[過去ログ] TPPに反対するスレ IN病院・医者板 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2011/11/13(日) 02:19:37.18 ID:QFwFugOE0(1)調 AAS
TPPの中身を知らない野田・枝野/ (参議院予算委員会)
ISD条項が国内法(憲法)に優越する事も知らず
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/v7QHGesP3tc/1.jpg)
627: 2011/11/13(日) 07:33:47.31 ID:nrf/bDs/0(1)調 AAS
俺らも終わりだが、医者も医療関係者も終わりだw
これからは、きちんと仕事しなければ廃業、きちんと仕事しても過労死ぎりぎりの世界になる。
勘違い看護師共も、自分が高級な仕事をしているんじゃなくて
ただの徹夜肉体労働者だったということを思い知るだろうwww
628: 2011/11/13(日) 09:34:58.34 ID:lc3hkAfu0(1)調 AAS
今の日本は外科手術が必要な状態だ。
危険を承知で手術に踏み切る選択肢は考慮されてしかるべきだろう。
執刀医A「私を信じてと言ったが、あれから病気の深刻さというものが判った」
執刀医B「おれに診断させるな」
執刀医C「執刀を決定しました。病気のことは寡聞で詳しく知りません」
629: 2011/11/13(日) 09:51:45.03 ID:5lZW4Avc0(1)調 AAS
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
Twitterリンク:magosaki_ukeru
焦点まだ。しかし、今一つ重要な点は米国企業が、日本政府等を訴えられること。
裁くのは調停委員会。問題は調停委員会がどうなるか。
国際政治では調停委員の構成で結論が大きく左右され、公平性が担保されず、普及しない。
ボクシングのジャッジを考えれば良い。日本側、米国側、中立を装う代表。
しかしTPPが基本は米国主導、この中立的な者は基本的に米国寄りが選出される。
このことは、調停委員会にかけられれば日本が続々負ける仕組みになる。
米国でのトヨタ一つとっても公平期待できず。ここに今、米国内で職を失っている米国弁護士が群がる。
米国スタンダード導入で、致命的打撃を受ける業界に薬品業界がある。米国企業に席巻されるだろう。
TPPの問題:韓国、ブラジル、中国、印度、南ア、インドネシア、比、タイは全て対象外。
チリ、ペルー等で何の活力。属米連合に過ぎぬ。何故属米。怖いから。
首相の座にいれない。外相の座にいれない.経団連会長の座にいれない。
省庁次官・局長でいれない恐れ。個人の利害だけが行動基準になった国日本
630: 2011/11/13(日) 10:45:10.06 ID:GQxZeiAF0(1)調 AAS
今年だけで政府は、外国人を大幅に受け入れるために次々と大幅な
規制緩和を実行している。
@FTAによりフィリピン、インドネシアに続き、ベトナムの看護師、
介護士受け入れを決定。インドについてもFTAにより看護師、介護士を
受け入れる方向で検討中。
A7月、従来大卒のみ日本への外国人の受け入れが可能だったものを、
日本の専門学校を卒業した外国人でも日本で就労することが可能となった。
B7月、中国人観光客のマルチビザの発行を解禁し3年間自由に国内に
入国できるようになった。
C中国人観光客の年収要件+職業要件のうち、職業要件をなくす大幅な
緩和を実施など、外国人が容易に入国できる政策を政府は次々と行なっている。
631: 2011/11/13(日) 13:16:14.18 ID:ao/qXUHz0(1)調 AAS
外科系行きたい俺は脂肪なんですか?
先輩方教えてくだせえ
632(1): 2011/11/13(日) 13:49:36.89 ID:vdGIZZyJ0(1)調 AAS
TPP首脳会議が終了 野田首相は呼ばれず
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
同行筋は「参加できるという事前情報もあったので予想外だった」と認めており、
今後、どういう形で日本が関わっていけるのかは不透明。
633: 2011/11/13(日) 13:53:58.29 ID:dI/qcBSa0(1)調 AAS
【経済連携/TPP】「牛肉・車・日本郵政」 米、二国間協議で見直し提起へ[11/12]
2chスレ:bizplus
【TPP】首相「TPP、すべての物品やサービスが対象」:広い分野での貿易自由化の求めに応じる [11/11/13]
2chスレ:bizplus
【TPP】 野田首相「貿易自由化交渉のテーブルにはすべての物品、サービスを載せる」
2chスレ:newsplus
634: 2011/11/13(日) 15:38:12.26 ID:BkVxP7Df0(1)調 AAS
>>632
世界中から
動画リンク[YouTube]
635(1): 2011/11/13(日) 16:10:46.86 ID:cbbqnVGa0(1)調 AAS
外科系はウハウハになれるよ
下記は,世界で最も高いと言われる米国の(研修医を除く)医師の診療科別の
平均年収です("New York Times" 2000年11月より.換算レート1ドル=124円)。
別の数字を出している資料もありますが一応これは信頼できる数字と思われます。
1. 放射線科医 26万ドル (3200万円)
2. 麻酔科医 22万ドル (2700万円)
3. 外科医 21.7万ドル (2600万円)
4. 産婦人科医 20万ドル (2400万円)
5. 病理学医 17万ドル (2100万円)
6. 内科医 15万ドル (1800万円)
7. 一般家庭医 13.5万ドル (1700万円)
8. 精神科医 13万ドル (1600万円)
9. 小児科医 12万ドル (1500万円)
All 全科平均 16.4万ドル (2000万円)
636(1): 2011/11/13(日) 16:38:50.03 ID:pid1GuCU0(1)調 AAS
1ドル124円かぁ
いまは70円台だもんなー。
とすると一位の放射線科位でも2000万くらい?
637: 2011/11/13(日) 17:09:39.17 ID:v5HLsyRg0(1)調 AAS
>>636
TPP開始数年で円は急落するだろ……。
638: 2011/11/13(日) 17:13:44.89 ID:9bebGfFx0(1)調 AAS
前原が医療制度を変えるべきとか言ってるぞ
自分達の予算は削減せずに国民の予算ばかりにしわ寄せしやがる
今のままではいくら増税しても足りない?
