[過去ログ]
韓流時代劇でよくあること (984レス)
韓流時代劇でよくあること http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/26(火) 17:58:12.63 ID:mD+4aBtL いざと言う時は席藁待罪 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/26(火) 23:20:47.82 ID:5m0afkXs ケトンがでてくる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/27(水) 00:22:11.67 ID:OgDTxOfA スヤンスプーン♪ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 12:57:25.70 ID:M1boQuRd 毎話、人の顔のアップで終わる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 14:04:47.86 ID:FqkBl/Px 人が死ぬ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/27(水) 14:22:08.54 ID:d379SHlF 最終回は、ぼやけまくりで残念なエンディング http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 18:01:22.98 ID:GuWEMNX2 日本や中国の歴史と違いすぎてM78星雲が舞台なのかと思える程ファンタジー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 21:11:13.08 ID:bX23JXE/ /"`ー‐"〉 ( ( ・(ェ)・) 若いのに両手を後ろにして老人歩き |U:( ‖ (⌒ヽ.:: ヽ x丿 `~`U´ωU http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/8
9: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 23:08:44.37 ID:3qcIJhVY 焼きゴテ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/27(水) 23:52:32.14 ID:bG5MB3q0 韓服の色も形も捏造。鎧兜はもっと捏造。 This is a good specimen of Corean varnish-work carried into history. The rough facts are smoothed over by that well-applied native lacquer, which is said to resemble gold to the eyes. The official gloss has been smeared over more modern events with equal success, and even defeat is turned into golden victory. (pp. 150-151) これは朝鮮人による歴史の塗装作業の良い見本である。 つらい現実には国産塗料を塗りたくり、黄金に見せかける。 さらに後世の事件に対しても、公的な虚飾が巧妙に施され、敗戦すら輝かしい勝利に変えられる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/28(木) 00:48:59.33 ID:VWtlDNLc [????/???] ???, ?? - ??? [善徳女王/アルチョンミョン]春よ、来い - イム?ヒョンジュ http://pann.nate.com/video/209591846 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/28(木) 00:51:41.85 ID:VWtlDNLc 韓流時代劇でよくあること それはパクリ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/28(木) 00:55:56.32 ID:tH3GgYR9 ご神託をもたらすタマゴに主人公が近づくと光るw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/28(木) 04:25:40.06 ID:+8dn+DXT 10対1000ぐらいの完全不利な戦でも主役側が勝利する http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/28(木) 21:42:29.59 ID:3neV++sA 王様が何か新しい改革をしようとすると朝鮮中から山のように上奏が送られてくる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/28(木) 21:47:03.88 ID:qDcx71lj チョンのメスが「KFC」だった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/28(木) 22:26:08.78 ID:wS93xgqb 【社会】 日本人女性2人、リゾート地・セブ島で知り合った韓国人の男2人と飲酒→集団強姦される…フィリピン★12 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340868272/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/28(木) 22:43:12.10 ID:lZLZ6O20 日本の幕府は将軍以外は家臣とかでイエスマンばかりだけど、 韓国の時代劇は王様VS官僚(貴族)で対立構造(反対勢力)ばっかりなんで、 (王や王子が主役の場合) 韓国時代劇見始めたときはそこが驚き http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/28(木) 22:43:46.47 ID:PMr7tEhu 突然現れた奴が実は生き別れた肉親ってオチマジ多いよな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 18:03:49.99 ID:41LiPz5U 出生の秘密。