.88 ID:BRXzCYpn0 >>819 米国の経済力が今それほどあるとは思えないな。 青息吐息じゃないか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/822
823: 卵の名無しさん [] 2011/12/03(土) 04:34:22.47 ID:qY1SmZt90 「TPP交渉に日本参加」米が公告、意見募集へ http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111203-OYT1T00065.htm 【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)のウェンディ・カトラー代表補は2日のシンポジウムで、 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日本が参加する是非について、 国民から広く意見を募る連邦政府官報による公告を「間もなく行う」ことを明らかにした。 日本に対しては、関税よりも非関税障壁に焦点を当てる方針だ。 カトラー代表補は、「農業、製造業、サービス業で、日本に(市場開放の)準備があるか検証する」と述べた。 日本の関税の水準はすでに低いので、非関税障壁が問題との考えも強調した。日本が参加出来るか出来ないかは、 日本が高い水準の市場開放を実現するかどうかにかかっていると指摘した。 連邦政府官報による公告では、全国的に日本の交渉参加方針を周知徹底し、一般の国民や、 様々な業界関係者から意見を募る。意見を踏まえてUSTRは、議会や日本との調整を本格化させる見通しだ。 (2011年12月3日01時50分 読売新聞) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/823
824: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/03(土) 09:30:29.73 ID:By1G/HQU0 日本語が最大の非関税障壁とかほざきだすんじゃないのかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/824
825: 卵の名無しさん [] 2011/12/04(日) 08:42:41.24 ID:CLtAWPw+0 民主党と自民党の比較だが、 民主党 平成21年 電通1903366872円(約19億円) 博報堂2729200872円(約27億2920万円) 自民党 平成21年 電通1623005911円(約16億円) アサツー227367522円 (約2億2千万円) 民主党 平成20年 電通1233422921円(約12億3千万円) 博報堂422735611円(約4億2千万円) 自民党 平成20年 電通835584686円 (約8億円) アサツー18157125円 (約1千8百万円) 民主党 平成19年 電通3816681354円(約38億円) 博報堂が3828116392円(約38億円) 自民党 平成19年 電通482334261円(約4億8千万円) 御覧の通り、すげー必死だなあwww民主党はよおwwww http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1052035/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/index.html http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/825
826: 卵の名無しさん [] 2011/12/04(日) 10:04:15.29 ID:+gDMBQ/D0 米通商代表部「日本政府OBから『TPP参加が日本にとって良い事であるかのように"ガイアツ"をかけてくれ』と頼まれた」 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322959735/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/826
827: 卵の名無しさん [] 2011/12/04(日) 11:42:06.24 ID:+uNRChK20 賛成・反対の方へ 苦労はしても 笑い話に 時が変えるよ 心配いらないと 笑った 作詞 さだまさし 「秋桜」より一部抜粋 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/827
828: 卵の名無しさん [] 2011/12/04(日) 19:04:43.12 ID:39B9mhsM0 【拡散&署名のご協力を!】 ホワイトハウス宛TPP反対ネット署名を開設しました。 http://wh.gov/jfo 12/26までに25,000人以上の署名で米政府から正式な回答が可能です。 名前とメールアドレスだけで署名可能です! 日本語解説→ http://p.tl/oQ-G 動画によるTPP解説→ http://bit.ly/t6O9TY 座り込みの合間によろしくお願いします! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/828
829: 卵の名無しさん [] 2011/12/05(月) 00:13:15.70 ID:OoFShge50 【コラム】「TPPが皆保険制度を崩す」のまやかし…日本には交渉参加以外の選択肢はありえない(竹中平蔵) [12/01] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323007745/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/829