そりゃ公務員と政治家予算のせいだろ
639: 2011/11/13(日) 17:16:26.89 ID:yeFiRf+Z0(1/2)調 AAS
50円もあり得るといわれてる時代に124円っておい
640: 2011/11/13(日) 17:22:10.20 ID:aFnTJcqR0(1)調 AAS
民主党
ヤバイってレベルじゃねーな
641: 2011/11/13(日) 17:28:19.47 ID:vcwZgd+o0(1)調 AAS
劇円安になったら一気に米国債を売り浴びせれば解決する
642: 2011/11/13(日) 18:16:16.18 ID:bpDlhklF0(1/3)調 AAS
>>635
>換算レート1ドル=124円)。
1ドル62円で計算すると半額だよw
643: 2011/11/13(日) 18:33:26.15 ID:yeFiRf+Z0(2/2)調 AAS
10年前だぜ?アメリカはどんどん景気悪くなってる。
644: 2011/11/13(日) 18:41:12.30 ID:5T+Lc8EC0(1/2)調 AAS
1000万もらえればいいんだけど
大丈夫・・・?
645: 2011/11/13(日) 18:45:22.38 ID:bpDlhklF0(2/3)調 AAS
TPP後の年収はこうなる。
(※1ドル¥50換算)
1. 放射線科医 26万ドル (1300万円)
2. 麻酔科医 22万ドル (1100万円)
3. 外科医 21.7万ドル (1080万円)
4. 産婦人科医 20万ドル (1000万円)
5. 病理学医 17万ドル (850万円)
6. 内科医 15万ドル (750万円)
7. 一般家庭医 13.5万ドル (670万円)
8. 精神科医 13万ドル (650万円)
9. 小児科医 12万ドル (600万円)
All 全科平均 16.4万ドル (820万円)
646: 2011/11/13(日) 23:05:01.54 ID:3y8/YPrI0(1)調 AAS
物価を考慮しろよ。
アメリカじゃ2000万もだしゃプール付きの豪邸が買えるだろ。
647(1): 2011/11/13(日) 23:16:29.50 ID:3OMrDR240(1)調 AAS
TPP参加回避したところで現状の国民皆保険なんぞ早晩崩壊するんじゃないかい?
648(1): 2011/11/13(日) 23:19:17.37 ID:5T+Lc8EC0(2/2)調 AAS
結局のところどうなの?
報酬はみじめなものになってしまうの?
649: 2011/11/13(日) 23:44:51.40 ID:bpDlhklF0(3/3)調 AAS
>>648
全ては”野ブタ”のプロデュースしだいです。
650: 2011/11/13(日) 23:57:14.94 ID:PKCaXxOS0(1)調 AAS
>>647
まあそりゃね・・・
651: 2011/11/14(月) 00:35:21.31 ID:o6DX4Ehm0(1)調 AAS
日本じゃ買えませんが・・・
652: 2011/11/14(月) 03:41:08.65 ID:YgD95r220(1)調 AAS
田舎の知ってる開業医は休みも診察したり自分の携帯番号を公開して
無休状態だけど。
患者のこと凄い考えてTPP反対してるし。
第一、そんなお金持ってない。
都会の美容外科だけだよ、ウハウハは。在日が多いわけだが。
653: 2011/11/14(月) 06:51:35.64 ID:xaYY3NBZ0(1)調 AAS
>アメリカじゃ2000万もだしゃプール付きの豪邸が買えるだろ。
大都市では無理だろ?地方でも「豪邸」は無理。庶民の家。
でも昔知り合いの家の庭でライフル撃った林の木に向けて。
日本じゃ無理、TPPで日本も鉄砲は自由化されるのか?
654(1): 2011/11/14(月) 07:33:23.95 ID:yMriqCkK0(1)調 AAS
TPPで麻美ゆまのモザイク取れルンか?
655: 2011/11/14(月) 09:28:37.21 ID:zpeUhgnM0(1/2)調 AAS
混合診療で皆保険崩壊って理屈がわからん。
混合診療開始されれば、高度医療の中の保険適用範囲の部分にも
保険料が支払われるからか?
656: 2011/11/14(月) 09:46:22.17 ID:ARAMb0ee0(1)調 AAS
俺の知人のアメリカの外科医のジョニーは(心臓外科)年収2500万円。
でも内科医のトニーは、年収550万円。ものすごく所得差が激しい
657: 2011/11/14(月) 09:47:46.37 ID:zpeUhgnM0(2/2)調 AAS
チョニーとダニーの年収もおながいします
658: 2011/11/14(月) 10:56:59.33 ID:QUlyP6ui0(1)調 AAS
あとオナニーも
659: 2011/11/14(月) 11:24:40.25 ID:U2INtXOy0(1)調 AAS
『生島ヒロシのおはよう一直線』11月14日放送分
〈三橋貴明〉TPP論争
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/SonVHAJn6H8/1.jpg)
660: 2011/11/14(月) 11:26:40.77 ID:nI4nm9Ym0(1/2)調 AAS
医者の
661: 2011/11/14(月) 11:28:18.33 ID:nI4nm9Ym0(2/2)調 AAS
民主党に期待したのに 裏切られて 国をメチャメチャにされる
花王不買運動 合成洗剤の恐怖
2chスレ:ms
662: 2011/11/14(月) 11:33:51.31 ID:70GuH80+0(1)調 AAS
> 民主党に期待したのに
さすがにそれは同情の余地なし
663: 2011/11/14(月) 12:07:36.64 ID:5bJr0cAI0(1)調 AAS
医療・介護制度見直しを…前原氏、歳出削減強調
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
民主党の前原政調会長は13日、兵庫県西脇市内で講演し、社会保障・税の一体改革に関連して、
「医療や介護制度を見直さないと、社会保障の財源となる消費税の税率に上乗せされる。
税率がいくらあっても足りないので、問題点を精査しながら、持続可能な制度設計をしっかりと進める」と述べ、
社会保障の歳出削減を進める必要があるとの認識を示した。
664: 2011/11/14(月) 13:06:48.35 ID:1V/zQ0UF0(1)調 AAS
>>654
シンガポールではAV禁止だろ
665: 2011/11/14(月) 13:52:21.46 ID:50YH0uQJ0(1)調 AAS
【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
2chスレ:news4plus
【日米】日米首脳会談でのTPPに関する発言の食い違いに対し、アメリカ政府は「発表はそのままだ」と訂正しない考え[11/14]
2chスレ:newsplus
666: 2011/11/14(月) 20:07:14.44 ID:Bvf4+wzx0(1/2)調 AAS
スレチ承知で質問
ここの住人はフクイチ由来での健康被害ってどの程度の物になると予想してるの?