そして主人公は壮大な自分探しの旅にでかける… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 20:30:12.68 ID:F8BqLug0 >>19 日本の時代劇で、トップダウンの改革しようとしてたびたび臣下に邪魔される主君の話だと、 さしずめ主役は徳川吉宗か徳川慶喜あたりかね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 00:55:40.92 ID:OqSw5UU5 王室女性は机を前にして陰謀をめぐらす。他にやることがない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 18:36:03.45 ID:OZsSEJyr 主役の養母と実母がなぜか顔見知りになる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 21:13:54.47 ID:OqSw5UU5 伏線は回収されない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:22:41.50 ID:nFyQrn2f 韓流時代劇をみたいのだけれども、時系列がわからない やさしい人、お奨めの順番があればよろしく http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 23:27:09.90 ID:JZgULzQ7 そんなもんネットにいくらでも落ちてるよ。 順番なんか考えずに見たいもん見りゃいいと思う。 「風の国」は「朱蒙」の後にしとけ〜くらいかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/01(日) 17:26:01.82 ID:QPPyVzJD >>26 李氏朝鮮以前の作品を時系列に纏めるとこんな感じ (古朝鮮−高句麗) 朱蒙 81話(紀元前58年-紀元前19年)高句麗を建国・東明聖王 (三国時代(高句麗・百済・新羅)、楽浪国、伽耶) 風の国 36話(4年-44年)高句麗2代瑠璃明王−3代大武神王 幻の王女チャミョンゴ(自鳴鼓)39話(18-37年)楽浪国・崔理、高句麗3代大武神王 鉄の王キム・スロ 32話(42-199年)伽耶・首露王 百済の王クンチョゴワン(近肖古王)60話(341-375年)百済11代比流王−13代近肖古王、高句麗16代故国原王 太王四神記 24話(374-412)高句麗17代小獣林王−19代広開土王 薯童謡(ソドンヨ)55話(554-641年)百済26代聖明王−30代武王、新羅26代真平王 飛鳥時代の倭国(日本)と深く関わりがあったため、聖徳太子との交流も織り込まれる。 27代威徳王の長男、阿佐(アジャ)太子は訪日し、絵画『聖徳太子像』を残す。 善徳女王 62話(576-647年)新羅24代真興王−27代善徳女王 大祚栄(テ・ジョヨン)134話(642-719年)高句麗末期28代宝蔵王、唐2代皇帝・太宗(李世民)−震国−渤海・高王 大祚栄 (統一新羅) 海神(ヘシン)51話(790-846年)統一新羅38代元聖王−46代文聖王、海運・国際貿易の先駆者 張保皐(チャン・ポゴ)の生涯 (統一新羅−後三国時代−高麗) 太祖王建(テジョワンゴン)180話(857-943年)新羅48代景文王−後三国(新羅、後百済・甄萱、後高句麗(高麗-摩震-泰封)・弓裔)−高麗 (高麗) 光宗大王 ?帝国の朝? 94話(925-975年)高麗太祖王建−4代光宗 平壌や白頭山など、高麗の主要舞台である北朝鮮での撮影を実現 千秋太后 78話(964-1029年)高麗5代景宗−7代穆宗 海神でジャミプイン(ジャミ夫人)を好演(黒柳徹子を凌駕)したチェ・シラが今しか演じられないと主演。 (高麗−李氏朝鮮) 龍の涙(1388年-1450年)高麗末期34代恭譲王代−李氏朝鮮 (李氏朝鮮) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/01(日) 17:30:24.86 ID:QPPyVzJD スマン。 見難かったのでもう一度 (古朝鮮−高句麗) 朱蒙 81話(紀元前58年-紀元前19年)高句麗を建国・東明聖王 (三国時代(高句麗・百済・新羅)、楽浪国、伽耶) 風の国 36話(4年-44年)高句麗2代瑠璃明王−3代大武神王 幻の王女チャミョンゴ(自鳴鼓)39話(18-37年)楽浪国・崔理、高句麗3代大武神王 鉄の王キム・スロ 32話(42-199年)伽耶・首露王 百済の王クンチョゴワン(近肖古王)60話(341-375年)百済11代比流王−13代近肖古王、高句麗16代故国原王 太王四神記 24話(374-412)高句麗17代小獣林王−19代広開土王 薯童謡(ソドンヨ)55話(554-641年)百済26代聖明王−30代武王、新羅26代真平王 飛鳥時代の倭国(日本)と深く関わりがあったため、聖徳太子との交流も織り込まれる。 27代威徳王の長男、阿佐(アジャ)太子は訪日し、絵画『聖徳太子像』を残す。 善徳女王 62話(576-647年)新羅24代真興王−27代善徳女王 大祚栄(テ・ジョヨン)134話(642-719年)高句麗末期28代宝蔵王、唐2代皇帝・太宗(李世民)−震国−渤海・高王 大祚栄 (統一新羅) 海神(ヘシン)51話(790-846年)統一新羅38代元聖王−46代文聖王、海運・国際貿易の先駆者 張保皐(チャン・ポゴ)の生涯 (統一新羅−後三国時代−高麗) 太祖王建(テジョワンゴン)180話(857-943年)新羅48代景文王−後三国(新羅、後百済・甄萱、後高句麗(高麗-摩震-泰封)・弓裔)−高麗 (高麗) 光宗大王 〜帝国の朝〜 94話(925-975年)高麗太祖王建−4代光宗 平壌や白頭山など、高麗の主要舞台である北朝鮮での撮影を実現 千秋太后 78話(964-1029年)高麗5代景宗−7代穆宗 海神でジャミプイン(ジャミ夫人)を好演(黒柳徹子を凌駕)したチェ・シラが今しか演じられないと主演。 (高麗−李氏朝鮮) 龍の涙(1388年-1450年)高麗末期34代恭譲王代−李氏朝鮮 (李氏朝鮮) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/01(日) 17:38:00.79 ID:QPPyVzJD よくあること 火のついた丸太が落ちてくる。 それも製材した様なまっすぐなやつ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/01(日) 21:42:54.37 ID:Aijxri/q 高句麗とか朝鮮民族と全然関係ないのに何故朝鮮人がドラマ化するのかさっぱり解らないんだけど… 阿部博がローマ人やるのと同じ類いなの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/01(日) 23:47:01.75 ID:2njvqXmd 雨に打たれて、病に倒れたり、死ぬ。 