[過去ログ]
韓流時代劇でよくあること (984レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68
: 2012/07/09(月) 00:45:12.05
ID:RhT4w3hk(1)
調
AA×
>>61
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
68: [sage] 2012/07/09(月) 00:45:12.05 ID:RhT4w3hk >>61 実際に編んでみないと何とも言えないところはあるけど、 男性が被る、山高帽の形の笠(カッ)は、 馬の尾の毛で編んであるものだそうな。 「大王世宗」では、時代考証をより詰めたということなのかどうか、 山高帽の形ではなく、麦藁帽のような形で、 これのほうは、透けて見える感じではなかった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/68
実際に編んでみないと何とも言えないところはあるけど 男性が被る山高帽の形の笠カッは 馬の尾の毛で編んであるものだそうな 大王世宗では時代考証をより詰めたということなのかどうか 山高帽の形ではなく麦藁帽のような形で これのほうは透けて見える感じではなかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 916 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*