667: 2011/11/14(月) 20:08:24.56 ID:USKEN0q20(1)調 AAS
??
668: 2011/11/14(月) 20:11:24.04 ID:Bvf4+wzx0(2/2)調 AAS
原発ですよ
福島はチェルノブイリ周辺以上の汚染とも言われていますが
669: 2011/11/14(月) 20:15:29.47 ID:wVEk47RX0(1)調 AA×
![](/aas/hosp_1319620290_669_EFEFEF_000000_240.gif)
670(2): 2011/11/14(月) 22:11:47.91 ID:qitiTnSF0(1)調 AAS
高齢者>現役世代 となるのだから年金と同様健康保険だって破綻は必至だろう。
国の経済自体が沈んでいるのだから公費負担割合を増やそうが結果は大して変わらない。
TPP参加回避したらバラ色の未来が開けるわけじゃない。明日の破綻が明後日未明に伸びる程度のことだ。
どのみち医療保険の二階建て化は避けては通れないのに、TPP参加反対派は都合良くそれを無視してる。
国民皆保険を現状のまま維持などと出来もしないスローガンを叫ぶより、ダメージコントロールに切り替えるべき。
健保で保障すべきはどれで、諦めるべきものはどれか。医学水準の進歩を取り入れるにはどうすべきか。
TPP反対にうつつを抜かす前に、考え抜かなければならないことがあるはずだ。
少なくとも寝たきり高齢者を縛り付けて胃に栄養を流し込むとか、
数か月の延命のために抗がん剤を使うとか、
そのために皆が出し合ったお金を使うことはもう無理だしやめるべき。
671: 2011/11/14(月) 23:36:09.61 ID:ceegUjDaO携(1)調 AAS
中野せんせー│・ω・`)
672: 2011/11/15(火) 00:15:11.53 ID:St7C7jyI0(1)調 AAS
【速報】 韓国終了。医療民営化で盲腸の手術1000万ウォン(約70万円)に。 ※時給300円の国です
2chスレ:news
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/14(月) 23:43:20.95 ID:jU9DgVu80● ?
画像リンク
韓米FTA反対集会
13日午後、ソウル鍾路(チョンノ)の普信閣(ボシンガク)前で開かれた全国保健医療産業労働組合の決意大会現場。
ある40代の男性は「MB(李明博大統領)もすぐに体をこわして病気になり、病院に行くことになるはずだが、医療が
民営化すればどうなるか自分も一度苦しんでみればいい」と話した。 別の発言者は「メディアは怪談(デマ)というが、
FTA(自由貿易協定)で医療が民営化すれば盲腸の手術費は本当に1000万ウォン(約70万円)になる」とし「怪談(デマ)という
メディアの主張は事実ではない。動揺してはいけない」と述べた。
この日の大会には民主労総所属の組合員およそ3万人(警察推測2万1000余人)が参加した。 .
外部リンク[html]:japanese.joins.com§code
673: 2011/11/15(火) 00:18:36.04 ID:HwCu7LGT0(1)調 AAS
医師会はなんかあるとすぐ、「皆保険、国民医療が崩壊する!」と脅すのはやめた方がいいと思う
674: 2011/11/15(火) 00:47:48.42 ID:V5CihgiE0(1)調 AAS
わしは名医なので、TPPは大賛成。
自由診療で儲けたるがな。ウハ!
675: 2011/11/15(火) 02:12:19.01 ID:ZgnjTIKJ0(1/2)調 AAS
>>670
そんな日本の財政再建のため効率よく法整備が進むとか思ってるのかな
TPPで
東電への政府の対処見てもまだ
676: 2011/11/15(火) 03:30:18.01 ID:9eH66igk0(1/2)調 AAS
美容外科にでも行けばよかった‥
なんで透析なんか選んじまったんだ‥
今からじゃ遅いわな‥あーぁ
677: 2011/11/15(火) 08:06:51.24 ID:/saUjJ2H0(1)調 AAS
2001年に10年後こうなるなんて予想がつかなかっただろうけど、今なら10年後はもっとひどくなるだろうって
予想はつくだろうな、政府のTPPの進め方みてると
678: 2011/11/15(火) 11:01:27.89 ID:xKuD1U4Y0(1)調 AAS
交渉不参加の可能性も=TPP、国益損ねる場合―野田首相
外部リンク:news.nicovideo.jp
どっちなんだよ!!!
679: 2011/11/15(火) 11:10:56.04 ID:tLym58q/0(1)調 AAS
日本覆減の方策として、キリスト教・フリーメイソンらの立てた方策に、
皇室にキリスト教を入れて日本国家を転覆させるという企てがあった。
それには皇室内の関係者になるべく多くのカトリック信者をつくり、
四囲をかためて貞明皇后様を入信させるという陰謀であった。
宮中をキリスト教で乗っとる策謀である。
「天皇のロザリオ」皇太子をクリスチャンに仕上げ、将来の日本をキリスト教国化
外部リンク:blog.goo.ne.jp
眞子さまが国際「キリスト教」大学に入学したことは問題じゃないの?
外部リンク:logsoku.com
戦後の最初の首相、東久邇稔彦もフリーメーソンであり(戦後に加入)、二番目の首相の幣原喜重郎もフリーメーソン
1949年の7、8月ごろから、日本キリスト教国化のかわりに、フリーメーソンの天皇加入工作が活性化する。
日本フリーメーソン化運動が見えてくるのである。天皇をフリーメーソンに加入させようとするのは
キリスト教と同じ動きである。
外部リンク[html]:angel.ap.teacup.com
移民受け入れは天皇制崩壊 に繋がる。
外部リンク[htm]:www1.u-netsurf.ne.jp
国連を支配しているキリスト教国際テロ組織 MIT
皇室へのクリスチャンによる内部テロ
外部リンク[html]:blue.ap.teacup.com
TPPの真の目的は大量移民による日本国の崩壊
外部リンク:kenitikimura.wordpress.com
アメリカ・ユダヤの手先が目論む「天皇制廃止論」
外部リンク[html]:www.jikyokushinwakai.jp
統一教会とユダヤ人と北朝鮮と自民党
外部リンク[html]:www.asyura2.com
野田佳彦首相と「キリスト教系新宗教団体 統一協会」の関係
外部リンク:d.hatena.ne.jp
オバマ大統領から統一教会 文鮮明師への祝電〜尊敬する文総裁へ
外部リンク[html]:www.asyura2.com
680(1): 2011/11/15(火) 11:32:49.53 ID:Tp9ziT1F0(1)調 AAS
本日の治療費オール20%OFF!!