半島の雨は昔から有害物質まみれのようだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/01(日) 23:58:17.28 ID:MlkcW9ge 未来の王が奴婢まで落ちるドラマ多すぎワロタ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 00:08:31.05 ID:+EIFaA1H 家臣は反省しても、翌週には反省する前より増長して自爆。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 00:56:37.22 ID:TvlEHnYH >>31 現韓国人は三国が自分達の祖先と思い込んでいます 韓国政府によって真実は隠されています 韓国国民は自分達がエ○○キ族の子孫だとは爪の先ほども思っていません 自分達の真実のルーツを知らされていない哀れな民族です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/02(月) 15:53:32.46 ID:W4j05D2f >>31 その昔水滸伝を木枯らし紋次郎がやってだな… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 18:59:54.33 ID:xx/zZsGV >>31 高句麗は中韓の言い争いのネタになってるんだよ。 「高句麗論争」でググると詳細がわかる。 で、ウリナラマンセーの精神で「朱蒙」が作られ、 中国が思いっきり悪く書かれていると言うわけだw 今後もその主張は続き、 高句麗舞台の時代劇は作り続けらるんじゃね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 19:00:47.43 ID:utFXVQsY >>29さんの書き込みに、追記の手伝いしとこうか。 まず、三国時代「善徳女王」の後の箇所に 階伯(ケベク) 全36話(600年代前半〜660年) 言うなれば「百済版・平家物語」。 滅びゆく百済に忠誠を尽くした勇将・階伯が主人公。 主役は、「イ・サン」でも主役を演じたイ・ソジン。 次に、高麗時代「千秋太后」の後の箇所に 武人時代 全158話(12世紀後期〜13世紀前期) ※DVDはレンタル店用のみ 日本において、平氏政権、次いで鎌倉幕府がうち立てられたちょうど同時期、 高麗においても、王朝を存続させつつ武人が実権を握る時代がやってくる。 李義方・鄭仲夫・慶大升・李義[日文]・崔忠献の、5人の主人公が、奪権に次ぐ奪権を繰り広げてゆく。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 20:52:00.85 ID:xx/zZsGV 手伝わなくていいよ。 >>26はマルチ&スレチだし放置推奨 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 21:50:54.22 ID:hPGuNAWB 斬首刑の時、刑を執行する前に係の人間が大きな刀持って踊りまくる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 03:46:24.79 ID:vBjWLbUS 拷問といえば白い服を着せられイスに座らされて棒で股をグイグイされる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 20:23:57.00 ID:ff1kRnEl 衝撃を受けた時、目を見開いて ハアッハアッって二回息をつく http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 21:17:10.61 ID:urEl1UXU 横暴な王はすぐに臣下に毒殺される そして毒を入れた下っ端も口封じのためにあっけなく惨殺される http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 23:39:56.52 ID:10zXiLv+ 極悪人は投獄されたら首に板みたいなのをつけられる あれって横になって眠ることもできないしスゲーしんどそう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/04(水) 00:17:13.53 ID:OwLfD9uE 中華の奴隷だったくせに、独立国気取り http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/04(水) 04:10:33.89 ID:CMZtHxsY 日本だってアメリカの奴隷じゃん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/04(水) 12:39:24.47 ID:3GhAGm0Y 初恋の人に対する想いが長いor再会して再燃出来るのが多い 書簡が大抵誰かに盗み取られる 兄貴呼ばわり重要 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/04(水) 12:54:30.06 ID:V75FMq/L 髪の毛や帽子の飾りに鳥の羽がついている http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/04(水) 20:20:02.28 ID:PJSkwfTV 席藁待罪の最中に必ず大雨が降る しかし、朝鮮はあんなに雪や雨の日が多いのかね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/04(水) 21:19:43.16 ID:xnII5nCS 韓国 「人類の文明は9000年前に韓国人が作り出した。中国と日本は韓国の歴史を捏造している!」 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340155200/ 【韓国】ハングル、3,000年前から使われていた★2[07/02] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341222583/ 【中韓】漢字・風水・漢方は朝鮮半島が起源、孔子も朝鮮人・・・韓国の“文化略奪”?に中国では反発強まる★2[12/13] http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197654284/ 【韓国】「柔道、剣道、合気道、空手、歌舞伎、和歌、華道、演歌、海苔、納豆、寿司、味噌、豆腐、ソメイヨシノ、秋田犬は韓国が起源だ」 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318803223/ 【社会】韓国人 「桜は韓国のものだ。