830: 卵の名無しさん [] 2011/12/05(月) 07:23:53.15 ID:l4maKB3q0 TPPで 国民皆保険崩壊 日本医師会などは24日のヒアリングで、 「営利を求める外国資本が参入すれば、国民皆保険制度は終わりを迎える」と述べ、 改めて参加反対を主張した。 (2011年10月25日00時36分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111024-OYT1T01122.htm http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/830
831: 卵の名無しさん [] 2011/12/05(月) 07:26:56.52 ID:Fi2l0Ggw0 前原は馬鹿でアリマスから橋下と入れ替えるのが妥当でアリマス 何だか知らない間に武器輸出規制が緩和されるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/831
832: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/05(月) 07:38:21.75 ID:AHxIOmOn0 やっとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/832
833: nao [sage] 2011/12/05(月) 13:09:18.01 ID:HbKhr8yp0 ■ホワイトハウスへ直請願 http://000hime.blog74.fc2.com/ 署名開始1日で104人分が集まり、 ホワイトハウスHP内検索でひっかかるようになり、 アメリカ人の目に留まりだし、 フロリダやシカゴからも署名してくれているとあります。 意外と簡単です。反対の人はよろしく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/833
834: 卵の名無しさん [age] 2011/12/05(月) 21:29:09.23 ID:rL+snaOZ0 今放送中のテレビ朝日系 テレビタックルでTPPネタをやっている。 ビートたけしのTVタックル TPP医療編 ★2 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1323086484/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/834
835: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/05(月) 23:09:31.84 ID:8lAu5/bL0 >>834 おっさん下品な時計してるなーと思いながら見ていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/835
836: 卵の名無しさん [] 2011/12/06(火) 02:32:12.67 ID:59paL0Hf0 TPPのISD条項により株式持合い禁止。 米国、100パーセント日本企業の株主に。 米国人が経営者になり本社も米国へ。 TPPで解雇が容易、経団連はじめ日本人経営管理者層はいらないから全解雇。 工場労働者層はTPP加盟国の低賃金移民労働者と全入れ替え。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/836
837: 卵の名無しさん [] 2011/12/06(火) 10:07:52.93 ID:iGZempkj0 >>834 TPPに反対すれば脳橋みたく優遇してもらいたいから石貝も反対してる、とかいう結論で腹抱えて大笑いした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/837
838: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 10:35:17.86 ID:sTfAnta00 >>837 しかし、TPPに強制参加させられて、皆保険崩壊すると、大多数の国民が今の低廉で良質な医療が受けられなくなるから、 医師はTPP参加に一貫して反対していたという証拠はきちんと残す必要があるよ。 国民の本当の敵は、政商集団、新自由主義政治家、従米官僚、マスコミたちだということを認識してもらうためにも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/838
839: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 10:56:57.72 ID:iGZempkj0 なぜ混合診療自由化で皆保険が崩壊するかの説明が不十分すぎたね。 蠅太郎漫画館でも見りゃいいのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/839
840: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 11:09:36.97 ID:2dKl+8eD0 蟻の一穴で崩れることも十分ありえる しかも、外国の都合の良いように変えられるならなおさら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/840
841: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 11:17:17.48 ID:iGZempkj0 保険収載されたら必ず値切られる、だから新薬、新治療が出て自由診療枠に入れば 開発したものは永久に自由診療を選ぶ。 こういう理屈だよな。確かに国の財政だけは助かり、民間保険が大儲けするかもしれないがね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/841
842: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 13:39:52.21 ID:yY7fndzo0 >>841 つーか、TPPの大きな目的がそれだろ<アメリカ保険業界大儲け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/842