来月はカリフォルニア大教授の特別回診!!
なんて事になるのか!?
681(3): 2011/11/15(火) 11:50:29.31 ID:Rm0pmpgo0(1/2)調 AAS
>>670
今と同じコストパフォーマンスでシステムの移行ができると思うのがそもそもの間違い。
日本の医療単価は官製ダンピング以外の何物でもない。
それが適正価格に戻るだけで医療費は何倍にもふくれあがる。
さらに医療を受けられるそうも削れに削られ公衆衛生は悪化の一途をたどる。
この、最低限の公衆衛生の維持だけで今の医療費分は公的支出が迫られるはずだ
残りの医療費については確かに公的負担はなくなるだろう。
でも、それを負担するのは国民になるのだ。そしてその分他の需要を喰うことになる
682: 2011/11/15(火) 11:53:46.73 ID:hkR2zDUYO携(1)調 AAS
>>680
二重料金には確実になる。
683(2): 2011/11/15(火) 12:05:27.35 ID:YPR+1h550(1)調 AAS
>>681
官製ダンピングなんて本当に存在するの?
もしあるとして何で医療だけそうなの?
684: 2011/11/15(火) 13:04:59.62 ID:ZgnjTIKJ0(2/2)調 AAS
>>683
>官製ダンピングなんて本当に存在するの?
どこのユートピアの住人だよあんた
医療以外にも抜けるとこから抜きまくってるよ
685: 2011/11/15(火) 13:06:12.40 ID:Vu6wGzTy0(1)調 AAS
【TPP】 野田首相、「『全てが対象』、一言も言ってない」と否定するも、米への抗議はしない方針…菅政権では「全て対象」閣議決定
2chスレ:newsplus
【TPP】 アメリカ、「野田首相の『すべての物品・サービスを交渉対象に』発言、間違いない。声明は正しい」との見解発表
2chスレ:newsplus
686(1): 2011/11/15(火) 13:18:50.40 ID:Rm0pmpgo0(2/2)調 AAS
>>683
昔は診療報酬も採算がとれるか計算して決めていたんだけど
小泉以降無差別な削減に変わった。
でも50年以上続いている制度なのでみんな自由診療のみで医療を行う方法が分からなくて
ゆでがえる方式で今の値段まで下げられてしまった。
一度適正価格まで戻ってしまえば今の価格に戻すのは不可能になる
鍼とかマッサージとか行ってみ?初診料5000円は取られるだろう?
でも医者にかかったら元の価格での初診料が2700円。
旅館に泊まってもそこそこのところなら一泊15000円は取られるだろう?
でも一週間入院してもそんなに取られないだろう?
病院の方は食費・ハウスキーピングのコストに加えて資格を持ったスタッフが24時間体制でサービスしているのにだ。
一度医療の適正価格というものをよく考えてみることをおすすめする
687(1): 2011/11/15(火) 13:21:28.68 ID:y7/yqu2+0(1)調 AAS
まあ、TPP参加で医学部の競争率が更に跳ね上がることは確実
688: 2011/11/15(火) 14:42:52.51 ID:JEBmx/je0(1)調 AAS
保険会社「ウチの払った保険料は病院が負担しろ」
TPPでこんな訴訟も増えるんだろうか。
AIU保険:女性患者巡り、香川大を提訴
香川大医学部付属病院(香川県三木町)に救急搬送された女性患者を巡り、損害保険大手のAIU保険日本支社(東京都)が
「適切な措置を取らなかったため重い後遺症が残った」などとして同大を相手取り1億7438万円の支払いを求める訴訟を高松地裁に起こした。
外部リンク[html]:mainichi.jp
689: 2011/11/15(火) 18:03:14.13 ID:9eH66igk0(2/2)調 AAS
俺は保険会社の犬にでもなる
家族を守るためなら何でもする
690: 2011/11/15(火) 20:49:34.58 ID:+tBNhuQw0(1)調 AAS
保険を作って勝手に支払っているのに、病院に対して保険会社が過失を求めるってなんだ?wwww
過失を求めるなら被害者だろ?
病院も保険なんか売って病気になりやすくなったから治療しなきゃいけなくなったとか因縁ふっかけて、
保険会社に過失を求めたら?(笑)
691: 2011/11/15(火) 21:05:06.06 ID:8Ta7TPjvO携(1)調 AAS
【ここで厚生労働省からのお知らせです】
日本の医療は安価でハイレベル。厚生行政のおかげです
日本の医者は儲け主義の悪徳集団。医者はダメな人たちです。テレビドラマ見ていればわかるよね?
日本の医療が良いのは、医者じゃなくて官僚のおかげですよ。みなさん!
【ここで衆議院からのお知らせです】
医療費負担額と健康保険費を値上げします。苦情があれば、病院窓口か医師に直接言ってね!
制度改革により、あなたの病気にこの治療は保険が使えません。でも病院が自腹を切るはずなのでご安心を!