花見をする時は韓国に感謝しろ。桜が日本の花だという主張は間違っている」★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341047145/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/04(水) 21:25:00.79 ID:veT+BsCq 怪我して山の夜道歩くと獣に食われるらしい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/04(水) 21:41:51.55 ID:ASKK0YWJ ・弓道場の的が牛の絵 ・家の門に龍、虎の張り紙 ・野営のテントは折りたたみぽい近代物 ・靴がゴム底、ギザギザ有w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/04(水) 22:04:30.32 ID:eYCV+8K4 日本の江戸時代の町民(平民)のように 平民がイキイキしている韓国時代劇を見たことない いつも両班と奴婢の両極端な貧富差の話が多い 奴婢はとことん悲惨 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/04(水) 23:37:56.52 ID:hnWbtG/1 チョーナーに向かって、臣下達は一斉に唱和する。きれいに声がそろう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/05(木) 03:23:12.77 ID:oD60FmXT 「王様〜私を死罪にしてください〜」 (しかしその気は全くない) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/05(木) 12:19:30.76 ID:oM6FKi9b >>38さん 「階伯(ケベク)」は黄山平野(ファンサンポル)の戦闘以外に記録が無いのに フィクション度合いが酷すぎ、批判も多いため挙げませんでした。 「武人時代」は言われるとタイトルは聞いた憶えがありますね。 でも、内容は知りませんでした。 >>51さん それは現代でも世界共通のような気が。。。 昔、先輩がアラスカの発電所へ出張の際 「ハンターを付けるから、外出するときは必ず同行するように」と 上司から念を押されていた事を思い出しました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/06(金) 01:36:06.19 ID:6fS60Ao7 使臣が光速の速さで到着 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 07:43:16.53 ID:YAtLxdYF ワイヤーアクションww 頭上駆け抜け、円陣突破はお約束 子供のお仕置きは木の枝でふくらはぎペンペン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/07(土) 21:15:19.74 ID:dUm6T7ge 衣装が年々けばくなっている http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/07(土) 22:32:07.88 ID:0hVgRbp7 戦に熊が使われる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/07(土) 22:53:00.88 ID:vMPrZ0/q キーセンのシースルーな着物と、 ランプシェードのような帽子(傘)はありえないと思う モロ化繊じゃありません? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 00:26:06.82 ID:suH2G1Xd 服装いちいち突っ込んでたら韓ドラ時代劇なんて見れまへんがなw 全部作りもんと思えばヨロシ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 12:33:31.63 ID:vFSNvj+3 劇中の日本人役の日本語がすごいカタコトw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 13:35:50.30 ID:AinOfcnr 「チュ〜サ〜〜ン!!」 王様はよくママに怒られている。 「チョーナー!!いっそ私を殺して下さい」 臣下にはよく恫喝される http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 13:57:33.48 ID:suH2G1Xd なんたらどうたらオプソソ〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 14:26:03.84 ID:ZxQ2WC5Q モヤッ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 20:12:41.38 ID:dvI8TSTv >>60 それって、千秋太后だけとちゃうの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 00:45:12.05 ID:RhT4w3hk >>61 実際に編んでみないと何とも言えないところはあるけど、 男性が被る、山高帽の形の笠(カッ)は、 馬の尾の毛で編んであるものだそうな。 「大王世宗」では、時代考証をより詰めたということなのかどうか、 山高帽の形ではなく、麦藁帽のような形で、 これのほうは、透けて見える感じではなかった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 11:15:29.72 ID:2A9azMRx 王族に仕えてる人たちがずっと頭下げながら待機してんのは、大変だなーと思う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 21:36:11.58 ID:XzyPx2YJ 大体いつも同じ役者が同じような役をやっている http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 22:20:14.65 ID:MHMdQlmX 同じような俳優さんが臣下と王様役を順繰りにやっている。 ドラマを掛け持ちでみていると時々敵と味方がごっちゃになって混乱する。 チョン・テウをみるとまた薄幸な役かと思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/10(火) 00:26:11.25 ID:IbrkgdTG >>71 朱蒙のプドゥクプル役はさほど薄幸でも無かったろw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/10(火) 13:14:25.04 ID:KRTLVlVz >72 それは、チャンテウ。