843: 卵の名無しさん [] 2011/12/06(火) 15:12:41.04 ID:6PMrhUoq0 BE:1037075999-2BP(8) sssp://img.2ch.net/ico/bodafone32.gif ◆ ◆ ◆ 以 下 の サ イ ト に T P P 絶 対 反 対 の コ メ ン ト を 投 稿 し て 下 さ い ! ◆ ◆ ◆ http://mainichi.jp/select/biz/katsuma/crosstalk/2011/11/post-79.html TPP加入、冷静に判断を2011年11月30日 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉に参加することを野田佳彦首相が正式に表明しました。国内では賛否が大きく分かれているTPPですが、クロストークでも論点を再整理し、 もう一度、賛否をみなさんに問いたいと思います。 * まず、私の意見は、「基本は賛成。しかし、参加したとしても、『大山鳴動してネズミ一匹』になる可能性が高く、良い側にも、悪い側にも、みなが議論しているような大きなことは起こらないだろう」というものです。 なぜ、参加した方がいいと考えるかは、TPPが、自由貿易を促進するため国際的な通商ルールを協議する世界貿易機関(WTO)の枠組みと近いと考えるためです。 すなわち、参加国が一定の意思に基づいて共通基盤を定めることで、その枠組み内での貿易がスムーズになるということです。 これは、コンピューターに同じオペレーティングシステムが入ることで、その上のアプリケーションソフトが共通化しやすくなることと似ていると考えます。 そして、日本だけが独自のOS(基本ソフト)を持つよりは、消費者の視点から考えても、将来の競争力から考えても、枠組みを共有することが好ましいと思います。 <<以下省略>> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/843
844: 卵の名無しさん [] 2011/12/06(火) 18:27:39.70 ID:jJCH3fa30 >>836 日本企業が米国企業を買収することは可能だが、 米国企業が日本企業を買収できない、 何故かというと日本に土人のような株式持合い制があるからだ。 これは非関税障壁である、TPPのISD条項にしたがい訴訟、禁止。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/844
845: 卵の名無しさん [] 2011/12/06(火) 20:46:10.70 ID:gwmrsYx20 ホワイトハウスでTPP反対署名、間に合うのか・・・現在1500,このペースだと 26日には5000程度だ 1人で3,4人分・・・も考えないといけないのだろうか 家族を無料メアド利用して登録ね 拡散してほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/845
846: 卵の名無しさん [] 2011/12/06(火) 20:59:50.59 ID:gwmrsYx20 サルでもわかるTPPの下のリンク、 000 hime.blog74. fc2.com/ つなげるなどにやり方が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/846
847: 卵の名無しさん [] 2011/12/07(水) 03:25:13.77 ID:62lXY64v0 「TPPが医師・看護師に及ぼす影響について」 講師:東京大学 医学教育国際協力研究センター 教授 北村 聖 質の劣る医師が大量に海外から流入した場合には、医療の質の担保が課題。 医療レベルが劣る国の医師は、基礎学力が違うため日本では研修医としても使えないレベルだが、賃金の安さを生かして大量に流入することになれば、『悪貨が良貨を駆逐』する恐れがある。 http://ameblo.jp/tpp-tekkai/entry-10796877816.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/847
848: 卵の名無しさん [] 2011/12/07(水) 17:01:17.06 ID:IMC+pg3C0 >>847 こんな心の僻地民だらけの日本になんかぜってー来ねーから心配すんなwww. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/848
849: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 19:30:55.20 ID:DD1wlQW60 団塊の世代40年代生まれが後期高齢者になるのが2015年。 その頃、爆発的に医療介護のニーズがやってくる。 団塊の世代が家を買おうと思った時期に土地バブルが起きたように、今度は病気バブルがくるワケだ。 その時に今のままの保険医療でやっていれば、間違いなく国が破綻する。 破綻しないようにしようと思えば、医療では単価を下げるか、受診制限するしかない。 介護については制限ができるのかどうか、おそらく難しいのではないか。となると爆発的に増大する介護費用のため、医療分野の締め付けはさらにきびしくならざるを得ない。 我々開業医にとって、数年以内に保険医療は崩壊させる必要があるのではないか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/849
850: 卵の名無しさん [] 2011/12/09(金) 13:41:42.01 ID:PSLGQhoE0 有能な研究者、医者、学者はこれまでもどんどん頭脳流出してきた。 最近の富裕層たたきの大増税、年金負担で今後、さらに頭脳流出が増える。 TPPなんか入った日には、それは大変なことになるだろうねえ。 医者は二手に分かれる。 頭脳あるものは、どんどん海外流出。医者の地位収入はアメリカでは、はるかに高い。 頭脳ない医者は、国内で、もうかる混合診療になだれ込み、一般診療は放棄。 リスクの高まる救急や、貧民向け医療、地味でやりがいの無い 陳腐な健康保険医療は、やる医者が激減し荒廃するのは目に見えている。 アメリカ様の思うつぼ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/850