692: 2011/11/15(火) 22:49:09.78 ID:W25hufcJ0(1)調 AAS
>>687
工作おつw
693: 2011/11/15(火) 23:27:25.30 ID:ER7ZE4fM0(1)調 AAS
アメリカの民間医療保険
(例)割安プランA
保険料(1人)月2万5000円 年間30万
年間100万円以上の医療費がかかったら保険が適用される。
年間130万までの医療費は自己負担。
1回の診察の自己負担額4000円〜5000円。
694: 2011/11/15(火) 23:32:29.55 ID:unKWI7R10(1)調 AAS
TPP参加で日本もやばい?「アメリカの保険システムがどれだけ最低なのか」恐怖の現状
(p)外部リンク[html]:labaq.com
薬をもらいに薬局に行くと、その100mgのクリームは270ドル(約2万円)で、僕の保険会社は250ドルの控除額を設定していて、
何の理由かよくわからないが最終的に支払う額は$199.84(約1.6万円)だと言いました。
その親切な女性に、そのチューブ薬に払える200ドルを持っていないと説明して、手を震わせながらその場を去りました。
その後、話を短くすると…、家に帰り、きちんとした合法のネットの薬局をカナダで見つけました。そこで買ったのは2倍のサイズで送料を入れても70ドルでした。
保険のシステムクソ食らえだ。さらに我々の尊い国会の人々は、外国から薬剤を購入することを違法とする法律を制定しようとしているところです。
そして驚くことでもないが、保険会社と薬会社がそれを推進しています。
695(3): 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 2011/11/15(火) 23:34:59.52 ID:gnUC1dn/0(1/2)調 AAS
病院同士で申し合わせて「当院ではAIU保険あての診断書は書きません」っつったら
誰もAIUには加入しなくなるだろ
ここは団結して締め上げるべき
696(2): ゴミ開業医 2011/11/15(火) 23:40:20.87 ID:RlTYODB/0(1)調 AAS
>>695
医師法19条2項、歯科医師法19条2項により、医師・歯科医師は
「患者から依頼があった場合には正当な事由がない限り診断書
作成を拒否できない」と規定されている。
697: 2011/11/15(火) 23:41:38.49 ID:7VAIdI51P(1)調 AAS
>>695
むしろ逆の流れだわなw
698(1): 2011/11/15(火) 23:43:23.00 ID:y92YKDKz0(1)調 AAS
>681
適正価格でないものには何の持続可能性もない。
身に染みてわかってるはず。
身も蓋もないことを言ってしまえば、最低限の公衆衛生に医療、
特に高度医療が寄与している割合は多分あなたが思っているほどじゃない。
目指すべきはまた何か月か何年か先に詰まる血管に高価なデバイスを突っ込む医療ではなく、
特許切れの安い薬でリスクを下げる医療、
タバコと酒と過食と怠惰から縁を切らせる介入だ。
でなけりゃTPPの回避は単なる破綻の先送りでしかない。
699: 2011/11/15(火) 23:43:38.58 ID:aE4c0POB0(1)調 AAS
>>696
正当な理由があるから問題ねぇ。
700: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 2011/11/15(火) 23:43:53.86 ID:gnUC1dn/0(2/2)調 AAS
>>696
そうなんだよねー
AIUには患者にやさしくない記載を心がけるくらいしかできないか
まぁブラフだけでも
701: 2011/11/15(火) 23:49:46.18 ID:NaH7GINw0(1)調 AAS
拡散せよ。
下記要項を全世界に、多言語にて拡散せよ。
TPP反対不買運動で効果のありそうなものを列挙
外部リンク:d.hatena.ne.jp
Made in Japan・日本製品・日本企業の製品を買いましょう (^_^)v
外部リンク[html]:sunking.web.infoseek.co.jp
アメリカ製品不買運動参加への呼びかけ
外部リンク[html]:amanakuni.net
これ以上TPPを押し売りするのなら、オバマは選挙に再選できないようにしてしまえ。
悪評と陰謀論を、どんどん動画にて拡散せよ。
民主党は、韓国経済などではなく、
被災した日本と、以前の被災を救ってくれた、タイの国民を救え。
韓国とアメリカは、世界が日本を嫌うように、今、民主党をコントロールして暗躍中……。
真実を拡散し、なければ、日本人は世界から見殺しにされてしまう……。
<例>
動画リンク[YouTube]
【TPP : 選挙公約を破り、自由貿易協定を推し進めるオバマ政権 】
ここまで日本国民に反対された。
ここまで公約違反なTPPを、良い判断だった事にしようとしている連中って何?
仮に良い事だったとしても、この無理やり感は、酷過ぎるとは思わない?
702: 2011/11/15(火) 23:50:03.31 ID:vjvUGzde0(1)調 AAS
拡散せよ。
下記要項を全世界に、多言語にて拡散せよ。
TPP反対不買運動で効果のありそうなものを列挙
外部リンク:d.hatena.ne.jp
Made in Japan・日本製品・日本企業の製品を買いましょう (^_^)v
外部リンク[html]:sunking.web.infoseek.co.jp
アメリカ製品不買運動参加への呼びかけ
外部リンク[html]:amanakuni.net
これ以上TPPを押し売りするのなら、オバマは選挙に再選できないようにしてしまえ。
悪評と陰謀論を、どんどん動画にて拡散せよ。
民主党は、韓国経済などではなく、
被災した日本と、以前の被災を救ってくれた、タイの国民を救え。
韓国とアメリカは、世界が日本を嫌うように、今、民主党をコントロールして暗躍中……。
真実を拡散し、なければ、日本人は世界から見殺しにされてしまう……。
<例>
動画リンク[YouTube]
【TPP : 選挙公約を破り、自由貿易協定を推し進めるオバマ政権 】
ここまで日本国民に反対された。
ここまで公約違反なTPPを、良い判断だった事にしようとしている連中って何?
仮に良い事だったとしても、この無理やり感は、酷過ぎるとは思わない?
703(1): 2011/11/16(水) 00:01:47.98 ID:wY6iwmEM0(1/3)調 AAS
>>695
診断書書かないと保険会社は得するだけじゃないのか?
704: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 2011/11/16(水) 00:03:17.32 ID:yJa1sqMd0(1/2)調 AAS
>>703
一時的にはそうかもしれないが、
患者をAIUから引き離し、おかしな訴訟を起こされないための牽制だから
705: 2011/11/16(水) 11:50:39.57 ID:aUlwMHdFO携(1)調 AAS
戦争やりましょう
中国鶏姦工作員ふざけるな医師が開発に絡んだ集ストテクノロジー犯罪
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した。
有る!国民に出せ!!