71は若手の俳優名を言っていると思われ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/10(火) 18:15:06.84 ID:NvcnsuVs そもそもチャン・テウは役名じゃねーか。イ・サンでの。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/10(火) 19:49:46.20 ID:Bhyq/stb 朱蒙のプドゥクプルやイサンのチャン・テウ役を演じたのはイ・ジェヨン。 チョン・テウはテジョヨンのコムとか、王と私のヨンサングン役その他多数を演じてる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/11(水) 16:52:28.74 ID:ldB0riAN 王にお願い?するとき トンチュなんたらオプソソーと 腹の底から声を出す http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/11(水) 18:28:46.67 ID:8xTV9qDt 切ないシーンでは決まってバラード調の挿入歌が流れるが 何を歌っているのかがさっぱり分からないw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/12(木) 02:22:29.43 ID:U3YU3kdf 袖の中に何でも入れる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/12(木) 09:14:08.34 ID:DvS+ymmx よく記憶喪失になる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/12(木) 14:57:02.02 ID:K/zl8t4i 神女が結構俗っぽい あと火を手かざしでつけられる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/12(木) 21:49:32.94 ID:HC5OozDq キャストが酒に添えられたおつまみを食べることはほとんどない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/13(金) 02:44:01.76 ID:ma2t1ihW フルーツはまるごと皿に盛られている http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/13(金) 17:48:40.45 ID:7C9PYkAT 王様目かくしして女官と遊ぶ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/13(金) 21:32:07.59 ID:sfprNMnG 何故かおあつらえ向きの洞窟がある http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/14(土) 00:54:03.96 ID:CofCcSGP 悪人を鉄球で成敗する http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/14(土) 01:23:29.58 ID:oyPu5h/b 早衣の戦闘能力が半端ない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/14(土) 21:13:54.18 ID:4y9C+0eO 主役付きの女官はちょっと抜けてて、主役を危険にさらし損なう or 敵役付きの女官はちょっと抜けてて、主役を危険にさらし損なう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/14(土) 23:11:30.56 ID:xERIibb6 割と皆、お知り合い。 世間って本当に狭い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/14(土) 23:32:50.51 ID:8zfE3whP ソクタレが糞ったれすぎてむかつく http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/15(日) 20:01:02.20 ID:559+nZ/u 肝心なとこで山道の崖から転落 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/16(月) 00:33:40.58 ID:8oD9Ab60 百済だけなんでオーラなん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/16(月) 21:32:07.84 ID:724a6cQF オーラ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/16(月) 22:10:45.12 ID:CMVSRs7d オラハじゃないの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/93
94: 92 [sage] 2012/07/17(火) 10:04:41.76 ID:I4GRcgxu >>93 韓国語がわからないからググってみた なるほど、ありがとう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/17(火) 12:04:54.72 ID:B+985Fub 何の話してんのかサッパリわからんのでググった。 高句麗・百済の王は「オラハ」と呼ぶそうだが、 これのこと?>>91-93 で、それがどうよくあることなんだ?? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/17(火) 14:40:44.16 ID:bQ8iLpjU 酒屋の外に設置された机で、白い息を吐きながら酒を飲む 寒いだろうに何で野外? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/96
97: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/97
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 887 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s