851: 卵の名無しさん [] 2011/12/09(金) 15:17:35.99 ID:P0hfZDXA0 >>850 米国の思うつぼって、米国が儲からないと、日本の制度を潰しても得られるものがない。 その点はどうなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/851
852: 卵の名無しさん [] 2011/12/09(金) 15:19:22.56 ID:P0hfZDXA0 それに、原発事故でもそうだけれど、技術立国じゃないじゃない。 米国に助けを求めなければ、もっと大きな事故になっていた。 どこが技術立国じゃ? 金型を作るぐらいか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/852
853: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 15:42:31.26 ID:P2IVVtoq0 もう日本は立ち直れないね。 まさに泥沼。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/853
854: 卵の名無しさん [] 2011/12/09(金) 16:04:09.20 ID:nMlzIiaX0 【政治】TPPで安い薬 ピンチ 「知財保護」でもうけ独占狙う米国−「国境なき医師団」が警告 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323413791/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/854
855: 卵の名無しさん [] 2011/12/09(金) 16:32:20.67 ID:ujgYhFm+0 >>854 結局、これが狙いじゃないの? 医薬品は米国の少ない輸出産業。その価格を維持するってこと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/855
856: 卵の名無しさん [] 2011/12/09(金) 16:36:09.87 ID:NHV41Ysp0 一川保夫防衛相と山岡賢次国家公安委員長兼消費者担当相に対する問責決議案が 9日午後の参院本会議で自民、公明、みんななどの野党の賛成多数で可決された。 野田内閣は もたないよ 大臣問責で大臣が2人辞任することになれば、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/856
857: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 16:42:07.93 ID:P2IVVtoq0 まあ、そうこうしているうちに いろいろな事項が勝手に決まっていくことでしょう。 「特定看護師」制度の導入もしれっと決まったし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/857
858: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/12(月) 00:37:51.69 ID:Q4RenVqEP 戦闘機も原潜も空母もアメリカ様に作らせてもらえないからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/858
859: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/12(月) 14:01:05.41 ID:3LFzrryz0 >>849 介護保険は要介護2以上じゃないと使えなくなるでそ 医療も風邪、腹痛はとりあえずセルフメディケーションでおながいします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/859
860: 卵の名無しさん [] 2011/12/15(木) 06:31:36.97 ID:yB4cBVX3P 風邪かどうかを素人が自己診断して重篤な病気になっても自己責任でつ それに伴って死亡率も上げたいのでつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/860
861: 卵の名無しさん [] 2011/12/15(木) 19:59:48.66 ID:+8bkpJbY0 〜転職希望の医師、医師募集を行う医療機関の方々へ、コンサルティング担当者からのプレミアムメッセージ〜 医師や介護士の資格が共通化された場合、日本で起きると考えられるシナリオは、人件費コストの安い外国人医師の流入による医療市場でのダンピング競争だ。 日本人医師を外国人医師で置き換えることで、総人件費を抑制できるならば、経営の苦しい病院が採用に踏み切ることは十分にあり得る。 いったん安い医師が入れば、外国人医師の数が増えるだけでなく日本人医師の人件費低下につながるのは医師の労働市場における需給を考えれば明白だ。 そうして医師の人件費削減競争が起き、医療の世界は待遇面で魅力を失い、人材の劣化が始まる。 http://www.premium-dr.jp/mpoblog/?p=666 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/861
862: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/15(木) 22:47:07.33 ID:/Mwj2Zii0 そういう流れにすればマージンたくさん取りやすくなるから、こいつらの希望的観測だろ。 たとえそうなったとしても、結局怪しい日本語喋る外国人医師に患者が拒絶反応起こして即撤退という流れが見え見え。 こいつらろくな仕事しないくせに金抜きまくってるからな。 誰か有志の医者で無料か格安の求人SNSでも作ればいいのにね。 釣られたかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/862