創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>>>>>>日本終<<<<<<<<そちらで解読どうぞ
706(1): 2011/11/16(水) 12:47:06.21 ID:EIiwTV2J0(1)調 AAS
>>698
普通なら福祉や公衆衛生の維持には別に予算を立てるんだけど
日本はそれをせずに安価でフリーアクセスな医療に尻を拭かせているからねぇ
たぶんおまえが思っている以上に医療が破綻することの影響は大きいと思うよ
707: 2011/11/16(水) 13:00:05.82 ID:fmJroYh80(1)調 AAS
【TPP参加】野田総理のぶらさがり会見with安住【日本滅亡】
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/8nrlsaUwiS8/1.jpg)
708(1): 2011/11/16(水) 13:30:23.18 ID:tj2E8fgL0(1)調 AAS
>>686
いまどき初診料5000円のマッサージなんてどこの高級マッサージだよ!
709: 2011/11/16(水) 13:35:30.90 ID:erNja/SJ0(1)調 AAS
>>708 女の子が69の体勢のままお口で受けてくれるマッサージは1万円するよ
710: 2011/11/16(水) 13:37:32.92 ID:JzKCDXigP(1)調 AAS
ちょっとマッサージ逝ってくる
711(1): 2011/11/16(水) 13:38:11.53 ID:h3DMyfO40(1)調 AAS
TPP参加表明は当面は外圧を利用した制度変更の道具として使われる。
厚生省は自分の許認可権限やカネを放棄するつもりは
さらさらないであろうが、診療報酬やその他の制度改訂に際しての
自らの立場を補強する強力なカードを得たことになるだろう。
中医協の場のおいてTPPをことあるごとに持ち出して、
いやならTPPを進めるぞと恫喝し、
診療側を黙らせるであろうことは想像にかたくない。
712(3): 2011/11/16(水) 14:39:42.42 ID:6BqONgp30(1/4)調 AAS
>>711
TPP進めて困るのは厚労省側だと思うぞ
医療サイドをコントロールする上での厚労省の最大の武器は診療報酬だ。
でもTPPが参入して皆保険崩壊すればそれもなくなるわけだからな
外資が食い荒らしたあとの尻ぬぐいを人知れずするしかなくなる。
でも医療サイドは困らない。彼らは純粋に技術者であるから
技術を発揮する場所があればどこでも暮らしていける
ましてや医療従事者不足の日本においては、だ。
713: 東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU [じめら] 2011/11/16(水) 16:39:57.08 ID:OlyJbhhh0(1)調 AA×
![](/aas/hosp_1319620290_713_EFEFEF_000000_240.gif)
714: 2011/11/16(水) 16:53:43.66 ID:7ex/1jN60(1/5)調 AAS
>>712
技術のないヤブ医者は困るだろうがw
715(3): 2011/11/16(水) 16:56:16.52 ID:G4OETvTK0(1/2)調 AAS
>681 >706 での指摘
・官制ダンピングで医療費を圧縮されてた
・本来別建てであるべき福祉・公衆衛生の役割を担わされていた
それに>712での指摘
・診療報酬の操作による現場に責任をおっかぶせた誘導
こういった不健全な仕組みがなくなることに反対する理由がわからない。
不健全な仕組みでしか国民の健康が維持できないというなら、
それはどこかに重大な誤りを含んでいるな。
716(1): 2011/11/16(水) 16:56:38.83 ID:7ex/1jN60(2/5)調 AAS
>>712
野田総理がTPP交渉に参加表明しました
その結果、日本は、国民皆保険制度が崩壊して、医師免許を持っていても貧困層に転落する時代になることが決定的になりました
現実に、アメリカでは医者がワーキングプアになっています
医師すらも貧困層に転落する米国の現実
外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
717(1): 2011/11/16(水) 16:58:20.45 ID:7ex/1jN60(3/5)調 AAS
>>715
そうやって護送船団方式でやってきたから無能な医者も食えてたんだろうがw
718: 2011/11/16(水) 17:03:43.81 ID:G4OETvTK0(2/2)調 AAS
>715
貴重な提言ありがとう。
・官制ダンピングで医療費圧縮
・本来別建てであるべき福祉・公衆衛生を医療におっかぶせる
・診療報酬の操作による現場に責任をおっかぶせた政策誘導
・護送船団方式で無能な医者を温存←追加
やっぱり現行体制はぶちこわすべきだな。
719(1): 2011/11/16(水) 17:05:01.76 ID:yJa1sqMd0(2/2)調 AAS
>>716
ちゃんと内容読んだのか?
>年収20万ドルだった外科医が、保険料が18万ドルになったため差し引き年収2万ドルの
>ワーキングプア・レベルにまで転落、廃業に追い込まれた例もあります。
まず特殊例だし、保険料18万ドル払って外科医を続けるバカがどこにいるっつーの
離散離散w
720: 2011/11/16(水) 17:12:54.19 ID:7ex/1jN60(4/5)調 AAS
>>719
TPPで日本も医療訴訟が激増して保険料が上がるだろう
721: 2011/11/16(水) 17:15:22.89 ID:6BqONgp30(2/4)調 AAS
>>715
一応医者の良識というものがあるから形式上反対しているんだよ
苦しい苦しいと言いながらも結局は患者のことを思うお人好しの業界だから。
ただおそらく医者側も現在の皆保険が崩れることは覚悟していると思う。
そしてそうなった場合、患者側が地獄を見て医者が和学易から解放されることも分かっているんだよ
ただ、そのトリガーを引くのに賛成したと思われたくない。まぁ、アリバイ作りだね
>>717
逆逆。護送船団方式で「患者を」保護していたからろくでもない奴でも医療を受けられた。
他国の状況を見てみ?あれが普通なんだよ。
722: 2011/11/16(水) 17:16:04.77 ID:+BiFlYr70(1)調 AAS
米国のポチが、歯向かえるはずもない。最初から合意は決まっているのだし、反対団体も
成功するとは思えない。JAは関税撤廃の代わりに、個別所得保障を得るつもりだろ。
医師会も、所得保障でも主張すればいいのに。
723(1): 2011/11/16(水) 17:21:49.19 ID:7ex/1jN60(5/5)調 AAS
アメリカでは半数の医者が医者を辞めたがっている
Half of primary-care doctors in survey would leave medicine
外部リンク:articles.cnn.com
724: 2011/11/16(水) 17:29:31.89 ID:6BqONgp30(3/4)調 AAS
日本でもやめたがっているがな
725: 2011/11/16(水) 17:37:36.36 ID:wY6iwmEM0(2/3)調 AAS
マスゴミが手のひら返すのはわかりきってるからなあ。
お金が無いから医療を受けられないのはけしからん、って絶対言いだす。
726: 2011/11/16(水) 17:45:06.61 ID:20jYKMAE0(1)調 AAS
>>723
廃業したい医師
2chスレ:hosp
727(1): 2011/11/16(水) 17:47:07.33 ID:6BqONgp30(4/4)調 AAS
逆だろ。今は広告が出ないから医者を叩いて憂さ晴らししているが
保険会社から広告がたんまり出るようになれば手のひら返すさ。
いい医療を受けるにはお金を払うのは当然。
払えない人が死ぬのは仕方ありませんね、くらいしれっと言ってのけるよ。奴らは。
ただそのときまでマスコミの影響力が残っているかは疑問だけどな
728(2): 心理学 2011/11/16(水) 17:48:49.96 ID:IrRQIuPi0(1)調 AAS
速報!!「これがアメリカのダマシの手口だ!!