863: 卵の名無しさん [] 2011/12/22(木) 00:35:16.98 ID:J5q/A9XG0 【社会】 「TPP反対」署名2万5000筆以上集まれば米政府が回答 ホワイトハウスのHPに日本人ら請願コーナー http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324478406/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/863
864: 卵の名無しさん [] 2011/12/22(木) 00:56:22.65 ID:u4gHihPR0 外国人看護師でも日本語の問題がおこってるからな。 そのうち、日本語を使うのが関税外障壁といわれて、英語の強要されそうだなw 日本語が難しいから、漢字にふりがなってありえんだろwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/864
865: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 00:07:41.30 ID:YBGUAVS90 私は、必要に迫られないと勉強とかしない人間なので、 むしろ日本の公用語が英語になってくれたりしたら嬉しいかも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/865
866: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 00:25:31.01 ID:PBegTfGD0 ガキの使いの「今夜が山田」じゃないけど、決まりきった文章をいくつか覚えてたら外国人医者でも日本でやれるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/866
867: 卵の名無しさん [] 2011/12/23(金) 00:39:43.32 ID:dW9OMpqX0 全米ライフル協会が銃所持禁止が関税外障壁だと訴えたら 日本は銃解禁しなくちゃいけないんだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/867
868: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 00:43:17.35 ID:dYRpN+t00 英語喋る外国人でも学術的な病名知らなかったりするからねえ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/868
869: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 00:48:47.66 ID:QBoNqq940 >>867 そうなったら兵器や核もあるかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/869
870: 卵の名無しさん [] 2011/12/23(金) 07:05:24.16 ID:jui7A6rs0 TPP交渉に「守秘合意」4年間は交渉内容を公開せず、知るのは政府と一部業界のみ http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/870
871: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 08:16:51.82 ID:v+0NL9Sd0 >>867 なんかそう考えると医療が完全にアメリカナイズされるのも非現実的な気がしてきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/871
872: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 08:46:21.84 ID:bNLPe/CY0 >>870 つまり、政府と政商の「密約」ということですね<TPP http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/872
873: 卵の名無しさん [] 2011/12/24(土) 11:31:24.25 ID:LaqOomEo0 ■若者党(仮称)で日本社会を変える■ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414 <若者党(仮称)の政策案 > 【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】 ・特別永住外国人への参政権付与反対 ・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対 ・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する ・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する ・移民受入政策反対 ・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化 ・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化 ・総合特区制度創設反対 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/873