わかりにくい言葉は、相手の頭を混乱させるためのだましのトリック!!」
心理学者
TPP、FTA、ISD、いろいろなわかりにくい言葉を
アメリカは、よく使いますが、アルファベット3文字が
一番覚えにくく、記憶に残らないのです。
これは相手の頭を混乱させ、ものを考えられないようにするための
トリックです!
昔、「オウム真理教」の「麻原」もつかっていました。
麻原は、「ポア」「イニシエーション」「ステージ」「解脱」など
いろいろ、一般人が理解できない言葉をつくっていました。
「洗脳」の手段で、わかりにくい言葉を相手に聞かせて、
相手がものを考えられない状態にして、相手を洗脳する方法が存在します!
麻原は、言葉を理解できない人がいたら、馬鹿にして
優越感にひたっていました。
アメリカ人も自分たちがつくった言葉を、日本人が理解できないと、
影で、バカにしているのです!!
みなさん、わかりにくい言葉にきをつけてください!!
アメリカ人にだまされないように!!!これは、ダマシのトリックだ!!
729: 2011/11/16(水) 18:04:54.50 ID:piuHEDt/0(1)調 AAS
>>728
だから、もう、国際交渉の現場の言葉は英語が基本。英語の真意が、交渉の本質。
ただし英語は、単語を作る能力がないから、ラテン語から引っ張ってくるか、長くなる
ので、略号で表現するのみ。
結局は英語で理解できない奴は、一種の言語障害だよ。
730: 2011/11/16(水) 18:40:39.88 ID:FaOsiOL20(1)調 AAS
>>728
後、日本には在日米軍が何万もいることを忘れていないか?
反米になるのなら、在日米軍基地を追い出してから言うべきだな。
731: 2011/11/16(水) 18:46:32.92 ID:nY5Ob+5d0(1)調 AAS
つかアメ国の医療保険屋に入ってきて欲しくない
どうしたらいいんだよう
732: 2011/11/16(水) 19:11:04.81 ID:wY6iwmEM0(3/3)調 AAS
嫌なら辞める。
733: 2011/11/16(水) 19:20:37.14 ID:zAh8fkFD0(1)調 AAS
ジョージ・リンゼーのカルチェラルサイクル理論によると
社会変動は、まず最初に変化の方向を決定した歴史的事件が出発点として存在し、その発展としてもたらされるとリンズデーは考えた。
たとえばフランス革命は1789年のバスチューユ監獄の襲撃で始まるが、革命がもたらした新しい社会は36年と40年、
さらに55年ないし57年、そして64年ないし69年ごとに変動を繰り返し、1789年に始まったサイクルは最終的には終結するとされる。
まずこれを日本の近代史に当てはめると
1945年に終戦。40年後の1985年はバブル絶頂期。さらに16年後の2001年に小泉内閣の構造改革があり、
これ以降日本の社会の基本となっていた終身雇用は崩れることになる。そしてあの2009年、政権交代があり
戦後築いてきたものはことごとく機能しなくなった
これを医療に当てはめて考えると
1961年に国民皆保険が発足、2001年に小泉内閣が発足し、以降診療報酬が毎年削減されることになった。
次の起点が2016年前後となるがここで診療システムが破綻するんじゃないかと思っていた。
だから今回のTPP騒動は国民皆保険の寿命として起こるべくして起こったんじゃないかと思うよ。
TPPが仮に導入されなかったとしても何らかの別の要因で破綻する運命だったんだろう。
734: 2011/11/16(水) 22:00:14.60 ID:Q/LVIC3o0(1)調 AAS
拡散
外部リンク:tpp-negative.seesaa.net
野田内閣退陣要求・TPP参加阻止国民デモ
平成23年11月20日(日) 集合14時30分 出発15時
集合場所:柏木公園(東京都新宿区西新宿 7-14 JR新宿駅西口・東口
より徒歩5〜8分、 西武新宿駅より徒歩5分)
735(1): 2011/11/16(水) 23:25:10.14 ID:xdzwrOeQ0(1)調 AAS
【TPP】首相TPP交渉参加時点で「ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に[11/16]
2chスレ:newsplus
【発言/経済連携】野田首相、TPP「例外要求品目は公表せず」 [11/11/16]
2chスレ:bizplus
736: 2011/11/16(水) 23:57:03.88 ID:oDVSE5qd0(1)調 AAS
推進派も反対派も目先の影響についてのみ訴えているが、10年20年先にどんな国になってるかを想定して語って欲しい。
農業も医療もすでに崩壊は始まってて20年先にもってるとは到底思えない。
じゃTPPでシステム変更して上手くいくのかどうか。
737: 庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET 2011/11/17(木) 07:43:14.83 ID:5wHKO3bX0(1)調 AAS
TPPで制度改革とか、たんなる破滅主義者、アナーキストレベル
738: 2011/11/17(木) 08:32:17.59 ID:+4y8kLpu0(1)調 AAS
>>735
アメリカ様にケツの穴さしだしながら「守るべきは心の中に」
ですねわかります
739: 2011/11/17(木) 08:50:17.03 ID:L5lP6tGp0(1)調 AAS
TPP参加の場合
ドルブロック、農業衰退、皆保険崩壊
TPP不参加の場合
元ブロック、農業衰退、皆保険崩壊
結論:TPP参加以外の選択肢なし
740: 2011/11/17(木) 08:52:37.22 ID:tz0S+dlv0(1)調 AAS
日本人はM志向だからTPP参加がお似合いだろ(笑)
741(1): 2011/11/17(木) 09:48:17.39 ID:AcPiq3qg0(1)調 AAS
日経のTPPマンセー記事を読むにつけ虫酸が走るわ
742: 2011/11/17(木) 18:25:14.64 ID:v4d3m1EY0(1)調 AAS
速報!「これがアメリカのダマシの手口だ!!そのA
相手を追い詰めて、混乱させて、まちがった判断をさせるテクニック」
心理学者
アメリカが、野田総理に、一ヶ月以内に
TPPで、21品目すべて決定してください!!と要求してきました!