874: 卵の名無しさん [] 2011/12/24(土) 13:26:27.67 ID:PgwmF4+O0 医療が受けられなくなる ●混合診療、株式会社病院、民間医療保険は非関税障壁として全面開放。米国企業は日本の国民皆保険が目障りなのです● ▼▼▼医療が崩壊する過程▼▼▼ (1)非関税障壁の完全開放→混合診療完全解禁、病院の株式会社化、民間医療保険の参入 (2)様々な選別が行われる「地方は切り捨て」「ハイリスク医療項目は切捨て」「患者の選別で問題ある人は排除」 (3)医療●極悪四天王●による医療費吊り上げと搾取構造の完成(アメリカ余剰弁護士、株式会社病院、民間医療保険、製薬会社) アメリカ余剰弁護士の大量流入→訴訟多発→医療費高騰→腕のある医師への高額報酬→医療費高騰→保険会社の営利主義、病院の営利主義→更なる医療費高騰→アメリカ式医療の完成 (4)結果は営利団体の医療機関と自由診療。アメリカみたいに医療費が今の10倍になりますよ。命の値段は金次第 ●盲腸手術...250万円、怪我をして骨折治療...1000万円●等など信じられないくらいの金額。医療保険会社は、保険金払ってくれずに自己負担になることはざらで (5)いざ病気したら自己破産でゲームオーバー 保険査定が厳しく払ってくれないケースが多発。結果自己破産急増。それがTPP後の医療です。貴方の最愛の方が病気や怪我をしたら、そこでおしまい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/874
875: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 15:16:59.30 ID:dR6Var5s0 TPPどころじゃなく、日本人の今後の生産年齢人口激減を考えたら、このままの保険医療は持つはずがないというのは、官僚から場末の開業医まで一致してると思うんだが。 その前提でTPP反対の議論してる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/875
876: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 16:32:31.40 ID:s3yBpL170 >>875 それをTPPで解決する必要性はまるでない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/876
877: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 17:14:17.00 ID:pz/qAshD0 TPPの交渉文書や関連資料は4年間秘匿、国民は中身がわからないまま条約が批准される TPP交渉に「守秘合意」 発効後4年間、内容公開せず http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324567247/ 現在、米国など9カ国が行っている環太平洋連携協定(TPP)交渉で、交渉内容を公表しない合意があり、交渉文書は 協定発効後4年間秘匿されることが、ニュージーランドのTPP首席交渉官の発表で分かりました。 ニュージーランド外務貿易省のアーク・シンクレアTPP首席交渉官は11月末、情報公開を求める労働組合や非政府組織 (NGO)の声に押され、同省の公式サイトに情報を公開できない事情を説明する文書を発表しました。 同文書は、交渉開始に当たって各国の提案や交渉文書を極秘扱いとする合意があることを明らかにし、文書の取り扱い を説明した書簡のひな型を添付しました。 それによると、交渉文書や各国の提案、関連資料を入手できるのは、政府当局者のほかは、 政府の国内協議に参加 する者、文書の情報を検討する必要のある者または情報を知らされる必要のある者に限られます。 また、文書を入手しても、許可された者以外に見せることはできません。 さらに、これらの文書は、TPP発効後4年間秘匿されます。 TPPが成立しなかった場合は、交渉の最後の会合から4年間秘匿されます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/877
878: 卵の名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 17:14:48.44 ID:pz/qAshD0 米国のNGO、「パブリック・シティズン(一般市民)」は、「これまでに公表された唯一の文書は、どんな文書も公表されない という説明の文書だ」と批判しました。 これまでに、米国労働総同盟産別会議(AFL―CIO)、ニュージーランド労働組合評議会、オーストラリア労働組合評議会 などや各国のNGOがTPP交渉の情報を公開するよう求める公開書簡を各国政府に送っています。 マレーシアの諸団体の連名の書簡は、「より透明なTPP交渉の過程が、交渉者や政府には明らかでないかもしれない誤り や、(国の)アイデンティティー(主体性)への危険に対し、基本的な防御をもたらす」と指摘しました。 日本政府は、交渉に参加しないと交渉内容が分からないとして、参加を急いでいます。しかし、交渉に参加しても、交渉内容 を知ることができるのは、政府内や政府が選んだ業界などに限られます。国民に影響のあることであっても、国民が交渉 内容を知ったときには、TPPが国会で批准され、発効してしまっている危険があります。 ※TPP交渉に「守秘合意」4年間は交渉内容を公開せず、知るのは政府と一部業界のみ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324570558/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/878
879: 卵の名無しさん [] 2011/12/25(日) 23:10:34.11 ID:g5CjxQ5z0 少なくともTPP参加を考えるのと同時進行で皆保険にも手を打たなきゃならんだろう? TPP反対派は結論が出た時点で思考も行動も止まるのが目に見えてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1319620290/879
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.200s*