最初、大事な決定を、短い時間で決定しなさい!と命令するのは、
詐欺師がよく使う手口です!
相手を時間的においつめて、まちがった判断や
考える時間をあたえないためです。
アメリカの目的は、野田総理にじっくり考える時間をあたえず、
自分たちが勝つルールを
だれにも知られずに、法律に組み込もうと企んでいるのです!!
アメリカが相手を必ず、せかすのは、相手に考える時間を
あたえず、間違った判断をさせようとしているのです。
たった一ヶ月で、21品目すべて決定するのは、プロの交渉人でも
不可能です!!短い時間で、アメリカの仕掛けたワナを
見破れる人間は存在しません!!
「アメリカのダマシのテクニックに気をつけてください!!!」
743: 2011/11/17(木) 18:30:11.47 ID:fe/rVqQXO携(1)調 AAS
注射器のような物?で何かを「休憩所等」で寝てる間に脚にうたれる→脚が酷く腫れ上がる→長期出勤出来なくされる→会社内では電磁波テクノロジー等による散々な虐待!→クビ《しかも自己都合扱い!》
744: お増健さん ◆0ZOKENdh0E 2011/11/17(木) 23:15:06.39 ID:+iB6tLN60(1)調 AAS
おいらの個人的な利害はおいておいて、
ここで日本がTPP交渉に参加表明したことが引き金でカナダやメヒコが参加表明をし、
さらに虫獄がおろおろし出したことは注目に値するな。
また、米帝軍が濠太剌利に海兵隊駐留を決めたこともあり、確実に虫狂包囲網が出来上がり
つつあることだ。長期的に見ればこれが日本や世界の歴史的な転換点なのかもしれない。
まあ日本も米帝のケツをなめるか虫獄に膝まづくかどっちがええ、というような富士山と雑巾
みたいな選択しかできないのが悲しいところだが。
外交的交渉力を高めるには軍事力は必須。
核武装しろとまではいわん。せめて原子力潜水艦くらい保有しないと国際的発言力は皆無に等しいわな。
745: 2011/11/18(金) 00:01:48.06 ID:fC9R7mAo0(1)調 AAS
韓国は日本が参加表明して「正直驚いた」って言ってるよな
「こいつら真正アホなのか?俺ら真正アホ相手に対抗心燃やしてたのか?虚しい・・」って驚きなんだろうな
で、あかがま=お増健さん なの?
746(1): 2011/11/18(金) 04:55:54.20 ID:UcZKc0xL0(1/5)調 AAS
779 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/10/28(金) 17:24:32.55 ID:nqfgKldU
>>778
風だの軽症で健康保険使う必要なんてないんだよな。
そんなことに保険使わせるからナマポや年寄りが安易に病院行くし財源がなくなる。
保険は命に関わる重症だけ適用すればいい。
780 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/10/28(金) 17:29:04.73 ID:nqfgKldU
軽症に保険を使わせるのは医者の無駄遣いでもあるんだよ。
どうでもいい病気のルーチンやってるから足りないんだよ。
医者が重症に集中すれば医師不足なんてなくなる。
781 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/10/28(金) 17:32:39.76 ID:7PefCbWp
そう、ルーティンワークの処方箋を老人向けに毎日プリントアウトするだけの
寄生虫のような老害開業医が飯食えなくなるだけ。
もともと重症事例の患者なんかに対応できないし、来院しても
病院へ中継するだけ。
で、そういう老害開業医が医師会の中心であり、TPPに参加反対を訴えてる。
わかりやすい老害ブタ。
747: 2011/11/18(金) 04:56:41.89 ID:UcZKc0xL0(2/5)調 AAS
923 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/11/01(火) 07:46:26.48 ID:KAXgW2uW
医者たちは表向きはTPP反対とか言うとるが、開業医の集まりの医師会は反対でも勤務医は賛成が大多数かと思うんだよ。
開放されて勝負になるのは勤務医連中、これまで安くこき使われてきたが、アメリカンスタンダードで給与は上がるのは間違いないし、英語出来ればアッチに行っても良い。
老人の世話ばかりやってる開業医は簡単な病気がほとんどなだけに濡れ手に粟状態が無くなるから大反対。
こんなに分かりやすいのもなかなかないぞ。
748(1): 2011/11/18(金) 04:59:11.08 ID:UcZKc0xL0(3/5)調 AAS
>>523
開業医のやってることの大半は特定看護師に取って代わられるね。
医者は高度なことに集中すればいい。無能開業医ももともと優秀な人材だったんだから。
今更できませんってことはないだろ?
749: 2011/11/18(金) 05:02:21.01 ID:4GQFRO2W0(1/2)調 AAS
中継するだけって
早期発見するのがどれだけ大事かわからないのか
750: 2011/11/18(金) 05:06:24.79 ID:4GQFRO2W0(2/2)調 AAS
お前ら医者じゃないだろ
難病を見た経験の無い看護婦なんかに診察させたら、
病気を見逃されて、手遅れになるだろうが
751(1): 2011/11/18(金) 05:06:46.70 ID:UcZKc0xL0(4/5)調 AAS
若い頃は勤務医で我慢して歳を取ったら開業で楽するというシステムは崩壊するしかない。
752: 2011/11/18(金) 05:13:18.60 ID:UcZKc0xL0(5/5)調 AAS
>>331
>あと、勘違いしてもらっては困るのは開業医といっても軽医療しかできないわけじゃない。
>99%の開業医は卒業してすぐ開業したわけじゃなく、最先端で走っていた者も多い。
そういう人材を無駄遣いしてるのが国民皆保険という糞制度だよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s